uno1dos2tres3 の回答履歴
- 愛犬の噛み癖が治りません【長文です】
こんにちは。 タイトル通りですが、9才になる愛犬(大型犬)の噛み癖がいまだに治りません。 家に来て生後3ヶ月くらいの頃から頭を撫でようとすれば噛み、 気を引くために履いている靴下に噛み付いて引っぱり(1時間以上)、 成犬になってからは子犬の時のような理由ではなく、 気に入らないと噛むといった感じで例えば、 *シャンプー時に噛む *足を拭くときに噛む *寝ているときに尻尾、足、口元、背中など無防備だったり デリケートなところを触ると噛む こんな感じです。 他にも理解しがたいシチュエーションで噛みます。 *家族と抱き合ったとき *同じ本や雑誌を読むために家族同士が顔を寄せ合ったとき *家族の体のどこかを犬が見ているところで触ると飛んできて噛む等 一体この子が噛む理由は何なのでしょうか?主に手を噛みますが、興奮時は足、 飛びついて顔など、とても危ないです。 家族を取られまいとする行動にも思えるのですがそれにしても 過激すぎて理解に苦しんでいます。 うちには犬種が違えどもう一匹犬がいますが、同じように育てたのにあまりの差に、 最近この子に接するのが苦痛に思えることがあります。 この子の噛み癖を直したい一心で、訓練所に預けたり、通いの教室に通ったり、 あらゆる食事療法を試してきましたが、効果があったとはあまり思えません。 救いなのは、日常生活に必要なコマンドが入ることくらいですが、 この子に対する愛情も、理不尽な(とわたしには思える)噛みつきに、 かき消されそうになります。 この子にとって一体自分は何なのだろう?と自分が情けなく、 9年間、怒りながら泣きたい気持ちに何度も何度もなってきました。 9才になり、さすがに2-3才の頃に比べれば噛む頻度は減りましたが、 それでも普通の犬に比べれば異常だと思います。 噛み方は激しく、ほぼ本気噛みです。 書きながらひとつ心配になったのは、同居の母親が甘やかしすぎることでしょうか。。 例えば一緒の布団で寝る(この寝場所をどかせようとすると噛みます)、 食事中に食べ物を分け与える、散歩時のひっぱられ歩き、 テーブルの上に乗せる(ひどい時は犬が乗ったまま食事)など。 わたしや主人のときはこういったことは断固させないようにしていますが、 やはり家族のひとりが甘やかしていることも原因でしょうか? 今さらですが、皆様のお知恵が何かひとつでもあればと思って投稿しました。 この子のために、わたしが出来ることって一体なんでしょう?
- 愛犬の噛み癖が治りません【長文です】
こんにちは。 タイトル通りですが、9才になる愛犬(大型犬)の噛み癖がいまだに治りません。 家に来て生後3ヶ月くらいの頃から頭を撫でようとすれば噛み、 気を引くために履いている靴下に噛み付いて引っぱり(1時間以上)、 成犬になってからは子犬の時のような理由ではなく、 気に入らないと噛むといった感じで例えば、 *シャンプー時に噛む *足を拭くときに噛む *寝ているときに尻尾、足、口元、背中など無防備だったり デリケートなところを触ると噛む こんな感じです。 他にも理解しがたいシチュエーションで噛みます。 *家族と抱き合ったとき *同じ本や雑誌を読むために家族同士が顔を寄せ合ったとき *家族の体のどこかを犬が見ているところで触ると飛んできて噛む等 一体この子が噛む理由は何なのでしょうか?主に手を噛みますが、興奮時は足、 飛びついて顔など、とても危ないです。 家族を取られまいとする行動にも思えるのですがそれにしても 過激すぎて理解に苦しんでいます。 うちには犬種が違えどもう一匹犬がいますが、同じように育てたのにあまりの差に、 最近この子に接するのが苦痛に思えることがあります。 この子の噛み癖を直したい一心で、訓練所に預けたり、通いの教室に通ったり、 あらゆる食事療法を試してきましたが、効果があったとはあまり思えません。 救いなのは、日常生活に必要なコマンドが入ることくらいですが、 この子に対する愛情も、理不尽な(とわたしには思える)噛みつきに、 かき消されそうになります。 この子にとって一体自分は何なのだろう?と自分が情けなく、 9年間、怒りながら泣きたい気持ちに何度も何度もなってきました。 9才になり、さすがに2-3才の頃に比べれば噛む頻度は減りましたが、 それでも普通の犬に比べれば異常だと思います。 噛み方は激しく、ほぼ本気噛みです。 書きながらひとつ心配になったのは、同居の母親が甘やかしすぎることでしょうか。。 例えば一緒の布団で寝る(この寝場所をどかせようとすると噛みます)、 食事中に食べ物を分け与える、散歩時のひっぱられ歩き、 テーブルの上に乗せる(ひどい時は犬が乗ったまま食事)など。 わたしや主人のときはこういったことは断固させないようにしていますが、 やはり家族のひとりが甘やかしていることも原因でしょうか? 今さらですが、皆様のお知恵が何かひとつでもあればと思って投稿しました。 この子のために、わたしが出来ることって一体なんでしょう?
- 愛犬の噛み癖が治りません【長文です】
こんにちは。 タイトル通りですが、9才になる愛犬(大型犬)の噛み癖がいまだに治りません。 家に来て生後3ヶ月くらいの頃から頭を撫でようとすれば噛み、 気を引くために履いている靴下に噛み付いて引っぱり(1時間以上)、 成犬になってからは子犬の時のような理由ではなく、 気に入らないと噛むといった感じで例えば、 *シャンプー時に噛む *足を拭くときに噛む *寝ているときに尻尾、足、口元、背中など無防備だったり デリケートなところを触ると噛む こんな感じです。 他にも理解しがたいシチュエーションで噛みます。 *家族と抱き合ったとき *同じ本や雑誌を読むために家族同士が顔を寄せ合ったとき *家族の体のどこかを犬が見ているところで触ると飛んできて噛む等 一体この子が噛む理由は何なのでしょうか?主に手を噛みますが、興奮時は足、 飛びついて顔など、とても危ないです。 家族を取られまいとする行動にも思えるのですがそれにしても 過激すぎて理解に苦しんでいます。 うちには犬種が違えどもう一匹犬がいますが、同じように育てたのにあまりの差に、 最近この子に接するのが苦痛に思えることがあります。 この子の噛み癖を直したい一心で、訓練所に預けたり、通いの教室に通ったり、 あらゆる食事療法を試してきましたが、効果があったとはあまり思えません。 救いなのは、日常生活に必要なコマンドが入ることくらいですが、 この子に対する愛情も、理不尽な(とわたしには思える)噛みつきに、 かき消されそうになります。 この子にとって一体自分は何なのだろう?と自分が情けなく、 9年間、怒りながら泣きたい気持ちに何度も何度もなってきました。 9才になり、さすがに2-3才の頃に比べれば噛む頻度は減りましたが、 それでも普通の犬に比べれば異常だと思います。 噛み方は激しく、ほぼ本気噛みです。 書きながらひとつ心配になったのは、同居の母親が甘やかしすぎることでしょうか。。 例えば一緒の布団で寝る(この寝場所をどかせようとすると噛みます)、 食事中に食べ物を分け与える、散歩時のひっぱられ歩き、 テーブルの上に乗せる(ひどい時は犬が乗ったまま食事)など。 わたしや主人のときはこういったことは断固させないようにしていますが、 やはり家族のひとりが甘やかしていることも原因でしょうか? 今さらですが、皆様のお知恵が何かひとつでもあればと思って投稿しました。 この子のために、わたしが出来ることって一体なんでしょう?
- 犬を飼うことの家族の同意につきまして
犬を飼うことを考えて、3カ月程色々と調べてます。 今回、質問をさせていただきたいのは、犬を飼うことについては 「一人暮らしは困難で、家で飼う場合は必ず全員の同意を得てからに しないと、これからの犬との生活がお互いに不幸になる」という件です。 私の家は、郊外の住宅地2階建てです。隣の家との距離も割りと 離れているため密集地ではありません。 私は、子育ても一段落したので、そろそろ犬を飼いたいのですが、 妻は、パートで土日は休みではなく、休日は私と一致しておりません。 子供は、女子高校生ですが、ベットには無関心です。 自宅付近にできた大型ショッピングセンターの中の大きなペットショップや周辺のペットショップに行ってみると、いつも家族連れやご夫婦がいます。 うらやましいなぁと思います。 妻を説得しようと、一緒に見に行こうを誘っても、「絶対にイヤ」 「これからも子供の学費に支出があるので私がパートに出でいるのに、 犬を飼う余裕は時間も金銭も無い。どうしても飼いたいならば 自分のこずかいでやり繰りし、私には一切頼らないこと」と言ってます。 ここまで、書けば、ほとんどの皆様は、飼うことに反対と思いますが、 本当に犬を飼われる方、全員が家族の同意を得られているのでしょうか? 変な言い方ですが、「飼って、家族の一員になれば、段々と情がわき、 色々と協力してくれるよになった」という話もあるようです。 でも反対に「一人で世話をできなくなってしまった」という話もあります。長くなりましたが、皆様のご経験やご意見がありましたら 教えてください。 私のこずかいの範囲では、月に1万5千円は可能ですが、病気で 10万円かかった等になると確かに金銭の余裕は無いと思います。 でも、飼いはじめる方の全員が、どんな高額医療費や支出にも対応出来るだけの金銭面を考えていらっしゃるのでしょうか?
- 多頭飼い(ワンコ達の性格)
家の犬は犬が大好きでもう1匹お友達として 迎え入れたいと思うのですが、 どう言う性格の子が良いのか悩んでいます。 家の犬はとにかくやんちゃ。好奇心旺盛。活発。遊び好き。 こう言う性格の子だとやはり同じような性格の子と合うのでしょうか? それとも全く真逆の大人しい子のほうがいいのでしょうか? 多頭飼いされてる方は、ワンちゃんたちの性格はお互い どんな感じでしょうか? いろいろアドバイスお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- 犬
- noname#80237
- 回答数3
- 大きいケージを探しています。
こんにちは。お世話になります。実は、『いつでも里親募集中』というサイトを閲覧していて、保健所で収容されている子を引き出すため里親と一時預りを募っていました。新聞に掲載されていましたが、保健所に収容されている子の中には迷い犬猫もいますが、人間のエゴで、飼主自らが今まで飼っていた子を平然と保健所に持っていくケースがとても多いのだそうです。それも、『この子が老いて死ぬのを見たくないから』とか、『病院に連れて行くことが面倒だから』という理由からだそうです。そこで、猫の一時預かりに応募したのですが、授乳期の親子猫で自宅のケージでは窮屈すぎるのです。自宅ケージの面積は、62cm×90cmです。これより広いケージを探しているのですが、購入できる場所をご存知の方、教えてください。よろしくお願いいたします。
- 狂犬病予防接種の危険性
狂犬病の予防接種は、犬を飼っているなら必ず接種する義務があり、それが愛犬のためだと思っていたのですが・・・ 数ヶ月前に、ブリーダーでチワワを買った知人が 「狂犬病の予防接種は怖いからしない」 と言いました。 知人は犬を飼うのは初めてで、ブリーダーから教わった話をそのまま私に話しました。 「狂犬病の予防接種をした次の日に健康だったはずの犬が亡くなった例があるらしい。だからそのブリーダーのところで飼われている犬は皆、狂犬病の予防接種をしていないらしい。散歩中に人が近づいてきたら、触られる前に、この犬を触らないでくださいと一言言えば大丈夫だと言っていた。」 と言うのです。 狂犬病の無い国で狂犬病の予防接種をしても無意味なのか 狂犬病の予防接種を義務付けているから狂犬病の無い国になれたのか 狂犬病の予防接種って危険性があるのでしょうか?
- 成犬の預けられる訓練所
4ヶ月ほど前から、家族が面倒をみなくなってしまったコーギー(雌、5歳半)を室内で飼う事になりました。 外で飼われていて、あまり散歩にも連れて行ってもらえていなかったようなので、見かねて私が飼う事に決めました。 ですが我が家にはゴールデン(雌、8ヶ月)と子猫(雌、二ヶ月)がいます。 ゴールデンとは最近は喧嘩もしなくなりましたが、子猫をいつまでも追い回します。 ゲージから出すと子猫を探し、部屋中を暴れ回ります。(子猫を犬の入れない部屋に隠してもいつまでも走り回ります) 興奮していないときはできるお手、おかわり、待て等の命令も聞かず、 叱っても止める気配がありません。 散歩では公園などでリーダーウォークを根気強く続けているのですが 一向に引っ張り癖やほかのワンちゃんに対する攻撃性が治りません。 一緒にいる時間がまだ浅いのと、今まきちんと躾をされていなかったので仕方ないのですが、子猫を追い回して吠える癖に困っています。 我が家はペット可のマンションなので、ご近所の方にも迷惑がかかってしまうのがとても心苦しいです。 躾中なので大目に見てください、というのはこちらの都合でしかありませんし・・・ コーギーとゴールデン、そして猫が仲良く平和に暮らすためにも、 コーギーを預託訓練に出そうと考えています。 成犬、しかも5歳の犬を預かってくれる訓練所はあるのでしょうか? このままでは子猫のストレスもたまり、部屋も荒れ果ててしまいます。 長くなりましたが、成犬の預託訓練を行っている訓練所(関東)をご存知の方、もしくはこういったケースの良い対処法をご存知の方、 アドバイスをお願いいたします。
- ベストアンサー
- 犬
- alice-kina
- 回答数1
- 子犬を引き取りたい
今度、犬を飼おうということになりまして、いろいろ探しております。 その前に・・・お話をしておきます。 私自身、以前(小学生のころ)ハムスターを飼っておりましたが、ろくに世話をせずに殺してしまいました。 ハムスターには本当に申し訳ないことをしました。 20を越えたいまになっても・・・むしろ、なったいまだからこそ、ハムスターの命の尊さをあまりにも軽く、動物を飼うということに対し、まるでおもちゃのような気持ちだったのではないか、と反省しています。 こういうことが今度買うときはさまざまな世話はしっかりとやっていきたいです。 本題にはいりたいのですが、 家族に相談しましたところ、一応、OKという返事が得られました。 ただ、条件としまして、 ・成犬になっても、小さい犬(小型犬) ・あまり吠えない *1 ・できれば柴犬で、雑種犬 ・しつけなどやっていきたいので、生後間もない犬 ・ブリーダーなどから購入する気はない こんな感じです。 *1に関してですが、ご近所にスナックがありまして、そのスナックには屋上があるのですがそこで2匹ほど?犬が飼われています。 その犬が、ろくに散歩にも行かせてもらえないためか、ストレスでパニック状態になっているのかもしれません、とにかく吠えます。 吠えたくります。このことで、ご近所の犬に対する評判が落ちています。 なので、家族に相談したときも、真っ先に、あの家があるからなぁ、と話題に上りました。これに関しては、ご近所で相談して解決していかなければならないのですが、これは本題ではないので、いまはちょっと横に置かせていただきます。 犬の引き取りの件ですが、ネットでもいろいろ仲介されている方がいらっしゃるようです。が、条件にあった犬が少なく困っています。 こういう場合、ネットなどよりも動物保護センターなどへ相談したほうがいいでしょうか? なにかよい方法がありましたら、ご教示お願いいたします。
- ベストアンサー
- 犬
- noname#136694
- 回答数12
- 牙をむいて噛み付く子犬のしつけ方
1週間程前にペットショップでパピヨンの子犬を買いました。家には2頭の先住犬が居てそれなりにしつけも入ってると思うのですが、パピヨンの子は手を付けられません。普段は割りと良い子なのですが、手足やおしり、喉元などを触ろうとすると狂ったように牙を剥き出し、唸りながら本気で噛みまくります。家族は顔や手が血だらけになることもあり、触ることが怖くなってしまいました。ペットショップで何か強く触られたようなトラウマでもあるのかと疑ってしまいますが、どうすることもできなく疲れてしまいました。これからシャンプーも爪切りもしていかなくてはならないし、どう接すれば牙を向けなくなるでしょう。。 教えてください。
- ワンコの多頭飼いのデメリットを教えてください。
現在、パピヨン(7ヶ月)を飼っています。 しかし、夫がさらにワンコを飼おうとしています。 ですが、夫は現在いるパピヨンの世話でさえ、一切しません。 私も、仕事をしているのでワンコと一緒にいれる時間は 朝と夜だけです。 なので、一緒にいれる時間はこの子に一杯愛情を与えたいのですが、 聞く耳を持ってくれません。 さらに、飼いたいという犬種は、 コッカスパニエル、柴犬、フレンチブルです。 今いる子よりも大きい上に、住んでいるところはマンションです。 どうしても、阻止ないといけません。 なので、多頭飼いのデメリットを教えてください。
- ベストアンサー
- 犬
- start-0907
- 回答数4
- 甲斐犬の育て方 あってますか?
3ヶ月の甲斐犬を数日預かることになったのですが、心配でいろいろ注意事項などを聞いたのですが、餌の食いつきが悪いから絶食させてほしいって言われたんです。夕方になってお腹がすきすぎて胃液を吐いてしかもずーっとワンワン吠えるし。 そのつどどうしたらいいか電話したら、「吠えたら蹴っ飛ばせ」「厳しい躾を家はしてる」とか 散歩もどうしたらいいか聞くと「別に行かなくてもいい」「運動なんてコンテストの出す前だけするもんだから」とうとう 信じられない答えが返ってきます。 うちでわ小型犬を飼っているんですが、小型犬とは違うことはわかるんですが 甲斐犬って本当にこんな感じの育てかたでいいんでしょうか? 預かってる身なのでなんともいえないんですけど・・
- 街で連れていたら一際目立つおしゃれな犬が飼いたい!!
……ストレートな質問で申し訳ないのですが、 友人がこの度おしゃれなオリジナル犬雑貨店を始めるらしいのです。 彼は現在1匹のA.コッカを溺愛しているのですが、「連れているだけで店の広告塔になるような目立つオシャレな犬がもう一匹欲しい」と言っています。 ちなみに彼は幼少時から筋金入りの犬好きで、現在はお金もあるので、どんな犬種であってもきちんと躾けて犬種にあった幸せを与えると思います。 (動機がアレですが…^^;) 私はスタンダードプードルを勧めたのですが、何分実際に見たことが無いので、本当に可愛いかとか目立つのかとかは知りません。 そこで、皆様が実際に見た事がある犬で「あの犬はオシャレで目立ってた!」という声があれば聞かせてください。 よろしくおねがいします。
- 小型犬でも自力で肛門腺しぼり可能?
ミニチュアダックスの6ヶ月の男の子です。 体重は5キロです。 前回、1ヶ月前に病院で肛門腺絞りをしてもらいました。 そろそろ1ヶ月経つので、絞らないといけないな・・ と思っていた矢先に 昨日と今日、ウンチで力んだときに、茶色の液体が出ました。 その後に普通のウンチが出ました。 自力で絞り出せるようになったと言うことでしょうか? もう、病院で絞ってもらわなくてよくなったのでしょうか?
- 生後4ヶ月引き渡しって長い?
以前このような質問をさせていただいた物です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3868526.html もともとそこのブリーダーは80日以降で引き取り可能です。 今回の件もあって、3回目のワクチンも込みでより安全に取引したいため生後120日での引き渡しを提案してきました。 またしつけもできるだけさせるとも行っています。 しかし、しつけに関しては教えるのも楽しみなんですけどね 予定は(生後75日でした)来月5日。 いろんな方の考えがあると思うのですが120日(4ヶ月)ってどうなのでしょう?私は長い気がします。 ベストは2ヶ月たってすぐくらいだと思ってるのですが ですから希望としては3月末(70日)が良いと思っていますが みなさんはどうお思いでしょうか? いろんな方のの経験などもあればなおありがたいです。
- ベストアンサー
- 犬
- noname#95139
- 回答数5
- ブルドック、フレンチブルドック、パグのいずれかを飼いたいのですが・・・
ブルドック系の顔をしたワンちゃんを飼いたいと思っております。 ブルドック、フレンチブルドック、パグを検討しておりますが、飼い易さでいけばどのワンちゃんが良いでしょうか? なお、こちらの環境としましては、夫婦共働きで日中は家に誰もおりません。 また、ワンちゃんを飼うのも初めてです。 アドバイスをお願い致します。
- ベストアンサー
- 犬
- m_mitochin
- 回答数1
- 成犬の里親になる前に元の飼い主さんに聞いておくことって何?
長いですが本当に困っているので教えてください!! 訳あって飼えなくなってしまった飼い主さんがいて、私が2歳の成犬の里親になることになりました。 動物が大好きなので、ハムやインコの小動物は飼っています^^ 特にハムは寿命が短く、☆になった時は本当に辛くて何日かは思い出してしまって泣いてしまいます。今でも時々切なくなります。。 こんな私は犬も大好きなのですが、やっぱり寿命が長い分☆になってしまった時の気持ちを考えると飼うのはためらっていました・・・ そんな中で、前からいた犬達との相性が悪く、いじめられてしまうという事で里親募集(有償)にだされていたポメラニアン♂2歳をたまたま見つけました。人懐っこくて全く吼えないワンコでお散歩はさせてない・痩せている(1.5k)・血統書なし・なるべく早く引き取って欲しい(少し邪魔なように聞こえました)・虚勢していない・購入先はブリーダーさん・3月末でワクチンが切れるなどとのことです。 家族は成犬だからなつかない・赤ちゃんから飼ったほうが良い等の理由で反対でしたが、私からすると、ペットショップで買うのは簡単だし、私が飼わなくても他の可愛がってくれる飼い主さんに見つけてもらい、幸せになれると思います。それよりも必要とされていないワンコを私が引き取って家族としてめいいいっぱい愛情をそそいで幸せにしてあげたいと思い、家族を説得して来月から家族に迎えることになりました。 現在の飼い主様は、住所・苗字・携帯番号は教えてくださいました。引き取りは最寄り駅でダンボールに入れてくるとのことです。 何度かメールで連絡を取り合っているのですが、質問したことに答えてくれたりくれなかったり・・・と100%信用できないのです。 家族は本当に2歳なのか・病気や怪我は無いのかと聞いてきます。飼い主様はそうだと言っていても血統書がありません。 そういった証拠になるものなど他にありますか? また、里親として引き取る前に、今の飼い主様に聞いておくべきことを教えてください(;_;) 宜しくお願いします!!
- 出張のドッグトレーナーについて
もうすぐ三歳のチワワ♂を飼っています。 恥ずかしい話ですが、しつけが出来ていなく、出張のトレーナーさんを頼みたいと思っています。 東京都で良い所を教えて頂きたいです。 また、トレーナーさんに来てもらった実体験などもアドバイスして頂けたらありがたいです。
- 散歩後、脚洗いますか?
アンケートみたいですがこちらの方が沢山お聞きできると思い質問いたします。 室内犬を飼っている方はどうしているのでしょうか? ちなみに我が家の場合は薄めた犬用シャンプーで毎回お風呂場で洗っていますが 祖母が健在だった時にいたワンコは雑巾で軽く拭いて終わりだったような・・・ 沢山のご意見お聞きしたいので締め切りはギリギリまでしないでおきます。
- 1
- 2