connie212D の回答履歴
- 皆さまはこういう経験ありませんか?
私(男性・20代です)はよく道や時間を聞かれます。 会社の近所で聞かれたり、出張先など知らない先でも聞かれます。 高校生のころからそういうことが続いています。 聞かれる人は子供や若い男性や女性、年配者までバラバラです。 聞かれた以上は誠意をもって答えるようにしています。 私自身は別に嫌ではありません。私は自分からあまり道を聞いたりする ことがないんですが、皆さんは見知らぬ人に道とか聞きますか? また、よく聞かれるということは外見で何かあるんでしょうか? ただ、いわゆるキャッチなどに声は掛けられたことはありません・・。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- aiaichance
- 回答数13
- 「つきあう」って??
私には大好きな人がいます。彼も私の事を好きでいてくれてます。デートもしますし普通のカップルと変わりませんが、事情があってしばらくはつきあえません。 今の状況に不満があるわけではないのですが、ふと「つきあうって何なんだろう??」と考えてしまう事があります。皆さんなりの「つきあう」の定義を教えて頂ければと思います。宜しくお願いします!! 今回の質問は「つきあうってどういうことなのか?」という点なので、それ以外の回答(例えば、「彼にとって都合の良い女じゃないのか」「つきあえない事情は何?」等)はご遠慮願います。 ※補足ですが、私たちは浮気や不倫関係ではありません。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- turquoise522
- 回答数10
- アドバイス下さい。
こんばんは! つい最近駅でひと目惚れした人にアドレスを聞いたのですが教えられないと言われました。 全然話したこともない他校の人です。 私は数ヶ月前からこの人のことが気になっていて観察するために普段より遅い電車で行ってました。 この人がアドレスを教えてくれなかった理由は彼女がいるからなんでしょうか? それともただ単に怪しい感じに見えたのでしょうか? その時の状況はこんな感じです。↓ 私「すみません、アドレス教えて下さい」相手「えっ(小声&少しにっこり その後こっちを見ながら鞄の中をちょっとごそごそあさってるように見えました でも鞄の中は見てなかったです。) 2,3秒後、相手「すみません教えられません。(少しにっこり)」 この人のことは忘れたいのですがいつも朝駅に行ってアドレスを聞いた場所を通ると 思い出してとても寂しい気持ちになります。帰りも同じです。忘れたいけど忘れられません。 一ヶ月も観察したりしていたのでなかなか無理です。 この人と繋がることは完璧に無理なのでしょうか? 諦めた方がいいのかもしれませんが朝この人に会えたことでその日のテンションが決まるくらい 気になってたのでなかなか諦められないで辛いです…。 どうしたらよいのでしょうか? テスト前なのですがショックで勉強に身が入りません…! どなたかアドバイス下さい!お願いします><
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- kisaragi06016
- 回答数6
- かわいい?かっこいい?きれい?どれがいい?
例えば、男性で、人からかわいいねといわれる人と、 かっこいいねという人どちらがモテるんでしょうか? また女性で、同じくかわいいねといわれる人と きれいだねといわれる人どちらがモテるんでしょうか? 人それぞれと言われたらそれまでとは思いますけど、 かわいいとかかっこいいとかきれいは、よく使う ホメ言葉ですけどね。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- myuchan2004
- 回答数2
- 長年付き合った恋人
最近、ここのカテゴリーを見てると、何年も付き合っていたのに別れる人が多いですよね… 私も今、付き合って一年強のものすごく大事な人がいるのですが、 そういう質問をみるたび不安になっていくのです。 「もし、私もいつか、別れたいと思われたらどうしよう」 そう思ってしまうのです。 そこで質問です。 学生時代からずっと続いて、結婚した!など、 「長年付き合っていて、今も続いていて、幸せだ」 という人いらっしゃいますか? 私に自信を与えてください!! 別れることはありえないという思いと、それでも感じる不安が交じり合った状態になっちゃってます…(^^;) *長年付き合ったけどわかれてしまったという人を 責めるつもり、批判するつもりは全くないので、ご了承ください。 もし、気分を悪くされた方いらっしゃいましたら申し訳ございません(><)
- 皆さん、UFO見た事あります?
ちょっと前までUFOの検証番組みたいなのが流行りましたよね? それを信じてたんですが、FOXの特番を見てUFOは実在しないのかな?って思うようになりました。でもUFOは信じていたいし・・・。そこで質問なんですが、UFO見た方います? テレビだと顔が映って有名人になれますが、ココだと顔が映らなくてどこの誰かもわかりませんよね。なのでインターネットの性質を利用したら嘘をついても有名人になれないのでココで質問させてください。 それと、見てないけど見たって言う人はやめて下さいね。ここでUFOを見たという事を信じる人もいれば、信じない人もいます。むしろ信じない人のほうが多いでしょう。 なので、UFOを見たという嘘をつく人はこれからの事を考えて行動してくださいね。回答する時や質問する時に、あっ、こいつあそこでUFO見たって言ってた!って思われて質問に答えてくれなかったり、ポイントを貰えなかったりする事がありますよ。 でも、本当に見たという人はそんな事言われても気にしませんよね。だって本当に見たんですから。 上の事を踏まえて回答してください。ココまで注意事項を書いたのは、真実を知りたいからです。そこんとこ御察しください。 では、回答お待ちしております!(あ~UFOの話が聞きたい!)
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- john29
- 回答数14
- ビザウェーバー
日本人はパスポートだけで、米国に3ヶ月滞在できるウェーバーがあったと思うのですが、最近はそれが廃止されてるのでしょうか?現在H-1B で今回E-1を申請する為帰国しようと思っていますが、Eビザの申請後それが下りる前は、Bビザで入国しないとと言われました。どなたか詳しい人がいたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- 3419696
- 回答数4
- 大人から見ての「中学生」とは…私たちに何ができるでしょうか?(世界平和に関する質問)
こんばんは。 突然の理解しがたい質問、悪しからずご了承ください。私は中学三年で、高校入試を控えております。しかし、最近の日本また世界は、狂ってはいないでしょうか。 いくつか挙げるとするならば、まずはやはり『イラク戦争』。劣化ウラン弾が戦争で使われていますが、果たしてあれは理由ある「核の利用」なのでしょうか。 また、日本人の戦争と平和に関する教養の貧しさと、それを生み出している「大人」(敢えて大人という風にくくらせていただきます)。「大人」である皆さんは、どうも思われないのですか? 私達は、漠然かつ無謀な目標「世界を平和にしたい」をつくり、活動しています(正確に言うと、活動しようとしています)。ただ、私達は、私たちに何ができるのかわかりません。 様々なことを考えました。人々を感動させるような歌を作ろう、行政に手紙を出そう‥。でも、どれも現実が困難に思われるようなものばかりで、結局今行き詰っています。 確かに無謀でしょう。ただ、今やらなければ、もう取り返しがつかないような気がするのです。 私たちのようなものに反対する意見でも、なんでも結構です。より多くの意見を知りたいのです。 よろしければ、皆さんの意見をお聞かせください。また、「こんな活動がある」という意見もお待ちしております。
- 締切済み
- その他(社会)
- BlauweRegen
- 回答数27
- 化粧・オシャレ 女であることが嫌?
こんばんは。 化粧とオシャレに嫌悪感を抱いてしまい困っています。 女である以上、身なりが綺麗な方が得だということは 頭では理解しているのですが、実際ブティックに出かけて 何かを買おうと思うと「これ買うなら本が~冊買える」とか 化粧品売り場でお化粧してもらったりしても 「こんな顔見られたら恥ずかしい」という考えになってしまいます。 20代前半なのにおはずかしながら、下着もコットンのものしか持っていません。 自分が化粧をしたりオシャレをすることで、 男性から性の対象として見られる可能性が高くなることが怖いのです。 でも、じゃあ一生男性から愛されず独り身でいられるかと言われたら できたら結婚はしたいんだけどな……という気持ちになります。 ハンパ者で本当にどうしようもありません。 こんな私はどうしたらいいのでしょうか。
- 方面の違う学校への留学
いま大学3年です。卒業は経営の勉強ができる学校へ留学したいと考えているのですが、実は私は工学部の学生でして、いままで勉強してきた内容と違う方面の学校への留学は可能なのかとても不安です。経験者問わず教えてください。
- 異性の好みって激変します?
生理的に合わない人を好きになることってありますか? 私は絶対に無理なんですけど、何かのきっかけで変わったりするのでしょうか? 同級生と久しぶりに集まる機会があったのですが、 その時それぞれの彼氏や夫も同席だったのです。 面食いで有名だったAさん(女)の、連れてきた婚約者が、お世辞にもかっこいいとは言えない人で、ちょっとビックリしました。。(^^; 人は良さそうなので、それはそれでいいのですけど、人の好みってこんなに変わるものなのかと思いました。 そんな経験ってありますか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- yasumin_NY
- 回答数3
- この場合のお祝儀は?(家族で出席、宿泊あり)
今月中旬に主人の友人(仲の良い仕事の後輩)の披露宴に家族(主人、私、娘(1歳))で出席することになりました。 娘が1歳で小さいということから、前泊、当日泊共に 披露宴会場となるホテルを取ってくださるとこに なりました。 ちなみに住まいは東京で、結婚式は山梨県の甲府です。 この場合のお祝儀はいくら包むべきでしょうか? 2泊分の宿泊代を込めたお祝儀となりますよね? その場合はどれぐらいが相場でしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- ni-na-0909
- 回答数4
- 飲み友達の多い彼女
今の、彼女(31)とは付合って約半年になります。(私は28) 土日はほぼ毎週会い、仲良くお付合いさせていただいているのですが、1点気になるのが 彼女が毎週金曜日はとにかく飲んでいるのです。 メールをしても、いつも飲んでいるので、 さすがに、金曜日はいっさいこちらからはメールはしないようにしています。 彼女いわく、友達と飲んでいるというのですが、 そんなに飲み友達っているものなのでしょうか? こちらも、先週は誰と、今週は誰ととか、詳細に聞くわけにもいかず、 実は合コンじゃないの?とか 毎週、友達と会っていない俺の方が異常??とか この年になっていろいろ不安になってきます。 結婚も考えているのですが、毎週毎週飲み歩かれては と心配になったりします。 ご意見いただければと思います。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#115208
- 回答数5
- 娘が男の子に飛び蹴りされた。
小学6年生の娘のトラブルについて相談御願いします。今週初めに親子面談で先生から私の娘に対してそっけない態度をとる男の子が何人かいるので注意しているという話をしてくれたので家に帰って娘に「いつもそっけなくする子はいつも決まった子なの?」と聞いたら娘はA君と答えてから急に泣き出したのでびっくりして問いただしたら「そのA君に一ヶ月前の放課後に二回もお腹を飛び蹴りされた」との事。何でもっと早く言わないの!!って娘を叱り「A君に失礼な事とか 言ってないの?」と聞いたら「その日一言も話してないからその子に飛び蹴りされる覚えはないとの事。一ヶ月前の出来事とはいえうやむやにしてはいけないと思い相手方の親(母子家庭)のところに電話したら 相手の母親は驚くどころか「はい、そうですか」と 他人事のような返事でした。私は「うちの娘だけしか 話を聞いていないのでA君にも話を聞いて欲しいのですが」と御願いしたら今日は都合が悪いからと 言うことで明日(昨日)返事待ちでしたが相手から 今のところ連絡ありません。それで相談なのですが 一ヶ月前の事なので最悪相手方は「覚えてない」「やっていない」と言い訳をするのではないかという不安があります。もしそのような場合になった時の 対処法を教えていただきたく思います。高学年なのに 意味もなく娘の腹に飛び蹴りするその子が許せませんのでよろしくおねがいします。
- 兄弟や姉妹間のライバル心・嫉妬心
タイトル通りなんですけど あると思いますか?私には妹がいますが、ライバル心嫉妬心の両方ががあります。 妹は自分にそういった感情があるのかないのか分かりませんが、あると勝手に思っています。 しかし不思議なもので、男の兄弟には全くそのような 気持ちが起こりません。 女同士男同士とかって関係あるんでしょうかね。 質問は、どんな事で兄弟や姉妹にライバル心が生まれたり、嫉妬したりしますか? 自分とその兄弟の関係も、意味があると思いますか? (自分が長女長男、末っ子、兄弟の人数、性別など) 勉強が出来る出来ないはよくありますね。
- 博士論文執筆に行き詰まっています
タイトル通りの質問です。 文系の博士論文の執筆に行き詰まっています。テーマは決まっており、執筆の計画書も提出しました。後は実際に少しづつ進めていくだけ、のはずなのです。 論文執筆というのは、技術より「心」の問題だと聞いたことがあります。 その通りの話で、最近は集中しようにも「本当に仕上がるのか」「こんなことをしていて意味があるのか」という焦りと不安で集中できなくなってます。 こんなことを考えているより少しでも先に進んだ方がいいのは分かっているのですが。 執筆の体験談や、同じ悩みでお苦しみの方、アドバイスを頂けると幸いです。
- 流行のファッションが好きな女性へ質問
今日久しぶりにデパートがある街の方に出ました。 オシャレな女性をあちこちで見かけたんですが ファッションの流行がどんどん移り変わって、 私の去年買ったコートですらもう今年のファッションに 比べたら古いタイプになってしまっているんですよね・・ ブーツも、今はヒールが細いのが流行ですが、私の 持っているのは普通のかかとのなので流行には 乗ってはいないです。 洋服を毎年買い替えるなんて勿体無いし、無理。 でもちゃんと流行に乗っている人はその流行にしっかりと ついていってるんですよね。 何か流行に乗るコツやアドバイスがあったらお願いします。 ちなみに、ファッションにお金はあまり使えません。
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- noname#108653
- 回答数4
- アイドルへの恋愛は擬似恋愛?本当の恋愛?
30歳を過ぎた友人がいます。彼はあるアイドルが大好きで、彼女を応援することは自分の人生にとってとても重要なことで、本当の恋愛をしているのだといいます。 私は、「それは自分の思い描いた偶像に一方的に恋しているだけであって、本当の恋愛ではない、現実に戻ってよく考えたほうが良い」といいましたが、彼は、 「そもそも恋愛とは、相手に対して自分の思い描いた理想を投影するもので、これは現実の恋愛なのだ。そして、そのアイドルと付き合える可能性はゼロとはいいきれない。だから、彼女に対するのが非現実的な恋愛で、身近な女性に対するものが現実的な恋愛とは言い切れない。」 といいます。 言われると、なるほど、とも思います。 だが、高校生か20代の頃ならまだしも、30過ぎた男の意見としては、何か違和感を覚えるのですが、うまく言葉にできません。 この違和感の原因は何なのでしょうか? 彼の意見に対して、皆様はどう思われるでしょうか? 多くのご意見をうかがいたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
- 私の考え方、多分変です。どうしたらいいですか。
私の両親は私が1歳半の時に離婚しました。今は母と2人で暮らしています。 離婚した私の父はお医者さんです。友達にお医者さんや社長さんの子供が多いためか、『お母さん達が離婚さえしなければ、私もみんなと同じお医者さんの子だったのに』と思ってしまいます。母は私のために一生懸命働いていることは分かっています。母子家庭の割には良い暮らしをしています(多分)。でも、『もし、お母さん達が離婚さえしなければ』と考えるときりがないのです。今はお父さんにも、父方の祖父母にも会わせて貰えないし、私は何も悪いことしていないのに、なんで大人の離婚に巻き込まれないといけないの?といつも思います。お母さんが疲れて帰ってきても、心の中では「貴方が離婚さえしなければ働かなくて済んだのにね」と思ってしまいます。 お父さんが居ないのが、いとこじゃなくて、お友達じゃなくて、幼なじみでも無くて私なのは何でだろう? お父さんが居たら、お留守番もしなくて良かったし、一体私が1歳半の時に何をしたんだろう? もちろん他のみんなも離婚以外で苦しいことがあるのは頭では分かっています。 でも今はお母さんに対する怒り(父親はなぜか極端に美化されていて怒りがわきません)が頭の中をぐるぐる回っています。よく本などで見る『女手1つで育ててくれた母に感謝します…』って言う人の気持ちが分かりません。こんな私は異常だと思います。もう怖くて悲しくて死んじゃいそうです。誰か助けて下さい。 ※凄く悩んでいるので、「そんなこと考えるお前は人間失格だ」みたいな回答だけはご遠慮下さい。ごめんなさい。