gekogekoのプロフィール
@gekogeko gekogeko
ありがとう数0
質問数0
回答数1
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 0%
- 登録日2004/07/19
- ダフ屋の語源って・・・札屋じゃないですよね
以前から気になっていたのですが、ダフ屋の「ダフ」の語源について、世間一般では札=入場券などを売るからその「札」を逆から読んで「ダフ」になったという説が有力なようです。ためしにここのサイトでも調べて見ましたが、過去にもダフ屋の語源について聞いた方がおり、回答者も全員「札屋」説を答えていらっしゃいました。 私がかつて聞いたのは、ダフというのは会計用語から来たという説です。簿記を勉強したことのある方ならご存じかもしれませんが、社債などを発行する際、その社債額面と同額で売り出すことを平価発行(でしたっけ?)、額面より安く売ることを割引発行(でしたっけ?)、そして額面より高く売ることを打歩(うちぶ)発行といいます。すなわちこの「うちぶ」を音読みして「ダフ」になったという説なのですが、確かにダフ屋というのは入場券などを額面より高く売りつけますよね。それを考えると、この打歩説の方が確かなのではないかと思うのですが、いかがでしょうか?