hana_m2 の回答履歴

全3件中1~3件表示
  • 既婚者の方に質問させてください。

    好きな人と一緒になれたとします。 衣食住にも困らず、二人の関係は良好。互いを大切にしています。 ただ、子供がいつまで経ってもできません。待てども待てどもできません。 いつしか、女性は出産できない年齢を迎えました。 夫婦は相変わらず仲良しで、二人であちこちに出かけ、 でも主人は(自分からは行動は起こさないけれど)、好きになった女性がいます。 深くならず、ただ、関係が少しずつ少しずつ動いています。 妻は主婦なので、他の男性と関わることもなく、ただ一人実家からも離れた場所で、毎日主人の帰りを待つ毎日です。 もちろん、妻は夫にそういう女性がいることなんて知りませんし、別に深い関係でもないし、夫にとって一番大切なのは妻です。だからいつもまっすぐ家に帰ってきます。 こういう形って、夫婦として、本当に幸せなのでしょうか?

    • noname#155733
    • 回答数15
  • 公務員の父しか知らず、今後の仕事が不安に・・・

     そろそろ30歳になります。   父が公務員一本で生きてきた人です。  私も公務員の道を考えたこともありましたが、  勉強ができず、どちらかというと、華やかなエンターテイメントの世界への憧れがあり、そちらの道を模索したのですが、自分にはそれほどの才能も情熱もないと気づかされ、単純にお客としてエンターテイメントが好きなだけの人でした。  それに気づいた時は、もう既に遅し年齢も20代後半になっていたので、  結局、生活の為に近所でバイトをする感覚で、地元の近所で働ければそれでいいと、適当に近所の飲食店でバイトに応募した所、社員に空きがあったので、社員として働くようになりました。  しかし、立ちっぱなしの、肉体労働であり  上司で40歳・50歳でも社員の人はいますが、自分もこのままその年までやっていける自信がありません。  それに、お昼の混雑がピークの時がとっても恐怖で、みんな焦りでイライラしてて、時には怒号が飛び交い、これからもその恐怖に耐えられるか自信がありません。それにコミュニケーションが大事な仕事でもあるので人間関係がメンドクセって思う時もあります。  しかし、この年からどういう仕事をすればいいのかもわかりません。  そもそも、だまって真面目にやっていれば、クビにも倒産の憂き目にも合わない公務員である父の40代・50代の父しか参考になるものがありません。  他の仕事を考えたこともあり、候補としては  看護師=近所の介護施設で、時給1800円の正看護師のバイト募集を見て、その高時給ぶりに驚愕。私の住んでいる地域の広報誌で「看護師不足」についての記述があり、食いっぱぐれないというイメージがあるものの、この年齢からの学校入学や国家試験などの問題もあり、学費を自分で捻出することも考えると、それほどの情熱がモテるかどうか疑問です。それに、仕事はとても厳しいであることは確かでしょう。家庭を持つバイタリティーはないので、一人だけの生活をキープするには数日だけの出勤で最低限の収入を得るという労働日数が少ない生活を得ることも可能なのかなと考えることもよくあります。  ドライバーの仕事=4tまで乗れる普通車の免許があるので、やってみたいなぁと以前から考えていました。想像の範囲ではありますが、この仕事の一番の魅力はやはり、一人になれるということでしょう。もしドライバーになれたら、ipodにラジオの音源や音楽を入れて、それを聞きながら仕事ができると考えると、とっても気楽そうなのですが、経験者に聞くと「時間の制約」しかし、我が家はマイカーを所有したことがないので、ペーパードライバーのようなもの。それで採用されるかどうかが、疑問ですが。事故も十分あり得るわけで、その点がネックでしょうし、ドライバー=過酷な仕事というニュースを見ることもあるので、現実は厳しいかなぁと思うのですが、タクシードライバー経験者に話を聞いたら「一人によってはタクシードライバーを一度やったら他の仕事ができないくらい、合う人がいる」という話も聞くので、結局は仕事との相性なのかなぁと思ったりもしますが、こればっかりは経験してみないと解らないですよね  ビルメンテナンス・マンション管理の仕事=これは私の実家がマンション、実家にすがりつかないと生きていけないことから、一生実家暮らしを予定しています。そして、マンションの管理をしている会社に入社できて、自分の住むマンションの管理人になれたら、通勤時間0分なんてことになっていいなぁと単純な発想をしたからです。もし、自分のマンションの管理人になれなくても、ビルメンテナンスの仕事は有資格者になれば、点検・チェック業務が中心で体力を使う仕事じゃないので年齢を重ねてもできるという話を聞くので。そこで直接管理人さんに聞いてみたのですが「給料は安いから若い人がやる仕事じゃない、一見は暇な仕事に思えるかもしれないが、人付き合いが大変で」とアドバイス頂きました。

    • noname#200375
    • 回答数2
  • 家事育児とストレスのバランス

    夫婦間のストレスについて、この一月ほどずっと悩んでいると、思考が硬直してしまいました… 皆様の助言やご意見等どうかお願い致します。 我が家は、私が29歳、妻は34歳、結婚して2年半です。子どもは長男が2歳、長女がもうすぐ半年の4人家族です。 まず最初に私の大体の平日の流れは以下のとおりです。 ・私が5時半に起きて、妻と子が寝ている間に自分の朝食を作って食べ、6時半過ぎに出勤します。 ・昼はカップ麺かコンビニ等の弁当を買います。 ・夜は18時半くらいに帰宅します。夕飯は作ってくれるので、食後の皿洗いと水場の片付けと、米研ぎは私がします。 ・その後、お互いに子ども1人と一緒に二人ずつ入浴して、クタクタなので21時半には電気を消します。 私自身、育児は二人でやるものだと思っているので、仕事から帰った夜は、オムツや部屋の片付けは私も気づけば当然にやっています。 週末は月1回程度の勤務がないときには、朝食と、たまに夕飯も作ったり、ちょっと気合いを入れたトイレと風呂掃除もやります。子どもは私が見てて、妻が散歩や図書館に行くこともあります。 そんな日常の中で先日、週末に職場のレクリエーション企画の登山に行きたいと話したところ「貴方が行かないといけないの?」と言われました。 むしろ、私はたまのリフレッシュ機会で行きたかったのと併せて、妻が私の姿勢から何も感じてくれていなかったのか?とガッカリしました。以前、別件でその気持ちを妻に話したところ「どうせ私が悪いんでしょ」「理屈で説明しないで」と泣かれました… 最近は、化粧も面倒くさがりがちで、外見も服装も旦那に対して気を使わず、どんどん太っていく妻に、女性として、1人の人間として、尊敬と期待をする気持ちが薄れてきました。 どうすれば、お互いに建設的でアゲあえる関係が築きなおせるのか。「どうせ私が~でしょ」と思ってもいないことで議論が終わらずに、気持ちを伝えられるのか… どうか皆さんの客観的なご意見や、体験に基づいた助言等をお願い致します。