tomo20110209のプロフィール
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 0%
- 登録日2011/02/10
- 降雪地で車のドライバーから恫喝された友人…
私は男性ですが、友人の女性から相談を受けました。 アドバイス願います。 田舎在住で降雪地です。雪そのものは10~20cm程度ですが、気温が低い地域のためなかなか道路の雪も溶けない状況です。 彼女は車の免許を持っておらず、季節問わず通勤で必ず自転車を使用します。 彼女はそのときの道路環境に応じて歩道(片側だけしかない)と車道とを使い分けるそうです。 先日の小雪舞う通勤時、前方の歩道上に小学生のグループが数組おり、数十メートルにわたって等間隔で歩いていたそうです。 なので、車道へ出て自転車走行したようなんですが、その際にある1台の車(たぶん普通車)が本当にぶつかるんじゃないか?ってくらいの近距離(たぶん、50センチも無かったんじゃないか…と)を通り抜けて行ったそうです。 彼女いわく、「雪も舞っていたし路面状況も良くなかったので、本当にゆっくり走っていたけどその車の風で転びそうになった(>_<)」…とのこと。 想像するに、それだけでもかなりの恐怖だったでしょうけど、何よりも怖かったのが、50メートルくらい先でその車が急停車し、ドライバーの40前後の男性が恫喝してきたことだそうです。 「雪が舞ってんのに、車が通る場所をトロトロと自転車で走んなや!邪魔くさい!!ぶつかっても文句言えんぞ、ボケ!!!」 って。言うだけ言って、すぐに立ち去ったようです。 言われた彼女もそうですが、歩道を歩いていた小学生も唖然・某然だったと。 そのときは通勤途中だったし、実害も無かったので何もしなかったそうですが、 1日が経過し(※書き忘れましたが昨日の朝の事です)、怒りが込み上げてきたそうです。 地元ナンバーで、偶然にも彼女のお父さんの誕生日と同じナンバーだったようで、もし警察に被害届を出せるようならすぐにでも行けるようです。 ただ、彼女自身、「もう昨日の出来事で時間が経ったし、理由があったとはいえ、道路状況が悪いのに降りずに車道を走行した自分にも非があるのでは?」とも話し、 被害届を出すことを迷っているみたいです。 長くなりましたが質問です。 (1)被害届を提出した場合、この男性はどうなりますか?何の罪になりますか? (2)彼女自身にもやはり非があるのでしょうか? (3)補足ですが、同じ時間に前を歩いていた小学生の中に、近所で知り合いの高学年の女の子がいたそうで、一部始終を目撃しており、ナンバーも覚えてくれているそうです。この場合の目撃証人になりますか? 以上です。 よろしくお願いしますm(__)m ※質問カテゴリーに迷いましたが、車関係でもこの種の事情にお詳しい方も多々拝見しているので、まずはこちらにて質問させていただきました。 状況を見て難しい問題なら、法律のカテに改めて質問します。
- ベストアンサー
- 国産車
- noname#128488
- 回答数13