NishikawaPhDのプロフィール
- ベストアンサー数
- 7
- ベストアンサー率
- 33%
- お礼率
- 0%
- 登録日2011/11/24
- Webサイト http://nishikawaphd.blog39.fc2.com/
- ベタのヒレが裂けます
3月に我が家にやってきたベタのヒレが間もなく裂け始め 隔離水槽にて様子を見ていました。 塩浴と様々な薬剤を使って、一進一退を繰り返し 尾びれ・背びれ・尻ビレ全て裂けたり、溶けたり… 最後に落ち着いたのがメチレンブルー+0.5%塩浴でした。 徐々に薬と塩を抜き、ヒレが治ってからも 3ヶ月隔離水槽で様子を見たのち 本水槽に今月戻しましたが、やはり尾ビレが裂けてきました。 尻ビレも透けてきて、怪しい様子。悩んでいます。 どうも病気というわけではなく 水替えをした後に急激にヒレがボロボロになることがあり 水質変化で、ヒレが裂けているような気がします。 他の魚には特に変化ありません。 出来ればこのまま本水槽に置いたまま、ヒレ裂け対策をしたいのですが 市販の粘膜保護剤などは、効果あるのでしょうか? 以前、マジックリーフを入れたらヒレがますます裂けてしまいました…。 アドバイス頂けると幸いです。 60cm水槽 水温26度 PH7.7 ペーパータイプの簡易水質検査では数値に異常ありません。 ラスボラ・ランプアイ・オトシン・エビが同居 エーハイムフィルター使用 水草が茂っています
- シルバーチップテトラの目が?
水槽サイズが、30cmで水量が約16リットルです。 亜硝酸も0でいい感じだと思ったのですが、病気らしきものがシルバーチップテトラを1匹ですが、襲い掛かりました。 調べてみたら、目が濁る病気があって、でもそれとは違って、出目金のように目の周りが白く水ぶくれのように膨らんでいます。両目です。 水温はだいたい27度です。水槽立ち上げから、4か月ほど経ちました。シルバーチップテトラは、飼ってから1か月たちました。 フィルターは、45cm用の外部式で、ライトは、8w蛍光管が3本です。 どんな病気かということと、対処法を教えて下さい。お願いします。
- スポンジの抗菌機能とポリプの上部濾過の遡りについて
以前、水槽の掃除に、使っていたスポンジをなくしてしまったので、100円ショップでスポンジを買おうと思ったのですが、数軒回っても殆どのものに抗菌作用がされていて、表記がないものもメーカーに問い合わせると僅かだが抗菌作用があると言われました。 あるメーカーには、食器用のスポンジは表記がなくても全て抗菌作用があるとまで言われました。 抗菌作用があると魚が死んでしまうこともあるそうで、抗菌作用のないスポンジを見つけられず困っています。熱帯魚屋には持ち手付きの高いスポンジなどしかなく、困り果てています。 皆さん、水槽の掃除に使うスポンジはどのようなものをどこで購入されてますか? また、近日、ポリプテルスを迎え入れるのですが、レイシーの上部濾過RFシリーズを設置しているのですが、よく、上部濾過はポリプテルスが落水部から濾過槽に入り込む事故があると聞きます。 そこで、エルボパイプをつけたのですが、エルボパイプをつけても入り込む可能性はありますか? ネットなどを輪ゴムで止めれば完璧なのでしょうが、これも全く抗菌作用のないものを見つけるのが大変なのと、見た目が悪いのと、ときどき交換の手間があるので、エルボパイプだけで不十分ならさらに塩ビの蓋をして、エルボパイプと蓋の部分にドリルで穴をあけて運用しようかと思ってます。(ドリルを借りられる場所が探しても見つからないので、実現可能か分からないのですが) 他にも良いアイデアがあったら教えてください。
- ダトニオプラスワンについて
ダトニオプラスワンを飼育しています。 体を擦り付ける用な行動は 何か意味があるのでしょうか? 色々調べてみたのですが 寄生虫や病気の用な感じは 見当たりません。 解る方がいましたら回答お願いします!
- ベタ 尾ぐされ病? ヒレの先から出血。
ベタを飼いはじめて半年。 最近ヒレの先から出血がはじまり、少しずつ範囲がひろがっているように思います。 元気もないし、プカプカ浮いている様子が可哀想で。 ネットで調べて昨日から食塩浴(といっても1000mlの容器なので小さじ1と書いてありましたが、なんだか怖くてその半分くらいしかいれていません。)を始め、一日。少しうごくようなになりましたが、苦しそうです。 病気も改善してないし。 食塩の量が少ないのか? 不安です。 一、他に対処法ありますか? 二、いま水換えはするべき? 三、食塩浴中の絶食はいつまで? いろいろありますがよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- ljun3472
- 回答数2