Animaladviceのプロフィール
@Animaladvice Animaladvice
ありがとう数1
質問数0
回答数1
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 0%
- 登録日2004/06/22
- その日が来るまでの心構え。
我が家に来て今年の七夕で3年になる、雑種のオス猫がいます。ご飯は食べるものの、最近痩せて来て寝転んでばかりで呼吸も早くなっており、今朝前左足に力が入らないようでうまく立てなくなったので、病院に連れていき診察してもらいました。診察結果は「白血病とネコエイズ」に感染しているらしく、余命はそんなに長くはないそうです。(原因は子供の頃に野良猫と喧嘩して来た時に耳を被られる怪我をしたのでそれが原因らしいです) 獣医さんは「とりあえず内臓はどこも悪くないので、好きな物をたくさん食べさせて上げて後はストレスを掛けない様に自由にさせてやってください」と言われました。 我が家では今まで犬を2匹、ネコは3匹飼ってきたので動物の「死」に対してはある程度免疫はあります。しかしネコの場合は死ぬ直前にどこかへ行く事が多く実際にその死の場面を見た事がありません。しかし今回はもう外にもあまり出さない方がいい(歩行があまりうまく出来ない状態なんで)と言われたのでおそらく我が家の中で旅立って行くと思います。その日が来るのがすごく恐いし悲しくてなりません。 飼い主はその日が来るまでどういう心構えでいればいいのでしょうか? 何か変な文になっていますがごめんなさい。 何かアドバイスあればお願いします。m(__)m
- 締切済み
- 犬
- noname#13381
- 回答数6