too_bad の回答履歴
- 高スペックのPCを試す方法
主にPCでphotoshopやIllustratorを使っています。 今のPCは古くスペックが悪い物(CPUcore2duoメモリ4GB程度)で、買い替えを検討しています。 レイヤーを何十枚も重ねた1つのPDFファイルを開くのに数分かかる現状が嫌で、 それをマシン買い替えによってスムーズに作業したいと思っています。 ネットゲームやダウンロードはしません。 奮発してCPUcore i7、メモリ16GBくらいのグレードのPCの購入を考えています。 試用のような、どの位体感の速さが変わるかを知りたいのですが、 どこかで試す事は出来るでしょうか。 電気屋の店頭にPCはありますが、Photoshopなどは無いように思います。 youtubeなどの動画でも構いません。 CPUでもi3、i5、i7でとの程度違うのか(今のPCが遅いので、i3でも十分満足する気もします) メモリも8GBで十分なのか、32GBまで増設すべきなのか等 比べる事が出来れば良いのですが、何か良い方法はありますでしょうか。 よろしくお願いします。
- グーグルに認証させたら・・・
前回http://okwave.jp/qa/q7888967.html で質問したものです。 パソコンが壊れて再セットアップしました。 FFFTPが消えてしまったので再インストールしました。 やはりwwwありは接続できず、wwwなしは接続できました。 一度もとに戻そうと思ってFFFTPを空にし、グーグルのウェブマスターツールからも認証されていたwwwなしのページを削除しました。 しかしURL入力でwwwなしで空白ページwwwありは404エラーとなり大変困っています。 グーグルに認証させる前のwwwありのURL入力で空白ページがでる予定だったのですが。。。 どうしたらもとに戻せるでしょうか? どうぞお力をかしてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ホームページ作成ソフト
- 89pug
- 回答数1
- グーグルサイトのマッピング(URL変更)について
グーグルサイトを独自URLにするのに困っています。 つかっているサーバーはアルファメールダイレクトで、http://www.会社名.co.jpのURLを取得しています。 http://support.google.com/sites/bin/answer.py?hl=ja&answer=99448&topic=1046077&ctx=topic のとおりにしてみました。 サーバーのDNS設定における説明で、 •変更可能なレコードは、「A」「CNAME」となります。 •レコード種別が「A」の場合はIPアドレス(例:216.230.252.2)を、《CNAME》の場合はホストネーム(例:sub.demodemo.jp)をご記入ください。 •CNAMEレコードは、他社ホスティングなどでIPが明確でない場合(IPアドレスが固定されていない等)にご利用ください。 ※ www無しにCNAMEレコードを登録することはできません。 •TXTレコードは「有効」「無効」のみ設定が可能です。 とかいてあります。 私の公開URLはwwwありなので、 ホスト名ーwwwあり レコード種別ーCNAME ホストネームーghs.google.com に変更しました。 次に http://okwave.jp/qa/q7849998.htmlのご回答でウェブマスターツールで認証させる方法を教えていただいたので、FFFTPでアップロードして認証に成功しました。 FFFTPのホスト設定の所でホスト名(アドレス)をwww.会社名.co.jpにすると接続できませんとなるのでhttp://okwave.jp/qa/q7887303.html のご回答を参考にwwwをとって接続したら接続できました。 しかし、グーグルサイトの管理ページからwww.会社名.co.jpをいれて追加してもwwwなしで追加しても「ドメイン所有権が未確認です」とでます。 ただ、http://会社名.co.jp をURLにいれて移動すると空白のページが出て、http://www.会社名.co.jpに移動するとグーグルの404エラーがでます。 以前は後者のページに移動すると空白ページがでていたのですが・・・ よくよく考えてみるとFFFTPのホスト設定でホスト名(アドレス)をwwwなしのほうで設定していることも間違ってるのでは?でもwwwありだと接続できないし・・・ かなり困っております。アドバイスいただけたらと思っております。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ホームページ作成ソフト
- 89pug
- 回答数2
- グーグルサイトのマッピング(URL変更)について
グーグルサイトを独自URLにするのに困っています。 つかっているサーバーはアルファメールダイレクトで、http://www.会社名.co.jpのURLを取得しています。 http://support.google.com/sites/bin/answer.py?hl=ja&answer=99448&topic=1046077&ctx=topic のとおりにしてみました。 サーバーのDNS設定における説明で、 •変更可能なレコードは、「A」「CNAME」となります。 •レコード種別が「A」の場合はIPアドレス(例:216.230.252.2)を、《CNAME》の場合はホストネーム(例:sub.demodemo.jp)をご記入ください。 •CNAMEレコードは、他社ホスティングなどでIPが明確でない場合(IPアドレスが固定されていない等)にご利用ください。 ※ www無しにCNAMEレコードを登録することはできません。 •TXTレコードは「有効」「無効」のみ設定が可能です。 とかいてあります。 私の公開URLはwwwありなので、 ホスト名ーwwwあり レコード種別ーCNAME ホストネームーghs.google.com に変更しました。 次に http://okwave.jp/qa/q7849998.htmlのご回答でウェブマスターツールで認証させる方法を教えていただいたので、FFFTPでアップロードして認証に成功しました。 FFFTPのホスト設定の所でホスト名(アドレス)をwww.会社名.co.jpにすると接続できませんとなるのでhttp://okwave.jp/qa/q7887303.html のご回答を参考にwwwをとって接続したら接続できました。 しかし、グーグルサイトの管理ページからwww.会社名.co.jpをいれて追加してもwwwなしで追加しても「ドメイン所有権が未確認です」とでます。 ただ、http://会社名.co.jp をURLにいれて移動すると空白のページが出て、http://www.会社名.co.jpに移動するとグーグルの404エラーがでます。 以前は後者のページに移動すると空白ページがでていたのですが・・・ よくよく考えてみるとFFFTPのホスト設定でホスト名(アドレス)をwwwなしのほうで設定していることも間違ってるのでは?でもwwwありだと接続できないし・・・ かなり困っております。アドバイスいただけたらと思っております。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ホームページ作成ソフト
- 89pug
- 回答数2
- ポップアップウインドウについて
ホームページの任意の場所にポインターを当てたとき、画像などを別ウインドウで表示させる方法を教えていただけませんか。 リンクではなくて、ポインターを当てている間だけの表示をしたいのですが、可能でしょうか。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- ホームページ作成ソフト
- happyjamhappy
- 回答数1
- PC TVチューナー つける
PCでTVを見たいのでTVチューナーをつけようと思っているのですが いまいちどれが対応してるかわからないです。 M/Bは H61 1155pin というのです。 後TVチューナは絶対にTV線とつなげないといけないのでしょうか? もしつなげなくてもいいのなら そちらがいいです。 繋げなくていいので安いのを教えてください。 お願いします。
- 締切済み
- CPU・メモリ・マザーボード
- noname#184525
- 回答数4
- iPadのSafariでサイトが右側にはみ出る
いつもご丁寧な回答をありがとうございます。 iPad2を利用しています。 通常、iPadやiPhoneのSafariでは、ウェブサイトの横幅が、機種によって最適化され、ちょうど良い解像度になります(横スクロールする必要がない)。 しかし、私が自作しているサイトでは、なぜか右側がはみ出てしまい、すべて表示させるには、フリックしたり、ピンチインする必要が生じます。 簡略したコードは次の通りですが、何が問題でしょうか。 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"> <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> <title></title> </head> <body style="background-image : url(cg/interface/hoge.gif);background-repeat : repeat-x;margin-top : 0px;margin-bottom : 0px;margin-left: 12px;margin-right : 12px;"> <div style="width:1200px;border:1px solid;">左右にマージンが空いて欲しい</div> </body> </html> div要素のwidth指定が大きすぎることが原因でしょうか。しかし、通常はそれでも最適化(縮小)されると思うのです。 ご回答、どうぞよろしくお願いいたします。
- 記号の読み方の調べ方。
WindowsXPで「Baidu IME」を使用していますが以下の記号の読み方を調べるにはどうすればいいのでしょうか。 個別にこの回答で一個一個教えて頂くよりも、他にも読み方を知りたい記号が結構あるので自分での調べ方を知りたいのです。 かと言って、Googeで一つ一つ調べよというのではなく、OS的にというか、PCを操作することでどこかに記号と読み方の対応表や一覧みたいなものへの行き着き方を教えて頂きたいのですが。 よろしくお願い致します。 ∠ ⊥ ⌒ ∂ ∇ ≡ ≒ ∽ ∝ ∵ ∫ ∬ ? ‰ ♯ ♭ ♪ † ‡ ¶
- 締切済み
- Windows XP
- furoru
- 回答数6
- r を入力すると、ỉ など変な文字になる・・。
少し前から英字の小文字を入力する際に、rを入力すると、その前の文字がỉなど変な文字になってしまいます。たとえば、i r と入れると、ỉ となります。 どうしたら治るのでしょうか。。
- 締切済み
- Windows XP
- korosuke9
- 回答数3
- 圧縮後解凍すると〒いれた日本語.txtが消えます。
圧縮後解凍するといくつかの*dot.txt消えます。 Lhaplus 1.59も+Lhaca 0.76 も郵便番号が入った日本語名称.txtが入った4階層フォルダ内dot.txを 圧縮後解凍すると消えてしまいます。〒はファイル名として使えないの記号ですか?また32文字を超える日本語 名称.txtも圧縮できるかどうか疑問です。7-zipをインストールしましたがそもそもプロ不ラムがPC画面ですぐ出て消え て圧縮解凍操作がまったくできません。WindowsXPsp3でFUJI通です。PCの故障とは思えません。 質問日平成24年12月30日日曜日 ------------------------------------------------------ Lhaplus for Windows : README2004 年 8 月 という古いVersionのをWindowsXPでしようしていますが *dot.txtや.rtfのファイルを入れたフォルダを圧縮後解凍するといくつかの.txtや.rtfが 見当たりません、消えてしまいます。ファイル名の日本語の文字数が長いので短くするとエラーが 少なくなるようなきがしますが,ファイル名に詳しい名称や年月日を入れないと,当然日本語.txtは 長い名称になりますが探す時すぐ見つけ難いわけです。フォルダごと圧縮しないでUSBメモリーに保存 もできますがその場合はUSBからパソコンに入れなおしてもコピー正常ですので原因は圧縮の時と 思われますが通常3倍ぐらい容量が大きくなり不便です。ファイルの名称を短く変更しなくても使える 圧縮ソフトてありますか?但し無料ソフトです。解凍後の戻すパソコンはお正月プリンターの関係で WindowsXP又はWindowsSEへの接続を予定しています。 質問日平成24年12月29日土曜日 CANONのレーザープリンターなのですが葉書の印刷の紙送りがうまくできません。Windows98Seなのですが A4のコピー用紙だと10何枚でも完全にできます。CANONのコピー機なら同じ葉書でもつまりません。 レーザープリンターは紙つまりをはずすのが大変です。葉書が詰まると思うと怖くて葉書をつかえません。 サポート切れレーザーなので年末ですから修理できなとおもいます。年賀状を30日の夜からプリントする とすると元旦まで市販の賀状葉書に宛名と自分の名前だけプリントするのにはどおすればよいでしょうか? _____________________________________________ 質問日平成24年12月29日土曜日am2:50~am3:0前ぐらい。
- 締切済み
- Windows XP
- hangendemo
- 回答数2
- 突然のブルースクリーンから起動できなくなりました。
自宅のPCを使用中、突然ブルースクリーンが一瞬表示された後、リブートされたのですが、OS(XP)をインストールしているHDDがBIOSレベルで認識されていない状態となり、OSが起動されませんでした。一旦、PCの電源を落とし、HDD等のドライブ類、メモリを全て接続しなおし、電源を再投入したところ、HDDは認識したのですが、OSが全く起動出来ない状態となりました。 とりあえず予備のHDDにクローンを作成し、作成したクローンに対して回復コンソールでの復旧を試みました。 過去にも何度か回復コンソールを使用した事(今回とは別のPC)があるのですが、回復コンソールの起動時の状態が過去の時と若干違っておりました。 回復コンソールを起動した際、インストールされているWindowsへログオンする為、ログオン先のドライブ、ディレクトリが表示された後、Administratorのパスワードが要求されるはずですが、パスワードが要求されず、起動後のプロンプト表示が「C:¥>」でした。(過去に実施の時はパスワードも要求され、プロンプトが「C:¥windows>」で表示された。OS自体のインストール先は特に変更していないので、過去と同様に「C:¥windows>」となる思う) この状態で「chkdsk /r /p」を実施したところ、「ボリュームに回復できない問題が1つ以上あります」のメッセージが表示されたました。 次にHDDのドライブ内容(ディレクトリ)を確認する為、「dir」を実行したところ、「ディレクトリを列挙するときにエラーが発生しました。」のメッセージが表示されました。 どうやらHDDに物理的な異常が発生していると思われる・・・ かなり厳しい状態であるが何とか復旧させたい為、一旦電源を落としてからHDDを取り出し、別PCにUSB接続キットで接続して、HDDの内容を確認したところ、OSをインストールしているドライブを含め、HDD上の全てのドライブ内容が確認出来ました。(C:内のフォルダ、ファイルも確認) この時、ふと思ったのですが、HDD上にはOSのインストール先(C:)を含めドライブを4つ(他にF:、G:、H:)作成してありましたが、別PCで確認した際にC:に該当するドライブが、4つのドライブの内、最後のドライブに割り当てられておりました。(D:(元のF:に該当)、E:(元のG:に該当)、F:(元のH:に該当)、G:(元のC:に該当)) もしかしたら物理的な異常によりドライブ文字が認識出来なくなっているのでは?と考えております。(ドライブが認識出来ない為、回復コンソールでログオンできない?) ちなみに別PCにてWindowsから該当ドライブのエラーチェックを実施したところ、特にエラーメッセージも表示されず、実行出来ました。(但し、元のPCに繋ぎ直して起動してみたが、起動出来ず、回復コンソールも再度試みたが、同じエラー状態でした) 出来る限りOSを再インストールせずに復旧させたいと考えておりますので、アドバイス等があれば、宜しくお願い致します。
- 締切済み
- Windows XP
- sakumoke
- 回答数5
- OS(Window7)のインストールマニュアル
Monarch LX7 について、128GB SSD & 2TB ハードディスクの構成で、また、OSなしでの購入を検討しております。 Windows 7 Ultimate版パッケージを持っていますので、OSを自分でインストールできればと思っているのですが、SSDのあるモデルへのインストールの注意点など記載したマニュアルをいただくことはできますか。 OSのインストール経験はハードディスクについてもありませんので、初心者向けのものをいただければありがたいです。 ご対応いただけるかどうかご教示ください。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- Windows 7
- macuniverse
- 回答数3
- 隠してあるタスクバーが現れて
最近ウインドウを開いて何かしていると 隠してあるタスクバーが現れて 起動中のプログラムのファイル名がオレンジ色に なって止まっています・・・一旦そのファイル名のとこを クリックすると元に戻りますが これって故障の前触れなんでしょうか? ちなみに、このPCは来年5年めに なります・・・宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows 7
- noname#175815
- 回答数2
- パソコン買い替えについて教えて下さい。
現在、SOTECのPX7314Pのパソコンを使っているのですが 今回AO756-H82C/Sのパソコンを購入しようと思ってます 現在使用しているパソコンよりは性能はいいのでしょうか?
- Vistaで画面が横長になってしまいました。
Dell vostro 220でVistaを再インストールすると画面が横長になってしまいました。標準VGAグラフィックアダプタが「このデバイスを開始できません。 (コード 10)」となっていますが、関係あるのでしょうか?グラフィックカードらしきものとして「Card, Graphics, 256, 3450, M112 Full Height」が入っているのですが、ドライバなどを検索しても見つかりません。どなたか解決法を教えてください。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- Noriko2012
- 回答数4
- Vistaで画面が横長になってしまいました。
Dell vostro 220でVistaを再インストールすると画面が横長になってしまいました。標準VGAグラフィックアダプタが「このデバイスを開始できません。 (コード 10)」となっていますが、関係あるのでしょうか?グラフィックカードらしきものとして「Card, Graphics, 256, 3450, M112 Full Height」が入っているのですが、ドライバなどを検索しても見つかりません。どなたか解決法を教えてください。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- Noriko2012
- 回答数4
- Vistaで画面が横長になってしまいました。
Dell vostro 220でVistaを再インストールすると画面が横長になってしまいました。標準VGAグラフィックアダプタが「このデバイスを開始できません。 (コード 10)」となっていますが、関係あるのでしょうか?グラフィックカードらしきものとして「Card, Graphics, 256, 3450, M112 Full Height」が入っているのですが、ドライバなどを検索しても見つかりません。どなたか解決法を教えてください。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- Noriko2012
- 回答数4
- タイトルの上がかけてしまいます(HPB)
現在、ホームページビルダーVer.14でホームページを作成中です。 左上の表の中に、渡辺医院 とタイトルを入力しましたが、どうしても上の方がかけてしまいます。 下記は、HPのアドレスです。 http://wtnbiin.com 原因は不明です。トップページを右クリックし、ソースの表示をクリックすると、HTMLのソースコードが表示されます。 文字数が多く、ご確認は大変かと思いますが、どの箇所が悪いのか分からないため、このような手段しかありません。 ご指摘くださいましたら大変感謝致します。 OSは、Windows7 Home Premiumです。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- ホームページ作成ソフト
- wtnbmx36
- 回答数1
- PS3をやるためのモニターを買おうとしてるのですが
PS3でコールやFPS系をやろうと思ってるのですがいいモニターないですかね? 希望としてHDMI端子がついていてフルHDで17~23インチのモニターで二万以下でありませんか? 使ってみての感想などもあるとうれしいです スピーカーは内臓してなくてもいいです できれば早めに買いたいのでお願いします