ms676973のプロフィール
@ms676973 ms676973
ありがとう数1
質問数0
回答数1
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 0%
- 登録日2011/01/13
- 双子のママの大変さを教えてください
もしかすると、世のお母さんがたの感情を逆なでしてしまう質問かもしれませんが、 なかなか相談相手がおりませんので、質問させて頂きます。 私は27歳の男で、嫁さんは2歳年上です。 結婚3年目の核家族です。 私たち夫婦には現在、10ヶ月目の双子がおります。 風邪くらいはこじらせましたが、基本的に健康です。 私が気になっているのは、嫁さんの家事です。 赤ちゃんが6ヶ月を過ぎた頃から、ぱったりとお弁当を作ってもらえなくなりました。 一度理由を聞いたら、「大変でストレスがたまるから」とのことでした。 それから4ヶ月ほどたちますが、同じ質問は出来ませんし、「また作って欲しい」とも言えないでいます。 その他、私が仕事から帰ると、部屋の掃除などしておらず、洗い物は2~3日分たまっていることがほとんどです。 女が家事をする義務があり、男は家事をしなくていいとは思っていません。 ですが、専業主婦だったらして欲しいと思います。 双子のママは大変だと思うのですが、そこまで大変なものなのでしょうか? たまにですが、仕事から帰って自分で洗い物とかをやっていると、「私が仕事に行っている間に、出来ないものかな?」と思ってしまうのが、私の正直な気持ちです。 お手柔らかに教えて頂けますと幸いです。