kyarotto の回答履歴
- 応援って…
絶好調の日本女子バレーを見ていて思ったのですが…。応援ってあそこまで偏っていてもいいものなのでしょうか?もちろん日本国内でやっているから…ということもあるとは思います。家族、後輩、ファンが詰めかけてその比率は98%くらい日本贔屓だろうと思います。でも学生や実業団のスポーツの試合の時には、少なくとも「エールの交換」のようなお互いの健闘を祈り讃える、という気持ちがあるような気がします。 一般の応援に限定はできなくても、オフィシャル応援団の声かけくらいは、相手チームの選手への応援もいれてもいいんじゃないか、と思うのです。海外へ遠征した経験のある方がいらしたら、どんな感じか、なども教えて下さい。
- 沖縄に住んでいる人に質問。
沖縄に住んでいる方・住んでいた方にお聞きしたい事があります。 私は関東に住んでいるんですが、アルバイト先に沖縄から引っ越してきた人が入ってきました。その人の話を聞くと「沖縄の人、特に男は進学→就職という一般的に言われる、当たり前な進学・進路という選択に縛られない人が多い。金が無くなったら働いて、生活費があまり掛からないから、その他はのんびりと生きている人が多い」という話を聞きました。 沖縄ではどういう仕事があるんでしょうか?。というより、求人はあるんでしょうか?。 私は今22歳です。生活にあまりお金が掛からない性分で、沖縄での生活が合ってるのかな~と思い、沖縄に移住する事を真剣に考えています。 そこで、沖縄で生活されている方に生活に掛かる収支や、どういう仕事の求人があるのか?、などの生活状況を教えて頂きたいです。外からでは見えない、沖縄の短所・長所も教えて頂きたいです。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- komadakomada
- 回答数3
- 部活の髪型の強制について
中学の部活動のことで悩んでいます。中学1年の息子は運動部に入りましたが、そこで1cmのスポーツがりにしてくるように言われました。野球なら帽子をかぶったりする関係で理解できるような気はするのですが、そのようなことはないスポーツなので納得がいきません。息子はスポーツがりは仕方ないとしても、1cmまで切りたくないと言います。でも、そのスポーツは続けたい希望があるのですが、 従わなければならないのでしょうか?従わなければやめるしかないのでしょうか?このような軍隊のような習慣が存在することにただただ驚いています。主人は抗議するとまで言っていますが、息子が居心地が悪くなる可能性を考えるとどうしたらいいかと悩んでいます。このようなことは今現在も当たり前の様にあるのでしょうか?皆様のご意見をお聞かせください。どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 中学校
- sanfrancisco
- 回答数13
- 教師でおっとりしてる人は向いてないですか?
ヒデです、こんにちは。私は29才、大手メーカー販社で営業しています。同期ではトップクラスで昇給していますが、もともとおっとりしてるので、常に競争しないといけない環境が最近楽しくなくなってきました。営業を続ける限り、競争は終わらないですよね。比較的競争の少ない業種はありませんか?中学、高校の教員免許もっていますが、公立教師もやはり競争続きなのですか?
- ベストアンサー
- 中学校
- hidenakata
- 回答数7
- イラク人による統治って、彼らにちゃんとできるのか?
イラク人は「外国の軍隊はでていけ!」とかいってますが 今回のサドル師の騒動などをみていると、そんなことしたら 宗派や民族、周囲や欧米強国の思惑、私兵・民兵・軍閥・山賊 などもろもろ入り乱れて、それこそアフガンの内乱のような ことになるに決まってるんでは? イラクではフセイン政権が倒れた直後、まち中に強盗が 横行してどうしようもなくなり、それが今も続く ようですが、日本の敗戦後の状況とはあまりに違います。 日本も経済封鎖され原爆まで使われて、アメリカ始め 戦勝国にいろいろ文句を言いたい事はあっても、 そこをぐっとこらえて、与えられた民主主義を育て 周囲の国際状況も利用し、国民が腐らず一致協力して 戦後復興を果たしたんですよね。 天皇に準ずるような地位の宗教指導者が「玉音放送」の ようなものを出して、国を混乱させず困難に耐え復興に 力を尽くすよう声明を出したりとかしないんですか。 アラブ人のことはよくわかりませんが、不満ばかりで 公共心とか忍耐とか復興に団結するとか、そういう部分が まったく見えてこないんですが。
- 教育実習の校種について
こんにちは。私は現在、科目等履修生として 中高1種英語の免許を取得しており、来年度の 教育実習に向けてそろそろ実習校の開拓を 始めるところです。しかし、未だに校種を 決めることができません。 教師になりたいと思ったきっかけは、中学の 部活の顧問への憧れでしたが、英語の授業が 楽しかった・思い入れがある、という点では 高校です。 今までその憧れで中学と決め込んでいたのですが 教採の論文を書く際に、教科指導について案を 練っている時に、ふと高校の方が良いかなと、 という気がしてきました。というのも、今まで 模擬授業をやる際には設定は中学でしたが、 高校の頃、自分が好きだった英語の教師や授業を 意識したり模倣したりしてきたからです。 逆に、中学での授業というとイマイチ印象が なく、自分が中学の教壇に立っているという イメージができません。 大事な事をギリギリになって決めるのは良くない とは思いますが、急に迷いだしてしまいました。 宜しければアドヴァイスを下さい。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- ahono-sakata
- 回答数2