tigers_1975 の回答履歴

全13件中1~13件表示
  • 厚生年金と厚生年金基金

    タイトル通りなのですが、厚生年金と厚生年金基金の違いは 何なのでしょうか。 訳あって〇〇県建設業厚生年金基金と言う所に書類を出す 必要があって、加入年月日の期日が異なっているため、厚生 年金と厚生年金基金は管轄が違うのではないかと家族中で もめています。実際の入社日と年金基金に記載された入社日 には、約5年の開きがあります。 どなたか詳しく説明して頂けませんか。

  • 障害者年金を受けている事は会社にわかるのでしょうか

    障害者年金を受けていることは 障害者雇用で採用されている場合、 会社の総務やその他の人にわかるのでしょうか? また障害者年金を受けていることは 他人に知られることはあるのでしょうか? 詳しい方、お願いします。

  • 新規裁定時の加給年金手続きについて

    平成23年11月で60歳になるので、日本年金機構から緑封筒(新規裁定通知書)が届きました。 厚生年金に20年以上加入していたので、加給年金が厚生年金の手続きを取りますが、 妻(1歳年下)と子供(現在高校1年生16歳)がおります、が、現時点では子供は18歳年度末までの 「年金法上の子」ですが、私に加給年金が支給される65歳時には子供は二十歳を超えますので、 家族手当が付かないと思うのですが、新規裁定時にはどのように記入すれば良いのか?

    • wizo
    • 回答数2
  • 公務員の遺族年金について、

    公務員の遺族年金について、教えてください、 確か、親族に給付されるそうですが、 それは、兄弟でも、可能でしょうか? 私には、兄がいますが、(57歳 独身) 私(妹、52歳 独身) 父は10年前に亡くなり 年老いた母は、在宅介護です、三人で暮らしています。 兄は、公務員で、私は母の面倒を見るためもあり、10数年前から、家事手伝いです、、、 そこで、お聞きしたいのは、 兄の遺族年金なのですが、配偶者はいないため、、 最終的には、私にも受け取る権利があるのでしょうか? どなたか、教えてください、よろしくお願いします。。

  • 病気療養中の厚生年金と国民年金はどちらがいい?

    会社員です。しかし病気療養中で給料なし、保険料を逆に支払ってます。もう5年になります。年収がゼロなので保険料は低いですが、将来の支給額は減る筈です。勤続15年(休業含む)でえすが、どの程度減るでしょうか?また、いっそ退職し国民年金を支払ったほうが支給額は大きいでしょうか?治療が先決とは思いますが、長くなると考えてしまいます。 勝手ながら保険事務所できけ、の回答は遠慮願います。

    • noname#145525
    • 回答数4
  • 厚生年金と国民年金

    現在45歳です。今まで、厚生年金に6年、国民年金に14年加入しています。 再度会社勤めで厚生年金に加入するよていです。 もし、途中で会社勤めでなくなった場合、もし最終的に 厚生年金16年、国民年金19年の加入年数になった場合。 将来の年金受け取りは、どうなるのでしょうか? どちらも中途半端になり、年金もらえなくなるのでしょうか?

    • YUE0829
    • 回答数3
  • 国民年金の追納

    国民年金の全免期間が10年あります。 私・長男(4月就職)・二男学生という世帯で 計算をするとあと数年は免除していただけると思いますが できるだけ今後の保険料を支払うことと 数年をかけて 過去の追納も 一部ではありますがしてゆきたいと思っています。 質問です 今後2年間が全免になったとして、今後2年間の全額支払をするのと 過去2年間の追納をするのでは年金額は同じですか。 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000004yy9.html で過去の追納額をみると H16年14,180円と他年度よりも低いのですが 年度を選択して追納することはできますが。 一番近い過去からでないとだめでしょうか。 また、年金額に差がでますか。 今回の追納については息子が一部もしくは全額を協力してくれるのですが 息子の所得税控除の対象とすることができますか。 ご回答をよろしくお願いいたします。

  • 妻の年金は会社が払っているの?

    年収565万です。勤続21年と4月です、妻パート扶養枠(年収97万)です。子供一人扶養です。冬の賞与で69129万円、夏の賞与で49700円、給料で月28094円ひかれてます。妻の分もはらっている事になるのですか、自分が先に死んだら妻にいくのですか、妻は自分の分と俺の分ともらえれの。今、退職しても年金もらえますか。

    • noname#153553
    • 回答数2
  • 養育期間標準月額の特例と育児休業等終了時改定

    このふたつの制度、それぞれの概要は理解しているつもりなのですが、 ふたつを同時に適用するときのイメージがつかめません。 例えば厚生年金で、1年間の育児休職を取得し、4月1日に復帰して、 1歳の子を養育しており休職前は30万円だった給与が復帰後は20万円になった、というような場合、 ふたつの制度が適用されたら、いつからどのようになるか、 といった具体例で教えていただけないでしょうか。

    • miyuqi
    • 回答数3
  • 国民年金 学生時代未納付追納について

    平成22年の9月から国民年金の学生納付特例制度を受けていたものです。 先日、国民年金の学生納付特例制度を受けていた頃、免除されていた保険料を追納しなくてはいけないと言う話を聞いたのですが本当ですか?気になっていろんな人に聞いてみたところ、「そんなことしなくていい」という人と、「払わなくて大損をした、後で滞納金もつけられて合計50万円支払わされた」という人がいてどっちが本当か分かりません。 インターネットでも調べてみたのですが、私の求める答えが見つからなくて困っています。来月には21歳になってしまうので、払わなくてはいけないのであれば早めに支払ってしまいたいです。 また、支払わなければいけない場合は、年金手帳を持って管轄の日本年金機構に行けばいいのでしょうか? 詳しい方教えてください、よろしくお願いいたします。

    • Cronos
    • 回答数5
  • 厚生年金の増額について

    今月の7月分の給与から厚生年金と健康保険の引かれる金額が先月分を大きく上回っています 厚生年金は14000円が22000円に、健康保険は8000円から13000円という感じです 雇用形態は現在は正社員なのですが、今年の2月度までは同じ会社で バイトとして日給で働き、3月度の給与から月給になりました 3~6月度の給与から反映して厚生年金及び健康保険が上がることなどあるのでしょうか? この4年間ずっと同じ会社でアルバイトになったり、正社員に戻ったり、健康保険がなかったり 色々ややこしい勤務形態ではあるものの、今までになかったくらいの金額の上がりなので 両方あわせると15000円くらいの増なので金銭的にも辛いです 何か対策はあるのか?それとも月給になったことにより 所得が増えたので仕方のないことなのでしょうか?

  • 年金繰り下げについて

    繰り下げすると66歳までは請求不可らしいですが、 その前に死亡すると65歳からその時点までの分は 本来の額がもらえて、その後は遺族年金となるので すか。

    • k99999
    • 回答数1
  • 厚生年金について

    主人が亡くなりました。私はいわゆる3号加入でした。年金の支給があるはずだと知人から聞きました。現在私は国民年金に加入し直しています。支払いがあるとすれば主人の会社が処理してくれるのでしょうか?私が請求するのでしょうか?先行き不安で貰えるものなら貰いたいです。ちなみに子供は小学生が1人います。知っている方教えてください。