a_oratorio の回答履歴
- 運用業務委託でのSW購入について
サーバーシステム運用の業務委託において、監視ソフトを購入するのは発注側/受託側のどちらになるのでしょうか。 既に定型的な運用が行われており、運用対象のサーバーや運用に関わる機材は発注側の資産です。 (アウトソーシングではありません) この環境で、H/W削減のためにリソース情報を集めるソフトを導入するとしたら、どこが費用負担をすべきでしょうか。 また、発注側から、当運用の業務委託において、適切なH/W運用(=台数管理)を行うという観点から、H/W削減も業務委託の仕事の範疇であり、そのために必要なソフトウエアの調達は請負側が行うものでは?と尋ねられました。 運用を拡大解釈されているように思うのですが、一般的な考え方、事例を教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ITシステム運用・管理)
- o20120602
- 回答数5
- resolv.confの設定について
環境 CentOS6.2 サーバ:192.168.0.3 ルータ:192.168.0.1 ドメイン名:hogehoge.ddo.jp (架空のドメイン名です) 再起動すると ifcfg-eth0の内容がresolv.confに反映されてしまい、hostコマンドで名前解決されているか確認すると、下記結果になってしまいます。(本来、ドメイン名からサーバのローカルIPが帰ってくるべきものが、グローバルIPになっています。またサーバのローカルIPの問い合わせでも、見つからないと返答があります。) この状態のときのresolv.confの内容は下記のとおりです。 [root@hogehoge ~]# cat /etc/resolv.conf nameserver 192.168.0.1 サーバからhostコマンドで問い合わせした結果です。 [root@hogehoge ~]# host 192.168.0.3 Host 3.0.168.192.in-addr.arpa. not found: 3(NXDOMAIN) [root@hogehoge ~]# host hogehoge.ddo.jp hogehoge.ddo.jp has address 182.169.XXX.XXX resolv.confの内容を下記のとおりに修正して,bindを再起動すると正常に名前解決できます。 [root@hogehoge ~]# cat /etc/resolv.conf nameserver 127.0.0.1 search hogehoge.ddo.jp 現在設定されている ifcfg-eth0の内容です。私の理解ではこの設定が再起動、シャットダウン後、resolv.confに反映されると思っております。 再起動のたびに、いちいち編集してbindを再起動しなくても良いようにするには、どのように修正すればよろしいでしょうか。よろしくお願いします。 [root@hogehoge network-scripts]# cat ifcfg-eth0 DEVICE="eth0" HWADDR="00:11:85:11:EE:64" NM_CONTROLLED="yes" ONBOOT="yes" BOOTPROTO=static IPADDR=192.168.0.3 NETMASK=255.255.255.0 GATEWAY=192.168.0.1 BROADCAST=192.168.0.255 DNS1=192.168.0.1
- ベストアンサー
- ハードウェア・サーバー
- shibushijuko
- 回答数2
- C# Form処理
Form1とForm3からForm2を表示させれるようにして,どちらかのフォームのコントロールをクリック したらform2が立ち上がりformに応じた処理を行いたいのですが,下記のコードではエラーとなって 動きません int Pin1 = f1.butt1; int Pin3 = f3.butt3; if (Pin1 == 1) { int h = f1.but; for (int hj = 1; hj < 43; hj++) { if (h == hj) { //Labelに文字を入力。 string Memo = "label" + (hj + 93); string Hd = "label" + (hj + 51); Label f1_Memo = (Label)f1.Controls[Memo]; f1_Memo.Text = this.textBox1.Text; Label f1_Hd = (Label)f1.Controls[Hd]; f1_Hd.Text = this.textBox2.Text; } } } else if (Pin3 == 1) { int h3 = f3.but3; for (int hj3 = 1; hj3 < 43; hj3++) { if (h3 == hj3) { //Labelに文字を入力。 string Memo = "label" + (hj3 + 744); MessageBox.Show(Memo.ToString()); Label f3_Memo = (Label)f3.Controls[Memo]; f3_Memo.Text = this.textBox1.Text; } } } Form1のコントロールであれば上のforループ,Form3であれば下のforループで処理するように考えております.Form1でform3を開くコントロールを選択した場合上記コードのbutt1は0になるように しているつもりです. エラーは NullReferenceExceptionがハンドルされませんでした. オブジェクト インスタンスの作成には new キーワードを使用します。 何がいけなくてどう対処すればよろしいのでしょうか? ご教授よろしくお願いいたします.
- WHR-G301N 2台でインターネット
タイトル通りなのですが現在、モデム-WHR-G301N(A)-無線-ノートPCという形でインターネットをしています。今回、新しくPCを自作しました。なのでこちらのPCもインターネットをしようと思っています。 つなぎ方は モデム-WHR-G301N(A)-無線-WHR-G301N(B)-有線-自作PC このように繋げたいと思っています ですが、AOSSでつなげようとすると2台とも点灯にならず、ずっと点滅した状態です。 AのROUTERスイッチはON BのROUTERスイッチはOFFになっています 現在のPC・無線LANの位置は次のとおりです 1F WHR-G301N(A) モデム 2F ノートPC 自作PC WHR-G301N(B) もし繋げ方が分かる方がいましたらインターネットに接続できるまでの過程を教えて頂きたいです
- Win7とWinXPをRS232Cで接続したい
表題の件ですが、、、、 2台のPCをRS232C(ヌルモデム)でのPPP接続の仕方を教えて欲しいです。 Win7:クライアント、WinXP:サーバー ※使用用途はある設備のデバッグ環境確認のためです。。。。 デバイスマネージャ上には、 【モデム】ー【2台のコンピュータ間の通信ケーブル】 として認識しています。 ダイヤルアップ接続すると電話番号とかあると、、、、よくわからないのです。 申し訳ありませんが、ご教授宜しくお願いします。 P.S. 言葉足らずな部分もありますが、、、、、、すみませんです、、、、
- ベストアンサー
- Windows系OS
- junjun039
- 回答数2
- 無線LANの伝送距離と電波強度について
無線LANの伝送距離についての質問です。 NECのAtermシリーズなど、上位機種ほど「高速接続」・「ハイパワー」をうたっていますが 高速接続については802.11のb/g/nなどの仕様の違いでの速度差は理解できます。 以下、初歩的な質問になりますがよろしくお願いします。 ■質問1 上位機種ほど、『電波の強度が強くなる→よって伝送距離が長くなる』この認識であってますでしょうか? ※どのモデルにも「ハイパワー。よく飛びます」的なことは書いてありますが、下位機種と上位機種では伝送距離に差があるように感じます。 ■質問2 なぜ各メーカーは仕様に電波強度を数値として記載していなのでしょうか? ■質問3 アクセスポイントとして使用する場合も、上位機種のほうが同条件(例:2.4GHz/802.11n固定など)でもスループットが速いのは使用しているCPUやチップの性能差なのでしょうか? ※ルーティングテーブルを使うのならCPUの性能で速度差があるのもわかるのですが、アクセスポイントとして使う場合になぜ速度差があるのかと思いまして。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ITシステム運用・管理)
- amuru_tora
- 回答数1
- 共有フォルダにアクセスできないことがある。
共有フォルダにアクセスできないことがあります。 \\コンピュータ名で接続ができず、\\IPアドレスなら接続できます。 一度\\IPアドレスで接続すると、\\コンピュータ名でも接続できるようになりますが、数分すると接続できなくなるので、また\\IPアドレスで接続します。 名前解決ができていないのですが、TCP/IPの詳細設定のWINSタブにあるNetBIOS設定は既定値にしてあります。 偶然かもしれませんが無線環境で2件同様な症状が発生しました。 パソコンはすべてWindows7です。 仕方ないのでLMHOSTSファイルを作成して読み込ませていますが、どうしてこのような状態になるのか知りたくご質問しました。 同様な症状を解決された方などいらっしゃいましたらご教示下さい。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows系OS
- nos1019
- 回答数2
- 1
- 2