naibysのプロフィール

@naibys naibys
ありがとう数2
質問数0
回答数3
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2011/03/17
  • 福島原発の使用済み燃料貯蔵プールの構造について

    掲示板で聞いても意味ないかもしれませんが質問させていただきます。 都内に住んでいるので、少しでも不安を無くしたいと思いまして。。。 今ニュースで問題になっている、福島原発の話なのですが、使用済み燃料貯蔵プールが非常に心配です。 中心の原子炉は頑丈で、もし仮に、注水が間に合わず、メルトダウンが起きたとしても、下のコアキャッチャーに融け出したウランが溜り、核分裂が起きないように攪拌されるので大規模な水素爆発はない。と理解しました。(したのですが、これはそもそも合ってますか?) ですが、使用済み燃料貯蔵プールに保存されている、燃料には十分な対策が施されているのでしょうか?ここでいう十分な対策とは、貯蔵プールに対する制御棒の有無。プール自体の強度。コアキャッチャーの有無。広さ(メルトダウンが起きた際、再臨界を防げるのかどうか)等です。 ニュースで見る限り、事態はかなりてんぱってきてる気がします。 じゃなければ、ホウ酸と水をヘリで上空から撒くとか、素人目に見ても、微妙な作戦をしようとしないと思います。この作戦から、想像しうることは、現場付近は放射線濃度が高すぎて、近づけないということ。っで、上空からの放水。っで、これも吹雪か放射線濃度が原因かは分かりませんが、敢無く断念。イコール打つ手がない。イコール燃料貯蔵プールの水位は下がり続ける一方ということでは無いでしょうか? ここで、もし仮に燃料貯蔵プールの水位が空になり、メルトダウンが起き、核分裂反応が起き、水素爆発が起きた場合、半径何キロが被爆範囲になり、半径何キロが高濃度汚染区域になりそうですか?チェルノブイリでは今でも半径300キロが住居禁止区域らしいですね。 たった今NHKで政府と東電に求めるのは、一刻も早く、事態を収拾し、国民の不安を除くことだと仰っていましたが、まず優先するのは、世界各国に助けを求めることではないでしょうか? 各国の、原発のスペシャリストでチームを組み、ベストな対策を迅速に立てることではないでしょうか?少なくとも、日本政府と東電が指揮をとるのは世界的に見ても、やばいと思います。

  • 福島原発の使用済み燃料貯蔵プールの構造について

    掲示板で聞いても意味ないかもしれませんが質問させていただきます。 都内に住んでいるので、少しでも不安を無くしたいと思いまして。。。 今ニュースで問題になっている、福島原発の話なのですが、使用済み燃料貯蔵プールが非常に心配です。 中心の原子炉は頑丈で、もし仮に、注水が間に合わず、メルトダウンが起きたとしても、下のコアキャッチャーに融け出したウランが溜り、核分裂が起きないように攪拌されるので大規模な水素爆発はない。と理解しました。(したのですが、これはそもそも合ってますか?) ですが、使用済み燃料貯蔵プールに保存されている、燃料には十分な対策が施されているのでしょうか?ここでいう十分な対策とは、貯蔵プールに対する制御棒の有無。プール自体の強度。コアキャッチャーの有無。広さ(メルトダウンが起きた際、再臨界を防げるのかどうか)等です。 ニュースで見る限り、事態はかなりてんぱってきてる気がします。 じゃなければ、ホウ酸と水をヘリで上空から撒くとか、素人目に見ても、微妙な作戦をしようとしないと思います。この作戦から、想像しうることは、現場付近は放射線濃度が高すぎて、近づけないということ。っで、上空からの放水。っで、これも吹雪か放射線濃度が原因かは分かりませんが、敢無く断念。イコール打つ手がない。イコール燃料貯蔵プールの水位は下がり続ける一方ということでは無いでしょうか? ここで、もし仮に燃料貯蔵プールの水位が空になり、メルトダウンが起き、核分裂反応が起き、水素爆発が起きた場合、半径何キロが被爆範囲になり、半径何キロが高濃度汚染区域になりそうですか?チェルノブイリでは今でも半径300キロが住居禁止区域らしいですね。 たった今NHKで政府と東電に求めるのは、一刻も早く、事態を収拾し、国民の不安を除くことだと仰っていましたが、まず優先するのは、世界各国に助けを求めることではないでしょうか? 各国の、原発のスペシャリストでチームを組み、ベストな対策を迅速に立てることではないでしょうか?少なくとも、日本政府と東電が指揮をとるのは世界的に見ても、やばいと思います。

  • 福島原発の使用済み燃料貯蔵プールの構造について

    掲示板で聞いても意味ないかもしれませんが質問させていただきます。 都内に住んでいるので、少しでも不安を無くしたいと思いまして。。。 今ニュースで問題になっている、福島原発の話なのですが、使用済み燃料貯蔵プールが非常に心配です。 中心の原子炉は頑丈で、もし仮に、注水が間に合わず、メルトダウンが起きたとしても、下のコアキャッチャーに融け出したウランが溜り、核分裂が起きないように攪拌されるので大規模な水素爆発はない。と理解しました。(したのですが、これはそもそも合ってますか?) ですが、使用済み燃料貯蔵プールに保存されている、燃料には十分な対策が施されているのでしょうか?ここでいう十分な対策とは、貯蔵プールに対する制御棒の有無。プール自体の強度。コアキャッチャーの有無。広さ(メルトダウンが起きた際、再臨界を防げるのかどうか)等です。 ニュースで見る限り、事態はかなりてんぱってきてる気がします。 じゃなければ、ホウ酸と水をヘリで上空から撒くとか、素人目に見ても、微妙な作戦をしようとしないと思います。この作戦から、想像しうることは、現場付近は放射線濃度が高すぎて、近づけないということ。っで、上空からの放水。っで、これも吹雪か放射線濃度が原因かは分かりませんが、敢無く断念。イコール打つ手がない。イコール燃料貯蔵プールの水位は下がり続ける一方ということでは無いでしょうか? ここで、もし仮に燃料貯蔵プールの水位が空になり、メルトダウンが起き、核分裂反応が起き、水素爆発が起きた場合、半径何キロが被爆範囲になり、半径何キロが高濃度汚染区域になりそうですか?チェルノブイリでは今でも半径300キロが住居禁止区域らしいですね。 たった今NHKで政府と東電に求めるのは、一刻も早く、事態を収拾し、国民の不安を除くことだと仰っていましたが、まず優先するのは、世界各国に助けを求めることではないでしょうか? 各国の、原発のスペシャリストでチームを組み、ベストな対策を迅速に立てることではないでしょうか?少なくとも、日本政府と東電が指揮をとるのは世界的に見ても、やばいと思います。