Yakiganiのプロフィール
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 100%
- 登録日2011/01/04
- 出産 結婚 反対 なぜ?
長文です。考えがまとまっていないため、荒文ですがどうか回答よろしくお願いいたします。 今妊娠4ヵ月。先日母に話をしたところ、猛反対され、殴られ、絶縁すると言われ、しまぃには、せいぜい捨てられない様に頑張んなと言われ・・・。 私は5才からピアノをゃっていて、今まで身内に応援されながらプロを目指して頑張ってきました。去年の1月に反対を押しきって上京し、去年の5月からお付き合いしている彼との事です。1度、彼の子を中絶もしていて、今回の事は彼とも話しをし、ピアノの事も理解してくれて、俺が支える、ピアノも頑張ってほしい、2人で頑張っていこうって言ってくれました。 私の親は、彼とまともに話しをした事もないのに、「生理的に無理」「受け付けない」「その男についてくなら母を捨てていけ」と・・・。 彼の親は、私がまだ中途半端な事。彼もこれから会社を経営していく立場になっていく上で、「順序正しく筋を通せ」と、結婚はいいとしても、子供の事は大分言われたみたいです。 私はただ純粋に、ついていきたいって人に出逢えて、その人と結婚できて、子供にも恵まれて大好きなピアノもできてって、無理って思ってた理想が現実に起きて、すごい幸せって思ってた。 順番は確かに違うけど...。 私の親も彼の親も先を見てる。 だけどぁたし達は、先を見る為に今を見てる。 そんな中話しをしても、平行線だし、言い合いをしてる間にもお腹の子は成長してる。 ましてや、こっちが説得して親達が折れたとしても、この子を本当の意味で愛してくれるとは思えない。 冷静に考えると、親達の言ってる事は確かに間違ってないし、彼のこれから、私のこれからを優先に考えた親達の意見を尊重するなら、今産むべきではないのかもしれない。 私達は子供がいてのこれからを考えているのに...。 私達の考えは 間違っているのでしょうか。強行突破はしたくないので、私達はそれぞれ親に認めてもらうために今必死で話しをしてます。 本当なら、必死になってる意味もわからない。幸せを信じて求めてるのに、なんで悪いことをしている感覚に襲われなきゃいけないんでしょうか。 本当に辛いです。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#185694
- 回答数14
- 比べないで・・・
こんばんは。どうぞよろしくお願いいたします。 いつも一緒にいる友人がとても美人で目立ちます。 そうするとどうしても男性の態度の差を感じてしまいます; 少しばかり男性が苦手になってしまいました。 自信を付けるにはどうしたらいいでしょうか。 ありがとうございます。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- i48397
- 回答数7