Lum999 の回答履歴

全2209件中61~80件表示
  • メールの通知設定

    Outlook2007を使っています。 メールを受信したときにデスクトップ上に通知表示をさせたいんですが、 メールアドレスによって表示するのとしないのがあります。 マイナビやレオパレスからのメールは通知が表示されるんですが、 携帯からのメールは表示されないし、送受信を押さないと受信されません。 これは設定でなんとかなるものでしょうか? よろしくお願いします。

    • livavla
    • 回答数2
  • OfficeOutlookでHTMLをプレビューしない方法

    OutlookExressでは、「メッセージはすべてテキスト形式で読み取る」の機能を有効にすることで、 HTML形式のメールをテキスト形式に変換して表示できますが、同様のことをOffice Outlookでも実現することは可能でしょうか。

  • WindowsLiveカレンダーにOutlookの予定表をコピーしたい。

    MicrosoftのOutlookで作成した予定表を、Windows Liveのカレンダーにコピーしたいのですがどうしたらよいでしょうか? また逆に、Widows Liveで更新した内容をOutlookに反映させたいのですが、こういった操作は可能なのでしょうか?

  • Windows Mail インポートの不具合

    こんばんは。いつもお世話になっています。 Windows Mailのメッセージのインポートについて教えてください。 PCのリカバリに際し、Windows Mailの保存フォルダを確認し、そのフォルダごと別の場所にコピーしました。 リカバリ後、そのフォルダを指定してメッセージのインポートを行いました。 これまでに何度かしたことのある作業でしたが、特にトラブルはありませんでした。 しかし、今回インポートしたメールの中で特定のフォルダのメッセージのみがおかしくなってしまいました。 状況を詳しく説明しますと。 普段はメッセージルールでメールアカウントごとに自動的に別々のフォルダに振り分けられるように設定しています。 そのアカウントごとのフォルダの一つの中身が、メールの差出人と件名、受信日時はきちんと表示されているにも関わらず、メールを開いてみると、中身は全部同じ、一番古いメールの中身にすり替わっている状態なのです。 最初は気づかなかったのですが、どういうわけかインポート後に送られてきた新しいメールまで中身が古いメールメッセージになっていたので、ようやく気づいた次第です。 とりあえずもう一度インポートを行ってみたのですが、インポートの設定ですべてのフォルダを指定したにも関わらず、今度は読みこむことができませんでした。 何かの不具合でファイルが壊れていたのかもしれませんが、それならばなぜ新しいメールまで中身がすり替わってしまうのでしょうか? とりあえずそのフォルダを削除し、新しくフォルダを作成してルールを設定し直すことでなんとかメッセージを普通に受信できるようにはなりました。 今回のメールフォルダに入っていたのはフリーアドレスのものなので無くしても惜しい物はありませんでしたが、これがもし重要度の高い他のフォルダだったら大事になっていました。 このような場合の対処法などありましたら、教えてください。 原因がはっきりわからなくて、もし再発の恐れがあるのなら、メールソフトの変更も考えています。 よろしくお願いします。

  • 件名・本文が無いメールの対処方法 

    最近 件名・本文が無いメールが よくきます。 ここでも けっこう質問されていますが対処方法は 無視しなさいとかです。根本的に排除したいのです。 OUTLOOKを使用しております。 どのような 仕分けルールを指定すればよいのでしょうか? また 仕分けルールでは不可能でツールで対応であるのでしたらそちらを。 よろしく ご教授ください。  

  • Outlook Expressの送信済みアイテムが表示されないのですが

    Outlook Express 6 のデータが膨大になった為、別ドライブに「Outlook Express」のフォルダを全て移動しました。 終了後無事に全て表示されたので一安心して、この際と思いドライブの最適化をして一晩・・・。 今朝メールを立ち上げると「送信済みアイテム」を見たらキレイさっぱりデータがなくなっておりました。 保存先には「送信済みアイテム.dbx」が存在し、1.99GBとなっております。 データが大きすぎた為のトラブルのような気がしますが、どうすればデータが再表示されるのかが全く分りません。 因みに、今はメールを送信すると全て「送信トレイ」に残ってしまいエラーとなります。でもメールは相手に届いております。 これも原因が同じなのか対処も教えていただければ・・・。 どうかよろしくお願い申し上げます。

    • Eventer
    • 回答数4
  • Outlook Expressの送信済みアイテムが表示されないのですが

    Outlook Express 6 のデータが膨大になった為、別ドライブに「Outlook Express」のフォルダを全て移動しました。 終了後無事に全て表示されたので一安心して、この際と思いドライブの最適化をして一晩・・・。 今朝メールを立ち上げると「送信済みアイテム」を見たらキレイさっぱりデータがなくなっておりました。 保存先には「送信済みアイテム.dbx」が存在し、1.99GBとなっております。 データが大きすぎた為のトラブルのような気がしますが、どうすればデータが再表示されるのかが全く分りません。 因みに、今はメールを送信すると全て「送信トレイ」に残ってしまいエラーとなります。でもメールは相手に届いております。 これも原因が同じなのか対処も教えていただければ・・・。 どうかよろしくお願い申し上げます。

    • Eventer
    • 回答数4
  • MS-Outlookを使いファイルを添付し送信したのですが相手先に届きません

    MS-Officeのメールソフト「MS-OUTLOOK」を使い添付ファイルを送ったのですが相手先に届かないようです。  添付ファイルとして、エクセル(xls)、MS-WORD(docs)を送信したのですが相手先に届いていないようです。  私のメールソフトの設定が悪く、添付ファイルを削除し送信しているのかとも思い、試しに、添付ファイルのデータを自分自身のアドレスに送信してみました。結果は、正しく添付ファイルが届きました。  相手先のメールソフトは、「OutLookExpress]です。 「相手先のメールソフト(OutLookExpress)の設定」又は、「私のメールソフトの設定(MS-OUTLOOK)」の問題があるのか分からないのですがご教示くださいますようお願いいたします。

    • POP-C
    • 回答数4
  • MS-Outlookを使いファイルを添付し送信したのですが相手先に届きません

    MS-Officeのメールソフト「MS-OUTLOOK」を使い添付ファイルを送ったのですが相手先に届かないようです。  添付ファイルとして、エクセル(xls)、MS-WORD(docs)を送信したのですが相手先に届いていないようです。  私のメールソフトの設定が悪く、添付ファイルを削除し送信しているのかとも思い、試しに、添付ファイルのデータを自分自身のアドレスに送信してみました。結果は、正しく添付ファイルが届きました。  相手先のメールソフトは、「OutLookExpress]です。 「相手先のメールソフト(OutLookExpress)の設定」又は、「私のメールソフトの設定(MS-OUTLOOK)」の問題があるのか分からないのですがご教示くださいますようお願いいたします。

    • POP-C
    • 回答数4
  • Outlook Express 6 で個別に受信しないと、受信しないアカウントがある。

    Outlook Express 6 で複数のアカウント(40個)を作っており、 全てのメーセージを選択しても、受信しないアカウント(8個)があります。 しかしながら受信しないアカウントを個別に選び受信すると、受信できます。 もちろん送信も可能です。40全ての設定も問題ありませんでした。 また、送受信のボタンを押した際に表示されるウインドウのタスクは 40のアカウントがあるにも関わらず、32個のアカウントしか表示されず 1/32~32/32のタスクが完了しました。となります。 別パソコンのOutlook2003では、全アカウントが一括受信できます。 Outlook Expressでは、全ての受信を選んでも、最大32個のアカウントしか 受信しきれないのでしょうか。 また、Thunderbirdでも、同じく受信しきれないアカウントがありまして、 質問をしている状態です。(こちらも個別だと受信します。) ただ、Thunderbirdで受信しないアカウントは12個で、Outlook Expressで 一括受信しないアカウントとも別アカウントです。 (Thunderbirdは、同時にサーバーにアクセスする仕様で、 サーバーがエラーを返すらしい)と、こちらの原因もはっきりとはわかりません。 複数のアカウントを1つずつ受信せねばならず、不便をしております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • outlookフォルダの移動について

    アドバイスお願いします。 会社で行った事ですが 古いパソコンから新しいパソコンへ古いPCに入っていたメール等の移行を行いました。 (1)古いパソコンのOutlookExpressの受信フォルダを右クリック→ プロパティからC:\WINDOWS\~以降をコピーして、スタートメニューの ファイル名を指定して実行でOutlookフォルダを表示してUSBメモリにコピー (2)新しいパソコンのOutlookフォルダを(1)同様表示してUSBメモリ上から 上書き保存。 (3)メールが新しいPCに移っている事を確認してPCを閉じる。 (4)その後、再び開いたらすべて消えていた。 ※操作ミスは、 USBメモリ上のOutLookフォルダは普段は新しいパソコンBのデスクトップにコピーして新しいPC上に入っているOutlookフォルダを消してから 空のところにフォルダを入れていたのに行わなかった。 →そのまま上書きをしてしまった。 フォルダをコピーせずに全て移動だけで動かしてしまい メールが移行した時点で全て削除してしまった。 この休み中にアドバイスを頂き、月曜日には再度確認をしたいので よろしくお願いします。 なぜ、一度入ったメールが消えてしまったのか。 USBメモリ上からの上書きがいけなかったのか。 新しいPCにOutLookフォルダが2つ出来てしまっているのか。 再び戻す方法が無いのか、知識がないため困っています. よろしくお願いします.

    • erius
    • 回答数3
  • IMAPやHTTPの見分け方

    Outlook Expressのヘルプを見るとIMAPやHTTPメールはメッセージルールで仕分けが出来ませんと書いてあります。 仕分け出来ないメールがあるのですがその理由なのか見てみたいのでIMAP,HTTPかを調べる方法を教えて下さい。 また、削除済みへ入るようにしたルールはありませんが入ってしまうのはなぜですか。

    • 1buthi
    • 回答数4
  • IMAPやHTTPの見分け方

    Outlook Expressのヘルプを見るとIMAPやHTTPメールはメッセージルールで仕分けが出来ませんと書いてあります。 仕分け出来ないメールがあるのですがその理由なのか見てみたいのでIMAP,HTTPかを調べる方法を教えて下さい。 また、削除済みへ入るようにしたルールはありませんが入ってしまうのはなぜですか。

    • 1buthi
    • 回答数4
  • 仕分けが出来ない場合

    XPです。 Outlook Expressでツール→メッセージルール→メールで、メールの内容によって入るフォルダを仕分けしています。 複数のアンケートのメールをアンケートフォルダに入るように設定している中で一件だけ削除済みフォルダに入ってしまうサイトがあって困っています。 他のアンケートはうまく行くし、この一件は削除済みフォルダへ入るべき条件には該当しないのになぜこうなるのか分かりません。 どうやって調べたら分かりますか。

    • 1buthi
    • 回答数4
  • 仕分けが出来ない場合

    XPです。 Outlook Expressでツール→メッセージルール→メールで、メールの内容によって入るフォルダを仕分けしています。 複数のアンケートのメールをアンケートフォルダに入るように設定している中で一件だけ削除済みフォルダに入ってしまうサイトがあって困っています。 他のアンケートはうまく行くし、この一件は削除済みフォルダへ入るべき条件には該当しないのになぜこうなるのか分かりません。 どうやって調べたら分かりますか。

    • 1buthi
    • 回答数4
  • 履歴に残るIDを1つだけ消す方法(オートコンプリート?)

    win xpを使用しています。IEについて質問です。 例えばフリーメールや、OKWave、goo等でもそうですが、間違ったIDを入力してしまうと記録されてずっと残ってしまいますよね。 間違っていなくても消したいIDがある場合、そのIDだけを削除する方法はあるのでしょうか? すべて消すにはコンテンツ→オートコンプリート→設定でできますが、その後また1から設定しないといけません。 1つだけ消す方法を教えていただけませんか?

    • zczcz
    • 回答数2
  • Windowsメールのごみ箱について

    OS Vista  メールソフト Windowsメールを使っています。 以前はメールを削除すると「ごみ箱」に移動していたのですが最近はごみ箱に移動しないで削除されます。 試しにいらないメールをごみ箱にドラッグしてみたのですがごみ箱は空っぽです。 ごみ箱には「このビューには表示するアイテムがありません ビューが適用されているためいくつかのアイテムが表示されていない可能性があります。」コメントが出ています。 こちらの質問を検索している時に「ごみ箱を右クリックしてプロパティにオプションタブがある」と書いたコメントがありましたが私のは全般タブだけしかなく「ホルダ内容  374メッセージ中0は未開封」と書いてました。 何とかごみ箱に移動する方法はないでしょうか? 間違って削除するのが怖いので不要なメールが溜まって困っています。

    • oura
    • 回答数2
  • OutlookExpressの「最適化」

    OutlookExpressで手動で最適化をする場合、 ファイル⇒フォルダ⇒最適化/全てのフォルダを最適化する と、 ツール⇒オプション⇒ローカルファイルの整理⇒最適化する が、あります。 この2つはどう違うのでしょうか。 また、「最適化は、無駄な容量を減らすために必要」と説くサイトがありますが、「最適化をすると大切なメールまで消えてしまう」という事象も発生していると思います。 「最適化」を行うには、どのような方法が一番良いのでしょうか、教えてください。

    • mei22
    • 回答数4
  • OutlookExpressの「最適化」

    OutlookExpressで手動で最適化をする場合、 ファイル⇒フォルダ⇒最適化/全てのフォルダを最適化する と、 ツール⇒オプション⇒ローカルファイルの整理⇒最適化する が、あります。 この2つはどう違うのでしょうか。 また、「最適化は、無駄な容量を減らすために必要」と説くサイトがありますが、「最適化をすると大切なメールまで消えてしまう」という事象も発生していると思います。 「最適化」を行うには、どのような方法が一番良いのでしょうか、教えてください。

    • mei22
    • 回答数4
  • 緊急!メールの送信について

    マイクロソフトアウトルックを使ってメールを送りたいのです。 送り先に文章を書きました。 最後に送信をクリックしたいのですが、送信がなくて混乱しています。   どうしたらよいのでしょうか? 2007年4月のNECのパソコンを使用しています。 活用ブックには送信ボタンがのっていますが、パソコンの画面上にはのっていません。 どうしたらよいのでしょう。よろしくお願い致します。