yasuyuki_tのプロフィール

@yasuyuki_t yasuyuki_t
ありがとう数32
質問数16
回答数24
ベストアンサー数
8
ベストアンサー率
57%
お礼率
80%

  • 登録日2011/09/13
  • 性別男性
  • 鉄と木を触った時に感じる冷たさの違いの、厳密な理由

    鉄と木片を冷蔵庫に長時間一緒に放置した場合、互いの温度は同じであるにも関わらず、鉄の方が、手で触った時に冷たく感じるのは、熱伝導率(熱伝達係数)の違いによるものですよね。 では、なぜ熱伝導率が異なると触った時に感じる冷たさが違うのか、について正しいのは下記のうち、どちらなのでしょうか? 1.鉄の方が冷たく感じるのは、触ってから当分の間は、鉄に触れている指の表面温度の方が、木に触れている指の表面温度より小さいため”(要するに、冷たく感じるのは、その時の熱の”移動量”によって決定づけられる。) 2.鉄の方が冷たく感じるのは、鉄に触った方が木に触ったときより、手の対象物への熱の移動速度が速いため。(要するに、感じる冷たさはの度合いは、その時の指の表面温度そのものよりも、手の熱の”移動速度”によって決定づけられる。(つまり、錯覚を起こしている。)) どちらも似たようなものですが、厳密に言うとどちらが正しいのでしょうか? 専門家の方のご回答お待ちしております。

  • 男性の意見を聞かせてください!

    私は今、年上の男性が気になっています。 アプローチしたいのですが、 自分はかなり太っているので まずダイエットをしたいと思っています。 そこで疑問に思ったのですが、 太っていた人が痩せたら その人のことを恋愛対象になりますか? 無理なダイエットはできないので まだまだ先の話になりますが… よければ意見をお願いします。

  • 知らない人にドアノブをガチャガチャ動かされた

    オートロックも、カメラ付きインターホンもない都内の築20年のアパートに住んでいる20代女性です。 昨日の日曜日に午前中にスーパーの買い物へ行って、 お昼に家に帰ってきたのですが、 テレビを見ていたら、何度かピンポーンとインターホンを鳴らされて 玄関のドアののぞき穴を見たら玄関の前に男の人が立っていました。 知らない人なので居留守しようと思ったのですが その後、ドアノブをガチャガチャ動かされ、 再度ピンポンを鳴らしてました。 すぐに男の人は居なくなったのですが、すごく怖いです。 一日経った今不審な人な見かけてないですが、今さら警察に言うのでは遅いですよね? 怖いです・・・ 気にしないで忘れた方がいいですか? 一人暮らしならよくあることなのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

    • i8uire
    • 回答数7
  • かや○ま←この苗字分かる方いますか?

    タイトルの通りです。お願いします。 ○の中には何が入ると思いますか?

    • noname#195738
    • 回答数3
  • 両親が高卒。私は大学には向いていないのでは…

    私は大学に行くような人間ではないのではないかと思ってきました。 幸運にも国公立大学に入学することができ現在3年生になります。 3年にもなって今さらと思われるかもしれません。しかし私にはどうも入学前から大学に違和感があり、大学に行って何の意味があるのだろうと思ってしまうのです。 両親が高卒で大学を出ておらず、いわゆるホワイトカラーの職業ではないため、そのような職業に対するイメージがわかないことが一つの原因ではないかと思っています。 就職活動が近づいていますが、普通の一般職やら総合職やらそのような仕事についてイメージがあまりないので実感もわきません。 やはり親が大学を出ていれば何かしらホワイトカラーの職についたり、もしくは大学生活についてなど家庭でも聞くことができ、大学に対するイメージがついたと思います。親が大学行っていないのに自分が行っているというのも不思議です。 また自分の能力に対しても、周りのみんなは社会の出来事などに対して自分の意見などしっかり持ち発言できますが、私はどうもぼーっとしてしまい、うまく考えがまとまらなかったりするのです。(プレゼンやらディスカッションやら苦手です。) 卒業後に就職するとしたらやはりプレゼン、会議など多くあるかと思いますが、私はこの状態なのでそのような大学卒業程度の人が就く職業には向いていないのではないかなと思ってしまいます。 そういうものが苦手なので、私は大学に行って意味あるのかな、そんな高みを目指さなくてもよかったのかなーなんて思ってしまいます。 やはりこのような大卒程度で就職できるようなところでやっていくのは難しいですよね? やはりそんな無理をせず、高校卒業時に就職でもすればよかったのでしょうか? このような状態だったらやはり大学など行かず、高卒で働いていたほうがよかったんじゃないかなと思います。 今さら言っても遅いと思いますが、回答いただけると嬉しいです。

    • pre23
    • 回答数14