888sun888 の回答履歴
- 都立看護専門学校の社会人入試で男性を採らない件
都立看護専門学校の社会人入試の件で、男性が合格できない理由を御存知でしょうか。 もし、何か裏があるのでしたら教えて下さい。 例として、板橋看護専門学校を挙げてみます。 板橋看護専門学校 H23年度 社会人 男 38名受験 合格者数0名 倍率:全員不合格 推薦入試 男(高校生) 1名受験 合格者数1名 一般入試 男 57名受験 合格者数5名 倍率:11.4倍 社会人 女 209名受験 合格者数28名 倍率7.4倍 推薦入試 女(高校生)29名受験 合格者数12名 倍率2.4倍 一般入試 女 197名受験 合格者数53名 倍率3.7倍 一般入試の合格者数:58名(男5名、女53名) 一般入試の入学者数:39名(男5名、女34名) 推薦入試の入学者数:13名(男1名、女12名) 社会人入試の入学者数:28名(男0名、女28名) ---------------------------------------------合計80名 ここの学校の例年の入試データをみますと(都庁から入手しました) 社会人入試で男性は必ず不合格となっております。 社会人入試で男性を採らない理由を教えてください。 関係者からの回答もお待ちしております。 裏の実情を知りたいのです。 また、一般入試においても、何故男性だけが倍率11倍を超え、女性はたったの3倍程度なのでしょうか。都庁のホームページやパンフレットには「総合倍率」が書かれており、あたかも高倍率に見えてしまいますが、女性だけの倍率だと、低倍率であることがわかります。 倍率調整に男性が利用されているようで不快です。 これに対し、何かご意見等もお聞かせ下さい。
- 締切済み
- その他(受験・進学)
- berry1235
- 回答数6
- 35歳からの看護師へ。大学と専門ではどちらがいい?
今年35になります。 離婚歴があり小学生の子供がいます。 今は親元でお世話になっていて事務のパートをしていますが短時間のパートのため月収6万円ほどしかありません。 今後、子供にかかるお金や老後のことも考えて何かに挑戦したいと思いいろいろと調べて看護師を目指したいと思っています。 ただ、私の場合は貯蓄がほぼゼロ、学歴も中卒です。 希望としてはまず高卒認定を取り、大学の看護学科を受験したいと思っています。 専門学校のほうが学費は安いのですが中卒なので資格をとっても中卒では働き口も少ないような気がします。 学費は来年の受験に向けてこれから少しづつ貯めていくのと(といっても3~40万ほどにしかなりませんが)奨学金などを利用しようと思っています。 その間の生活費は申し訳ないのですが親に頼ろうと思っています。 私のような年から大学受験などに挑むのは無謀でしょうか? また、看護師になるには大学と専門学校とどちらがいいのでしょうか?
- 日本の看護士の資格は海外でも通用しますか?
これから看護士の資格を取得しようかと悩んでいます。 年齢は40歳過ぎの既婚者です。 看護士免許を取得し、それなりの経験を積んで、お金を貯めたら 海外移住を考えています。 詳しい事情は差し控えますが、現在の状況にすごく悩んでいます。 (必要で補足があれば、正直にお答えします) 日本で取得した「看護士免許」は海外でも通用するのでしょうか? 映画の話ですが、よく飛行機などの具合の悪い方が出た場合 「ドクターいますか??」というセリフで国境を越えて診察していますが 看護士も海外で受け入れ先の病院と語学力があれば働くことは可能なのでしょうか? よろしくお願いいたします。