gh509vorのプロフィール
@gh509vor gh509vor
ありがとう数1
質問数0
回答数1
- ベストアンサー数
- 1
- ベストアンサー率
- 100%
- お礼率
- 0%
- 登録日2012/04/05
- 性別男性
- 職業自営業
- 年代50代
- 都道府県兵庫県
- 営業の方法について
こんにちは。 当方、地方在住でWEB系の開発営業をしている会社員です。 開発内容はWEBやモバイル系統の開発になりまして、基幹系システムではありません。 開発の仕事自体は今までのお付き合いで取れている部分はありますが、新規でお客さんを探すのは地理的要因や、出張(主に東京)時に旅費や滞在費がかなりかかってしまうため、一回の出張での時間的成約や予算の成約もあり、苦労し続けております。 既存のお客様を大切にすることはもちろん、出来るだけ東京滞在中にいろいろな方とお会いするように心がけてはおります。 一時期は営業の代理店となってくれそうな会社様も探したり、ホームページを片っ端からチェックして、問い合わせをしたりしましたが、なかなかうまくいきません。 また、自社のホームページを強化(SEO、見栄えや内容がわかりやすい等)しているものの、問い合わせから実際に受託になるまでの成約率は低い状況です。 現在の営業スタイルはどちらかといいますと、ソリューション営業に近いものもありますが、コスト部分の比較と、デザイン、開発、サーバーをOne Stopで提供できる部分で案件がとれているのが強みになっているかと思います。 何とかもう一段上にSTEPUPをしたいと望んでいるものの、具体的な方法論もなく、質問をさせていただきました。 自分では気づいていない部分もありますが、こういうふうにしたらうまくいった、あなたはここが足りない等、先輩方からのアドバイスを頂ければ幸いです。 抽象的になってしまっている部分もあると思いますが、なにとぞ、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- moon-sea
- 回答数1