mokomoko1111 の回答履歴

全1270件中701~720件表示
  • 彼女が元風俗嬢だと知りました

    妻が元風俗嬢だと知りました、4年程働いていたらしいのですが、風俗での行為は仕事なので全く感じなかったと言っているのですが、本当に私の妻は4年近く様々な男性に抱かれ続けて一度も感じた事がないのでしょうか?私自身女性経験が少なく女性の体がわかりません。

    • noname#206357
    • 回答数15
  • 今時、専業主婦って何の為に存在しているのでしょうか

    生産性もない、若い男性の8割以上は不要と答える(なぜか女は42%が専業主婦願望) いられてもまわりからみると100害あって1利なし 無職だから、離婚されると4人に3人は貧困シングルマザーになっている(無職期間がながく 30歳後半を過ぎた女なんて金与えて雇いたい会社なんてほとんどなし) 保育園や幼稚園の騒音問題で、特にうざいのが保護者のおばさんの井戸端会議というのがあるし、 こいつらがいればいるほど年金や保険を納めている人の負担が増える。 さらになぜか平均寿命も高く、納めてもない年金を25年近くも支給される。 まちなかの景観が悪くなる。 いまどき、いられてもまわりからみたら邪魔なだけ。

    • noname#206602
    • 回答数13
  • 夫のために私ができること

    夫が転職をしてから毎日ハードで疲れきっています。睡眠時間は3時間弱しか取れていません。お昼に15分くらいは仮眠を取っているみたいですが、休みの日は一日中寝ているので、体力的に辛いと思います。もともと小食のため、朝は食べたくないと言って時間がないので睡眠に回しています。お弁当はいらないといいます。お昼は会社の人とみんなで食べにいくみたいです。 晩御飯はしっかり取ってくれるので、栄養は取ってもらえるように工夫しています。 私は今育児休暇中で楽をさせてもらっているので、申し訳なくて、何かできることはないかと思うのですが、料理と布団を干しておくくらいしかできません。(あと掃除と洗濯くらいです)あと3か月は家に居れるのですが、どんなことができると思いますか?今は一日、子どもと遊んで終わっています。朝夫を送ってから、子ども一色の生活をしています。

    • kafuu53
    • 回答数9
  • 既婚者の日本人男性は左手に普通指輪をはめますか

    日本語を勉強中の中国人です。既婚者の日本人男性は普通左手に指輪をはめていると聞いていますが、実際現代日本ではめる人の確率が高いでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 他の異性の話をしてくる男性 心理

    友達感覚で仲良くしていた男性に告白されました。 彼:23歳(3月で23歳になったところ) 私:27歳 出会ってから7か月間くらいで、4回会ったのですが、会うたび他の異性の話をされていました。 例えば・・・ ●他県に住んでる女の友達とメールしててそろそろ終わりたいけど終わり方が分からない ●街コン行ったこと無くて「行ってみたい」って言ったら、今度先輩が連れてってくれるって ●23歳になったから街コン行ってきた(街コンには年齢制限があるため) ●「この前、会った女の子が甘いものが嫌いらしくて、俺は甘いもの好きなんだけどね~」 ●「昔、バイト先で女の子に連絡先教えてほしいって言われたけど年下って聞いて断った。(彼は年上好きです) ちょっともったいなかったかな~」←自慢なのか・・・な? 上記のように、初回から毎回必ず他の異性の話題を言ってきます。 わざとらしく嫉妬させるような言い方ではなく、話の流れで言っているようです。 告白された日にも、「23歳になったから街コン行った」と言われ、色々と話をされました。 そんな話をした後に告白なんてよく出来たな~と・・・ この男性は無意識で他の異性の話をしているのでしょうか? だとしたらデリカシーが無いですよね。

    • noname#207960
    • 回答数13
  • 中国人女子学生

    現在北京の某大学に留学中です。3月にこちらへ来たばかりで中国語はまだまだです。この大学は留学生が多いです。中国人学生は英語や日本語を勉強している生徒が多いです。 ある英語学部の中国人留学生と出会いました。彼女は19くらいで、日本語も趣味で勉強していますが、ほとんど日本語は話せません。見た目は福原 愛選手に少しだけ似てます。日本人のように見えてかわいいです。 出会いは男女2人ずつの4人で学校のカフェで日本語の勉強をし、その後また4人で学校の食堂でご飯を食 べました。その後一緒にご飯を食べようと誘ったらokしてくれました。その子が学校内の日本食レストランを教えて二人で食べました。会話は英語と中国語と日本語でしましたが、ご飯を食べながらでないと少し会話が大変だと思いました。 wechatであなたの日本語はかわいいなどと伝えたりしながら、今度は一緒に遊べないかとwechat(中国版LINE)で聞いたら今週末は忙しいと言われ、来週も忙しいと言われました。 会っている時の態度は、彼女がぼくを好きという感じはまだしませんが、wechatでは少し仲良くなれたかなというやりとりだと感じましたが、やりとりは先ずこちらから発信する感じです。もちろんしつこくならないようには気をつけているつもりです。 誘いを断られたのでもうあきらめた方がよいですか。留学中なのでこれ以上自分にも相手にもストレスをかけたくないからです。 また留学中のストレス(人間関係、勉強スピード、片思い)の解消方や励ましの言葉なども併せて受け付けております。

  • 友達が男性を紹介してくれたのですが…

    友達の紹介で知り合った男性について悩んでいます。 しばらく彼氏がいなかったため、友人が男性(Aさん)を紹介してくれました。数回遊びに行きましたが、あまり性格が合わないと感じていた矢先、好きな人(Bさん)が出来てしまいました。 Bさんはよく食事やドライブに誘ってくれて一緒にいる時間がとても楽しいです。また会う約束もしています。 Bさんと今後どうなるかは分かりませんが、それに関係なくAさんとはもうあまり会いたいと思わないのですが、Aさんが私に好意を持ってくれているか分かりませんし、告白されたわけでもないので断るということも出来ず困っています。 Aさんは私の仕事が忙しいと思っているようであまり頻繁に連絡して来ません。ただ定期的にお誘いのメールをくれるのでまたいずれ連絡をくれるかもしれません。こういうことは早めに言わなければと思うのですが紹介してくれた友達とAさんに、どのタイミングでどのように話すべきか困っています。Aさんも私に好意がなく、今後連絡が来ないで自然消滅…というのが理想なのですが( ; _ ; )今後連絡が来るまでこのまま待つというのは非常識ですよね。アドバイス頂けると嬉しいです。

    • noname#206427
    • 回答数10
  • 別れるべきか、悩んでいます。。。

    こんにちは、今日は今付き合っている彼氏のことでみなさまの意見を伺いたいと思い投稿しています。長文ですが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。 私は25歳、彼は29歳で交際を始めてからほぼ2年になります。 数日前、昼食を作ったところ、量が少ないという理由だけでものすごくののしられ彼の人間性に不信感を抱いています。 お互い実家から遠く離れた場所で一人暮らしをして数年になりますが、料理はできないわけではないのですが、作る頻度が少なかったこともあり、今だにまだ得意だとは言えません。ですが彼は新しい仕事を始める準備中で、まだ定期的に収入があるわけではなく、お互い出費を抑えたいと話し合い、ここ1ヶ月ほどほぼ毎日2食は作るようにしてきました。(ここ一ヶ月ほど半同棲状態でした。)彼は偏食気味で、なんでも作ったら食べてくれるタイプではないのでそれは正直私の中でもストレスでした。 そして数日前昼食にフレンチトーストとサンドイッチを作ったところ、パンは昼食に食べるようなもんじゃない、お金をセーブしたいからと言ってもこんなものばかり食べていたら自分は体を壊す、お金をいっぱい稼いだとしてもこんな生活意味があるのか、等 20分以上無言で聞いていた私を責め続けました。私も相当腹が経ちましたし、努力してきた自分をたった一回の食事だけでこんなに責めてくる彼のことが全く理解できず、彼の性格に問題がある、認識した方がいい、とだけ言いました。 確かに量も少なかったと思いますし、足りなかっただろうと思います。ですが、昼食は自分はなんでもかまわない、適当に済ませればいいと日頃盛んに言っていたのでたまたまその日このメニューだっただけで、パンを昼食に出したのもこの日が初めてです。 ここにはとても書ききれないほど過去にもう解決済みの全く関係のないケンカの話から持ち出して、責められてその時は本当に何を言ったらいいのか何を思ったらいいのかもまったくわかりませんでした。 彼も最近仕事へのストレスがあったのは知っていますし、お腹が空いてイライラしていたんだろうとは思いますが、もともとDV気味で怒り出すとヒステリックになりひっぱたかれたことも何度かあります。 優しいところももちろんあり誠実な人なので、今は好きですが将来のことを考えると不安です。 別れる別れないは私自身の決断だとわかっているのですが、第三者のみなさまが同じ立場だったとしたらこの状況をどうするか、また彼に何を言ったらいいかお聞きしたいです。 よろしくお願いします。最後まで読んでいただきありがとうごさいました。 p・s ちなみにケンカの後、彼からたくさん電話がかかってきましたが、本当に何を言ったらいいのかわからないので無視しました。今日が三日目ですが、今日は電話もメッセージもありませんでした。

  • 落ち着いた彼女さんをお持ちの社交性のある男性に質問

    です。タイトルはみ出ました。 私は数ヶ月前21歳にして初めての彼氏が出来たのですが、彼がとても社交的な方です。 華やかな職業ということと優しい性格もあり男女共に好かれ、仕事に関しては完璧主義というくらいの努力をし、しっかりした夢を持っています。 とても信頼に足る彼ではあるので浮気などの心配はないのですが、なぜ彼が私と付き合ってくれたのかと思いますし、そのうち私という人間自体に飽きてしまうのではないかと不安です。 私はというと深い付き合いをしますが友達は少ない方で、どちらかというと家でゆっくり過ごすことが好きです。一人で行動することも全く苦に思いません。が、目標というものは特になくバイトと学校、数少ない友人との時々の外出で満足しているような人です。口数も少ないですし。 映画や本など好みも全く正反対だし、私は話が上手い方ではないので彼の周りの魅力的な友人を見ていると時々落ち込み、彼がしょっちゅう飛ばす冗談にも上手い返答を思いつかず彼といると微笑むばかりで歯がゆい気持ちにもなります。彼との年齢差と勉強不足もあり自分の知識のなさも恥ずかしくなります。 彼に何度か付き合い始めのころに、なぜ私を選んだか聞いたのですが、なぜと言われてもよく分からないし正反対だからこそ惹かれるのだと、逆になぜ自分を選んだのかと聞かれたのですが全く納得がいきません。彼が初めての相手で、大してモテた経験もない私とは違い、彼は人気もあり誰の目から見ても魅力的だからです。 そこで質問なのですが、社交的な男性で大人しめの女性と付き合ってらっしゃる方は相手方のどこが好きだと思うのでしょうか。 また性格が正反対の方と長く付き合ってみて良かった点・悪かった点があれば教えてください。 長文になりましたがよろしくお願いします。

    • noname#206566
    • 回答数3
  • デートのしかた

    どこにデートに行けばわかりませんぜひ教えてください

    • masa426
    • 回答数5
  • 女性の「私でよければまた誘ってください」

    これは社交辞令ですか? 女性の方に質問です。 合コンで知り合った子と、後日2人きりで飲みに行った帰りに 「また誘ってもいいかな?」 と聞いたら、 「私でよければまた誘ってください」 と言われました。 飲みの会話は楽しく盛り上がった方だと思いますが、 社交辞令なのか気になりました。

  • 言葉の解釈

    お世話になっております。 現在20代前半大学生の女です。 26歳まで結婚しないと断言している同い年の相手から、 「26歳になってあなたに相手がいなかったら、あなたのもとへ行く予定です」 と言われた場合、この言葉をどのように解釈しますか? よろしくお願い致します。

    • doll1mm
    • 回答数11
  • 体の相性

    彼とのSEX。体位を5回くらい変えるんですが疲れます。。 何故彼はそんなに変えるのかな??しかも、一回SEX終わってもまた私の下半身を触ってきたりします。でも二回戦はない。何故触るの?

    • noname#205545
    • 回答数4
  • 結婚の内祝い

    結婚の内祝いについて 先日結婚式を執り行いました。 そこで1週間前に上司2人から職場から3日前に職場全体としてのお祝いと主任一人と同僚2にんからお祝いをもらいました。 今式から10日ほどたっていてネットで品物を発注して来週には届く予定です そこで主任から他の人に内祝いを渡してないのかといわれたので一応発注している最中だとはお伝えしたのですが、それではハネムーンにもいってないのに遅いといわれました。 マナーとしては一カ月以内とはいわれていますが、これだと遅いでしょうか

    • noname#210811
    • 回答数4
  • 風俗嬢とお出かけの約束。色恋営業?恋愛感情?

    大学生男です。風俗店(ヘルス)で出会った大学生の嬢と店の外で会う約束をしました。 春休みになったら会って食事したいとは、彼女のほうからラインで言われました。(ラインは二回目の指名のとき彼女から聞かれて教えました。) そこで日にちを決めようと思い、返信がかなり遅い(5日とか来ない)子なので、直接お店に行っていつ空いてるか、それとなく聞いてみました。 そしたらまだ分からないけど、分かったらすぐラインするね!とのことでした。 そのあと間髪入れずにまた会いに行きました。お出掛けの話は彼女から振ってきますが、日にちはまだわからないとのことです。その日は服も脱がずに気づいたら会話だけしていました。 これは色恋営業でしょうか?「お出掛け」をちらつかせて店に来させようとしているのではと疑ってしまいます。 お別れの際、「また来るね」と言ったら「ありがとうまた話そ!」と言われたことが気になります。恋愛感情が向こうにあれば、私の金銭面を気にかけて、そんなに来なくていいよ、等と言ってくれるのが普通では?と感じました。 でも非常に気になる点が一点。それは、彼女が私に趣味以外にプライバシーに関することを話してくるということです。少し戸惑いながらな感もありながら、本名、通ってる大学と学部、家の最寄りなど向こうから私に教えてきました。 帰ってから、彼女の学校がどんなところか気になり、大学のHPを見てみるとなんと「在学生の声」ページに当の彼女が、教えてくれた名前でインタビューを受けている写真があったのです 。本当に素性を教えていたのです。色恋営業でここまでするでしょうか? 彼女の行動が色恋営業か恋愛感情によるものなのか、 いい見極め方や、見極めるためにすべき行動、彼女への試し方など、お知恵をお借りしたいです!よろしくお願いいたします。 私は彼女とデートがしたいです。

  • 結婚の時期について。アドバイスお願い致します。

    結婚の時期ついて、真剣に悩んでいます。 ※長文です。 この度、3月に結婚することになり、今月末でアルバイトを退職します。 昨年、母が事故で亡くなり、結婚の時期を変更し ようかと悩みましたが、母が生前私の結婚を喜んでくれていたことや、父が背中を押してくれたこともあり、このままの結婚を決めました。 しかし、アルバイト先の女性上司が毎日結婚に反対してきます。内容は、親の一周忌が終わってないのに祝い事をする親不孝な神経が許せない(婚約者のことまで批判されます) 少子化対策のために結婚してもいいけど、あなたが結婚を延期するまで、お祝いはしないし、引き止める。 お母さんが亡くなっても頑張ってるいい子だと思ってたのに、結婚に突っ走るような浅はかで親不孝な考えしかできないなんて、人としての価値を落としたね。などです。 父をはじめ、周りの方や、母の友だちも喜んでくれていたので、ショックです。お母さんの一周忌までに結婚するのは親不孝なのでしょうか(><)

  • モテる要素とは?

    少し気になったんですが、皆さんの周りでモテる人ってどのような特徴がありますか? モテるというとやはり容姿が重要なのかな?と思いましたが、私の周りのモテる人は、客観的に見て容姿が整っている人もいればそうでない人もいて謎です!(笑) もちろん容姿以外にも性格などの内面もあるでしょうが、内面を知るには時間がかかるし、第一印象で「この人いいな」と思わせる何かがあるからこそモテるのだと思います! モテる人はどんな特徴があるのでしょうか? 容姿や性格以外でお願いします!

    • noname#207913
    • 回答数11
  • お医者さんにお金を包む義理のお母さん・・・

    義両親は70代後半です。 関東近郊で夫婦二人で暮らしています。 周りにはまだ田畑がありますから、地域的に”田舎”といえます。 ここ数年、義理父が病院でお世話になることが増えました。 去年暮れに入院している義理父をお見舞いに行った際、母が先生にお金を渡しているところに出くわしました。 主人は「そういうのってよくないんだよ。やめてほしい」と義理母に言いました。 私は「お母さん、私もびっくりよ」と伝えました。 「この辺ではそれが当たり前。みんなそうやっている。私の気持ちなんだからいいんだよ。」 というのが母の言い分です。 金額は場合によって1万円を超えているようです。 私は義両親と仲がいいですし,離れて暮らしているので、 このことに関して口出しはするつもりはないのですが心の中は違います。 田舎で暮らす情の深い人たちが慣習を変えるのは難しいです。 病院内には”心づけは一切お断りします” と貼ってありますが、実際は違います。 お医者さんが断固拒否してくださればいいのに・・と思います。 すっとポケットにお金を入れる先生、その現場を見てしまうと大変複雑な気持ちです。 私は、 ”見なかったことにする、聞かなかったことにする、知らなかったことにして” このままそっとしておけばいいですか?

    • joy1995
    • 回答数18
  • 自分の家族を持っている人は、親の死は怖くないのか

    自分の家族を持っている人は、親の死は怖くないものでしょうか? 妻子を持っている50歳くらいの部長が、親には年数回しか顔を見せていないと言っていました。 自分は独身だし、結婚できる可能性もあまりないですが、親の死はかなり怖いです。 その先は、どこに帰るんだろうという感じです。 実家と自宅は近いので、月4、5回は顔を見せていますが。 やはり自分の家族がいないと、親の死が怖くなりますでしょうか? 皆さんはどう思いますか? ご意見おまちしています。

    • noname#218001
    • 回答数9
  • セクシーだねとか色っぽいね、って褒め言葉なの?

    別に意識しているわけではないのに、ちょっと仲良くなった人とかに、セクシーだねとか色っぽいねとか言われます。 服装も露出が多いものではないですし、下ネタを話しているわけではないです。 スタイルもめちゃめちゃいいというわけでもないです。 例えば、合コンとかで他の子は「かわいい系」とか「お嬢様系」とか言われるのですが、私は男性と1対1で話していると「なんかセクシーだよね」みたいなことを会話の中で言われます。 「えー?どこが?」と聞くと「雰囲気」とか「しぐさ」とか言われるのですが、自分では意図してやっているわけではないのでわかりません。 お酒が入っている席などで、ぼんやりしていつもよりゆっくりとその人の目を見たり、答えにくい質問をどっちにも取れる表情で笑顔でかわしたりするときに言われたりするので、そういった反応のことを言っているのだと思いますが、これって褒め言葉なんでしょうか?