PoPoMoMo の回答履歴
- 在宅介護の費用や労力は金額に換算できるものですか?
遺産相続でもめています。 祖父母の面倒を看るため、両親が同居を始めたのが12年前。祖父の相続は終了しているので、祖母の相続、特に介護してきたことについての質問です。 介護にかかった労力は、金額に換算して相続分から請求できるのでしょうか? 親戚達は、現在祖父母が亡くなったあとそのまま両親が住んでいる土地を売ることで、遺産相続をしようという考えなんです。遺留分があるので仕方がないのですが、そのためには今生活している家屋を取り壊し、父が相続した分の土地に新しく家を立て直す必要があるのですが、その費用が工面できないのです。 祖母が倒れてから10年、退院後は在宅で面倒を看てきました。オムツや衣類、訪問看護・入浴サービス・リハビリ・マッサージ、風邪をひいたり骨折をしたときの通院・入院費用など、すべて父の収入から払っていました。のちの親戚の様子が予想されましたので、後々文句を言われないよう、祖母の財産に手をつけることはしませんでした。 しかし、かかった全ての費用の領収書を保存しているわけでも、家計簿をつけているわけでもなく、父が出したという証明は難しいと思われます。親戚達は一銭も出さずにいて、見舞いに来るのも年に数回という程度。任せキリだったくせに、財産を主張しています。このままでは、10年以上苦労して看てきた母が報われません。住む場所すら追い出されようとしているのですから。なんとか、今後住む場所を確保できるように調べているところです。 主婦の家事労働が月に10数万円に換算されるという話を聞きますが、それと似たような情報でもかまいません。出来ればどこに書いてあったか(文献や情報源)を教えていただけると助かります。がめつい親戚に対して、こちらもがめつくなるようで面白くないのですが、今後の両親の生活がかかっています。小さなヒントでもかまいませんので、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(マネー)
- misachi395
- 回答数6