fooky11 の回答履歴
全3件中1~3件表示
- 聞きとり能力
現在、アメリカに留学中なのですが、聞き取りにかなり苦労しています 単語力不足も有るとは思いますが、いかんせん話してるスピードや明確でない発音(音の結合・欠落)に付いて行くことがなかなか出来ません。 聞き返すことが出来る環境であればいいのですが、何人かで話してる時や授業中などのように、各人に聞き返すのが困難である状況などでは、如何せん口を噤みがちです。 毎日のように、洋楽を聞いたり、洋書を読んだり(主に宿題や新聞など)、英語で映画を見たりとしているのですが、どうなのでしょうか? 何も完璧に相手の言うことを聞き取りたいとは思いません、ただ大意だけでも理解できるようになるにはどうするのがいいのでしょうか?
- ホームシックの慰め方
来日して1ヶ月足らずの外国人留学生の彼氏がいます。 日本の大学院へ入ることを当面の目標としているのですが、かなり重度のホームシックにかかってしまったようです。 夜布団に入ったら突然泣き出したのでびっくりして何事かとたずねたら、「家に帰りたい」と。22歳の男なんですが、涙をポロポロ流して。ちょっと引いてしまってその日は彼を放置したまま私だけ寝ましたが、なんだかかわいいし放っておけないなと思うようになりました。 かといって、どうやって慰めたらいいのでしょうか?「私がいるよ、何でも相談してね」くらいのことは言ってみました。メッセンジャーや電話で国の家族や友人とも毎日連絡を取っているようですが、彼のツイッターには毎日のように「家に帰りたい」と書かれていて、読んでて痛々しいのです。家族や故郷から離れて暮らすのは初めてではないのですが・・・どうしたらいいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- miyumiyu332002
- 回答数2