hi_toroのプロフィール

@hi_toro hi_toro
ありがとう数145
質問数8
回答数3
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
75%

  • 登録日2004/08/08
  • 里帰り出産で実家に渡す生活費はいくらがいいでしょうか。

    初めての妊娠・出産で、分からないことだらけなのですがこちらで皆様にアドバイスをたくさんいただいて大変助かっています。またよろしくおねがいします! 来年の3月に海外から日本に里帰り出産します。妊娠8ヶ月から生後3ヶ月までの予定です。(こちらの医師に助言されました)なので、3月から8月くらいまで実家にお世話になります。 以前、入籍後夫が海外赴任し、6ヶ月間は私は日本にとどまって準備が整ってから海外に引っ越しました。その間はバイトをしていたので、実家には月3万、生活費を入れていました。 実家はまだ妹が大学生(地元の国立大)、弟が高校生(スポーツ特待で学費はタダですが遠征費などが高い)、あと中学生(公立)の弟がいて、経済的には余裕はありません。ハッキリ言ってギリギリの生活だと思います。 一方、私たち夫婦は月に40万ずつ貯金して、こちらにもUSD10,000くらいの貯蓄がありお金には困っていませんが子供も産み育てること、それから日本に本帰国した際は再就職で今のようなお給料は望めないのが現状です。(将来お金がなくなるので今のうちに貯めています) こういう場合、実家に5ヶ月間滞在するのですが月にいくらくらいの生活費を納めるのが妥当でしょうか。夫は「月3万でいいんじゃない?」と言っています。 私は、両親が共働きで忙しいので食器洗い乾燥機と、月2万でいいかな(総額は同じくらい?)と思っています。2万円じゃ安いでしょうか。 里帰りされた方など、分かる方がいらっしゃったらぜひ教えてください!よろしくお願いします。

  • 結婚前に確認すべきこと。(既婚者の方お願いします。)

    初めまして(^^)20代前半女です。 まだ未定ですが、1、2年内に結婚することになるかもしれないんですが…。 結婚についてとくに何も考えてなかったので理想?夢?など思い浮かばなくて…。 他の方の質問・回答を読んでいて価値観って大事なのかな??でも、結婚したこともないし、そういうのを考えたこともなくて…とおもいまして、質問させていただくことにしました。 結婚する前に確認しておくべき価値観ってありますか? 話し合っておくべきこととも言いましょうか…。 たとえば、子どもの育て方とか、お金の使い道(?)のような。 また、そのほかにこれだけは話し合っておくべきとか、確認しておくべきとか、約束しておくべき…etc ありましたら教えてくださいm(__*)m できるだけ具体的に回答していただけるとうれしいです。 結婚となると普通の恋愛・恋人関係よりも身構えてしまいます。 気楽に考えすぎるのも困りますが、臆病になりすぎてるような気もして。

    • annyan
    • 回答数15
  • 自動車免許のない義父母

    結婚1●年目の長男の嫁(笑)です。 子供はいません。それもあって最初から別居しています。いないのには、色々な問題があるのですが、 夫が望まないというのが最終的な結論です。 それも義父母には伝えてあるようです。 車で15分ほどのところにいますが、年に4~5回会う程度です。 田舎ではありますが、路線バスがあり、タクシーも 2~3分で来てくれる立地条件のところに実家はあります。2人とも、近くの山に毎朝1時間近く散歩するほどの健康体ですが、二人とも免許がありません。 何かと私を使いたいらしく呼びたがります。 親戚の付き合いや、友達の家に訪問するときも 連れて行こうとします。 私は、そこで2時間以上話に加わらなければいけません。 「私は買い物にでも行ってきますから。」 というと、 「何を買うものがあるっていうの? いいのよ。一緒にいれば。」 と押し問答になって気まずくなってから 電話にでるのもいやになりました。 冠婚葬祭は仕方ないとは思うのですが、 親戚の方と話しながら 「いいのよ。送らせるから。」 と私に断りもなく引き受けてしまいます。 それに期待したりすることは全くないのですが、 夫が一緒に行くと夫にはお礼を渡したりしているのに 私には、何の報酬もありません。 親戚の方が、恐縮して何か下さったりすると その場で泣きたくなるほど癒されます。 車が狭いとけちをつけたり、2人とも壊れたナビのように運転が怖いと神経にさわることばかりいいます。 これから年をとると、もっと頻繁に頼られることが 多くなると思うと振り払いたくなります。 私の両親は、子供に負担をかけまいと 同年代ながら、がんばっています。 それなりにやっていけるはずなのに 子供に頼ろうとする義父母が理解できません。 私の考えが狭いのでしょうか。 長文ですが、失礼いたしました。