rose2011のプロフィール
@rose2011 rose2011
ありがとう数3
質問数0
回答数3
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 0%
- 登録日2010/12/28
- 【東電】冷静に考えて免責では?
震災後の閣議決定で東電に賠償責任があるということになってしましましたが、 原子力損害賠償法の法文を普通に読めば今回の大震災は「異常に巨大な天災地変」にあたるため免責となるはずです。 もし東電が免責を求め国を相手取って訴訟を起こせば間違いなく勝つことでしょう。 逆に言えば、東電は免責であるにもかかわらず賠償に真摯に応じようとしているのです。すばらしい会社だと思いませんか。そんな素敵な東電を叩くのはやめて頂きたいと思います。 と私は思いますが みなさんはそんな素敵な東電についてどう思いますか?
- sengoku38を擁護する人は平和ボケですか?
先日、公安警察が機密資料の漏洩を認めましたが、公安警察はいわば日本の防諜機関です。防諜機関がこんな調子では、おそらく防衛省を含めた他の省庁の安全保障に関わるような情報も、中国を含めた諸外国に筒抜けなのだと思います。筒抜けだということにも気づいてないのではないでしょうか。 尖閣事件において海保の職員が機密扱いのビデオを漏洩させましたが、この事件から省庁職員の機密漏洩に対する意識がいかに低いかが分かります。他の省庁職員も同じような意識の低さで情報を外部に漏洩させているのではないかと思います。 また、世論の中にはこの海保職員を擁護する声がありますが、これも機密漏洩に対する意識の低さの表れだと思います。擁護する人たちは、どうやら告発と漏洩の区別がつかないようです。 どうして日本人はこのように機密漏洩に対する意識が低いのでしょうか。 平和ボケだからでしょうか。 それとも民族的な性質でしょうか。