roki_papa の回答履歴
- 今さらながらGA-6200A/PCIについて
サブ機で使ってる FMVCE50L7に GA-6200A/PCIを増設しました が うまく動作しません アイオーデータのHPで動作確認したので 動かなくはないと思うのですか・・・ 色々とネットで調べて試したのですが うまくいきません もちろんドライバーも最新のにしてます 気になった点をいいますと ディスプレイアダプタのオンボ側は無効になっているのにも関わらず PCのオンボ側にモニターを付けると普通に表示されます(増設グラボ側は有効になってます) マルチモニターにした時 1台は(2210m)ちゃんと認識され表示もされたのに もう1台は(PTFBHF-19)認識されずに なぜかHDTVと認識されます PTFBHF-19をサブ機に繋ぎたいのですが 繋ぐと「信号が範囲外」とか「信号がありません」と モニターに表示されます モニターが使えない物なのか? PC側の設定を直せばいいのか? 一通り試したのですがうまくいきません(セーフモードもやりました) PCに詳しい方のお知恵を お借りしたく質問してみました よろしくお願いします
- 締切済み
- ビデオカード
- foohpon393
- 回答数4
- windows搭載ノートPCにMacをインストール
これまでWindowsしか使用していなかったのですが、iphoneアプリ作成に興味がありMacの購入を検討中なのですが、部屋が狭いのでなるべく不必要なPCを置かなくてよい方法を探しています。 そこで、1台のPCにて両方のOSを起動させる方法がないか調べたところ、Mac製のPCにてwindowsを起動する方法はいくつか発見できたのですが、逆の環境の場合については見つかりませんでした。 ここで、ご質問なのですが、 (1)そもそも1台のWinsows搭載のノートPCにwindowsとMacのOSを両方インストールすることは可能なのでしょうか(物理的及びライセンス的)? (2)可能である場合、以下のスペックでもiphoneアプリを作成するだけの必要最低限の基準は満たしていますでしょうか?(回答しづらい質問ですみません。作成するアプリはそこまで大掛かりな物にはならないと思います。) 【WindowsノートPCのスペックは以下のとおりです】 SonyVaioTypeS(VGN-SR70B/S) O S:WindowsVistaHomePremium( CPU:インテルCore2DuoP8400(2.26GHz) メモリ:2GB HDD:160GB(内空き容量80GB) ※OSはノートPC購入時に初期装備のためライセンス登録済みです。 以上です。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Mac
- puchtomato
- 回答数2
- BUFFALOのAirStationでパスワード
数日前に、無線で普通にネット接続を出来ていましたが、おそらくエクセル2003を最新版か何かにバージョンアップした後、接続できなくなりました。 ちなみにその時点から、ネットに繋ごうとするたびに添付の画面が出てきます。 ここで質問ですが、この場合、ここにパスワードを入れればすぐに繋がるのでしょうか? パスワードは今から探そうと思いますが、分からなかった場合、初期化するしかと思っています。 この場合ですが、AirStation本体の裏辺りにあるリセットボタンを押すと、何が初期化されるのでしょうか?しっかりと押してみましたが、画面で聞かれるIDは相変わらず添付画面のものだったり、説明書にあるように「IDにrootと入れ、パスワードは空白」にしても、同様です。 更に加えて、このボタンの近くに「SSIDとKEY」と書いてありますが、これはどの時点で使えば良いのかも今一つすっきりしません。 今は臨時的にルーターを介さずにモデムにLANケーブル直付けです普通に使えていますがが、このままだと何か問題はありますでしょうか。 詳しい方がいましたら、よろしくお願いします
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- thanksv
- 回答数2
- 無線LAN接続ができない
今朝起きてPCを起動したところ,無線LANによるインターネット接続ができなくなってしまいました. マシン:VAIO VGN-SR74FB 内蔵無線子機:Intel Link 5100 AGN ルータ:Aterm BL190 HW 無線ルータ:Buffalo WHR-HP-G54(ブリッジモード) タスクバーのアイコンには「!」が付いた状態です. また,自宅LAN内において,無線接続のマシンが他に3台存在しますが, それぞれ接続可能な状態です. さらに,当該マシンは有線接続であればつながります. 症状として,nslookupを実行すると他マシンではプロバイダのDNSサーバのドメインおよびIPアドレスが表示されますが, 当該マシンでは, 既定のサーバー: UnKnown ddress: fec0:0:0:ffff::1 のような結果となり,名前解決ができていない状態です. ルータの初期化/再起動や、各種ドライバの再イントールも 以下のリンクから行いましたがダメでした。 「Wireless LAN Driver Ver.13.0.0.107 for Windows 7 64bit」 アップデートプログラム http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/EP0000208894.html 「VAIO Smart Network Ver.3.3.1.08110」アップデートプログラム http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/EP0000229020.html 他に原因になりそうな点を教えていただければ幸いです. この他に不足した情報があれば再度追記したいと思います. よろしくお願いします.
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- kiyopeppe
- 回答数3
- 録画した動画の映像が真っ暗
ついさっきBandicam( こちらの無料ソフト→ http://www.gomplayer.jp/bandicam/ )で 6分ほどのオンラインゲームの動画と撮ったのですが、 友達にスカイプを使って送ってみたところ 音声はちゃんと入っているが映像が映らず真っ暗でみれないと言われました。 別の友達に送ってみると10分程度で受信が終わりちゃんと見れたそうです。 映像が映らないといっていたお友達の時の受信時間が 1時間になったり40分になったり20分になったり時間が増えたり減ったりしてたのですが何か関係あるのでしょうか? 原因は何なのでしょうか。そこまで困ってるわけではないのですがよろしくお願いします。
- noname#174668
- 回答数1
- ドライブ容量とデフラグ画面について2つの質問です。
どちらか一つでもかまいません。 特にBについては、空き容量を増やしたのにどうして今まで表示されなかったメモリ不足の表示が出てくるのか困っています。 よろしくお願いいたします。 質問は次のAとBの2つですが、1日違いで同じパソコンで起きている事なので関連があるかと思い両方記しました。 パソコンのスペックはWindowsVistaのノートパソコン 購入後約五年経過 メインメモリー 512MBに増設して現在1GB ハードディスク 80GB 【質問A】 昨日、重くなっていたパソコンを軽くする為、次の事を行ってから、デフラグの操作に入りましたが、最後の「最適化する」のボタンをクリックするとボタンは押された形を示すのですが、それ以上デフラグが開始されません。どうすればデフラグを開始できるでしょうか? ・(C)ドライブのファイル、フォルダを削除した ・Windowsメールの受信メールやゴミ箱の中を削除した ・ディスクのクリーンアップを行った ・ごみ箱を空にした ・ページングファイルの最適化をした(つもりです) ・Norton360のAuto-protectを無効にした (これら以外にも何かやったかもしれません) これらを行う前と後の(C)ドライブの空き容量は、4.81GB/59.9GBから9.83GB/59.9GBに増加。 (D)ドライブは前の値は記録していませんが後の値は8.49GB/8.53GBで前の時もたぶん同じです。 【質問B】 本日(翌朝)パソコンの状態は、昨日よりも空き容量は増えたものの、重さはあまり変わらず、さらに(最近表示された事がないのに)使用中に、次の様な、ダイアログが表示されるようになりました。 「Microsoft Windows」 情報の損失を防ぐためにプログラムを終了してください。 コンピュータのメモリが不足しています。ファイルを保存し、 これらのプログラムを終了してください: Windows Mail エクスプローラ (デスクトップ、フォルダ) [プログラムの終了]ボタン [キャンセル]ボタン Windowsは必要なメモリを復元できるだけのプログラムのみを終了します。 質問内容は以上です。 パソコンを軽くして正常に使いたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- chelad
- 回答数5
- D:ドライブの削除ができない
パソコンに現在、500GBのHDDを2台載せています。 1台目=500GB(C:)Windows7 + (D : )=Windows7をインストール後、自然に表示された。 2台目=500GB (E : フォーマット済み) Windows7をインストール後、ハードディスク内に(C:)459GBと(D:)6GBの二個のドライブができ、システムの問題だろうと放置していました。 旧いPCの2台目の500GBのHDDへVistaをインストールし起動すると、 (D:)ドライブは残っています。 この度、新規にPCを購入し、付属の1000GBのHDDに、Windows7をインストールするため、旧いパソコンの1台目のHDDの(C:)ドライブをフォーマットしました。 当然のことながら(D:)ドライブは残ったままです。(アイコンの横長の枠の左側に少しだけ青色に代わっているが中は空白) マイコンピュータ → (D:) → Wクリック → 空白 マイコンピュータ → (D:) → 右クリック → プロパティ → クォータタブ → クォータ設定の表示 → クォータエントリ → BUILTIN\administratorsのエントリはクォータエントリの削除は許可されていません。と表示され、 (D:)ドライブは、フォーマットも削除することもできません。 EASEUS Partition Master を使って削除、および結合を試みましたが、「システムが入っている」と言うようなメッセージが表示されて削除できませんでした。 同じような現象をご経験の方のご教示をお願いします。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- Windows Vista
- coo6611
- 回答数3
- ドライブ容量とデフラグ画面について2つの質問です。
どちらか一つでもかまいません。 特にBについては、空き容量を増やしたのにどうして今まで表示されなかったメモリ不足の表示が出てくるのか困っています。 よろしくお願いいたします。 質問は次のAとBの2つですが、1日違いで同じパソコンで起きている事なので関連があるかと思い両方記しました。 パソコンのスペックはWindowsVistaのノートパソコン 購入後約五年経過 メインメモリー 512MBに増設して現在1GB ハードディスク 80GB 【質問A】 昨日、重くなっていたパソコンを軽くする為、次の事を行ってから、デフラグの操作に入りましたが、最後の「最適化する」のボタンをクリックするとボタンは押された形を示すのですが、それ以上デフラグが開始されません。どうすればデフラグを開始できるでしょうか? ・(C)ドライブのファイル、フォルダを削除した ・Windowsメールの受信メールやゴミ箱の中を削除した ・ディスクのクリーンアップを行った ・ごみ箱を空にした ・ページングファイルの最適化をした(つもりです) ・Norton360のAuto-protectを無効にした (これら以外にも何かやったかもしれません) これらを行う前と後の(C)ドライブの空き容量は、4.81GB/59.9GBから9.83GB/59.9GBに増加。 (D)ドライブは前の値は記録していませんが後の値は8.49GB/8.53GBで前の時もたぶん同じです。 【質問B】 本日(翌朝)パソコンの状態は、昨日よりも空き容量は増えたものの、重さはあまり変わらず、さらに(最近表示された事がないのに)使用中に、次の様な、ダイアログが表示されるようになりました。 「Microsoft Windows」 情報の損失を防ぐためにプログラムを終了してください。 コンピュータのメモリが不足しています。ファイルを保存し、 これらのプログラムを終了してください: Windows Mail エクスプローラ (デスクトップ、フォルダ) [プログラムの終了]ボタン [キャンセル]ボタン Windowsは必要なメモリを復元できるだけのプログラムのみを終了します。 質問内容は以上です。 パソコンを軽くして正常に使いたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- chelad
- 回答数5
- ノートPCから常識を超えた異音がします。
異音がするのは最近のことではないのですが、今月に入ってからその音が普通ではない(異常過ぎる)ので質問しました。 今月に入ってからPCから「ギーッギーッ」といった例えるなら壊れたHDDが出している異音に聞こえます。 こんな音(YouTubeから http://www.youtube.com/watch?v=AAoINqWGTAg) この動画の音に近いです、ディスクに傷を付けているような音がします。 最初はファンが劣化してるのだろうと思ったのですが、もしかしたらHDDが異常を起こしているのかもしれないと思って質問しました。 最近、エクスプローラがすぐ停止したり、固まったりします。 また、突然ブルーバックになって英語の文字が表示されたりすることもよくあります。 これがHDDが劣化・故障によるものだった場合 早急に対応しないとWindowsが起動できなくなるかもしれません。 また、HDDが原因でなかったとしてもファンの問題で修理に出す予定ですが、 状況を詳しく説明するのに必要なので回答お願いします。 ちなみにノートPCはHewlett-Packardです。 そして回答していただきたいのが・・・ これはHDDの劣化・故障でしょうか。それともファンの劣化・故障でしょうか。 ということです。 これだけじゃわかんないよ という場合には参考になる動画やサイトを教えて下さい。 この説明だけでは不十分かもしれませんが、回答お願いします。 また、HDDに異常があった場合は修理に出した時って一般的にどう処理されるのですか? わかる方がいれば回答お願いします。 現在のファンの状況 音が爆音な上に排気口から全く風が出て来ません。 (買った当時は静音で適度な風量で排気口から風が出てました) なので扇風機を隣において冷却しています。
- ベストアンサー
- ノートPC
- GuestAccount
- 回答数4
- パソコンのメモリー増設について
パソコンについて素人のため、教えていただきたいのですが、 パソコンの動きが悪いため、メモリーを交換したいと思ってます。購入したいメモリ-は、 「デスクトップパソコン用 メモリDDR2 SDRAM-DIMM PC2-5300 (DDR2-667) 240ピン 2GB」 ですが、「デスクトップパソコン用 メモリDDR2 SDRAM-DIMM PC2-6400 (DDR2-800) 240ピン 2GB」を購入しても、パソコンは対応しますか? 詳しい方がいましたら、教えてください。
- ベストアンサー
- CPU・メモリ・マザーボード
- anke2000
- 回答数5
- マルチコアCPUのクロック周波数や消費電力について
現在はシングルコアのCPUは少なくなりました。シングルコアの場合ですと、表示されていたクロック周波数=そのCPU全体のクロック周波数と見てよかったと思うんですが、マルチコアにおけるクロック周波数の表示はどうなんでしょうか? 例えば、Core i7-3960Xは6コアCPUで、3.3Gh'z駆動ですが、6コア合わせて3.3Gh'z駆動なのか、それとも6コア全てが3.3Gh'z駆動であるのかがわかりません。このCPUにはTurbo Boost機能がありますが、今はないものであるとして考えます。 仮に、6コア全てが3.3Gh'z駆動であるとすれば、単純に、3.3Gh'z駆動のCPUが6つある物、もしくは3.3Gh'z x 6 = 19.8Gh'z?と考えていいのでしょうか? また、消費電力の話になりますが、なぜシングルコアCPUよりマルチコアCPUの方が消費電力が下がるのでしょうか? Pentium 4の頃は爆熱等といわれていましたが、Core DuoやCore 2になってからはそういったことは聞きません。イメージとしてはシングルコアよりマルチコアの方が電力が食いそうなのですが・・・。 初心者なもので、あまり理解をしていません。解説してくださる方、もしくはわかりやすいサイト等がありましたら、是非お願いします。
- 締切済み
- CPU・メモリ・マザーボード
- noname#155578
- 回答数7
- メモリクロックを上位に交換すると性能が上がりますか
現在Windows7(32ビット)、CPUがi5、マザーボードがP55-GD65でメモリがDDR3の10600の2ギガを2枚使用しております。 CPUはi7の870を導入することになったのですが、メモリをDDR3の16000の2ギガの上位のパーツに変更すると機能は上がるでしょうか? 使用目的はデイトレ用でモニタを現在6枚使用していますが、たまに遅くなったりします。 CPUをi7に上げて更にモニタを2枚増やそうと考えております。 PCが2台でモニタ8枚にはスペース的に無理なので、PC1台でフルに性能を上げたいと考えております。 ご指導、よろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- CPU・メモリ・マザーボード
- tsuruma
- 回答数6
- パソコン
パソコンを立ち上げた時に、画面に「Missing operating system」と表示され、OSがたちあがりません。どうしたらよいでしょうか?たいへんこまっております。 どうぞ宜しくお願い致します。
- 締切済み
- Windows XP
- tomostyle_
- 回答数3
- NECノートPC 初期化方法を教えてください。
こんばんは。 型番PC-LL550GD1K 55の後の0には、真ん中に・が入っています。 ゼロなのかオーなのか。。。でしょうか。 リカバリーディスクがないので、もしPCに内臓されていたらどのようにしたらいいか教えてください。 尚、PCは現在壊れている状態です。 電源は入りますが、強制終了したせいだと思われますが立ち上がりません。 ご存知でしたらどうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- kokokonokokoko
- 回答数4
- 32bit or 64bit ?
WindowsXP:Home Edition:Version 2002: Service pack 3 です。 32bit or 64bit か分かりませんので、教えて下さい。
- ベストアンサー
- Windows XP
- hakuba678
- 回答数5
- 古いノートPCの蛍光管を交換できますか
4年前の古いノートPC(購入時には20万円を超えた)をセコンドモニターとして使う仕組みができました。但し、LCDは暗いです。蛍光管を交換できますか?どこで、幾らになりますか?メーカーEPSON, 型番:Endeavor NJ5100Pro その蛍光管の型番、代用品、値段は?自分は交換できないですね?
- Dynabook AX53DのSDカードドライバ
WindowsVistaが入っていたAX53Dにwindows 8をインストールしました。 とりあえず使用は出来ているのですが、マイコンピュータ内にSDドライブアイコンが出てきません。 デバイスマネージャで確認したところ、大容量記憶域コントローラーなるドライバが見当たらない項目がでています。 ネットでドライバを探したのですが見当たりません。 ドライバの入手先をご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたく投稿しました。 宜しくお願いいたします。
- まるごとすべてバックアップする方法について
外付けHDDにバックアップしたいです。今のHDDが壊れたときに、他のパソコンに復元できるようにしたいです。 そのさい今のパソコンで使っているアプリや設定、写真もふくめ復元したときに、すべて元通りにできる方法はありますか?クローンバックアップとかフルバックアップとかいろいろあるみたいなので、この場合でのバックアップの名前はなんというのか教えてもらえれば幸いです。
- Windows updateの内容をオフラインで
私は三ヶ月に一回くらいWindowss 7をインストールし直すのですがネットが遅いのでWindows Updateのダウンロードがもの凄く遅くて困っています。あらかじめWindows Updateの全ての更新内容をダウンロードしておき、それを利用する方法はないでしょうか?
- ディスプレイがブラックアウトします。
ディスプレイがブラックアウトします。 昨日、OSをWindows Vista Home PremiumからWindows7 Ultimateにアップグレードしました。 すると、動画サイトで動画を視聴すると、動画が始まる前にディスプレイがブラックアウトし、no signalと表示されるようになりました。 動画サイト以外なら問題なく見れますが、You Tubeやニコニコ動画といった動画サイトの動画は視聴できません。 グラフィックドライバを最新に更新しましたが、それでも改善されません。 Vistaの時もドライバを更新すると同じような症状が見られましたが、ドライバを戻すと治っていました。 OS:Windows7 Ultimate 32bit版 CPU:Intel Core2 Quad グラフィックボード:NVIDIA GeForce 9800 GT です 改善策がわかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
- ベストアンサー
- Windows 7
- kennektable
- 回答数4