squirrelly の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 祖母の面会に来てほしくないんです

    認知症の悪化で認知症専門病院へ祖母が入院しています。 面会には祖母の息子や娘たちは来ず、ほとんど母と私です。 そんな中、私の姑が面会に絶対に生きたいと言い出しました。 私も父も母も正直な気持ちをいうと元気だった頃の祖母を知る人には会わせたくないのです。 全くの別人格になってしまったような気持ちがありますし、認知症の病棟ですので姑方が戸惑うのも申し訳ありません。 父も母も近所の人にも話していません。 姑も私の結婚式で祖母と会ったきりです。 また、姑の嫌な部分で他の患者さんを詮索したり、近所の何々さんがあそこで働いてるからいるかしら…など とても不快です。 夫にも相談し、行くのは辞めたら?と言ってくれたのですが 逆ギレされてしまいました。 私が心が狭いのですよね… なんと言えば納得してもらえるでしょうか

    • jinno39
    • 回答数4
  • 上手な伝え方ありますか?

    付き合って1年半の6歳下の彼氏がいます。 私31歳、彼氏25歳です。 付き合って1年くらいの時、2人の将来についてどう考えているか私からたずねました。 口下手でうまく表現できない彼氏ですが、『結婚を考えてる』と言ってくれました。 共通の知人にも同じ事を言っていたようです。 その時は大変嬉しかったのですが、彼氏がまだ若く気が変わるのではないかと心配です。 もし結婚する気がなくなったら私に言ってほしいのです。 何故なら、期待して彼氏からのプロポーズを何年も待ったのに 結婚する気配がなく、痺れを切らして私がつつくと 『実は、結婚する気なくなった』という状況になるのが嫌です。 年齢的なものもあり、その頃は出産が難しくなってるかもしれません。 女なので、暖かい家庭も持ちたいし、好きな人との子供も産みたいです! (結婚できるなら誰でもいい、単に結婚したいだけではありません。) 以上の事を彼氏に伝えたいのですが、どのように言えばいいでしょうか? 『結婚する気がなくなったらちゃんと言ってね』 これではガツガツしてて、ストレート過ぎますよね? 結婚したくて仕方ない人みたいで引きそうですね… かと言って、『出産リミットがあと…』なんて口にすると若い娘に走られても困りますし… 上手な伝え方があれば教えて下さい。 結婚経験者の皆様にアドバイスをいただきたく、敢えてこちらのカテゴリに相談させていただきました。 宜しくお願いします。

    • noname#211707
    • 回答数11
  • 上手な伝え方ありますか?

    付き合って1年半の6歳下の彼氏がいます。 私31歳、彼氏25歳です。 付き合って1年くらいの時、2人の将来についてどう考えているか私からたずねました。 口下手でうまく表現できない彼氏ですが、『結婚を考えてる』と言ってくれました。 共通の知人にも同じ事を言っていたようです。 その時は大変嬉しかったのですが、彼氏がまだ若く気が変わるのではないかと心配です。 もし結婚する気がなくなったら私に言ってほしいのです。 何故なら、期待して彼氏からのプロポーズを何年も待ったのに 結婚する気配がなく、痺れを切らして私がつつくと 『実は、結婚する気なくなった』という状況になるのが嫌です。 年齢的なものもあり、その頃は出産が難しくなってるかもしれません。 女なので、暖かい家庭も持ちたいし、好きな人との子供も産みたいです! (結婚できるなら誰でもいい、単に結婚したいだけではありません。) 以上の事を彼氏に伝えたいのですが、どのように言えばいいでしょうか? 『結婚する気がなくなったらちゃんと言ってね』 これではガツガツしてて、ストレート過ぎますよね? 結婚したくて仕方ない人みたいで引きそうですね… かと言って、『出産リミットがあと…』なんて口にすると若い娘に走られても困りますし… 上手な伝え方があれば教えて下さい。 結婚経験者の皆様にアドバイスをいただきたく、敢えてこちらのカテゴリに相談させていただきました。 宜しくお願いします。

    • noname#211707
    • 回答数11
  • 夫がもどかしいです

    稼ぎの無い夫にうんざりです。 夫34歳、私38歳で子供はいません。 夫は高い大学を出てるにもかかわらず 小さな町工場で働いていて昇給もありません。 私は高卒ですが大企業に勤めていて 毎日新幹線通勤です。昇給もあるしボーナスも出ます。 先日は「早々帰宅しないでもっと稼いで来い!」と言いました。 こんな夫を持ったのは自業自得でしょうか?

    • noname#131612
    • 回答数24
  • アニヲタ夫の風俗通い発覚。離婚すべき?

    結婚半年の30代新婚夫婦です。 先日夫の風俗通いが発覚しました。 お財布の中に入っていた風俗の会員証を私の前で落としたからです。 「きっと結婚前の独身時代のものだろう」と淡い期待を持ちつつも 厳しく問いただしたところ、つい1週間前に行ったことを告白。 しかもそのお店の名前から、制服を着たコにいたずらする体の イメクラでした。 ちょうど子供を作ろうと励んでいたときなので、性欲処理に困っていた 訳ではありません。仕事も忙しく、本人も淡白なので週1回ペースで 満足している様子でした。私のほうがむしろ「少ないのでは?」 と思っていたくらいです。拒絶したことも一度もありません。 もともと美少女系のアニオタ夫。彼はそれに引け目を感じていたらしく、 付き合った初期の頃はそれを隠していましたが、私に告白して それを受け入れたので、安心してその後の結婚に踏み切った様子でした。 彼は自分の否を認め、泣きながら土下座までしてきましたが、 今この夫との離婚を真剣に考えています。 というのも、これからは二度と行かないという言葉が信じられないからです。 こういう趣味の男性が、妻とのセックスだけで満足するとは思えませんし、 それを抑圧すればまた別の問題(実際に痴漢や盗撮をしてしまうなど)が 発生するのではないかと思うからです。 私はこれまでアニヲタにそれほど偏見を持ってはいませんでしたが、 今回のことで偏見を持ってしまいそうです。 アニメの美少女が好きという男性は、実際の性的嗜好でもやはり小児性愛者 なのでしょうか?普通の女性とのセックスで満足することは少ないのでしょうか? 独身時代は性処理として利用するとしても、結婚してからはそういうことから卒業する ということは傾向として難しいことなのでしょうか? それともあくまで個人の問題で、理性で抑えられなかった夫が馬鹿なだけでしょうか? この点を除けば、真面目で優しく収入も比較的良いので、文句の無い夫でした。 今回のことだけと本当に信じてよいものでしょうか? アニヲタの方やそういう人が身近にいる方など 意見あれば参考にさせていただきたいと思っています。 よろしくお願いします。 (アニヲタを中傷するだけのコメントは質問の意図とは異なるので、ご遠慮ください。)

  • 兄の態度について、相談させて下さい。

    私の家族は父母兄私(妹)の4人です。 両親は小さい頃から仲が悪く、家族でいる時も離婚したらどっちにつくかよく聞かれていました。 中学一年の時父の会社が倒産し、借金問題で高校一年の時に離婚、兄と父側につきました。 離婚後は学校や仕事の関係で母兄私で暮らしていました。 何年か前に私が家を出たいけど、母と2人で住む事になるのは兄も嫌だろうと相談した所、ふざけるな!勝手に出ていったらキレるに決まっているだろと言われ諦めた事があります。 父はお金にだらしなく倒産後は兄や私、親戚や親戚の知り合いにも借金をし兄には強く出れない所があります。 母は一番自分が大事な人、自分の考えを押しつける人で兄も私も嫌いです。 兄と私は仲が良く、家族で一番の理解者だと思っていました。 ここからが本題なのですが、2年前に兄に恋人が出来ました。 毎週末泊まりに来て家で会っても挨拶もしてきません。 家に入るときは何故かただいまと言っていました。 父と初めて会った時は最初は名乗りはしたものの、5分もしない内に、兄と一緒に父にお尻を向けてねっころがり、恥ずかしい話なのですが擬音ではなく本当ににゃんにゃん言い合ってイチャイチャしていました。 行動全てが理解出来ず、会話も無い為私は名前すら知りませんし、正直自分の親にそんな態度をとった彼女は嫌いです。 兄には話しましたが、古いしきたりは嫌いだ、周りに迷惑かけなきゃ自由にやるし、彼女にもやって欲しいと言われ何を言っても無駄だと思いました。 今年に入りある日兄が帰宅と共に来月引っ越しして同棲する、不動産とも契約してきたと言われました。 そして3月になりメールで入籍したと事後報告され、先日両家の顔合わせするからGW空けておいてと連絡が来ました。 それまで黙っていた私も悪かったと思いますが、勝手に出ていった事がまだ納得出来ません。 兄が出ていってから母のいじめや兄贔屓が酷いです。 順番が違うし、ないがしろにしといて今更食事とかしたくもないし、お互い嫌な思いしかしないので断ってしまいました。 父も嫌々ですが立場上出ると言っていますし、母は老後の面倒みてもらうために嫁に媚び売りまくりです。 兄からは好きにしろと返事が来て行くつもりはありませんが、兄妹としてはやはり兄の顔を立てる為出席するべきでしょうか。 私の考えが幼い、心が狭いのでしょうか。 皆様なら出席しますか? 長文になってしまい申し訳ございません。 厳しくても結構です、よろしければご意見下さい。

    • manboow
    • 回答数8
  • 兄の態度について、相談させて下さい。

    私の家族は父母兄私(妹)の4人です。 両親は小さい頃から仲が悪く、家族でいる時も離婚したらどっちにつくかよく聞かれていました。 中学一年の時父の会社が倒産し、借金問題で高校一年の時に離婚、兄と父側につきました。 離婚後は学校や仕事の関係で母兄私で暮らしていました。 何年か前に私が家を出たいけど、母と2人で住む事になるのは兄も嫌だろうと相談した所、ふざけるな!勝手に出ていったらキレるに決まっているだろと言われ諦めた事があります。 父はお金にだらしなく倒産後は兄や私、親戚や親戚の知り合いにも借金をし兄には強く出れない所があります。 母は一番自分が大事な人、自分の考えを押しつける人で兄も私も嫌いです。 兄と私は仲が良く、家族で一番の理解者だと思っていました。 ここからが本題なのですが、2年前に兄に恋人が出来ました。 毎週末泊まりに来て家で会っても挨拶もしてきません。 家に入るときは何故かただいまと言っていました。 父と初めて会った時は最初は名乗りはしたものの、5分もしない内に、兄と一緒に父にお尻を向けてねっころがり、恥ずかしい話なのですが擬音ではなく本当ににゃんにゃん言い合ってイチャイチャしていました。 行動全てが理解出来ず、会話も無い為私は名前すら知りませんし、正直自分の親にそんな態度をとった彼女は嫌いです。 兄には話しましたが、古いしきたりは嫌いだ、周りに迷惑かけなきゃ自由にやるし、彼女にもやって欲しいと言われ何を言っても無駄だと思いました。 今年に入りある日兄が帰宅と共に来月引っ越しして同棲する、不動産とも契約してきたと言われました。 そして3月になりメールで入籍したと事後報告され、先日両家の顔合わせするからGW空けておいてと連絡が来ました。 それまで黙っていた私も悪かったと思いますが、勝手に出ていった事がまだ納得出来ません。 兄が出ていってから母のいじめや兄贔屓が酷いです。 順番が違うし、ないがしろにしといて今更食事とかしたくもないし、お互い嫌な思いしかしないので断ってしまいました。 父も嫌々ですが立場上出ると言っていますし、母は老後の面倒みてもらうために嫁に媚び売りまくりです。 兄からは好きにしろと返事が来て行くつもりはありませんが、兄妹としてはやはり兄の顔を立てる為出席するべきでしょうか。 私の考えが幼い、心が狭いのでしょうか。 皆様なら出席しますか? 長文になってしまい申し訳ございません。 厳しくても結構です、よろしければご意見下さい。

    • manboow
    • 回答数8
  • 親が一人暮らしの病気心配

    質問させて下さい。 私は25歳の都内在住の女性です。 収入も十分にありますし、お金のやりくりや自分で生きる術を結婚までに身につけたいので、一人暮らしを始めるつもりです。 (結婚の予定はすぐにはありません。) 父に話したところ、「もしも病気になったら、どうするんだ。初めてなんだし、このマンションの空き部屋や、近辺に住むならまだしも、遠くなんて、何かあってもすぐに行けないだろ。近くに女友達でもいるのか。いたとしても、他人様なんだからすぐに来てくれるとは限らない。」と言われ、反対されました。 大変心配性で、うちは最寄駅まで徒歩5分ですが、まず駅に着いたら「無事に着いた」とメールをし、職場も電車で20分で、しかも駅前ですが着いたら「会社に着いたよ」とメールをし、帰りも仕事が終わった時点でメール、電車に乗ったらまたメールという具合です。 20時には終わるような仕事ですが、家を出ている間は常に心配をしているようです。 親なら子供がいくつになっても「今日も無事に帰ってくるだろうか」と気を揉むのは当然でしょうが、私は自分の生活がしたいのです。 心配してくれるのは有り難いですが、20歳頃から一人暮らしをしたい旨は伝えていて、「勉強になるからいいんじゃない」と言っていたのに…。 一人暮らしでお金のやりくりや、生活の工夫を学ばないまま結婚はしたくないですし、未婚の今にしかできない生活をしたいんです。 でも、病気に関しては若いとはいえ、実際どうなるかは分かりませんが、風邪を引いたりしても自分で食事の用意をしたり、通院するというのは仕方ないと思います。 かなり辛いのでしょうけど。 病気にならないために不摂生な生活を送らないようにしたり、万が一のために財布に保険証、タクシーの電話番号と近くの総合病院住所と電話番号のメモを常備するつもりです。 この他に、父を安心させる材料があったら、教えて頂けないでしょうか。 引越先は、実家から電車でも車でも30分程度の場所です。 よろしくお願い致します。

    • kohiyo
    • 回答数3
  • 今後気まずくなりそうな喧嘩

    結婚したてなのですが喧嘩が多くて真剣に悩んでいます。アドバイスお願いします。 まず僕らの状況をご説明します。私は35歳で現在アメリカ在住で、彼女は34歳でまだ日本で働いています。3年間遠距離で先月日本で共に婚姻届を提出しました。年末に式を挙げ来年アメリカで一緒に生活を始める予定です。この予定は彼女の意思なので僕は尊重しています。 今回のもそうなのですが、いつも喧嘩の原因は彼女からすると僕の実行の遅さです。 僕もそれは良くない事だとは思っていて結婚前から徐々に言われた事、しなければ行けない事は早く実行するよう努力もしています。 彼女は何でもテキパキし、わがままな性格、僕はおっとりしてほんの少し頑固です。 以降はメールでのやり取りです。 今回は彼女にアメリカの芸能人が義援金活動の一環で発売しているアクセサリーを頼まれました。その支払い方法で僕はPaypalというものを選びました。このシステムは安全なのですが送金に時間がかかるのでその事もその時彼女に伝えていました。それまで何度か聞かれてたのですがそのシステムが原因で買えず、頼まれてから1週間後に彼女から再度聞かれ確認したら送金完了していたのでその場で買い、彼女にその旨を伝えました。 すると彼女は怒り出し、僕がその理由の説明しても全く聞き入れてくれず記憶力がおかしいから脳ドック来週行ってきて、将来自分や子供に迷惑だから、と言い出しました。 彼女は怒り出すと次々と怒りのネタをだし喧嘩を大きくするのを知っているので、僕はそうなる前に彼女に今の段階ならたいした事もない誤解なので、まず時間をおいて冷静になってから話そうと伝えました。そう言ったのが悪かったのかさらにエスカレートして溜まってる嫌な事をさらに言ってきました。 この喧嘩のほんの数日前に僕が自分から生命保険の名義変更するね、と言っていたのにそれもまだしていない!事にも腹をたてていると言い出しだり 少し前の電話で従兄弟は子供5年出来なかったとか、コンピュータ関係の仕事の人は一般的に子供が出来にくいと言われてるなど不妊に関して話していました。 (検査した事ないのでなんの根拠もありませんが自分では正常であると思っています。) 結婚前には話してなかったので不安にさせた僕にも原因があるとは思います。 が、彼女はそれも不安だから今直ぐに不妊検査してきてと言ってきました。 彼女は最初の問題点を忘れ不妊問題にシフトしてきました。僕はここまでも何度もまず最初の問題から話そうと言っていましたが、彼女はそんな事よりも不妊問題が重要と言って聞きいれません。 ショックと怒りで僕もその時、じゃあ君も検査してと言い返してしまいました。 僕は喧嘩が原因でそんな事をしてたら、この先気まずさなどが残り絶対に良くないと思い直し、直ぐに自分の間違いを認め取り消し、それまでに何度も言っていたのですがここでは強い意思で仲直りをしようと言いました。夫である僕をどうか信用して最初の問題から一つ一つ話し合って行こうと。 彼女も最初ほどの怒りは収まったのか、その事にはなんとか合意してくれました。が、最初に僕が問題を広げさせない為に何度も言った「時間をおいて冷静になってから話そう」を持ち出し考えると言い、もう5日連絡がありません。今までもこういう事は何度もあるので連絡が無い事自体は不安ですがさほど心配はしてません。 ですが、話し合いが再開した時、不妊の問題に関してどういう事になるのかが心配です。 彼女は自分には問題ないと思ってたからするつもりは無かったと言ってましたが、あやまって僕も言ってしまった事は根に持ってるみたいです。僕に対して何を言って来るのか、信頼関係が崩れそうなことを言われそうで不安です。凄くデリケートな話だと思うのですが同対処したら良いでしょうか? 表面的な小さな喧嘩の原因よりも根本の僕の彼女に対する思いを重視して欲しいと、僕はいつも喧嘩のたびに彼女に言っています。 その時は理解してくれているように思えますが次には忘れているかのように感じます。 こんな事があっても僕は彼女を愛していますので何とか仲直りしたいです。子供も早く欲しいと思っています。 僕の言い方がまずいのでしょうか?僕自身気付かず自分勝手なってますでしょうか?デリケートな問題もあるのでどう解決したらいいのか難しいです。 乱文で分かりにくいかもしれませんがご意見、アドバイスをよろしくお願いします。

    • BlizzKs
    • 回答数7