Supomichi の回答履歴

全17件中1~17件表示
  • 統一球問題、何がいけないのか?

    以下の新聞発表を見る限り、反発係数が規定内におさまるよう指導しただけに読めるのですが、コミッショナーレベルの人が「知らない」といったことだけなのでしょうか? *************************************** (朝日新聞6月11日) セ、パ両リーグの規則で、反発係数が0・4134~0・4374内に収まるものと決められているが、統一球導入まではメーカーによってばらつきが大きかった。反発係数が大きいほど、飛びやすくなる。統一球を製造するのはミズノ社で、国際大会の規格に近づけるため、反発係数を下限近くに設定して飛びにくくした。反発係数については年に数回、抜き打ちで検査を行っている。 (朝日新聞4月16日) プロ野球では2011年シーズンから、使用球をミズノ社製に統一。反発係数を基準の下限値近くに下げたため、11年から本塁打数が激減した。NPBによると、昨季中に数回行ったボール検査で、反発係数の平均が基準の下限値を下回るケースが出たという。このため、昨夏ごろにミズノ社に「13年の統一球では反発係数が下限値を下回らないように」と調整を指示した。

  • ホームランの多い試合の方がおもしろいですか?

    表題のとおりです。 統一球のこの問題の中でホームランが多い方がファンが喜ぶと言うような趣旨のものを見ました。 私、個人的にはホームランはたまに出るからこそホームランの値打ちがあってホームランが多いと野球特有の駆け引きやベースランニングの面白さが半減するように思います。 アマでは出来ないプロならでの技術でエンドラン、盗塁、を成功させて点をとる野球で勝っていく試合のほうが好みです。

    • SAIROX
    • 回答数15
  • 大谷先発のときの指名打者

    大谷が先発のとき、指名打者は使われるのでしょうか? 先日の日本ハム-中日戦では、指名打者が使われたようです。 指名打者を使わなかった場合、 大谷が投げている間は、大谷が打席に立てるので問題がないが。 しかし、途中で他の投手に代わった場合(玉数が多くなったり、KOされたり、打球を受けて交代した場合)、 DHを復活できないので、打撃練習をしていない投手が打席に立たねばならないので不利になる。 監督としては、どちらを選ぶのが普通でしょうか?

  • なぜ、ドラゴンズは弱くなったのか…

    昨年まで、毎年首位争いを繰り返した常勝軍団が、今年は… どうした! ドラゴンズ! 試合を応援する気持ちも失せてきます。 なぜ、こんなになったのでしょうか? 皆さんの見立てを教えて下さい。 因みに、ファンの方には、どうしたら良くなるのかも教えていただきたいです! よろしくお願いします。m(_ _)m

    • noname#186953
    • 回答数13
  • 巨人 大田泰示

    前回に続きもしもの話ですが、 巨人の大田をトレードする(放出する)としたら、 どのチームが獲得すると思いますか? 個人的に先日国民栄誉賞を受賞した、 松井さんの背番号55が永久欠番になってほしいので このような質問をさせていただきます。 回答よろしくお願いします。

    • noname#184008
    • 回答数2
  • プロ野球チームのロゴマーク?について

    メジャーリーグのロゴマーク(添付画像)に対するプロ野球のロゴマークは下の画像のものですか?画像検索するとキャラクター的なものもヒットするんですが、公式と言えるのはこれですか? http://farm6.staticflickr.com/5456/8801014998_79887d62d6_o.jpg

  • 期待の菊池雄星、漸く開花、実力の片鱗を発揮か・・・

    甲子園のヒーロー(花巻東高)から、話題と期待を集め、西武ライオンズへ入団して4年目。 漸く実力発揮し出して、今や勝ち星・防御率・奪三振でエースのような大活躍である。 それでも、ファンの不安心理なのか、子供の成長を見つめる親心にも似て⇒大丈夫か、どこまで通用するか心配で仕方がない。 そこで、皆様にお聞きしたいのは・・・ (1)2桁勝利は出来ますか? (2)今年の西武のエースは誰でしょうか? (3)高校の後輩である大谷君<日ハム>との実力比較や将来性についてのご意見は?

  • 3~4年後のカープです。優勝できますか?

    1番セカンド 菊池 .280 15本 30盗 2番ショート 安部 .260 5本 30犠打 3番サード 堂林 .300 25本 80打点 4番ファースト 岩本 .300 30本 100打点 5番ライト 松山 .270 30本 85打点 6番センター 丸 .290 20本 25盗 7番キャッチャー 会沢 .250 10本 45打点 8番レフト高橋大樹 .240 7本 10盗 3~4年後のカープです。優勝できますか?

    • noname#194101
    • 回答数4
  • 堂上直倫

    正直 堂上直倫選手ってもう伸びしろないんですか? 超高校級とか騒がれてましたがちっとも活躍が聞こえてこないし 今や守備固めでの出場て・・・ ファンの中でも獲得失敗論出てますよね もう球団からも期待させれない起用だし 後2,3年で戦力外やトレードだろうななんてあります。 堂上直倫選手ってもう期待はされてないのでしょうか?

    • oka05al
    • 回答数8
  • 斉藤祐樹

    斉藤祐樹は苦悩の日々を送っていますが、このままだと戦力外は近いですね。 でも、これからマエケンやかつての斎藤和巳みたいに、覚醒して、才能が開花するという可能性はあると思いますか?

  • カーブは曲がりながら落ちる変化球なのでしょうか。

    野球で、カーブとは、曲がりながら下に落ちる変化球なのでしょうか。

    • aihida
    • 回答数7
  • ドラフトと関西出身者の逆指名について

     素朴な質問があります。ドラフトのたびに逆指名の問題が起こり、 逆指名の選手が世間から攻撃されますが、こう考えてしまいます。 行ける大学があるのに敢えて浪人してまで合格を目指される例えば 東大・京大 早慶はそれぐらい魅力があるということ。  ならばそこを目指す受験生は「悪」なのか?、と。そこでふとあることに 気がつきました。プロ野球の歴史で選手に浪人「させた」球団って巨人 だけなんですよ。例えばファンの絶対数でいえば阪神なんて関西圏では 相当な人気を誇るはずですがこれまでの歴史で「阪神以外なら浪人します」 なんていう選手は一人も記憶がない。なんでなんですかね? 何人かの 人間にこの疑問をぶつけてきましたが、どれもこれも腑に落ちませんでした。 「阪神に関する造詣なら」と自信のある方にお聞きしたいです。

  • 巨人について質問です。

    みなさん巨人にはお金があるから有利とか勝って当然と思っている方がいらっしゃいます。 確かにお金はあります。そこに選手が集まるのも普通です。 そのなかで強い人を巨人の監督たちは選びます。 それで選んだ人が強い人となります。 そういう形で選んで有利や勝って当然という考え方は間違っているのではないでしょうか。 その辺を教えていただきたいんですが・・・

  • 巨人は何考えてるんだ。

    東野がオリックスにいくみたいだ。名前も聞いた事もない人と交換。

  • 阪神平野選手の評価について

    阪神フアンですが、平野選手の動向が気になっています。球団としては慰留に努めているようですが条件面で不満があるようでなかなか首を縦に振らないのが現状ですね。私は、彼の言い分がよくわかります。昨年オフの契約更改の時も遅くまでもつれましたがそれは、鳥谷選手と比較してあまりにも低い評価だったからだと思います。打撃部門では、鳥谷選手よりかなり上回っていたにもかかわらず鳥谷選手の4億(成績の対価としては貰い過ぎ)に対して平野選手は2億円台だったと思います。ゴールデングラブ賞は両選手とも選ばれましたが、これでは平野選手がムクれるのも無理ないと思います。今シーズン、平野選手の成績がいまいちだったのはこんなところに原因があったようです。2選手の待遇の違いは、生え抜きかよそ者の違いとしか考えられません。平野選手のあの攻守にわたる職人芸はタイガースにとって絶対必要です。上本選手など平野選手の域に達するにはまだ10年かかると思います。機嫌良くプレーさせればものすごい力を発揮する平野選手、球団側も考えて欲しいものです。皆さんも平野選手に応援してあげてください。

  • 巨人に来た守護神が並の投手に成り下がるのは何故…

    ペドラザ…豊田…小林雅…マイケル…クルーン… それなりに一流の守護神なのに巨人に来ると並の投手になってしまいます 巨人の何が守護神をダメにするのでしようか?

  • つまらない試合(ナビスコ杯)と代表のレベル差

    鹿嶋ファン、清水ファンの皆さんには申し訳ないのですが、昨日のナビスコ杯、ホントに面白くなかった。前半の試合視てて、なんて下手なんだと、感じました(後半、視る気しなくなった)。 勿論、伝統あるカップ戦ですから選手は一所懸命ガンバっていました。でもやはり主観的につまらない試合にしか思えませんでした。 なぜかと言えば、折角相手DFの裏の方へ、縦ロングで出してもSBが走るのが遅かったり、間に合ったとしてもクロスが下手、横パスしても受け手とおぼしき選手は受ける前に相手にカットされ奪われる。相手バイタルエリアまで運んでも、チマチマ無駄なパスしてシュート打たない、多少ミドル気味のシュート打っても、全然枠を捉えられない、などなど、ホント下手くそでつまらなかったです。よほど、応援校は別にして、高校サッカーの決勝戦の方がハラハラドキドキしてて面白いと思っています。 前置きが長くなりましたが、質問です。 代表に呼ばれた選手も所属していますが、代表に定着しているのと、定着できないそのレベルの差は、素人目に見てもやはり差があるなあと感じていました。 1、ザッケローニ観戦でMVP柴崎の代表(定着)の可能性。 2、若くして代表に呼ばれた当時の内田とのレベルの違い。 3、代表監督(ザックではなくても)の立場からは、どういった基準で招集すると思われますか。 4、過去2連覇の千葉及び今回鹿嶋の2連覇の勝因とリーグでの低迷の理由のギャップ(強いのか弱いのかワケが分からない)。 5、正直、つまらない(面白くない)試合と感じたか否か(ではどこが良かったか)。

    • jobzero
    • 回答数4