yy_neko の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • 母の供養の事で悩んでいます。

    母の供養の事で悩んでいます。 母は、8年前の冬に突然病気で亡くなりました。 私が結婚してまもなくの事でした。 母がいなくなってから、私は、父との付き合い方がわからなくて困った日々を送っていました。 父はいわゆる昔のタイプで「男は仕事、女は家庭、稼いでいる俺が一番上」という考えの人です。 1つの事を相談すると、10の理屈を並べてあーでもないこーでもないと長話になるのが面倒で、 何でも母を通してやり取りする事が普通になっていました。 もともと普段は口を開かずだんまりで、何を考えているのかわからないことが多く、 何か話したところで楽しい会話にもならなかったので、話もあまりしなくなっていました。 こんな状態で、母が突然いなくなりました。 その後、母を介さず直接話をするようになってから、父はとてもおしゃべりになりました。 私が仕事から帰った夜に電話をかけてきて、2時間も3時間話す事が頻繁になるようになりました。 父も突然一人になって寂しいのかと思い、自分の家のことは後回しにして 長電話にも付き合っていたのですが、そのうち昔の事を愚痴るようになってきました。 愚痴るというか、もう十数年以上も前の出来事について、「あの時のあの態度は非常識だ。」等の 話をするようになりました。 そんな昔の事を今さら並べられても私も忘れてしまっています。 まるで、昔だんまりだった分を放出するようにです。 それから、私は居留守を使うようになりました。 もう面倒だし、何時間も電話を切らないので時間ももったいないからです。 このような状態が、もう5年位続いています。 (実家に行くのは年に1度あるかないか、電話は数ヶ月に1回のペースです。) この5年の間に子供も産まれましたので、「おじいちゃん」の存在を教えたいのですが、 私と父がこんな関係なので実現していません。 つい先日も夕食支度時に電話が鳴り、面倒でしたが久しぶりなので出てみると、 いきなり「文句言っていいか。」と始まりました。 もういい加減にしてほしかったし、子供の食事の支度もしなければならなかったので、 怒鳴り付けて一方的に電話を切りました。 長くなりましたが、父との関係がうまくいってないため、母の供養ができていません。 父との関係は、(私の)子供のためにもよい関係になれる方法をこの5年考えてきましたが、 もうどうでもよくなりました。 気になるのは母のことです。 実家へ行きづらい状態ですので、仏壇に手を合わせたり、お墓をお参りしたりできていません。 (私の)自宅では、母の笑っている写真を飾って、毎日お水だけ置いています。 実家の仏壇は、埃がかぶるのが嫌らしく、普段は扉が閉められています。 この寒い時期にも部屋自体締め切られて寒く、寒がりだった母がかわいそうです。(雪国在住です。) 仏壇に母がいるわけではありませんが、実家がこのような状態なので、自宅でお水だけ置いています。 説明が長くなり申し訳ありません。 やはり、仏壇に手を合わせ、お墓参りをすることが「供養」ということでしょうか? 父が放出する文句は我慢して、頑張って笑って母の仏壇に手を合わせに行くべきでしょうか? 母には苦労ばかりかけましたので、とても悩んでいます。