enyara の回答履歴
- 2年ほど前に見たノートPCを探しています。
2年くらい前に電車で使用している人を見かけたのですが、 小型のノートPCでモニターを閉じると、 A4くらいのサイズになるものを見かけました。 (サイズについては自信がありません) キーボードの配列や、メーカー名などはわからず、 覚えている特徴で検索しても検索しても見つからないので ここに書き込ませていただきます。 手がかりを以下に記します。 といっても覚えている特徴は、ただの一つだけなのですが・・・ 通常のノートPCはキーボードの下側にタッチパッドがあったり キーボードの中心部分にポインティングスティックがありして操作をしますが、 私が探しているこのノートPCは、キーボードの上というか、 モニターを支えるヒンジの下というか・・・そのあたりに 左側にポインティングスティック(四角い形だったと思います) 右側にマウスクリック(右クリック、左クリック)が配置されていました。 そのため、その使っていた方は、まるで任天堂DSを操作しているような 持ち方でそのノートPCを操作していました。 入力するときは膝の上に置いて、マウスを操作するときは DSのような持ち方、といった具合です。 たったこれだけなのですが・・・このノートPCをご存知の方 当時のPCでなく、後継機種でもかまいません。 何卒・・何卒情報をお願い致します。
- ベストアンサー
- ノートPC
- convalley2
- 回答数2
- Epson Endevor AT960について2
いつもお世話になっています。この質問は質問(http://okwave.jp/qa/q7503172.html)から派生しています。宜しくお願いします。 先ほどは質問(http://okwave.jp/qa/q7503172.html)にご回答くださり、有難うございました。先の質問で頂いた御回答を基にして、Epson Endevor AT960でデュアルディスプレーを行うために、DVIからD-Subへの変換コネクターを1台購入してきました。 しかし、ここで問題が発生しました。是非この問題解決のための知恵を恵んでください。 問題)Endevor AT960のDVIの端子が、DVI-D(Dual Link)という形状でして(ウィキペディアの解説に準拠)、しかし、買ってきたDVIからD-subへの変換コネクタのDVIの形状が、DVI-I(Dual Link)という形状で、このままでは接続出来ないことが分かりました。 質問1)この状態では、コンピュータとDVIからD-subへの変換コネクタを接続することができないので、変換コネクタ側のDVIーIの端子のC1からC4の端子を折って除去してから接続したら、このコンピュータでアナログのモニター2台でデュアルディスプレー環境を実現できますか? 質問2)少し疑問を持っているのですが、Epson Endevor AT960のDVIの出力端子からはデジタルの映像出力が送出されているのだと思うのですが、そのデジタルの映像データを一辺の長さが最大でも5cmも無い大きさのD-Subへの変換ケーブルでアナログの映像データに変換本当に行っているのでしょうか?この質問の意味としましては、この手の変換コネクターの大きさからして、ただコネクタの形状だけを変換している様に感じられるという意味です。 済みませんが、宜しくお願いします。 現在当方は本来の高スペックのパソコンが破損し、その結果現在しょうがなく古いパソコン(ソケット478のセレロン2G)にAGPのFX5200を装着して、それでデュアルモニターの環境を実現しているのですが、動画等が見辛くてしょうがない状態です。それでEndevor AT960を使用してデュアルディスプレーを行いたいと切実に願っています。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- taneuma_jp
- 回答数4
- Epson Endevor AT960について2
いつもお世話になっています。この質問は質問(http://okwave.jp/qa/q7503172.html)から派生しています。宜しくお願いします。 先ほどは質問(http://okwave.jp/qa/q7503172.html)にご回答くださり、有難うございました。先の質問で頂いた御回答を基にして、Epson Endevor AT960でデュアルディスプレーを行うために、DVIからD-Subへの変換コネクターを1台購入してきました。 しかし、ここで問題が発生しました。是非この問題解決のための知恵を恵んでください。 問題)Endevor AT960のDVIの端子が、DVI-D(Dual Link)という形状でして(ウィキペディアの解説に準拠)、しかし、買ってきたDVIからD-subへの変換コネクタのDVIの形状が、DVI-I(Dual Link)という形状で、このままでは接続出来ないことが分かりました。 質問1)この状態では、コンピュータとDVIからD-subへの変換コネクタを接続することができないので、変換コネクタ側のDVIーIの端子のC1からC4の端子を折って除去してから接続したら、このコンピュータでアナログのモニター2台でデュアルディスプレー環境を実現できますか? 質問2)少し疑問を持っているのですが、Epson Endevor AT960のDVIの出力端子からはデジタルの映像出力が送出されているのだと思うのですが、そのデジタルの映像データを一辺の長さが最大でも5cmも無い大きさのD-Subへの変換ケーブルでアナログの映像データに変換本当に行っているのでしょうか?この質問の意味としましては、この手の変換コネクターの大きさからして、ただコネクタの形状だけを変換している様に感じられるという意味です。 済みませんが、宜しくお願いします。 現在当方は本来の高スペックのパソコンが破損し、その結果現在しょうがなく古いパソコン(ソケット478のセレロン2G)にAGPのFX5200を装着して、それでデュアルモニターの環境を実現しているのですが、動画等が見辛くてしょうがない状態です。それでEndevor AT960を使用してデュアルディスプレーを行いたいと切実に願っています。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- taneuma_jp
- 回答数4
- ノートPCのデスクトップの背景に関して
ノートPCのXPを使ってます。デスクトップの背景は今、「なし」に設定してるのでブルーの背景で左端にアイコンが幾つか並んでます。そこで右の空いてる部分に葉書大の画像を入れたいと思いましたが葉書の大きさであるにもかかわらず画面いっぱいにピントの合わない画像になってアイコンの下にも入り込んでしまいます。どうすれば空いてる部分にだけ画像を入れることが出来るのでしょうか。教えて下さい。
- ベストアンサー
- ノートPC
- freesia16812
- 回答数5
- PC電源ユニットへのフィルタ装着
ゲームに使うPCの電源ユニットがケース下部にファンを上向きで設置するタイプなのですが、電源ユニットのファンに防塵フィルターを取り付ける事は問題ないでしょうか? これとか http://www.mustardseed.co.jp/products/silverstone/accessory/sst-ff141.html 親和産業 http://www.shinwa-sangyo.jp/info-imagedata/fan/SS-DFF-P90.jpg こんなのつけて見ようかと思ってますが、目の粗いものでもやはり負担かかっちゃいますかね。 やってらっしゃる方いますか?
- キーボードもディスプレイもない持ち運びPCの名前
キーボードもディスプレイもついてないかわりに、HDMIやBluetoothのIFがあり、テレビ等につないで使うPCのことを総じてなんと言うかを忘れてしまいました。教えてください。。。
- タブレットPCでWEB閲覧時に・・・
現在10.2インチ型タブレットPCをモバイルPC代わりに使用していますが 下記のような不具合が発生してしまいます、回避方法ご存知の方が おられましたらアドバイス願います。 ネット(WEB)でスマホサイトを閲覧時に画面に対して縮小された様な状態で しか表示されずWEB画面が見難い。 上記の件でタブレットPC購入店に聞いた所、Andloidのバージョン、ネット閲覧に 何を使ってるか?、WEB作成者の考え?何処に依存してるか判断が難しいと 言われましたが如何なものなのでしょうか? 使用機種:国内メーカ10インチタブレットPC OS:Andloid3.2
- 締切済み
- モバイル端末
- black_box15
- 回答数1
- PCの起動時に出るメッセージ
PCの起動時に下記が表示され、指定され選択肢のボタンを押さなければPCが起動しません。 なんという意味なのか、また、対処方法を教えてください。 Warning! Case onen detected Please enter SETUP H/W Moniter screen to Clear open status. Please select boot device
- PCの故障(原因はMSN?)
PC(Gateway)のHDDが故障しました。 2日前から突然ホットメールのサインインの画面にアクセスできなくなり、 (そのほかのサイトやアカウントにはアクセスできました。) このことが直接の原因かわかりませんが、ついにはパソコンが起動しなくなりました。 Gatewayのロゴ画面は確認できますがその後動きません。 セーフモードでの立ち上げや、初期化できるか(F2)で確認するもすべて失敗。 ソフトではなくハードの故障と思われます。 直前の不具合といえば上記しか思い当たりません。 また、故障後はメールチェックのために家族のPCを借り、ホットメールにログインをすると 添付のエラーメッセージが出てくるようになりました。 家族のPCでエラーが出るのは私のホットメールを使用時のみです。 ホットメールが何かしらの原因を抱えていることは考えられますか? PCは1年2か月前に購入のため、1年のメーカー保証は切れています。 Windows7を使っています。 HDDの故障は修理に出すしかないと思いますが、今後このホットメールのアドレスは使わない方がいいのか不安に思っています。 アドバイスよろしくお願いいたします。
- メモリーを増設したのに...
メモリーを増設したのに、うまく認識していないようです。 240ピン DDR2 の2GB(1GB)x2枚を、 DDR2 PC5300-2GB(DDR667)x2枚に交換したのですが、 立ち上げの、黒画面では、 2560MB OK (64MB Shared Memory Size Used) コントロールパネルのシステムでは、 2.50GB CPU-Zでは、 Type DDR2 Size 4096Mbytes となっています。 ちなみに、マザーボードは、 ECS の P4M900T-M(1.0)で、 メモリー仕様は、 シングルチャネルDDR2メモリ アーキテクチャ 240ピン DDR2 DIMMソケット×2、最大4GB DDR2 667/533/400メモリモジュールサポート となっています。 BIOSの設定とかを変更する必要があるのでしょうか? なお、動作としては、問題なく動作しているようです。 また、変更前の2GBは、すでに増設した状態で、 購入時は、 DDR2 SDRAM PC2-4200 512MB でした。もちろん、2GBは、きちんと認識していました。
- NEC PC-VN750MG 液晶破損
正月早々 NEC PC-VN750MG 液晶一体型型パソコンの液晶部分に物が当たって画面右側 半分が破損しました。 幸いパソコンは正常に作動しますが、右半分の画面表示はできません。 そこで、教えていただきたいのですが、モニターを購入して現在のパソコンを生かす方法等あれば 是非教えて頂きたいと思います。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- noname#190504
- 回答数2
- レジストリをフリーソフトで整理したのですが。。。
溜まったレジストリをフリーソフトで整理しました。念のため削除データは保存して動作確認 した所、直後では問題が無かったのでレジストリデータを削除してPCを使用していました。 その後、あるソフトをある機能を使用した際(この機能は使用頻度が低く、レジストリ削除直後 には動作確認していませんでした)に動作不良が発生してもしかして削除したレジストリの せいではないかと思いましたがデータは削除したので復旧できない状況です。 再度、そのソフトをインストールすれば治るものなのか、PC自体を初期設定しなおす 必要があるのか、削除レジストリが原因と仮定してのお話で恐縮ですが、お詳しい方 いましたらアドバイスお願いいたします。
- アンドロイドでファイルの並び替え
アンドロイドIS03を使っています。フォルダに画像を整理してSDカードに入れているのですが、 順番に画像を並べ替えようとアストロなどのファイル管理アプリを使っても どうしても1,2,3・・・と並んでくれず、1,11,12,13となってしまいます。 普通は1,2,3,4、という順序だと思うのですが・・・ どうすれば普通の順番に並べ替えることができますか? 一の位にあわせて、十の位の順序で並んでしまうようです。
- 締切済み
- モバイル端末
- vvyorikovv
- 回答数2
- ゼロックスコピー機 XC810のエラーコード
ゼロックスコピー機 XC810のエラーコードについて教えてください。 H 3 という表示が出ています。 ゼロックスでは、XC810のサポート終了ということで対応しておりません。 非常に使い勝手の良い機器ですので重宝しておりますが、致命的なものでしたらあきらめたいと思います。 どなたかご存知でしたらご教示ください。
- GV-MC7/VS のDIXIMについて
ご協力お願い致します。 GV-MC7/VSを使用しております。 先日メディアセンター内の 【テレビ録画配信】の【配信設定】の【セキュリティ】内の【リストクリアー】を押し再追加をしようとすると、「追加」という項目が無いことに気づきました。再追加するにはどうしたらよいでしょうか? ご存じの方お力をお貸し下さい。 よろしくお願い致します。
- この構成は今の時代に合っていませんか?
査定をお願いします。 出来れば理由もお聞かせください。 CPU PEN4 3GHZ MB 865G HDD SATA120GB メモリ DDR400 PC3200 1.5GB ストレージ HDD 320GB 120GB 160GB 光学ドライブ DVDマルチ OS XP home 延命措置をとれるとしたらどこの構成をどのように致しますか? アイデアをいただけますか? その場合延命期間は何年ぐらいが見込められますか? 宜しく御願いします。
- この構成は今の時代に合っていませんか?
査定をお願いします。 出来れば理由もお聞かせください。 CPU PEN4 3GHZ MB 865G HDD SATA120GB メモリ DDR400 PC3200 1.5GB ストレージ HDD 320GB 120GB 160GB 光学ドライブ DVDマルチ OS XP home 延命措置をとれるとしたらどこの構成をどのように致しますか? アイデアをいただけますか? その場合延命期間は何年ぐらいが見込められますか? 宜しく御願いします。
- HDD増設ー使えないのはなぜ?
前略、Desktop PC(Win-XP Sp3)に2個目のHDD(MAXTOR120)を内蔵増設しました。 コントロールパネルーデバイスマネージャの 1)IDE ATA/ATAPIコントローラを見ると プライマリ/セカンダリIDEチャンネルともに→正常に動作しています。 との事。 2)ディスクドライブを見ると MAXTOR160→正常に動作、場所=0(0) 増設分=> MAXTOR120→同様に 正常に動作、場所=1(1) SONY MSC-0SB Device と表示されており、正常に認識している?、 次に、同コントロールパネルーコンピュータの管理ーディスクの管理 で増設HDDのフォーマットをしようとするのですが ディスク 0 (ベーシック) → (OSなどインストールしています) ディスク 2(リムーバブル) CD-ROM 0 としか表示されていないのです。 すなわち、「ディスク 1」の表示が無いのです。 私の操作、どこで間違っているのでしょうか?、どなたかご指導願えませんでしょうか。