unokwave の回答履歴
- プログラミングのお悩み
プログラミングでC言語をやっています。やっていますと、わからないことがあるものです。ですが身近に教えてくれる人がいません。だれか特に学生の方でプログラミングをやっている方。だれか俺のプログラミング仲間になってくれませんか?
- Excel VBA で1時的に右クリックを使いたい
30枚ほどのシートの表を一挙に変更したいです。ところが、各シートに次のコードが入っているため、右クリックしてコピーとか一切使えません。各シートの変更ができるまで、右クリック使いたいです。何か方法ありませんでしょうか? ' 画面の一番上表示 Dim hr As Range Set hr = Range("A1") '左上隅セルを設定 ActiveWindow.ScrollRow = hr.Row '行の一番上にスクロール ActiveWindow.ScrollColumn = hr.Column '列の一番左にスクロール End Sub Private Sub Worksheet_BeforeRightClick(ByVal Target As Range, Cancel As Boolean) Cancel = True 'プロシージャ終了後に表示されるショートカットメニューの非表示 If Target.Row > 14 And Target.Row < 45 And Target.Column > 13 And Target.Column < 15 Then 明細入力フォーム.Show End If If Target.Row > 36 And Target.Row < 45 And Target.Column > 1 And Target.Column < 3 Then Call ShowCalendarFromRange2(Target) End If If Target.Row > 36 And Target.Row < 45 And Target.Column > 3 And Target.Column < 5 Then Call ShowCalendarFromRange2(Target) End If If Target.Row > 36 And Target.Row < 45 And Target.Column > 5 And Target.Column < 7 Then Call ShowCalendarFromRange2(Target) End If If Target.Row > 36 And Target.Row < 45 And Target.Column > 8 And Target.Column < 10 Then Call ShowCalendarFromRange2(Target) End If If Target.Row > 36 And Target.Row < 45 And Target.Column > 2 And Target.Column < 4 Then UserForm3.Show End If If Target.Row > 36 And Target.Row < 45 And Target.Column > 4 And Target.Column < 6 Then UserForm3.Show End If If Target.Row > 36 And Target.Row < 45 And Target.Column > 6 And Target.Column < 8 Then UserForm3.Show End If If Target.Row > 36 And Target.Row < 44 And Target.Column > 9 And Target.Column < 11 Then UserForm3.Show End If End Sub
- ベストアンサー
- Excel(エクセル)
- aitaine
- 回答数5
- SUBTOTALの金額を条件付きで表示させたい
現在、M列(M11~M1641)の合計金額をSUBTOTALで小計金額を出しているのですが、免税・課税と2種類の小計を2つのセルに分割して出したいのですが、A列(A11~A1642)免税の分と課税分で分けて入力しています。C列に顧客(複数ある)とQ列に荷主(複数ある)条件で小計を出すにはどのようにすればいいでしょうか? 当初SUMIFSでA・C・Q列の条件で分けてだそうと考えましたがうまくいきませんでした。 フィルターを掛けた時に、うまくでませんでした。 何かいい方法はないでしょうか?
- 締切済み
- Excel(エクセル)
- a1011049
- 回答数4
- 現在、iPad miniとiPhoneSEを併用し
現在、iPad miniとiPhoneSEを併用していますが、 両方とも売却して、iPhone8プラスぐらいのサイズであれば、良いとこ取りの機種になりますか?
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- SATOSHI755
- 回答数5
- PCのエクスプローラについて、
Win10Home1903です、何かの拍子にPCのエクスプローラの表示が変わってしまいました、いろいろエクスプローラの表示設定をやってみたのですが中々元の表示に戻せません、普通の添付画像のような表示に戻す方法を教えて下さい宜しくお願い致します
- ベストアンサー
- Windows 10
- cyobibuu
- 回答数2
- タブレットモードの時にキーボードを無効にする方法
YOGABOOKを数日前に購入しましたが、折り曲げてタブレットにした状態で使用したいのですが、キーボードが有効になったままなので、手が当たって誤作動ばかりしてまともに使えません。タブレットモードの時にキーボードを無効にする方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
- タブレットモードの時にキーボードを無効にする方法
YOGABOOKを数日前に購入しましたが、折り曲げてタブレットにした状態で使用したいのですが、キーボードが有効になったままなので、手が当たって誤作動ばかりしてまともに使えません。タブレットモードの時にキーボードを無効にする方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
- cmakeでのproxyの設定
cmakeのdownloadコマンド(下記)でのproxyの設定方法を教えてください。 file(DOWNLOAD <url> <file> [<options>...])
- エクスプローラーのドラッグの移動とコピー
エクスプローラーでファイルをドラッグしたときの動作について、同じドライブなら移動、異なるドライブならコピーと解説されています。 ところが、PCによってこれが違ってしまい不便に感じています。 具体的には、デスクトップでDドライブからOneDriveにドラッグするとコピーされるのですが、ノートPCで同じことをやると移動になってしまいます。 基本はコピーをしたいので、そのたびに右クリックでコピーを選択したり、Ctrlキーを使ったりしていますが、同じ作業を同じ手順でやりたいと思っています。 何らか設定等があるのでしょうか? ちなみに、PCはいずれもwindows10で、デスクトップはHP製、ノートはパナソニックレッツノートです。マウスも同じメーカーのものを使っています。 理由についてご存じの方がいらっしゃいましたらご教示を宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows 10
- momijinohappa
- 回答数2
- アプリのフィードバックについて教えてください
あるアプリのユーザーサポートに質問をしたいのですが、プレイストアーのそのアプリのレビューを見るとフィードバックから連絡くださいと何件か返答しているので、私もフィードバックから質問したいのですが、エラーメッセージが出た状態じゃないとフィードバックが出てこないでしょうか。 自分でフィードバック画面を出すことは可能でしょうか? よろしくお願い致します。
- 締切済み
- Android
- miyukiberry
- 回答数1
- synology 個人向けNASで、対応可能か
NASの買い替えを検討しており、いろいろ貴重なアドバイスをいただいているのですが、以下でどうかと思っています。 (50人くらいのオフィスで、ファイルサーバーを本当に同時に使う人は、多くても20人くらいと思います) synology DS218J 2ベイ https://www.amazon.co.jp/dp/B076G6YKWZ/ または、 DS1191 1ベイ https://www.amazon.co.jp/dp/B07HK5T3KM/ を買い、 https://www.amazon.co.jp/dp/B01LWXBEI4/ (1TB HDD)を入れ、 あと、外付けHDDでバックアップする (NASからのバックアップの設定などで、Buffaloのは機能が少なかったり、USB外付けHDDの(フォーマット形式その他)条件が細かかったりするようで、その辺が自由なsynologyを考えました) というのを考えますが、いかがなものでしょうか。
- 締切済み
- ハードウェア・サーバー
- spongetak
- 回答数2
- word viewerを持たない人が docx解読
MS Word Viewer がダウンロードできなくなってしまったことを知らずにいました。 DOCXファイルにパスワードをかけたまま、解読ができなくなってしまいました。 古い形式の Word Viewer がダウンロードできますが もはや、それでは DOCXが開けません。 どなたか、パスワード入力が可能な Word Viewer を入手できる方法を教えて下さい。 スマホにこの文書ファイルはコピーすることが許可されていませんので、アプリによる解読は不可能なことをご理解ください。 よろしくお願いします。
- Android 9 Bluetooth接続
auのAQUOS R(SHV39)を使用しています。 先日Android 9にアップデートしたところ、今までBluetooth接続で使用していたカーナビとスマートウォッチの接続が途切れてしまいます。 症状は、画面ロック解除中は接続できているのですが、表示が消えると接続も切れてしまいます。 再度ロック画面を解除すると自動で接続されます。 そのため、カーナビで着信通話や、スマートウォッチでの着信確認ができなくなってしまいました。 auのサポートに連絡し、どちらの接続もいちど削除してから、再接続しています。 スマートウォッチのアプリも再インストールしてみました。 サポートで言われたスマホの再起動やバッファクリアも行いました。 auのサポートからは、それぞれもメーカーに確認するように回答がありましたが、Android 9の問題のような気がします。(さすがにカーナビの買い換えは無理ですので) 解決方法をご存じの方は教えていただけないでしょうか。
- ログインせずにデータを移動できる?
休止状態でハードディスクを抜けば、それのWindowsパスワードが分からなくても、そのデータの中身(休止前の状態を含んだデータ)をコピーできる。暗号化がされていない場合。正しいですか。 スリープは無理?メモリはよく分かりません。 ※実行する気はない
- 締切済み
- Windows系OS
- noname#238480
- 回答数11
- ログインせずにデータを移動できる?
休止状態でハードディスクを抜けば、それのWindowsパスワードが分からなくても、そのデータの中身(休止前の状態を含んだデータ)をコピーできる。暗号化がされていない場合。正しいですか。 スリープは無理?メモリはよく分かりません。 ※実行する気はない
- 締切済み
- Windows系OS
- noname#238480
- 回答数11
- ログインせずにデータを移動できる?
休止状態でハードディスクを抜けば、それのWindowsパスワードが分からなくても、そのデータの中身(休止前の状態を含んだデータ)をコピーできる。暗号化がされていない場合。正しいですか。 スリープは無理?メモリはよく分かりません。 ※実行する気はない
- 締切済み
- Windows系OS
- noname#238480
- 回答数11
- ガベージコレクションをノートと消しゴムに例えると
Javaとかのプログラミング言語には「ガベージコレクション」という機能がありますが、この機能を「ノート」と「消しゴム」に例えると・・・ 「ノート」→「メモリ」 「消しゴム」→「ガベージコレクション」 上記のように例えると、「ノートに書いてある邪魔になった不要な箇所の落書きを消しゴムで消して、書ける空白の領域を確保する」というイメージでよろしいのでしょうか?(おおまかな例えですが・・・) 回答のほうよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- taritarianime
- 回答数5
- 顔認証を複数登録する方法
こんにちは Windows10で、1つのアカウントを家族全員で使いたいのですが、顔認証を複数登録する方法がわかりません。 教えて下さい! ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- ベストアンサー
- Windows 10
- tamanoie
- 回答数3
- 配列のサイズを決めないプログラム
プログラムの作成時に配列のサイズを決めないでプログラムの実行時に決めるという場合があると思います。 1.可変サイズとして配列の宣言 2.プログラム開始後、何らかの情報でサイズを決定する 3.確保された配列にデータを読み込ませたりして使用する ここで質問ですが、データを読み込ませて配列のサイズが決まる場合、上記の方法では不成立のように思います。2と3が逆だからです。処理するデータに応じて配列のサイズを変更する方法を教えて頂きたいのですが。そのような処理が可能になるとプログラムがデータの量と無関係(もちろん限度あり)となり汎用化されると思うのですが。どのようにするのでしょうか。基本はfortran95ですが、Cでの処理でも参考になるかと思います。
- 締切済み
- C・C++・C#
- skmsk1941093
- 回答数3
- VBA LENの使い方
Lenを使う際にStrings.Lenとしないとエラーとなる場合があります。 Lenを使う際にクラスを明記すればいいんだと理解しましたが、別の問題が発生しました。 ユーザー定義のバイト数を求めるときにStringsをつけるとエラーになります。(いかにエラーになるコードを記載しました。) (LenはLenBとしてもエラーになります) そもそも、 クラスを明記しないとLenが探せない場合があってエラーになると思っていましたが、違うのでしょうか? オブジェクトブラウザでLenを検索してもVBAのStringしか出てきません。 Type a aa As Integer bb As Integer End Type Dim b As a Sub test() Dim a As Integer b.aa = 100 a = Strings.Len(b) End Sub
- 締切済み
- Excel(エクセル)
- tanakanono
- 回答数4