kenken8181 の回答履歴

全21件中1~20件表示
  • 証券マンの印象

    証券マンの印象はどんな感じですか。 友人。親戚。彼女の立場からそれぞれ回答いただけたら嬉しいです。

    • backerd
    • 回答数5
  • 悪い出来事を引きずる自分をどうにかしたい

    私は、悪い出来事があると、どうしてもその事が頭から離れなくなり、 家に帰っても考え、苦しんでしまいます。 頭の中をグルグルと、そのイヤな事が渦巻いている感じです。 たとえば友達に約束を破られて、自分がひどい目に遭い、 その友達と会わなくなっても、家でひとりでいる時などに 思い出しては考えてしまいます。 考えれば考えるだけ、自分が苦しくなるだけなのに。 「考えないようにしよう、もう終わったことだから。」と思うように してるのですが、部屋で一人きりになったり、単調な事をしている時に 思い出してしまい苦しいです。 どうしたら、今の事に集中し、 過去の嫌な出来事を忘れられるのでしょうか? 最近は、10月に裏切られた友人の件を思い出し、 苦しくなってます。もう年は明け、1月だというのに。 友人に言われた約束を破る(ドタキャン)発言、 自分さえよければいいという言葉、 私に対する暴言が何度もリフレインします。 今の仕事がほぼ一人でする作業で、 仕事中もそのことを考えている自分がいます。 誰かと会って話してる時などは、大丈夫なんですが…。 部屋でTVを見たりしている時にも、 やはり一人だと…ふと頭の中に過去の嫌な出来事がよぎって 考えてしまい、ダメですね…。 完全に「今、ここ」に集中できていない事は承知です。 どうしたら、イヤな過去から解放され、 現在を楽しむ事ができるでしょうか? 苦しい出来事を考えずに済むでしょうか…? 皆さんが実行している事や、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 門松を再利用問題ない?縁起に問題ないか知りたいです

    門松の竹を他で再利用したいのですが、縁起に問題ないですか?問題ないなら再利用したいです。

  • 大人が書いたような文章

    大人20歳以上が書いたような文章を書きたいです。 たとえば、車を運転していていきなり飛び出してびっくりした、とか… それで、3行以上を書きたいのですが、どんな文章がいいでしょうか?

  • 鏡開き後の鏡餅飾りの品について

    昨年末、スーパーで鏡餅(飾り含む)を購入しました。 鏡開きに餅を食べて、それ以外の台等の飾りの品はどうすればいいのでしょうか? 処分するのがいいのか、今年末に再利用してもいいのかご教示の程、お願いします。

  • 予定が合わないときの対応

    新年会を予定中なのですが、一人だけ予定が合わないため どのような対応をするか困っています。 なにか良い対応はあるでしょうか? (その方は異性です) 男性でも女性でも同じ境遇の場合の気持ちを教えて下さい。 自分ならどうやってもらいたいや、どう対応する。 イロイロお願いします_(._.)_

  • だるまの目

    だるまの目を間違って右目(向かって左側)を塗ってしまいました(;_;) 修正したんですが ご利益とか大丈夫かな? 教えて下さい

    • sm5ms
    • 回答数4
  • サンタさんからもらえるとしたら・・・

    あなたの目の前には サンタさんがいます どんなものでもプレゼントしてくれるそうです あなたは何をプレゼントとしてもらいますか? (要は今何が欲しいか)

  • 三人娘って

    聞いて誰を思い浮かべますか

  • カセットテープの

    カセットってもともとどんな意味ですか

  • 国際オリンピック委員会・IOCの本部が

    ある国はどこですか

  • 「敬老の日」っていったい?必要?

    ふと、最近思ったことですが「敬老の日」っているんでしょうか? この日はいったい誰が誰に祝いするんでしょうか? 孫が祖父祖母にお祝いするのはわかりますが、 義母や義父にお祝いするのもなんだか変ですよね。 お祝いする本人がけっこう年配ってこともありますし。 なんだか妙ですね。 「敬老の日」って必要ですか? 誰かが誰かにお祝いする必要ってありますか?

    • noname#192958
    • 回答数10
  • 中学校、何クラスまでありましたか?

    気になったので、中学校は何クラスありましたか? 今の年代、クラス数、地域、毎年クラス替えがあったか教えてください 自分は20代前半、8クラス、北海道、3年とも違うクラスでした 自分より上だと15クラス下だと5クラスくらいなんじゃないかと予想してます

  • 復興支援てどうですか?

    復興支援という名目で「東北のものやサービスを敢えて利用しようよ。」と 賑わっていますが、 「深く考えたり、追求するのは止めて、気楽にやりとりできる以前のように戻そうよ。」 みたいで疑問も感じます。 被災地の支援は出来る範囲でするけど、H23年とH22年の米があったら、後者を買うし、 東北旅行をしようという気は起きません。 敢えて東北銘柄選択しないといけないような「風評被害」に流される方が悪いみたいになってきてませんか? 専門知識なければ、風評と勘とみんなどうしてるかを目安にして当然だと思います。 復興支援や風評被害をキャッチコピーとすると、本当のことが煙に巻かれるような気がしますがいかがでしょうか?

    • noname#144782
    • 回答数5
  • 付き合うって、そんなに大事?長文です。

    私には今、好きない人がいます。 彼とは同じ職場で、2年前に彼が移動してきたことで知り合い、彼は私にとっては上司でもあり、先輩に当たる立場の方です。 この二年間、お互いに本当にただの職場の先輩後輩でしたが、もともと共通の趣味があり話が合うこと、お酒やゲームが好きだったりで、仕事後に一緒に過ごす時に互いに居合わせる機会が多く。 そうゆう中で、仕事以外の彼を知り、少しずつ自分の気持ちが動き始め、彼が私への気持ちを打ち上けてくれた7月の中頃から、私も同じ気持ちであるし、一緒にいることになりました。 私はもともと結婚願望が強く、子どもが大好きなので、家庭を持つ事に強い憧れがあります。 彼も同じく、結婚や家庭、子どもを強く望んでる人なので、そうゆう部分も通い合う部分があり、彼は27歳、私は25歳とゆう年齢も含め、本格的に将来的な事も視野に、二人で先月から、結婚の為の貯金も始めています。 しかしこの2ヶ月、彼とは色々ともめました。 私がとにかく、過去の恋愛の傷に縛られすぎて、"付き合う"とゆう事に、なんのメリットも感じられないのです。 付き合ってもまた別れたら…とか 付き合って別れが来て、相手を失う でも付き合わなければ、相手を人としては失わずに済んだかも知れない、と思うことが過去、何度もありました。 私は2年間、良くも悪くも彼と過ごして来て、ここにきて例えば付き合って別れて、彼を人として失うのは、すごく嫌だと思います。 それでは結婚うんぬんではないのは百も承知なのですが、単純に恐いのです。 わざわざ"恋人"にならなくても、一緒にいたい、とゆう気持ちだけでお互いにそばにいるのは、キスや身体の関係を結ぶのは、そんなにいけないことなのかと、思い… 初めは彼も、自分のものになってほしいから、ちゃんと恋人になって欲しいとずっと言ってたのですが、さんざんお互いに話し合ってもめて、最終的には彼が、私が彼を本当に信頼出来るようになるまで待つよ、と言ってくれました。 私が何度迷っても不安にかられても、いつも怒りもうんざりもせずに優しく寄り添ってくれる彼に対して、今ではだいぶ信頼が持てるようになってきています。 だから、すべてはお互いにしっかり納得した上で、少しずつ進んでいる訳です。 だけど、職場の先輩に、 所詮、都合の良い関係だ、 お泊まりとか、付き合ってないのに有り得ない、 相手の気持ちを知ってて答えを出さないのはズルいのでは? いざ付き合ったら、うまくいかないかも、今の距離感がちょうどいいんじゃない? などとなにやら色々言われ、なんだかかなり、考えてしまい…。 お互いに納得した上の関係であるし、私は別に、彼と付き合わないからといって、他の人とも~なんてこと、一切考えていません。 大好きな彼と一緒に居たいし、結婚に向けて色々頑張ろうと動き出してくれてる彼と、一緒に歩みたいと思っている気持ちは本当です。 なのに、"付き合う"って言葉ひとつで、なぜそこまで言われなければならないのでしょう? "付き合う"って、そんなに大事な事ですか? むしろ周りにとって、そんなに重要なことですか? 言葉や約束で縛らなくても、お互いの気持ちで一緒にいようと二人で決めたことで、本当にそこまで言われるぐらい、間違ってることなのでしょうか?? ちなみに今、彼が10月で昇進が決まり、立場が上がることで、彼にとってとても大切で、とてもとても大変な時期なのです。 私はもちろん彼を支えたいし、力になりたいし、まして邪魔になりたくないので、今は特に波風を立てたくないのです。 今は喧嘩も不満も全然なく、毎日とても穏やかに平和に過ごしているし、いざまた"付き合う"の話をするなら、すべてがもっと、落ち着いてからしたいのです。 だけど、付き合ってもない関係で、支えるも何もないんじゃないか、とも言われ… 彼は、私がそばにいる事で、将来の為にも本当に頑張らなきゃなって、辛くても大変でも強い気持ちを持てるから、十分に存在自体が支えになってくれてる、と言ってくれるのですが、それさえも 女のために頑張るとか、そうゆうのってどうなの?とも言われてしまい…。 わたしって、なんだか、甘いのでしょうか? 結婚を真剣に考えてる分、ゆくゆくはしっかり恋人になる必要はあるとは私だって思っていますが、そんな上でも互いに"今ではない"と思っていての現在なのです。 それってそんなに変な事だと思いますか? お互いがそうしたいんだから、いいんじゃない?とは、ならないものなんでしょうか…?? 何か意見があれば、ぜひ聞いてみたいと思います。

  • 私は宇宙人です。日本人による誤解に困ってます

    日本人の主にお父さんお母さん世代の方々はは我々宇宙人のことを 「ワレワレハ、ウチュウジンダ」といいながら喉に手を垂直に当て、声を震わせるというしぐさをしますが、我々宇宙人はこんなことはしません(泣) この誤解を解いて正しいジェスチャーをしてください。よろしくお願いします。 ※これは「OKWave12周年記念!OKWaveからの挑戦状12の難問にチャレンジ!」からの質問です。 http://anniversary.okwave.jp/12th/ ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンクの注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 勇者になる方法、求む!

    僕は15歳の高校1年生です。 どうしても勇者になりたいです。期末テストを控える身ではありますが、世界を救いたいんです!なんだか血が騒ぐんですよね。 勇者ってどうやったらなれますか? 何をしたらいいですか? ※これは「OKWave12周年記念!OKWaveからの挑戦状12の難問にチャレンジ!」からの質問です。 http://anniversary.okwave.jp/12th/ ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンクの注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 女性から「私、何歳に見える?」ベストな返事は?

    中年くらいの微妙な年齢の女性から「私、何歳に見える?」と問いかけられました。 なんて返すのが適切でしょうか? ※これは「OKWave12周年記念!OKWaveからの挑戦状12の難問にチャレンジ!」からの質問です。 http://anniversary.okwave.jp/12th/ ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンクの注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 「虹の根元には何があるの?」と質問されました

    あなたは子供と一緒に歩いていると、前方に虹が見えてきました。 すると子どもから「虹の根元には何があるの?」と質問されました。 さて、どう答えますか? ※これは「OKWave12周年記念!OKWaveからの挑戦状12の難問にチャレンジ!」からの質問です。 http://anniversary.okwave.jp/12th/ ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンクの注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • あなたはパソコンです。利用者に向かって一言!

    あなたはパソコンです。あなたを毎日利用している人がいます。 毎日使ってくれているのはありがたいのですが、どうしても利用者に文句を言いたいことがあります。 それは何ですか? ※これは「OKWave12周年記念!OKWaveからの挑戦状12の難問にチャレンジ!」からの質問です。 http://anniversary.okwave.jp/12th/ ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンクの注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention