asanagのプロフィール

@asanag asanag
ありがとう数1
質問数7
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
23%

  • 登録日2012/02/27
  • 性別男性
  • 職業会社員
  • 都道府県三重県
  • 難聴?集中力?何を言ってるか聞き取れない

    とても悩んでいることがあります。 最近よく会議に出席しますが、相手が何を言ってるのか、よくわからないことが多々あります。 はじめは 「自分は聞く力がなく、集中力が原因なんだ」 と思い、極力メモを取ったり、相手の言ってることを咀嚼するようつとめたりしてました。 でも、前々から気になってることがあって、 「ひょっとして耳が聞こえてないんじゃないか」と思いました。 健康診断などで聴力テストをしても、引っかかるわけではありません。 しかし、若い時から 例えば友人に「昨日の夜、昔の同級生と飲みに行ったんだけど楽しかったよ」 って言われた時に、 「昨日の××、昔の××と飲みに行って楽しかったよ」と聞こえるのです。 話の前後から、おそらく昔の友人と飲みに行って楽しかった話をしてるんだ、と理解はできます。 ところが、大事な会議になると、そういう推測で理解すると、後で失敗することもあります。 今までは、どちらかと言うと自分が役職的に上で、部下の報告を聞く側でした。 そうなると、「ん?ごめん。どこの事業所の経費について話してる?聞こえなかった。」といえば、「あ、すみません。広島の、です」 と丁寧に教えてくれます。 自分では「ああ、俺は疲れてるのかな、集中力がないのかな、気をつけなければ」と そういうときはいつも自分戒めていました。 でも最近は部下との会議より、どちらかというと上役の方と話をすることが多く、あまり何度も聞き返せません。 また、聞き返して答えて貰っても、それも聞き取れないことがあり、2回3回と聞いてウンザリされることもありました。 音は聞こえてるんです。 でも何を言ってるか、内容が聞き取れないんです。 ずっと自分の集中力の無さだと考え、特に最近はそのことについて調べたり、 「聞く力」を養成するための方法を取り入れたりして訓練してました。 でも、ふと気がついたのです。 「そういえば若い時からよく人に「今なんて行った?」 聞き返すなあ。音は聞こえてるのに、内容が聞き取れないことがあるなあ」と。 誰でもそんなことはあると思います。 でも、どうも回りの人は会議についていけてるのに、 自分だけついて行けてない。 部下との会議では、自分がファシリテイターになったり、 決裁権を持って挑めた分、 自分が理解するまでその進行ペースをコントロールできたので、 そのことにあまり注意を払わなかったのですが どうも相手の進行についていく会議の時、自分が 「聞き逃し」をしていたのではなく 「聞き取れていない」のではと考えるようになりました。 この質問はあくまで医学的に聞きたい質問です。 そもそも音が聞こえないのが「難聴」だとしても 「音は聞こえるが、文章が途切れて聞こえたり、 内容が聞き取りにくいということは、医学的に病や障害として 存在しますか? もともと鼻がすごく悪く、慢性の鼻炎で、そういうことも関係あるのでしょうか。 「医学的にそんなのありませんよ」というのなら、それはそれでいいんです。 常に相手の言う事を聞き逃さず、理解する力をもっと養成するよう勤めれば良いのですから。 ただ、可能性として自分のこの弱点は何が原因なのか 突き止めたいのです。 大変悩んでますので、 お答え、アドバイス等頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。