yayoyuiのプロフィール

@yayoyui yayoyui
ありがとう数5
質問数0
回答数5
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2012/04/11
  • 妊娠中の妻との関係。

    私は32歳で離婚暦・子連れの7歳年下の妻と今年の1月に結婚し2月に妊娠が発覚しました。 子作りについては当初は私は乗り気ではなかったものの妻の強い希望と自分の年齢、妻の子供が6歳になるのであまり間が開いてもよくないと思い結婚後すぐに子作りに励み妻の妊娠がわかった時は複雑な気持ちでしたが頑張って妻を支えていこうと思いました。 それからすぐ妻の悪阻の症状が始まり当初は体の不調を訴えれば体をさすってマッサージしてやったり肩がこると言えば揉んでやったりもしました。 私はつらそうな妻の為に家事も子供の面倒も積極的に手伝っていましたが、妻が私と会話中も携帯ばかり気にしており友人と話してばかり、私が休みの日にわざわざ友人を家に呼び2日も泊まらしたりと悪阻でしんどいとはいえ少し私の気持ちを無視した行動をとりだしました。 そこで私もそんなにしんどいなら子供連れて実家に帰ったらと提案したのですが正直、私は一人とり残されて寂しい気持ち、妻が帰省した当日は友人と飲みに言っており、妻の到着メールも気づいていたものの返事をするのがなんとなく嫌でほっておいたところ、妻に「自分の事しか考えていないと」と責められました。 また2週間ぶりに妻の実家に会いにいっても冷たい態度をとられ、翌日の朝、帰る時は見送りもしてくれませんし、引っ越し先の一部屋を自由に使っていいから距離をおいて生活してほしい等、私が傷つくことをなんの考えもなしに平気で言いいます。 それは酷くないかいと伝えても「あんたは俺がこんだけやってるんだから見返りをよこせと言っているように感じる」、「あの時は冗談ぽく二人とも笑ってたのに後からなんで怒るの」と言って聞く耳をもちません。 その後、子供の入学式・通学の為に実家から帰ってきましたが今では私がそばに寄ることも拒絶、触れることなんてとても出来ない状況です。 つい先日も友達と遊びに晩御飯を食べに18:30から出かけていき23:00過ぎても帰ってこず電話して「何してんの?」と注意したら今帰ったら喧嘩になるからと言って結局朝の5:00まで帰ってきませんでした。 ちなみに友人と遊びに行くのは今回が結婚後、初めてなので私も黙って許してあげればよかったと反省しています。 ただ悪阻でしんどい妻の為にある程度は我慢しなければいけない事もあると思いますが少し妻のしている事も相手の気持ちを無視しすぎだと思うのです。 そこで妊娠を経験された女性にお伺いしたいのですがそんなに悪阻中、妊娠中は相手に対して思いやる気持ちがなくなってしまうものですか? この状況は安定期に入ったら治まるのでしょうか?それとも出産が終わり子供が生まれてもずっとこんな関係が続いていくのでしょうか?とても不安です。 あそこまで拒絶されては家におりづらく私自身も妻のそばにいる事にストレスを感じてしまっています。 これから先、どのようにしていけば、良好な夫婦関係をとりもどしていけるかわかりませんアドバイス頂けないでしょうか? ちなみに妻は妊娠15週で悪阻は治まっていませんがピークは過ぎたと話しています。 あと妻はもともとベタベタした夫婦関係は嫌だったと言っていましたが結婚当初は出かける際は自分から手を繋いできましたし、それなりにスキンシップもありました。 私は決して今の状況で肉体的な夫婦関係は望んでいませんが出産後に以前のような関係に戻りたいと思っているだけなんですがそれはわがままな事でしょうか?

  • 妊娠中の妻との関係。

    私は32歳で離婚暦・子連れの7歳年下の妻と今年の1月に結婚し2月に妊娠が発覚しました。 子作りについては当初は私は乗り気ではなかったものの妻の強い希望と自分の年齢、妻の子供が6歳になるのであまり間が開いてもよくないと思い結婚後すぐに子作りに励み妻の妊娠がわかった時は複雑な気持ちでしたが頑張って妻を支えていこうと思いました。 それからすぐ妻の悪阻の症状が始まり当初は体の不調を訴えれば体をさすってマッサージしてやったり肩がこると言えば揉んでやったりもしました。 私はつらそうな妻の為に家事も子供の面倒も積極的に手伝っていましたが、妻が私と会話中も携帯ばかり気にしており友人と話してばかり、私が休みの日にわざわざ友人を家に呼び2日も泊まらしたりと悪阻でしんどいとはいえ少し私の気持ちを無視した行動をとりだしました。 そこで私もそんなにしんどいなら子供連れて実家に帰ったらと提案したのですが正直、私は一人とり残されて寂しい気持ち、妻が帰省した当日は友人と飲みに言っており、妻の到着メールも気づいていたものの返事をするのがなんとなく嫌でほっておいたところ、妻に「自分の事しか考えていないと」と責められました。 また2週間ぶりに妻の実家に会いにいっても冷たい態度をとられ、翌日の朝、帰る時は見送りもしてくれませんし、引っ越し先の一部屋を自由に使っていいから距離をおいて生活してほしい等、私が傷つくことをなんの考えもなしに平気で言いいます。 それは酷くないかいと伝えても「あんたは俺がこんだけやってるんだから見返りをよこせと言っているように感じる」、「あの時は冗談ぽく二人とも笑ってたのに後からなんで怒るの」と言って聞く耳をもちません。 その後、子供の入学式・通学の為に実家から帰ってきましたが今では私がそばに寄ることも拒絶、触れることなんてとても出来ない状況です。 つい先日も友達と遊びに晩御飯を食べに18:30から出かけていき23:00過ぎても帰ってこず電話して「何してんの?」と注意したら今帰ったら喧嘩になるからと言って結局朝の5:00まで帰ってきませんでした。 ちなみに友人と遊びに行くのは今回が結婚後、初めてなので私も黙って許してあげればよかったと反省しています。 ただ悪阻でしんどい妻の為にある程度は我慢しなければいけない事もあると思いますが少し妻のしている事も相手の気持ちを無視しすぎだと思うのです。 そこで妊娠を経験された女性にお伺いしたいのですがそんなに悪阻中、妊娠中は相手に対して思いやる気持ちがなくなってしまうものですか? この状況は安定期に入ったら治まるのでしょうか?それとも出産が終わり子供が生まれてもずっとこんな関係が続いていくのでしょうか?とても不安です。 あそこまで拒絶されては家におりづらく私自身も妻のそばにいる事にストレスを感じてしまっています。 これから先、どのようにしていけば、良好な夫婦関係をとりもどしていけるかわかりませんアドバイス頂けないでしょうか? ちなみに妻は妊娠15週で悪阻は治まっていませんがピークは過ぎたと話しています。 あと妻はもともとベタベタした夫婦関係は嫌だったと言っていましたが結婚当初は出かける際は自分から手を繋いできましたし、それなりにスキンシップもありました。 私は決して今の状況で肉体的な夫婦関係は望んでいませんが出産後に以前のような関係に戻りたいと思っているだけなんですがそれはわがままな事でしょうか?

  • 単身解消からセックスレス

    セックスレスについては、過去にもいろんな相談があったようですが、まさか私がなるとは思っていませんでした。 私42歳、妻29歳、子供4歳、結婚6年目 今年の4月に単身が解消されて一緒に住めるようになりました。 恥ずかしい限りではありますが、性欲は強く、毎日でもセックスをしたいのです。 単身中は3ヶ月に1回くらいしか会えず、そのたびに求めていましたが、「その年で異常じゃないの」「そればっかり」など・・いやみを言われることが多くなりました。 単身が解消されて、やっとと思ったのですが、一向にセックスには応じてくれず、先日、話し合いの末、私が妻を求めないという決まりになりました。 セックスばかりが全てではないのですが、私にとってウェイトは高く、このような家庭で大丈夫なのかと感じています。 「離婚」という言葉も出ましたが、妻は「子供のためにしない。子供がいなかったら考えた」と私への愛情は、もはやないようです。 まだ一緒に住み始めて2週間程度ですが、私の方も年齢が上という引け目もあり、また単身が解消されたのに、こんなことになってしまったことで、さすがにショックで妻に対しても愛情が薄れていくのがわかります。 おそらく私も意地っ張りなので、今後の性生活は一切なくなるでしょう、本当は、もうそろそろ2人目を・・・と考えていたのですが 男性としては、セックスはなくてはならないことで、女性はなくてもいいというのは理解できますが、それでは相いれないので、どちらかが我慢すればよいということでしょうか?セックスも愛情の一つと考えていますが、それが欠けても家庭を持ったのなら仮面夫婦としてでも我慢すべきなのでしょうか? 離婚をしても妻は若いですし、子供が1人いてもやり直せるかもしれませんが、私は、この年齢なので独り身を通すことになるでしょうが、近い将来、そんな日が来るかもしれないと感じます。 長文になりましたが、「あほ」「ばか」でも結構です、何か参考になる意見を下さい。

  • 産んでくれてありがとうの気持ち

    こんにちは。 わたしは17才の高校生なのですが、母親との関係でアドバイスを頂きたいです。 わたしと母親の親子関係は最悪で、今、質問に投稿するために「母親」と呼んでいますが 普段は「アイツ」「あの女」と呼んでいます。 母親には、これまでに3度の刑務所入所(全て薬物取締法違反)や、 新しい彼氏が出来るごとに、二人で同棲生活をやっているようなので、 わたしとは殆ど一緒に暮らしたことがありません。 母方の祖父母と一緒に3人暮らしです。 彼氏と喧嘩したり、お金を祖父母にせびりに来るときにちょこちょこ母親が尋ねてくるような 環境でした。 そんな母親でも、わたしが小学6年生あたりまではとても親恋しかった記憶があります。 授業参観に来て欲しいだとか、母にお弁当を作ってもらいたいな、などです。 しかし中学生になった頃からは、その母親を嫌悪するようになりました。 理由はそれまでに頻繁にあったことなのですが、 わたしが親戚から頂いたお年玉などを貯めていた口座ごと盗む。 普段使いのお小遣いとして祖父にもらっていたお金も財布からすり抜く。 高校生になってはじめたバイト代を貸せとしつこい。 男の人との関係が、すごくだらしなく見える(わたしには種違いの兄弟が2人います) 細かいことをあげると他にもキリがないのですが、決定的だったなと思うのが、 わたしが中学2年の頃、母親が新しく付き合った彼氏に対してのことなのですが 「あんた、○○の子供ってことになっといてな」と言われました。 ○○というのは、母親の兄、わたしからみて叔父さんです。 新しい彼氏の前で、子持ちと思われたくなかったのでしょうね。 今思い出すと最低だな、とは思うのですが既に母との関係は悪かったですし、 その時強烈にショックを受けたわけではないのですが・・・。 そんな関係でいる間に、だんだんと母に憎しみの心が湧いてきましたし、 中学生までは、お金を返せと泣いて立ち向かっても、力で押さえられてましたが、 今では対等の背丈になりましたので、わたしも負けていません。 ちょこちょこ家に顔を出してきたら 「またじーちゃんの金せびりに来たんか泥棒」などと嫌味を言ってしまいます。 顔を見るだけでイライラするのです・・・。 つい先日、バイト代のお金を部屋から持ち出されて大喧嘩したときには お互い聞くに堪えないような汚い言葉で罵り合いました。 母に、お前のようなやつ、子とは思っていないが、親に手をあげるとは偉くなったもんだなと言われれば、わたしもお前のような、子供を産み捨て、人の金をせびって薬を買うような乞食女が親だと思えるか、などです。 激しい怒鳴りあい、掴み合いでしたので、うちは集合住宅なのですがご近所さんに通報されたらしく 警察の方が止めにきちゃいました。親子喧嘩には立ち入れないので穏便に、ということで すぐに帰られましたが・・・。 わたしから見ておじいちゃん、おばあちゃんはすごく優しく、高校も私立で授業料が高いにも関わらず通わせてくれて、親同然なのです。 ですがその大喧嘩のあとに、おばあちゃんから泣きながら、すごく悲しい顔で言われたことがあります。 どんなクズみたいな親でもな、あんたを産んでくれたおかあさんやねん。 すぐに納得はできるわけないと思うけど、憎む気持ちのままでおったら、 あんたが幸せになられへん。それだけ覚えててほしい。 「産んでくれてありがとう」の気持ちが大切ということは、 テレビなんかを見ててもわりと良く出てくる言葉ですし、親に感謝するのは当然だと思います。 けどそれは、まともな親の元に産まれた子がしないといけないことで、 わたしからすれば、どこを見て感謝すればいいのかまったくわからないのです。 悔しくて、理不尽で親友のお母さんにもこの話をしたら同じことを言われました。 そんなダメな母の元に産まれたからこそ、今こうやってあんたはこんだけしっかりしている。 もし、いつかありがとうって気持ちになれたら、心が豊かになるよって。 その言葉の意味は理解できませんでしたが、 他人であるその友達のお母さんにまで、涙を流しながら励まされたことが嬉しくて、 わたしも大泣きしながら聞いていました。 出来ることならば、わたしもいつか母と、もし良い関係になれたらいいなという気持ちがあります。 毎日母のことで、イライラしたり気分の浮沈みに流されないためにもです。 もし良い関係になる具体的な実践などがありましたら、 アドバイスお願いします。

  • 親が中絶した過去によるわだかまり

    親が、私の兄弟となるはずだった子を堕胎していたということを知りました。 私が2月に流産して、大変落ち込んでいるときに母親から聞かされましたが、そのときの様子が「私も子供を下ろしたことがある」と、まるで罪悪感などないような言い方でした。 私は産みたかったのに産めなかった、母親は自分から殺した、と憤りを感じました。 堕胎した理由は心臓が悪くなったからだと思いますが、聞いた時点では、何人も子供がいるからか、病気のせいか忘れた、みたいな曖昧なものでした。 後に私が責めたときに病気のせいだと言いました。 実際、理由は病気のせいだとは思いますが、ならなぜ避妊しなかった?と思います。 両親は安易な考え方をするところがあるので、大丈夫だろうと思って避妊をしなかったのではないかと推測します。 (そこまで踏み込んで聞いていませんが) 両親とも、私が流産して1ヶ月も経たないうちから「普通どおりにするのが当たり前」「いつまでも落ち込んでいたら次の子供ができない」などといいます。 命に対する考えが軽いから、子供が死んで1ヶ月やそこらで立ち直れると思うのかなと思います。 一緒に遊ぶはずだった兄弟のこと、順番が違えば私が殺されていた、なぜそんなことを子供に言うのか、などと、いろいろ考えてしまいます。 父親を憎む気持ちもありますが、言わなくてもいいことを言った母親により怒りを覚えます。 1度、「殺した子に罪悪感を持って生きて」と言ったことがあります。 「お母さんが悪かった」と元気ない様子でしたが、知ってしまったことは忘れることは出来ないし、私が許すとかそういう問題じゃないと思います。 そのことを知るまでは、仲のいい母子でした。 ですが今は、堕胎の件が頭をちらついて、朗らかに接することが出来ません。 いつかはこの件、この件に関する感情に折り合いをつけて、前のように接したいと思ってはいますが、いまのところそのように出来る糸口が見つかりません。 夫も聞きたくないことかもしれないので、誰にも相談できず、ひとり悶々と考えています。 流産のショックと、親の堕胎のショックがあいまっているのだと思います。 漠然とした質問で申し訳ありませんが、心を和らげるヒントをお願いいたします。

    • micro-c
    • 回答数10