G-apple の回答履歴

全70件中41~60件表示
  • 大学生活で頑張ったこと(サークル・部活以外で)

    私は1年生ですがやっぱり就活のことを少しは考えてしまいます サークルにも部活にもはいってませんし、いまは特にバイトしかしてません… そこで皆さんの大学生活で頑張ったことはなんですか? 良かったらサークルや部活以外でききたいです よろしくおねがいします。

  • 高校生になりますが不安です

    私は来年高校生になります。 ですが高校生になった時の人間関係がとても不安です…  私は小、中学といじめられてきて ずっと耐えてきたのですが中学2年のある日 とても耐えられなくなり引きこもってしまいました 思い切って親に相談すると 親もひどくいじめられた経験があるらしく よく言ってくれたね、無理に学校に行かなくてもいいんだよ 耐える事だけが強さじゃないからねと優しい言葉をかけてもらって それから約一年家庭学習という形で勉強してきました。 ですがやっぱり高校は行かなきゃいけないので 行くことにしましたがまたいじめられないか不安です。 正直、苛められてて友達も誰一人いなかったので 長年人と話したりする機会がなく親としか話していません そんな私がいきなり人の多い高校なんかに行ったら またいじめられたりするんじゃないでしょうか・・・? こんな私はどうしたらいいですか・・・? 長々と申し訳ありませんでした。

  • 死にたいって思った時..なんとなく

    OK!WAVEに入って1ヶ月チョイたちます。 色んな質問をして 色んな回答をもらいました!!!! アザ~ス^^ 人生テキト~に生きていて。。 最近なんですけど・・ 何も考えず・・・1人の部屋で・・・・ 血や生肉を・・・エグって見るのは異常ですよね・・・・・ でも日本人でも赤の他人。 友達できなかったら赤の他人 毎日殺人 強盗 自殺があるし~ 赤の他人が死んでも誰もワカラないし~って感じですよね。 人のこっちゃ関係ない 死にたきゃ死ねって感じですよね。 さよなら~みたいな・・ それもそれでいいですよね・・・ なんつうか・・・(笑) 都会の人より田舎の人達ってハートが暖かいですよね。 独特のナマリがあって・・ ハートが厚い人 広い人アドバイス下さいよ。 誰でもいいか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ また樹海行こうかな~ この前は薬を大量に持ってたあんチャンいたな~死んだかな・・・ 若いうちに死んでみようか・・・・・って思うときがあるです・・・・ 最近です・・・ストレスもない悩みもない・・・・・

  • スゴイ、、、心配です

    僕は中学3年生です、1ヶ月後に手術し入院します。。 本などで書いてあったのですが・・・入院などすると・・ 体が弱いからとイジメられたりするのでしょうか?? とても悩んでいます。。 よろしくおねがいします。。

    • patin
    • 回答数4
  • うちは貧乏なのか…?

    私も兄弟も今まで沢山の習い事や塾に通わせてもらったり、欲しい物は買ってもらえていたし生活環境は良かったので満足な生活をしてきました。 裕福とも貧乏とも感じたことはなかったのですが、 高校生になった今周りは開業医や勤務医、地方の会社の社長の子ばっかりで 自分の親は裁判所で書記官をしていて、話の流れでそれを話したら馬鹿にされました。 家の車が日本車(去年買い直したのに泣)やら、海外旅行の回数やら持っているカバンの数やらを馬鹿にされ 「貧乏人だから仕方ないよ(笑)」 と言って笑われました。 確かに開業医とかにはかなわないのは分かってますが、貧乏人という言葉にカチンときています。 わたしは大学は早慶を 目指しているのですが 大学に行っても周りはこういうお金持ちが多いですか?

  • 嫌いな人に

    あれも駄目 これも駄目って 言いたい衝動になって 例えば 私はあんたが嫌いだから会社や学校辞めて 会社の飲み会に絶対参加しないで 会社の人達とプライベートで付き合わないで 会社の人達としゃべる辞めて 食堂で私はあんたが嫌いだから食べないで 等、みんなの前で言ったらどうなりますか?

    • noname#134114
    • 回答数6
  • 知り合いでもないのに陰口をばかり言う人の心理

    私は社会人をした後に専門学校に通っているものです。 困ったことに、同じクラスの年下で、暇さえあれば周りの女子と一緒に聞こえる程度の大声でいつも誰かの陰口を言っている男がいます。 (本人はこのクラスのムードメーカーで明るくて男らしいとおもってるらしい(笑)) 困ったことに最近私がターゲットにされているようで、あることないことを噂話として流しています。 この人とは、挨拶も2回ぐらいしかしたこともなく、自分の中では(知り合いでもなく、友達でもない全くの赤の他人と考えているのですが)困ったものです。 そして自分の前ではニコニコして敬称を使い、先輩扱いする癖に、席に戻った途端悪口を機関銃のように喋りまくります。(ほとんど丸聞こえです。私は耳がいいので) 陰口の内容はAを自分とするとこんな感じです。 「Aは00子が好きらしい」 「Aは変態」 「Aは元ニート(ニートしたことはないんですがw)」 「Aはガチホモ(はぁ!?)」 「Aは親に甘やかされて育ったから友達がいない、そしてコミュニュケーション能力無い、社会人失格」仕事はしっかり片づけてますがww 「田舎出身者は変態が多い」私が離島出身者だといったらすぐコレ。 「Aはメンタルヘルス患者」 とか、全くの嘘を平気でいってます。本当に意味が分からない。私がこの人に対して何か文句をいったり殴ったりしたわけでもないのに。普通ここまでするものなんでしょうか? (こういう人は無視が一番だと思って無視をしていたら) 私がなにも言わないことをいいことに、昼休みにわざと私の隣や後ろの席やらに座ってきて、明らかにワザト聞こえるように言って嫌らしい真似ばかりしてきます。 遅刻と、陰口ばっかりしているこの人の親の教育の方が遥かに甘いと思うんですんがね^^; まぁ無視し続けるしかないんだと思いますが。               (-ω-)------------そこで本題です。 -------------(-ω-) こういう人って無視ばかりしている私に話しかけてほしい、極端な”かまってちゃん”なのか? それとも、自分が”弱い”と判断した人の陰口を言ってストレス解消したり、優越感に浸らないと自分が確率できない哀れな人なのか? それとも、何も言ってこない私を心の底で恐れているから、攻撃対象にしているのでしょうか? こういう人ってウザイにも程がありますけど、どこにでもいますよねぇー。 私はただただ放っておいてほしいだけなんですけどね;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)

  • 自分をいじめていた人と再会したとき

    私が中学生のときの話です。 中学生といっても今からまだ約6年前なのですが、1年の時にクラス中の男子にいじめられ、3年の時にはまたクラス中の男子から無視+陰湿ないじめを受け、といった感じで何もいい思い出がありません。 その時の経験によって人と接するときに相手の表情に敏感になったり、一時は男性恐怖症のような状態にまで陥りました。 もともと私は身長が高く、痩せ形で、目が一重のどちらかといったら不細工な容姿でした。 けれど小学生時代はスポーツ、勉強もできて一度もいじめられることもなく、むしろ友達は沢山いる方で自分の容姿を嫌悪したりすることは一度もなかったんです。 しかし中学生になって今まで通りに過ごしていたつもりが、他の小学校から入ってきた男の子達から裏で悪口を言われるようになりました。顔も中身もクレイジー、と言われたことは今でも忘れません。(今思い出すと何とも幼稚な悪口ばかりですが) 何故自分がどんな悪口を言われていたのか知っているのかというと… 私の仲の良い友人にその男の子達が毎日のように悪口を吹き込んで、それをその子が下校する時にいつも内容を教えてくれていたのです。 聞き終わってから毎日のように泣いていましたが、聞いて受け止めて改善できることはないかとただひたすら自ら自分の悪口を尋ねていました。 中学2年になって、そのいじめの中心的男の子達とはクラスが別になって割と平穏な毎日を過ごせるようになりました。 中学3年になって、またいじめが始まりました。 中学校の中でも問題児とされていた複数の男子生徒たちとクラスが同じになったのです。 受験という勉強もきつい中で、私は人間関係に苦しめられ、ストレス性の病気にもかかりました。 1年の時とは違って裏ではなく私のすぐ後ろで、わざと聞こえるように複数で何かしら言ってくるのです。「きもい」「きちがい」「吐きそう」。ただ発表を進んでしたり、問題に答えたりするだけなのに、何も会話もしたこともないのに、一方的に言われるのはひどい言葉ばかりでした。 そして何よりも腹立たしく感じるのが、一対一の時にすれ違っても何も言ってこないことで、複数対私ですれ違う時は、馬鹿にして笑ったり、きもいと言い残していく彼らの神経はよく理解できないところがありました。 これだけのことをあからさまにされていると、クラスの女の子たちも「関わるとろくなことがない」と学校内ではあまり親しくはしてくれませんでしたが、裏ではしっかり味方をしてくれる子がいたのがその頃の私の元気の源でした。 勉強を頑張って、自分をいじめていた人たちよりも良い高校に無事受かることができて 高校では穏やかなクラスメイトに囲まれ、一度もいじめられることなく過ごせました。 関係があるかどうかはわかりませんが 実は中3の時に寝込んだりしているうちに、目がうっすらと二重になり、段々顔立ちが変わってきたのですが、大学生の今では逆に「美人だね」とほめ言葉をいつも言われるようになりました。ヘアコンテストのモデルなども頼まれてしたりして、美容師さんによく間違われるような風貌になりました。大学内では沢山の友人ができて、男性恐怖症も完全に治ったのです。 いじめられていた原因は顔のせいだったのかなと、ほめられるようになった今でもいじめられていた頃の記憶がよみがえり、自分の顔に嫌悪感、ほめる相手への不信感は抱かずにはいられません。 そして、昨日です。 中学1年の時のいじめていた中心人物と同じバスに乗ってしまったのです。 よく、「いじめられた方はよく覚えているが、いじめた方は忘れてしまう」と聞きますが、その人は違いました。完全に覚えていたのです。乗ってきたときに目が合ってから、その人と友人との会話に聞き耳を立てて話をきいていたのです。すると会話に出てきたのです。私の苗字、そして久しぶりの「きもい」という幼い言葉。私の変貌自体も嘲っていました。彼がバスから降りた後、ああ、彼は何も成長していないんだなあと感じました。むしろ忘れてくれていればよかったと。 これからもバスできっとこうして会うと思います。私はどうしたらいいんでしょうか。高校大学でせっかく塗りつぶせていた嫌な思い出が、掘りかえされてしまうのです。あの頃を思い出して、更に今もなお何で言われなければならないのかとはらわたが煮えくり返る思いでいっぱいです。 いじめにあった人が、自分をいじめていた人たちに再会した時にどうしたのか。 また、いじめが何故か続いている場合の対処法を教えていただきたいです。 いろいろな意見をいただけたらありがたいです。

  • ユニクロのブラトップ&ノーブラについて

    ユニクロのブラトップは、胸が極端に小さい場合でも、問題なく着れますか? やっぱり、胸のパットの部分がパカパカになってしましますか? 私は極端に胸が小さいです。 Aサイズないです。 普段はスポーツブラしてますが、大人用のだとスポーツブラでもパットが付いていて、胸の部分に隙間が出来てパカパカして気持ち悪いです。 だから、10代が着るようなスポーツブラ(パットがないので)をしてます。 ノーブラでも垂れるものがないしから、可能ならノーブラがいいのですが、やっぱりノーブラで買い物など出歩くのは、常識はずれかな?と思って、スポーツブラしてます。 でも、ユニクロのブラトップみたいなのは、普通のブラジャーと違って、背中の所にブラのラインがないですよね? ぱっと見だと、ブラしてないのと同じですよね? 乳首が透けたりして服の上から見えなければ、別にノーブラでも非常識にはならないのかな?と最近思いまして。 この夏はブラトップを着ようかな?って思いましたが、胸が小さすぎてもしブラトップが合わないなら、ノーブラでもいいかな?って考えてます。 ノーブラって非常識なんでしょうか? (ちなみに、仕事はしてません) 夏場でも、下着(キャミ)を着てその上からTシャツ着てますが。

    • koneko2
    • 回答数4
  • 女性用スーツについて ご意見きかせてください!

    女性で営業職です。毎日スーツを着なければいけないのですが、なかなか自分に合うものが見つかりません。 各店舗でもスーツコーナーは片隅に追いやられ、数も少ないのでいろいろなお店を回らなければいけませんし、デザインが気に入っても、必ずといっていいほどウエストが合わなくて「ま、いっか」と妥協して買っています。値段も男性用よりも(平均的に)高い気がします。お直しというのも「そこまでは…」と思いますし、オーダースーツだと高すぎるしデザインがどうしても古く感じます。かといって学生のようなリクルートスーツはさすがにちょっと…30過ぎです(^ ^; みなさんはこういったお悩みは無いのでしょうか。 あるいは、あっても「仕方ない」で着てしまっているのでしょうか?

  • 女子高生の方。(卒業なさった方)にお聞きします。

    あなたの制服のスカートの長さを教えて下さい。 例えば、膝上○cm、とか膝下○cm、とかで結構です。 卒業なさった方は、学生時代の時でお願いします。 できれば県名もお願いします。 また、スカートの丈が日本で一番短いのは新潟県だと聞いたことがありますが、 本当でしょうか。みなさんはどう思っていますか。

  • 自分に合った下着が欲しい!試着等について教えて!

    いつもは安い下着(PJとか)を買っているのですが,試着はしても自分で判断して買っています。 そろそろ身体のラインも気になりますし(特に脇肉が~~!), 自分にあった下着が欲しいので,キチンとサイズを測って貰って,それなりに機能性のあるものの購入したいと考えています。 そこで,何点か質問があるのですが・・。 問1.「育乳ブラ」とか流行ってますが,そこまで補正的でなくていいので,あまり高くないお値段で機能性のある下着ってありますでしょうか? 問2. サイズを測ってもらう場合は下着専門店じゃないとダメでしょうか?    百貨店などでも,それなりに知識の持った方にアドバイスはしていただけますか? 問3. 私の場合、下垂気味なのでブラを取ったときと付けているときでは大きさが違います。    こういった場合、測るときはどちらに合わせるのでしょうか? 以上3点ですが,教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • GパンとTシャツと羽織りシャツの着こなしで

    GパンとTシャツでの着こなし方では、TシャツはGパンに 入れないと思うのですが、Tシャツ1枚では少し肌寒い時なんかに 軽く羽織れるシャツ(前ボタンの長袖や半そで)を羽織る場合は TシャツをGパンの中に入れますよね? そこまではいいのですが、少し暖かくなって途中羽織っているシャツを脱ぐ時 Tシャツはどうしますか? ズボンに入れたままか? それか、Tシャツの下の方がシワクチャになっていても出すか?

    • rega
    • 回答数3
  • ハットを被る割合

    ハットを被る人はおしゃれで少ないですか? 私はハットをよく普段から被ります。岐阜に住んでいます。 しかし、周りで被っている人を見たことがありません。 この前大垣祭りでどれくらいの人が被っているかリサーチしたところ、 30のおじさんが黒のシンプルなハットを被ったのが2人。 女性が2人。 だけで、若い男性では自分だけでした。大学ではたまに被っている人はいるのですが、あまり人気がないのでしょうか?そもそも、帽子を被る人でさえ10%くらいですからね。 ちなみになぜハットを被るようになったのかというと、個人店のおしゃれなイタリアンレストランでバイトをしていて、従業員さんのほとんどがみんな帰り際にいつもハットを被っているのが当たり前の環境にいたからです。非日常が日常的になっていると言えますね。 何でもいいのでハットについて意見を下さい。よろしくお願いします

  • 夏に長袖

    男です。 自分は昔から細身で、夏になると腕を露出することになることが嫌なのですが、 男が夏に長袖を着るのは変でしょうか? 女性なら日焼けしないようにとかあると思うんですが…。 今現在は学生で、私服で通学中です。

    • shu0308
    • 回答数5
  • サンダルを買いに行くとき

    すごくどうでもいい質問なのですが・・・ サンダルを買いに行くときって、何を履いて買いに行きますか? サンダルを履いて行きますか?それとも、スニーカーなどを履いて行きますか? よろしければ、回答をお願いします。

  • シルバーアクセサリー

    大阪に住んでいる 高校生です!! シルバーアクセサリーの ペンダントが欲しい と思っているのですが、 どこで買ったらいいかが わかりませんw(゜o゜)w 安くていいかんじのお店を 教えてくださいm(._.)m ちゃっちい感じのやつでも いいんでお願いします!!

  • バックの色について

    バックを買うのですが、 服に合いやすいリュックやショルダーバッグの色がわかりません。 どんな色が合いやすいですか? お願いします。

    • TARUSE
    • 回答数1
  • 高校生のファッション

    高校生の男です。 ファッションについて悩みがあります。 先日高校生になってできた友達と初めて遊んだときダサイと言われました。その時の服装はニッセンで買ったガーゴイージーパンツにユニクロで買ったTシャツです。 前々から家族からはダサイと言われてたんですが、他人から言われたのは初めてでショックです。 これを機にオシャレしようと思ってるんですが、どういう服装にすればいいかわかりません。 僕はあまり派手な服装は好きじゃないです。 何でもいいのでアドバイスください。

  • 大学生ですが、この腕時計はどうですか?

    センスがないので、ダサいかダサくないかわかりません! 他に1万ぐらいでお勧めの腕時計があれば教えてください!

    • hunnta
    • 回答数3