bobbysnoteのプロフィール
- ベストアンサー数
- 2
- ベストアンサー率
- 100%
- お礼率
- 0%
- 登録日2004/05/16
- 1級建築士
今私は2級建築士を持っているんですが、今働いている会社は不動産業なんです。 以前通っていた学校の進路指導質の先生から不動産業の事務でも営業でも実務経験になるといわれ、今まで働いてきたのですが、1級建築士を受けるにあたっての実務経験になる職種を調べていたら 1)「建築に関する実務の経験」として認められるもの (1)建設会社、設計事務所等での建築物の設計・工事監理・施工管理 (2)官公庁での建築行政、営繕 (3)大学・研究所・工業高校などでの建築に関する研究、教育 (4)建築(工)学関係大学院での研究(課程修了者。研究テーマの明示が必要です。) (2)一部が「建築に関する実務の経験」として認められるもの (1)建築工事を一部含む土木工事等(純粋に建築に関するものの割合をかけて計算します。) (2)一定期間建築以外の業務を含んでいる場合(建築以外の業務の期間を除いた期間の明示が必要です。) (3)「建築に関する実務の経験」として認められないもの 単なる労務者としての建築業務(土工、設計事務所で写図のみに従事していた場合等。) と書かれていたのです。 どこにも不動産業が可能とは書いてはないのですが、少し不安になったんです。。。 詳しい方教えて下さい
- ベストアンサー
- 建築士
- okochamaemichan
- 回答数6
- 1級建築士
今私は2級建築士を持っているんですが、今働いている会社は不動産業なんです。 以前通っていた学校の進路指導質の先生から不動産業の事務でも営業でも実務経験になるといわれ、今まで働いてきたのですが、1級建築士を受けるにあたっての実務経験になる職種を調べていたら 1)「建築に関する実務の経験」として認められるもの (1)建設会社、設計事務所等での建築物の設計・工事監理・施工管理 (2)官公庁での建築行政、営繕 (3)大学・研究所・工業高校などでの建築に関する研究、教育 (4)建築(工)学関係大学院での研究(課程修了者。研究テーマの明示が必要です。) (2)一部が「建築に関する実務の経験」として認められるもの (1)建築工事を一部含む土木工事等(純粋に建築に関するものの割合をかけて計算します。) (2)一定期間建築以外の業務を含んでいる場合(建築以外の業務の期間を除いた期間の明示が必要です。) (3)「建築に関する実務の経験」として認められないもの 単なる労務者としての建築業務(土工、設計事務所で写図のみに従事していた場合等。) と書かれていたのです。 どこにも不動産業が可能とは書いてはないのですが、少し不安になったんです。。。 詳しい方教えて下さい
- ベストアンサー
- 建築士
- okochamaemichan
- 回答数6
- 平成16年度一級建築士 製図試験問題
こんにちは。本年度一級建築士試験を受験された方々、お疲れ様でした。 私は学科試験で不合格となり、製図試験は受けられませんでしたが、製図試験の勉強はしていたので、試験問題の内容や難易度が気になっています。 試験問題が開示してあるURLなどご存知でしたら教えてください。 試験を受けられた方の感想もお待ちしています。(@_@) 来年こそは学科も製図も合格できるようにがんばりまっす!!