saitouhitori の回答履歴
- 女性におごるのは当然!!
僕は今まで、居酒屋や喫茶店などで女性にお金を払わせたことはほぼないです。 僕がその女性に気があろうがなかろうが、 Hをしたいと思っていようが思ってなかろうが、 美人であろうがブスであろうが、全額僕が払います。 レジで女性が財布を出してくるあのさむーい瞬間がイヤで仕方ないんです。 「おまえと付き合ってる女はみんな金目当てなんだよ」とか言ってくる人がいますが、 金目当てだろうがどうだろうが、割り勘とか僕にはありえません。 男なら女性に金を出させないのは当然ではないんですか? アメリカや韓国だと男が払うのが当然らしいじゃないですか。 僕は、割り勘だけは考えられません。 ですがひとつ悩みがあるんです。 本当に好きな女性と遊ぶときも、もちろん全額おごるのですが、 その場合だけ「この子お金目当てなのかな?」とか勘ぐってしまうことがあります。 それを確かめるためにはたまには割り勘を提案すればいいんでしょうが、 それだけは僕のプライドが許しません。 何かいい方法ないですかね?
- 9ヶ月付き合っている彼女と別れたいのですが
僕は中学2年の♂です。 僕には9ヶ月付き合っている彼女がいます。 始めの方はデートをしたり、一緒に帰ったりという事が多かったんですが、 最近僕は部活とかが忙しくってメールをもらっても、あんまり返信できない状況です。 以前彼女に「まだ私の事好きなの?」と聞かれた時があります。 正直僕の方は気持ちが冷めていましたが、好きだよと言ってしまいました。 今は付き合っていても何もしていない状況です。 僕は付き合っていても特別な事が無いし、お互い忙しいので別れたいと思っているんですが勇気がなくて別れ話を言い出せない状況です。 僕はかなり自分勝手な人間だと思います どうしたら上手く別れ話とかを切り出す事が出きるでしょうか? それと別れ話を切り出す時はメールよりも電話とかで直接いったほうがいいでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#63348
- 回答数6
- 彼女が贅沢すぎます
こんにちは。 僕は今学生(25歳)で来春から就職しますが、月収は手取りで15万くらいです。 彼女も同じ歳ですが、彼女はすでに働いていて、手取りで23万です。 今は僕はバイトで月に3~5万くらいしかないので、なるべくお金を使わずにデートしたいのですが、彼女は飲みに行ったり旅行に行ったりしたがります。 僕がお金がないことを知っているので、デート代はほぼ彼女が出してくれていますが、僕は彼女に余計なお金を使わせたくないのです。 男として彼女におごってもらうのも情けないですし、でも彼女は自分がお金を出してもいいから贅沢をしたいようです。 例えば、僕はお金をかけずに家で二人でビデオを見たり話したりして過ごしたいのですが、彼女は毎回それだとつまらないと言い、月に1回は遠出したり、週末には飲みに行ったりしたいと言います。 まだ普通に食事に行くくらいなら二人で2千円くらいですが、飲みに行けば5千円は超えますし、僕としてはお酒も苦手ですし、わざわざ飲み屋に行かなくても、家でご飯を作って食べれば安く済むので、外食自体嫌いなのですが、彼女は「どこどこのお店が美味しいらしいから、行ってみよう」などと言います。 僕は彼女と結婚したいのですが、彼女の贅沢ぶりが気になります。 僕は彼女には専業主婦になってほしいと思っていますが、彼女は僕の給料ではやっていけないから仕事を続けると言っています。 おそらく彼女は今の贅沢な生活を捨てれないのではないかと思います。 彼女は、無理に僕だけの給料で節約して切り詰めて暮らすより、自分も働いて余裕を持ってたまに贅沢もして暮らすほうが楽しいじゃないかと言いますが、僕は贅沢をするのが嫌いなので、価値観が合いません。 彼女と僕とでは結婚しても合わないでしょうか?
- DVDプレーヤーを通すとビデオの再生画像がおかしくなる
録画したビデオテープ(購入した物や、もらった物もあります)がたくさんあって、DVDにダビングして整理しようと思いDVDレコーダーを購入しました。 今は、ビデオ→DVDレコーダー→TVと接続しています。 多くのビデオテープはダビングすることができましたが、中にはDVDレコーダーを通して再生すると、画像が乱れたり、小間切れ状態にしか画像が映らない(音声もおかしくなります)ものがあります。 DVDレコーダーを通さず、ビデオ→TVと直接つなぐと正常に再生できるのですが、上手くDVDにダビングできる方法をどなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
- jj1qq9b
- 回答数6
- 男の人が泊まるって・・・
一人暮らしの女の子の家に泊まるときって、特にすきな子とかじゃなくてもそういうつもりになっちゃうんですか? もし一晩二人っきりで手を出さないとしたら、それはよっぽど友達としてしか見ていないってことなのでしょうか??
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#7119
- 回答数10
- 彼の気持ちが知りたい…
男性の方にご意見をお願いしたいです。 同じ職場に好きな人が居ますが、彼は私に対して子供が好きな子にするような事をします。軽いいじめ?いじわるな事を平気でいったり、からかったりしてくるのです。職場のメンバーに私との事をからかわれると「女に不自由しても、こいつだけには手を出さん」とまで言われるし。 反面、仕事帰りに車で送ってくれる時は意地悪な事は言われず楽しく会話しています。 一度、ご飯を誘った際に人と会うからと断られました。その後は又断られるのが嫌で誘っていません。 告白したいけれど何とも思われていなかった場合仕事がしずらくなるのはなるのは避けたいと、中々告白できずにいます。 彼は私の事をどう思っていると思いますか?良きアドバイスをお願いいたします。
- 復縁の可能性は・・・!?
2週間ほど前に3年間付き合った彼女に振られました。 自分の仕事に対する一生懸命さが彼女に言わせると伝わってこない。また彼女の忙しい時も押しかけてしまい、段々それが苦痛になって、「僕に会いたい」から「僕のために時間を空けなくてはいけない」と意識が変わってしまったそうです。 でも4ヶ月前までは、お互い学生で、毎日一緒に居たせいからか、少し離れた所での就職直後は僕が遊びに行き、別れ際は彼女が淋しさから涙を流していました。だから僕は頑張って時間を見つけて会いにいきました。それが忙しくなるに連れて彼女の意識が変わってしまって・・ 彼女は別れを告げたとき思いっきり泣いていました。 それは「僕をふった罪悪感」と言っていました。 でもキスもしました。僕に「抱いてほしいと思っちゃう」とも言っていました。抱いていつものように過ごしました。別れ際はいつも仲良かった2人のようにふざけあって、冗談いいあって、、、「バイバイ♪」って別れました。だから分からなくなりました。 今は忙しすぎるので彼女も僕について考えられなくなってるのかもしれません。もう僕では無理なのかも知れません。 女の人と別れた事が初めてなのもあって、今後どうしていけばいいのでしょうか? まじめな子なので、僕の頑張り次第でなんとかなるものでしょうか?
- 彼女に振られそうなのですが、好きだから別れる事ができません。どうかアドバイスを下さい
五ヶ月彼女と付き合っているのですが、毎日のように不安で「別れよう」などと言ってしまい、彼女がついに別れようと言って来ました。けど、自分はまだ好きなので別れることができません。昨日メールでそういわれ、怖くなって電話しました。そうすると、好きかどうかあやふやだから、別れたいと言われました。でも諦めることができない僕は、三日後に会って、それでもだめなら…。と言い、三日後に会うのはいいのですが、メールも電話もしたくないと言われました。どうすれば振り向かせる事ができるのでしょうか?教えてください。
- 思いを断ち切る方法
気になる男性(35歳)がいます。女性に積極的なタイプではないと私(33歳)は見ていたのですが、共通の知人から「他の女性をデートに誘っていた」等と、意外な事を聞いてしまいました。 てっきり私にだけ優しく、色々な話をしてくれているものだと思っていたのでショックでした。 でもそれを機によく考えると、彼からメールや電話をくれる事はありませんし、デートも誘われた事はありません。告白はしてなくても、私の気持ちには気づいているはずです。 自分に気がある女性だから、悪い気はしない。適当にあしらっておこうと思っているのでしょうか? すっぱり切って、前向きに進もうと決めたのですが、やはり彼の事ばかり考えてしまいます。会わなければいいのでしょうが、仕事上、時々会う必要があります。時々、会いながらも、彼への思いを断ち切る方法はありますか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#7485
- 回答数5
- 結婚したい!でも彼が・・・
なかなか腹をくくってくれません。 同棲して約2年、仲は本当によく、私の親にも紹介済みです。彼は将来的には結婚する相手は私だと言ってくれますが、今はまだそういう体制じゃない、未熟だといいます。 私はすぐに結婚したいわけでなく、いつぐらいっていうのをはっきりしてくれるだけでいいのです 男の方へ、どうしたら重いお尻をあげてくれるものでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- yukiluvcats
- 回答数14
- 距離を置いた方がいいと言われました(長文です)
初めて質問させていただきす。 最近、10ヶ月ほど付き合っていた彼からデート中に、「距離を置いた方がいいと思う」と言われました。 今までも何度かケンカになり、「このまま続けても仕方ないよ」とか、「お互いのためにならないと思う」と言われたことがありました。 でもそのたびに、きちんと話し合って、二人で続けていくことを選んできました。 最近では、ケンカをするようなこともなく、彼にも「変わったね」と喜ばれ、私としてはとても順調なように感じていました。 彼には、「最近、君の気持ちを考えることをしなくなってきた。わからなくても気にならなくなってきた。一緒にいると落ち着くし、信頼できる。でも、それだけじゃないだろ?」 「もしかしたら、君に声をかけてくる人がいるかもしれないし、自分にも縁のある女性が現れるかもしれない。会うのもこれが最後になるかもしれない。とにかく今は、距離を置いた方がいいと思う。きちんと考えてごらん」と言われました。 このセリフは、どういうことなのでしょうか? 考える時間が必要ということなのか、遠まわしに別れを告げられたのか、理解できずにいます。 まだ1週間経っていないので、とりあえず1週間、考え、待つつもりでいます。 しかし、待っていたほうがいいのか、今すぐに気持ちを確認したほうがいいのか、悩んでいます。 気持ちを確認したいというのはあるのですが、あまりに早く結論を求めるのもまずいのではないかと思ったり・・・。 わかりづらい文章ですいません。 言葉の意味(考える時間が必要or別れたい)、もう少し待ったほうがいいのか、今すぐ連絡した方がいいのか等、皆様のご意見を教えていただけたら幸いです。 ちなみに、彼29歳、私28歳です。 彼の口から、結婚をにおわせるようなセリフも何度か出ていました。 私は、別れたくないと思っています。
- 出会いのない所での出会い方教えてください。
今、営業職しています。 会社には年上の人ばかりだし、取引先も ほとんど男かもしくはおばちゃんが多いです。 このような場合はどうやったら女性と出会えますか? 合コンを頼むような友人もいません。 (単身で遠くに出てるから) 街ゆく女性に何もないのに声かけれませんよね。 どうしたら出会いありますか?
- 1
- 2