bizraのプロフィール
@bizra bizra
ありがとう数1
質問数0
回答数2
- ベストアンサー数
- 1
- ベストアンサー率
- 50%
- お礼率
- 0%
- 登録日2010/12/06
- 旧帝大学以外を大学と呼べますか
旧帝大学以外を大学と呼べますか ※ここでいう旧帝は旧帝+東工です。 侮辱、嘲笑、叱責を覚悟で質問します。 私は理系私立大学に在籍する門前小僧です。残念ながら受験に関しては失敗者と言わざるを得ず、(私の大学の学生は推定7~8割は上位国公立落ちの第2希望以下で入学しています)せめて、大学院くらいは…と某地方旧帝大学院への進学を生活の第1優先目標として現在それなりに努め、がんばっています。 この一種のコンプレックスを前向きにうまく生かせればいいのですが、全く駄目でどうしようもないときがあります。 その根底にあるのが自分の大学は大学と呼べるのかどうか(自分の中で一番良い表現をしても予備校、他にはもどきやなんちゃってなど…これ以上はほかの在学生、卒業生に対する失礼になるので差し控えさせていただきます)という下種の勘繰りで、昔から、まともな(こう言うと語弊がありますが)理系の研究者は旧帝大卒がスタンダード、もしくはある程度必要条件だと漠然と思っていたのですが、その考えがどんどん進み(研究の世界では)旧帝大以外大学でない、旧帝大生以外人でないと思い詰めるようになりました。 この精神とうまく付き合い、一心に勉めるにはどうしたらよいのでしょうか。 なお、現時点では厳しい道のりと自覚したうえで博士課程までの進学を希望しています(理由としてはその某大学の付属研究機関で行われているあるプロジェクトに携わりたいというのが第一にあり、更に他大院への進学の場合修士では意味がないと聞きかじった意見が後押ししています)