shiyimimima の回答履歴
- 老猫の膀胱炎について
一度こちらで質問をした事があります。 その節は、有り難うございました。 あれから元気に過ごしておりましたが、去年の暮れから膀胱炎が再発し、 抗生物質の注射を先月の中頃まで打ってました。 二週間効くもの、毎日打つもの・・・・ 注射の効果がなくなる頃に、血尿になるので病院通いでしたが、 あまりに可哀想なので、サプリを調べたところ『クランベリーエキス』が良いのを知り、 早速、取り寄せて飲ませてみました。 最初の一週間ほどは、血尿も止まり喜んでいたのですが、 昨日あたりから血尿が出てます。 午前中に見た血尿は、夕方には治まり夜も治まっていました。 今日、また薄らと血尿が出て・・・。 さきほど、クランベリーエキスを飲ませました。 治まるかもしれないし、血尿がまた出るかもしれない。 病院に通っていた時も、血尿が出ても診察する頃には治まっていても注射を打ちました。 ちょっとどうしていいのかわからなくて、私自身、まいっています。 クランベリーエキスは薬ではないので、ピタっと血尿が治まる事はないだろう、 とゆう気持ちと、注射、注射で抑えるのも同じじゃないか、と思ってしまいます。 ・・・・・・・。 にゃんこは、19歳で来月には我が家に来て20年目のコです。 腎不全も患ってます。 前回相談した時は、肝臓の数値が悪かったのですが これは改善されて正常値になっていました。 有り難うございます。 餌は、c/dからk/dに替えてます。(ずっとc/dでしたが、腎臓の数値が悪くなっていたので) 昨日、ネットでカッテージチーズが良い、と知りましたので 夜に作って、与えました。 分かり辛い文章になっていると思いますが、どうしたらいいのか。 辛いです。 でも、にゃんこも辛いと思うので、何かお知恵を頂けたらと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。
- 一人暮らしで猫を飼う時
こんにちわ。30代の女性です。 一人暮らしで猫を飼った事のある方に質問です。 一人暮らし予定で猫ちゃんを飼いたいと思っています。 ですが、収入上、住める部屋は1Kか1DKくらいです。 しかもそんなに広い部屋も無理そうです。 完全室飼いだと猫ちゃんは世界がそれしかなく、かわいそうな気がしますが どうなんでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 猫
- fantasy2011
- 回答数8
- 猫が逃走して5日目です。 帰って来るか心配です。
実家に帰省中の1月17日、午後9時半頃、玄関から外に出たまま帰って来ません。いつも夜は出さないように管理をしていますが、その日に限って私が不在でした。人懐こいキジトラでオスの一歳4ヶ月(未去勢)です。日中は外に出ても4時間すると帰って来ます。実家には長年飼っているメスの猫(避妊済み)がいます。我が家の猫は遊んで欲しくて実家の猫の傍に行きますが、鼻先まで挨拶すると威嚇されます。 元々は野良猫でしたが、主人に懐いて昨年の4月に我が家にやって来ました。名前を呼べば来る人懐こい性格で、動物病院でも診察を静かに受ける子で先生も非常に珍しい猫と言われました。 普段はリードを着けて散歩しています。昨年病気を繰り返したので去勢は今年行う予定でした。家の中でマーキングをした事は一度もありませんでした。 居なくなってすぐに警察署、保健所、動物愛護団体などへ連絡をしました。またチラシを作成して犬の散歩の方や学校の見送りしている父兄など手渡しして電柱にも貼り付けしました。近所のスーパーやお店にも協力して頂いてチラシを貼らせて頂いてます。 臭いの着いたフリースと好きなカニカマを持って名前を呼んで毎日捜索していますが、猫の姿が見あたりません。 猫が戻って来る方法や、捜索の仕方など情報をご存知な方いらっしゃいましたら是非ご教授くださいませんでしょうか? 毎日、悲しくて眠れず、精神的におかしくなりそうです。どうぞ宜しくお願い致します。
- 飼ってた猫が帰ってこなくなった
東日本大震災の際に家を飛び出していった猫のことが、今でも忘れられません。 生まれたてのころから飼っていた子で、2才だったオスの猫です。地震があるまで外に出たことはありませんでした。 毎朝私の膝の上に座って喉を鳴らしたり、ちょっと爪を出して手を交互に押し付けて顔をすりすりしてきたり、お布団で一緒に寝たり。いつも私の後ろを付いてくるような子でした。一緒に飼っていたハムスターとも仲良しでした。 一度だけ病気でおしっこが詰まってしまい死にかけてしまいました。そこから体が弱く病用食しか食べられなくなってしまい「元気がなくなったのかな?」と思いましたが、もともとおとなしい子だったので、他に気になるところはありませんでした。 それが、東日本大震災が起きてから2日後に突然いなくなってしまったんです。 学校が始まってからも、ずっと探しました。2か月ほど探しても見つからなかったです。今でも忘れられません。本当に大好きだったんです。 首輪は付けていました。ただ単に家が嫌だったのならあきらめが付きますが、事故にでもあってしまったんだとしたらと思うとどうしても忘れることができません。 病気や地震が関係あるのでしょうか?それとも、初めてお外に出て帰ってこれなくなってしまったのでしょうか? 読んでくださってありがとうございます。
- 飼ってた猫が帰ってこなくなった
東日本大震災の際に家を飛び出していった猫のことが、今でも忘れられません。 生まれたてのころから飼っていた子で、2才だったオスの猫です。地震があるまで外に出たことはありませんでした。 毎朝私の膝の上に座って喉を鳴らしたり、ちょっと爪を出して手を交互に押し付けて顔をすりすりしてきたり、お布団で一緒に寝たり。いつも私の後ろを付いてくるような子でした。一緒に飼っていたハムスターとも仲良しでした。 一度だけ病気でおしっこが詰まってしまい死にかけてしまいました。そこから体が弱く病用食しか食べられなくなってしまい「元気がなくなったのかな?」と思いましたが、もともとおとなしい子だったので、他に気になるところはありませんでした。 それが、東日本大震災が起きてから2日後に突然いなくなってしまったんです。 学校が始まってからも、ずっと探しました。2か月ほど探しても見つからなかったです。今でも忘れられません。本当に大好きだったんです。 首輪は付けていました。ただ単に家が嫌だったのならあきらめが付きますが、事故にでもあってしまったんだとしたらと思うとどうしても忘れることができません。 病気や地震が関係あるのでしょうか?それとも、初めてお外に出て帰ってこれなくなってしまったのでしょうか? 読んでくださってありがとうございます。
- 飼ってた猫が帰ってこなくなった
東日本大震災の際に家を飛び出していった猫のことが、今でも忘れられません。 生まれたてのころから飼っていた子で、2才だったオスの猫です。地震があるまで外に出たことはありませんでした。 毎朝私の膝の上に座って喉を鳴らしたり、ちょっと爪を出して手を交互に押し付けて顔をすりすりしてきたり、お布団で一緒に寝たり。いつも私の後ろを付いてくるような子でした。一緒に飼っていたハムスターとも仲良しでした。 一度だけ病気でおしっこが詰まってしまい死にかけてしまいました。そこから体が弱く病用食しか食べられなくなってしまい「元気がなくなったのかな?」と思いましたが、もともとおとなしい子だったので、他に気になるところはありませんでした。 それが、東日本大震災が起きてから2日後に突然いなくなってしまったんです。 学校が始まってからも、ずっと探しました。2か月ほど探しても見つからなかったです。今でも忘れられません。本当に大好きだったんです。 首輪は付けていました。ただ単に家が嫌だったのならあきらめが付きますが、事故にでもあってしまったんだとしたらと思うとどうしても忘れることができません。 病気や地震が関係あるのでしょうか?それとも、初めてお外に出て帰ってこれなくなってしまったのでしょうか? 読んでくださってありがとうございます。
- 隣人が猫を虐待します。どうにかしてください。
私は猫を飼っているのですが、隣人が勝手に猫避け対策をしてしまい、猫が隣人の庭に行けなくなってしまいました。 隣人になぜこんな事をするのか聞いたら、「猫が庭を荒らすから」と信じられない様な身勝手な返事が返ってきました。 猫には自分で善悪を考える事は出来ません。それを人間の身勝手で追い払うなんて最低の行為です。 遊び場を取られた猫がどれだけの苦痛を感じているか、その隣人は全く考えていません。 罪の無い猫に対して、このような追い払うという行為は動物虐待に当たります。 このような動物を虐待する人間が近くにいた場合どの様に対処したら良いでしょうか?
- 帰ってくる?
母に猫を捨てられました。 町にある家からダンボールに入れられ車で30分~40分近く程の山に。 一匹は元野良ちゃん♀、もう一匹は赤ちゃんの時から飼っている完全室内飼いの猫♂です。 弟からこっそり逃がした場所を聞いて山に行き探しましたが見つかりません。近くには民間がちらほらあり、もう山!って感じの場所です。 ダンボールから逃がした瞬間2匹一緒に同じ方向に走って逃げたそうです。その先は一本道の人家があるのですが犬を飼っており臆病者の2匹がその家周辺に寄りつくのか…逃がした周辺を歩いてさがしましたが猫の鳴き声さえ聞こえません。 ♂の方は甘えたで我が強くありません。お弁当の鮭を少し分けてあげると、手でちょんとつついて警戒してから食べる猫で人の後ばかりついてくる猫でした。そんな猫が急に訳も分からず知らない土地、知らない山に捨てられ2日。寒いのに…どう手段をとるか分からず泣いてばかりです。何か効果的なアドバイスありましたら教えてください。本当に本当にお願い致します。
- ペットの飼育方法で意見があいません。
7月に猫2匹を里親募集を通じ、引き取りました。 殺処分前だった2匹は1歳半と2歳半の雑種のメスです。 家具や壁を引っ掻くことなく、比較的おとなしい2匹です。 家は主人と私の2人暮らし。 共働きなので寂しい思いをさせてると思いますが、 帰宅後は30分程遊ぶよう、心がけている毎日です。 引き取るに際して、主人とは何度も話し合いを重ね、 新たな家族として引き取ろうということで我が家に2匹を迎えました。 2匹が家族になって半年が過ぎようとしている今、 主人と猫に対しての接し方の違いでもめています。 猫は元来気まぐれであることは承知しているのですが、 主人は自分が抱きかかえたいときに抱かせないのは、我儘が過ぎるといいます。 飼い主として環境を整えているのだから、数分の抱っこを我慢すべきだと主張。 とはいえ、我が家の2匹は抱っこがそこまで好きではなく、 ちょっと抱えているだけで、拒否的な「キャッキャッ」という鳴き声をだし、腕の中から逃げようとします。 私はその様子に対し、「嫌がっているから止めて」と注意を促す毎日。 今日、あまりに度が過ぎたのか、いつも以上の鳴き声だったため、 私が「そこまでするのは許せない」と怒ったのを機に、 「好き放題させるのなら、家族じゃない」 「嫌なこともあるけど、我慢が必要と躾たい」などと主張し、平行線。 挙げ句の果てには 「だったら、猫に俺は関わらない、近づいてきても触らない」と一点張り。 極端ですよね・・・ 確かに可愛い猫を抱っこしたい気持ちはわかりますが、 猫の性質上、抱っこを諦めるのが筋なんじゃないかと思うのです。 過度な抱っこの強要をやめさせるには、 主人の主張通り、猫に関わることから離れさせるしかないのでしょうか? 話し合いをしようにも互いの意見が歩み寄ることなく、 年の瀬だというのに、会話がなくなってしまいました・・・ 猫だけでなく、ペットを飼っている方で、 家族内で接し方について意見の相違がある方、 ぜひ何かいいアドバイスをください。
- ベストアンサー
- 猫
- tatamai0922
- 回答数9
- 猫に対する不安
御目に止めて頂き恐縮です。 12月の頭に、生後五ヶ月の雄猫(未去勢)を頂きました。 彼は今迄戸建に住んでいたらしく、室内室外と半々の生活をしていました。 我が家では完全室内飼育で、部屋は全て解放してます(3DK)。 今迄の癖で、直ぐに外に行こうとします。 今迄自由に外に行けていたのに、行き成り行けなくなった…彼には相当なストレスだと思います。 一度根気負けして(低い声で鳴いて煩いので)ベランダに出したのですが、柵に上り、落ちるんじゃないかと慌てて入れました。隣にも行こうとしたので。 タワーも買ったのですが、見向きもしません。高い場所が沢山あるので、そちらばかり上ります。 ストレスのせいでか、低い声でずっと鳴いていて、近所迷惑でないか心配です(ドアの外で鳴き声が聞こえるか確認したら聞こえはしませんでしたが) 環境が変わり、彼の不安は痛い程判りますが、飼い主の私が負けそうです。 前の飼い主さんと「大人しい子ですね」「そうなんですよ、鳴かない子なんです」と会話したのを思い出します。 二時間近く毎日遊びますが、外に出たがります。夜も一緒に寝てぐるぐる言ってくれます。 本当に大好きで、少しでも彼の不安とストレスを解消しようと努力はしているつもりです。 しかし、兄弟とも離れ、外には行けず、彼はこの侭、私の傍に居ても幸せなんでしょうか…何時か嫌われてしまうのではないかと不安で堪りません。 質問とかで無くてすみません。
- 14歳の老猫について
母に愛猫の世話を頼んで結婚しました。 母も高齢となり、ねこの世話をするのがしんどいようです。 引き取りたいのですが、今住んでるマンションはペット不可で、 夫が定年するまであと8年です。 そしたら、ペット可の住居にすみ、夫と愛猫と暮らそうと思ってます。 そこで相談なのですが、老猫を預かってくれるようなところはあるのでしょうか。
- 迷子猫の移動について
猫が帰ってこなくなり、今日で10日目です。毎日探していますが、3日目までは鳴き声を何度か聞きました。4日目以降は手がかりなしです。1度近くまで帰ってきて、また遠くまで行ってしまうことはありますでしょうか。 出入り自由にしていましたが、出かけていたのは家のごく近く(主に家の敷地内)のみで、まめに部屋に帰っていました。家の猫の鳴き声は変わっているので、聞いた鳴き声は、恐らく家の猫だと考えています。他の猫の鳴き声も殆ど聞きません。警察署、市役所、保健所、動物愛護センターには連絡し、ポスター貼り、チラシもしていますが、一向に見つかりません。鳴き声がしたため、いつも食べているフードと缶詰を2~4日目に家の前と鳴き声がした付近に置いておきました。1部なくなっている時も全く無くなっていないときもありました(もちろんほかの猫が食べた可能性もありますが)。今は、鳴き声を聞かなくなってしまいました。避妊済みのメス猫、約2歳で出かけるようになったのは、今年10月くらいからです。警戒心が強く、臆病です。基本的に家族以外にはなつきません。家に人が来た場合は逃げてしまいます。こういった猫の場合、4日目以降に家から離れたところやもっと遠くに行ってしまう可能性がどれくらいあるのかと思い質問しました。猫に詳しい方、ご存知の方、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 猫
- ne_asa_koko
- 回答数5
- 我が家の猫の種類を教えて下さい。
動画は我が家の猫です。ネットで検索して貰いました。雑種の日本で昔からいる猫(日本猫)だと思っていたのですが、you tubeで見ると同じような猫(白黒)がヨーロッパやアメリカにもいるようです。 我が家の猫はどういう血筋ですか?
- ベストアンサー
- 猫
- mandegansu
- 回答数6
- 飼い猫が死んでしまいました、、
先ほど飼い猫が死んでしまいました。 家の中で飼っていたソマリのメスの3歳10か月なのですが、海外に行くことがあって大手のペットショップに預けていました。20日に預けて、昨日25日帰国したときに母の留守電に「ちょっと体調が悪くなり、病院を併設してる隣の区のショップに入院させたとのこと。17時半に一度目の着信。そのあと緊急連絡先の祖母の家に電話あり、祖母にその旨伝えて、そのあと19時半に2度着信入っていて上記のメッセージ。今朝病院に行き、ウィルス性の白血病にかかっていることがわかりました。点滴以外に輸血をしてもらって連れて帰ってもよいとの事だったので連れて帰りました。うちの猫はとても繊細で、避妊手術を受ける際にペットショップに連れて行った際にもケージの中から他の犬猫の姿声に対しても怯えていましたし、家の外に出すことはありませんでした。病院に居させるより、自分の普段慣れ親しんでいる自宅に連れて帰るほうが良いと判断したので連れて帰ることにしましたが、連れて帰って2時間程で亡くなってしまいました。医者からは家であげるためのワクチンを貰っていました。 元々ペットホテルに預ける時に状態が悪くなった時には私たち飼い主に確認をとらずとも病院に連れて行くと契約書には書かれていました。しかし帰国する日になってから入院させたと来たので判断が遅いように思えます。預ける前までは元気にしていたのに急激に容体が悪化する事はおかしいように思えます。病気になるとすぐ死んでしまうものなのですか?ペットショップにはわかりかねるものなんですか?
- ネコの保護について
室内飼いしていた実家のネコが病気になり、外に出されています。 段ボールにネコハウスを入れただけのお家です。 北東北の冬の寒さはこれではしのげませんし、外で暮らしたことの無いネコです。 飼い主である弟いわく、「人に感染するウイルスを持っているから家には二度と入れられない」そうです。病院で治療する様子もありません。食事は1日1回で、水は水路から飲めるからと、器で用意されていません。 私が病院に連れて行き、今後は私の家で面倒を見るようにしてはと、弟に提案しましたが 「このまま自然に死なすのがネコ幸せだ」「俺のネコに手を出すな」と断られました。 「嫁に出た人が実家のことに口を出すな」とも言っていますが、このネコは私が嫁ぐ前から飼っている 高齢のネコです。 現在は下痢・嘔吐・脱毛・痩せて、ほとんど寝ているような状態ですが、食欲はまだあります。 私近づくと、家に入れて欲しい という素振りをします。とても可哀想です。 早く保護したいのですが、ネコにも所有権があって私が連れて来ると窃盗罪になるそうです。 保護を強行しても良いものでしょうか。 弟以外の家族は強行保護に賛成しています。
- ベストアンサー
- 猫
- Red_Sun888
- 回答数9
- 猫の外飼い、室内飼いについて
回答者様のお宅の猫さんは室内飼いですか、外飼いですか。 ここでの「外飼い」は、外だけで飼うものと、家と外を自由に出入りできるようにする飼いかたのことを言うようにします。あとの文章は「外飼い」で通します。 私の家では生後4か月のオスの猫を飼っているのですが完全室内飼いです。 飼い始めた時は、外飼いにしようかなと思っていたのですが、近くには大きい駐車場や、アパートもあるし、近くには車がよく通る道路もあり、アパートやマンションも近くにあるので、また、隣の家も猫(外飼い)を飼っているので結構危険に思ったので室内飼いにしています。 また、オスなので行動範囲が広いと思われるので、この環境だと難しいと思っています。。。 そこで、回答者様の猫さんは室内飼いなのか、外飼いなのか、聞きたくなったわけです。 外飼いの方は、猫が迷子になったりとか家に戻ってこなかったり、そういう心配ってないのでしょうか。 個人的にも猫がかわいそうだから(母の実家では外飼いのメスの猫を飼っています)外飼いにしていると思っているのですが、やはり車があまり通らないところに家を建てている人や、大きな住宅街に住んでいる人や、田舎に暮らしている人でないと外飼いは難しいと思われますが、実際はどうなのでしょう。 また、近所の関係とかで外飼いは難しかったり、やむを得なく室内飼いにしなければいけないところもあるかもしれませんが、実際はどうなのでしょう。 飼い始めた時とか、どのように外飼いにさせたのかいろいろと教えてほしいです。最初は室内で飼って、後に外に慣れさせて完全な外飼いにしたのでしょうか。 数年前に母の実家で数日過ごしていた時に近くでかなり痩せていた猫を見て、かわいそうだったので近くの売店で食べ物を買って与えた記憶を今も覚えています。世の中には迷子になったのか捨てられたのかは分かりませんが、こういう猫もたくさんいるんでしょう。 逆に室内飼いの猫は外に行きたいような行動を取ったり、鳴いたりはしませんか。 私の飼っている猫も洗濯物を外に出したり家の中に入れるとき、猫が外に行きたがって困っています。以前、外に出してしまったことはありましたが、特に遠くに走って逃げるわけでもなく庭の草や花のにおいを嗅いだりしていました。 室内飼いの猫さんを飼っている回答者様も、なぜ室内飼いにしたのか等、いろいろと教えてくれるとありがたいです。 また、外で生活していたノラ猫を室内飼いにさせた方や、元々外飼いだったけど色々な理由で室内飼いにした方の話も聞きたいです。 結構長くなってしまいましたが、以上の事、お願いします。 もし誤字脱字等ありましたら、ご了承ください。