1121662 の回答履歴
- 友達の彼女を好きに。彼女の気持ちは?
はじめまして。 題名の通り友人の彼女を好きになってしまいました 友人と彼女は同じ大学の同じ学科です 略奪しようとかいうつもりはありません。 なので二人で遊んだりはしていません 関係は一度の長電話と数回のメールです メールはすると一日しています 僕からすることはなく彼女からしてきます 長電話ははじめてメールしたときにしました。 レポートのための電話でしたが趣味や価値観があうことがわかり長電話になってしまった感じです 彼女は彼氏とうまくいってるようにみえましたが、 彼氏の束縛がひどいことや 価値観があわないこと 別れようとは思うのにその勇気がないとも話してくれました (自分から相談はしてきません。僕が話のなかで彼氏とのことを聞くと答えてくれる感じです) 僕と話してるのは楽しい、関わりたいともいってくれます 遠くにいても僕を見つけてくれ、笑顔でそばに来てくれます といっても、話すことがなく、授業おつかれっていって去っていきます 普段の彼女は、男の子には自分からはあまり話さないらしく、その光景を回りからびっくりされます 回りからは彼女たぶらかすなよ、友人が可哀想だろ~とかちゃかされます。 それくらい普通ではないようです。 何人かに、告白すればお前が彼氏になるかもな、とも言われました。 こういうことを言われると奪うつもりはなくても、僕は彼女を好きなので、あわよくば、と思ってしまいます 僕は彼女と距離をおいた方がいいのでしょうか。 彼女はどういう気持ちで僕に接しているのでしょうか。 奪うつもりないならこんな相談するなと言われるのはわかっていますが 脈があるとまわりにこんなにもいわれてしまうと、彼女の気持ちを知りたくなってしまいました 意思が弱くてすいません 女性側の意見を知りたいです
- 合コンで知り合った男性と…
27歳独身女性です。 合コンで知り合った男性(同い年)から連絡があり、ここ半月で2回ほど食事に行きました。 合コンの場ではあまり話さず、私としても彼の印象は薄かった(良くも悪くもなかった)のですが、 幹事同士がメンバーの連絡先をまとめて交換していたので、メールですぐお誘いがありました。 1回目に誘ったのはすごく可愛いと思ったから、とのことで、中身に興味をもったわけではなさそうでしたが… もっと女の子女の子したチャラチャラした感じかと思っていたけど、実際に2人で会ってみるといい意味で印象が変わった、と言われました。 (頭がいいだとか、サバサバして意外と男気があるタイプなんだね、とも) 彼は2人の姉がいる末っ子長男でちょっと調子がよさそうですが、ルックスも2.5枚目といった感じで悪くなく、 仕事も忙しいものの、頑張ってそこそこ要領よくこなせているよう。 出世願望が強いそうで、キャラクターも私が今まで付き合って来たタイプとは全く違っており ものすごく気が合う!ということはないのですが、何となく気になってきています。 1回目は週半ばだったので早めに解散したのですが、2回目は金曜ということもあり2軒目も行かない?と誘われ、了承しました。 (私が知っているところで、照明暗めのバーです) 話題は基本的に、お互いの仕事や家族の事やたわいもないことです。 彼は仕事に熱いタイプのようで、私の仕事の愚痴にちょっとお説教めいたことも言われました。(意見があるのに上司に言わないなんてもったいない!とか) 終電ギリギリくらいで「電車大丈夫?」と私が声をかけ、じゃあそろそろ出よう、となりました。 駅まで行く途中、私鉄とJRどちらで帰ろうかな…と言っていた彼が「っていうか帰る?」とチラッと言ってきたのですが そのときは何も考えず「うん、まだ電車あるし帰るよ~」と目も合わせず答えました。 特にその後はしつこく誘われたりすることはなく、一緒に駅まで行って別ホームに行く所で別れました。 その後、土曜朝に私が送ったお礼メールの返信が丸1日後の日曜朝だったので、 もしかして遊び目的でがっかりしたのかな?とちょっと引っかかっています。 (1回目のときは帰りの電車で向こうからメールが来て、すぐ2回目の約束をするなど、レスは速かったので) 返信には「こちらこそありがとう。あんなに遅くまで連れ回してごめん。 俺も色々話せて楽しかったし、愛想尽かされてなかったらまた行こう!○○でも××でも、何でも。笑」とあり、 私もOKの返事をしてお店の提案をしてみたのですが、やはり未だ返信はありません。 この前の金曜に2回目に行って、土曜朝に私がお礼メール、日曜朝に彼から返信、 夕方に私が返信して、現在日曜深夜なので、遅いのはまあタイミングの問題かもしれないですが… たぶんまた食事に行くと思うのですが、合コン経験自体があまりない上、 身近な男友達や同僚に告白されて彼氏にというパターンばかりなので、 こういう場合、どうやって男性の気持ちを見極めたらいいのかいまいち分かりません。 これって彼はもう引き気味なんでしょうか? 私の気持ちとしては、彼が真剣にお付き合いできそうなら、逃したくないです。 話がすごく合うという訳じゃないのに(むしろ普段は苦手なタイプかも?)何か気になって。 どこか男性として惹かれる部分があるんだと思うので、 相手の様子も加味した上で、どう行動するのがベストか知りたい…という感じです。 先方が乗り気でない又は、どうも信用できそうにない場合は、深追いするつもりはありません。 長文なのに最後まで読んでいただきどうもありがとうございました。 アドバイスをお願い致します!
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#178990
- 回答数5
- 既婚者との恋愛について
初めて質問いたします。 先日、以前働いていた会社の女性(3人)と飲み会をすることになり、その時、ずっと彼氏がいない。と言っている女性(Aさん)も一緒に参加して食事いたしました。 帰り際、Aさんは自分のことを結構いいような事を言って、なかなかの評価だったたらしく、3人はその人と自分の仲を取り持ってくれるべくいろいろ動いてくれていました。 自分も食事の時に話をしましたが、なかなか感じが良くて、次も会えたらと思っていたところ、次に会う機会も今週末に決まり、その間も友達3人はいろいろと動いてくれていて、自分も背中を後押しされてですが、そのうち告白でも出来ればと思っていました。 Aさんは、友達3人との会話の中で自分とのことをいろいろ聞かれ、その時に 「今はそういう気持ちは持てない。」 と返事した。ということで、ここまでであればごくごく普通の会話で終わっていたと思うんですが、ある時Aさんから送られてきたメールで、 「3人には黙っていたが、実は付き合っている人がいて、その人は既婚者なんです。なので、3人に言えなかったんです。申し訳ないんですが、3人には黙っていてほしい。」 と自分にとっては、衝撃的な告白をされました。 これは世間一般でいうところの「不倫」だと思います。 3人は未だこの事実を知りません。 おそらくAさんは、3人との会話の中で自分のことをいろいろ言われ、そのうち自分が告白してくるだろうということを予測して、自分が告白して振られる前にこのような告白をしてきたのではないかと思っています(自分は結果として振られたと思ってます)。 Aさんにとっては好きで付き合った人がたまたま既婚者だったということになるのかもしれませんが、自分だけにこのことを告白し、ずっと彼氏はいない。と言い続けてきた3人にはこの事実を伝えておらず全く知らない状態。 自分は、この後何度かAさんとメールのやり取りをし、その結果として、この事実を3人には濁した形で、 「Aさんとは残念ながら3人の期待通りの結果になりませんでした。3人からはいろいろアドバイスなどを受けたことは、大変感謝しています。Aさんもいろいろ考えるところがあったと思います。3人に言えない深刻な事があるのではないかと思っているので、Aさんのことはそっとしておいてあげてください。3人には、感謝の気持ちでいっぱいです。」 と返事しました。 Aさんへの返事は、 「世間一般では「不倫」なので、こういう関係は止めた方がいい。」 というようなことは言ってありますが、恋愛をしている時というのは、回りの声が聞こえなくなっていることが多いため、今は諭しても無駄ではないかと思い、 「この関係を続けていくのであれば、回りからうしろ指を刺されるのを覚悟しなければならない。」 と伝えてあります。 今週末に飲み会があるんですが、Aさんも来ます。 3人はこの事実を知らないため、自分には 「今までのことは何も無かったことにして参加してくださいね。」 と気遣いながらも言ってきています。 自分の心境としては、ハッキリ言って参加する心境になれません。 それと自分がこのまま黙っているということは、Aさんと一緒に3人を騙し続けることになるので、今自分は物凄く胸が締め付けられる思いをしており、この状況をどう対応していったらいいかと毎日自問自答しています。 この次の食事会も、もともと自分とAさんを引き合わせてくれるために3人が企画してくれたものなので、もう行く意味はないんですが、3人がいろいろとしてくれたことに対しての礼儀として参加しなければならないかと思っています。Aさんのことはぐっと我慢してでも・・・。 ここで皆さんにご教示いただきたいのですが、 Aさんが3人に黙っていてほしいというこの事実を3人に伝えた方がいいのでしょうか? それとも、この事実は自分の心に留めておいて3人には何も知らないままでいてもらい、今週末の食事会に参加した方がいいのでしょうか? 3人の女性とは異動したあとも含めて6年くらいの付き合いがあります。Aさんはまだ会ったばかり・・・。3人との絆を大事にした方がいいのか、Aさんからの申し出どおり3人には黙っていた方がいいのでしょうか? このまま黙っているということは、自分はAさんと共に3人を騙し続けていくことになります。 自分と飲んだ後にも数名で合コンに参加したとのことで、そこでも人気があったそうなんです。なので、3人がこのままこの事実を知らないままだと同じ事を繰り返すことになるので、それをどこかで止めなければならないと思ってます。 3人にこの事実を伝えることで4人は同じ部屋にいますので、気まずい雰囲気になるのではないかと心配もしています。 食事会は今度の週末なので、出来ましたら、急ぎで回答いただけたら助かります。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- gundamzz0079
- 回答数5
- 社交辞令で断られた?
20代後半女です。 20代後半男性と仲良くなり、少し前あたりからメールなどで飲みにいきましょう!とゆうことなってました。じゃあいつにしよう?とゆうことで、私がメールで、明後日はどうですか?と夕方に送りました。なかなかメールが返ってこなくて、翌日19時頃こんなメールがきました。 社交辞令なのかどうか、判断お願いします。 遅くなってごめん!! シフトやら予定やらがいろいろ決まらなくて!(彼はお店の店長をしてます) ちょっとしばらくは無理かもしれないから明日は厳しいと思う。 そっちの予定も狂っちゃうよね。ごめんなさい!! 俺の予定とかしっかりわかったら言うのでその中で行ける日あったらお付き合いいただきたいです!!!! まじでごめんね!! 以上です。返信が遅かったのはシフトの調整などしていて、やはり私の指定した日が結局ダメになってしまったのだと思います。でもこの文章だと、上手いこと断られたのか、本当にこれから会う気持ちがあるのかがわからなくて、頭ぐるぐるしています。 あと、どれ位まっても予定を教えてくれなかったら、脈なしだと判断できますか!? 色々な方々の意見をききたいので、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 1115111505
- 回答数4
- W不倫されてる方に質問です。
同じ職場で二年W不倫関係の人がいるのですが、奥さんが実家に帰る時に遊びに行こうと言われていて、楽しみにしていたのですが、実際には、実家に帰京してました。 制服以外の私服の私には興味ないって事なのでしょうか? 職場が同じだと毎日会うのでプライベートで遊びに余り行きませんか? 仕事で外回りの時に少し寄り道する程度です。 二人で会ってる時はとにかくベタベタ甘えてきます。 けれど殆どプライベートで誘われたことないんです。 W不倫ってそんなもんなんでしょうか… お互い家庭はうまくいっています。 皆さんはどんな感じなんですか? 教えて下さいm(__)m
- 求職中の彼への苛立ち
30代の彼氏が、現在求職中です。 勤めていた会社は給料が安く、昇給も見込めないため、私との将来を考えて彼は転職を決意しました。 が、追い込まれないと動けないタイプで、在職中に転職先を決めることは出来ずに、次が決まらないまま会社を辞めました。 その後、会社を辞めて3日ほどで、仕事をしていない自分と、思うように進まない就職活動にストレスが貯まり、私に当たるほどに・・・。 現在は会社を辞めて1ヶ月ほどですが、「心が折れそうだ。」「もう嫌になってきた」など後ろ向きなことばかり口にし、毎回励ましていますが、いいかげん聞くのも嫌になってきました。 キャパシティーは人それぞれなので、彼にとってはとても大変なんだと思いますが、資格もなし、経験もなしの分野で転職活動をして1ヶ月なんて、まだまだこれからだと思うし、もっと前向きに考えて欲しいのです。 これでは、仕事が決まっても、そこで慣れるまでまた大変だな・・・と思ってしまいました。 ここ最近、毎日機嫌が悪く、活動が嫌になってきている彼を毎日励ますことに疲れていました。 自分が疲れていても、それを出すことが出来ませんでした。 すると、昨日、彼は珍しく元気だったので話を聞くと、 「今日、行った就職セミナーでは、珍しく若くてかわいい女の子がいて、しかも隣に座ってきた!」 と・・・ 私のことは束縛するのに、自分は女の子の隣で浮かれてたのか・・・と思い、 多少呆れ気味で、「それで機嫌がいいんだ?」と言うと、 「いや、面白いことがあたんだよね。夢について話し合うときがあったんだけど、別の女が、結婚したくて、婚活してるって言ってたんだ!それ聞いて噴出しそうになったんだよね!だって、結婚なんて到底できないような女だったから!」 と言いました。 久々に楽しかった出来事が、人を馬鹿にしたような話だったことに、がっかりしました。 久々に元気な彼を、また落ち込ませるのも嫌なので、 「別に、どんな子が結婚したがったっていいんじゃない?」 とだけ言いました。 彼は、悪口を言っているつもりはないようで、 「なんか変わった女だったからさ。頑張れよ~って応援したくなるような感じ。かといって付き合えるかと聞かれたら絶対無理だけど!」と言っていました。 なんだか、八つ当たりにも耐えて、毎日励ましてきたことがバカらしくなってきました。 もともと、考えすぎて落ちてしまう彼なので、 いつもいつも真面目に必死に頑張らなくてもいい、息抜きも必要だ。と思っていましたが、やっと彼が見つけた楽しみを聞いて、「なんのためにセミナーに言ってるの?」と聞きたくなりました。 なんだか先が思いやられます。 彼のいいところも知っていて、好きな気持ちもあることを考えて、 皆様ならどう思いますか? また、付き合いを続けたい、結婚したいと思いますか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- bambii_001
- 回答数7
- メール不精な男性もしくはメール不精な彼氏持ちの方
検索して過去の同じような質問をあらかた読んだ上で質問させて頂きます。 メール不精な方との恋愛相談です。 先日、昔の職場の先輩男性から突然「もし良かったら今度ご飯でも行きませんか?」とメールがきました。 以前の職場では少し会話を交わした事がある程度で、かろうじてメアドを知ってるだけな関係です。 メールも今まで一度もした事がありません。 相手は先輩ですし、私は交友関係を広げて色々な人とすぐに仲良くなりたいタイプなので深く考えずに飲みに行き、結果的には話しているうちに惹かれてしまいました。 早く帰る予定だったのがお互い話が弾んでしまい、朝まで個室居酒屋で話し続けて「また遊ぼう!」と相手も言ってくれました。 居酒屋では恋愛相談にものってくれて、どんな人がタイプなのか?どんな恋愛をしてきたのか?等を細かく聞かれました。 私がOOな性格を直さないと彼氏ができないと思う、OOなとこを直したい、と言うと全て「俺はOOな人が好きなんだよね」「そのままでいた方がいい」と今の私を全て肯定してくれた事が彼に惹かれた理由です。 相手の事をもっと知る為にもまた会って話したいのですが、いかんせんメールが返ってきません。 先輩は自分でも言っていましたし、先輩の知り合いも認めるほど物凄くメール不精です。 どのくらいかというと、メールや電話をしないので携帯を解約してしまおうかと考えるほどです。 送られるのはいいけど、メールを打つのは苦手だそうです。 メールの文章を考えるのが苦手との事です。 「予定を教えて」と言われたので空いてる予定を送りましたが、数週間経っても連絡がきません。 いくら極度のメール不精でも、少しでも気になってる人になら返すのではないかと思っています。 返信がないという事は、私は先輩の優先事項から外れているのだと考えています。 こちらから何度も何度も連絡するのは悪い気がしますし、あまり追いかけ過ぎて嫌われたくありません。 かなりメール不精な方で、ちょっと興味を持ってる人や好きな人にもメールを返さない事はありえますか? 今後、どのようにアプローチをすれば良いでしょうか? 因みに、先輩は私と同じように交友関係を広げていくタイプかと思いきやかなりマイペースな性格で「基本的に自分からは人を誘えないからいつも同じメンツといる」と言っていました。 何故メール不精なのに、少し話した事があったとはいえ今まで一度も飲みに行ったことのない自分を誘ってきたのかもよく分かりません。 長文で読みにくくて申し訳ありません。 アドバイスや分析をして頂けると嬉しいです。
- 1
- 2