nescafe_gold の回答履歴
- ダメ息子は親のせい?
最近、フリーターやニートなどが問題化されていますが、ダメな若者の根本的な原因は親のせいだと思いますか? それはなぜですか? あなたの周りにいるダメな人間を想定してお答えください。 性別・年齢もお願いします。 ぼくの考えでは、親の教育や躾がしっかりとしていればまともな人間が育つ可能性が高いと思います。 しかし、経験的に親が教師の子供はちょっとひねくれてる子が多いです。あくまでもぼくの周りではですが。
- 男性の方、レジに並ぶ時・・・
男性の方に質問です。 スーパーなどで買い物してレジに並ぶ時 次のどのレジに並びますか?並びたいですか? (1)A、空いてるけれど、レジ担当が男性。 B、5人くらい並んでるけれど、レジ担当が若いきれいな女性。 (2)、並んでる人数が3人で、並んでる人の買う量が同じとする。 A、前の客が男性だけれど、レジ担当は若いきれいな女性。 B、前の客が若いきれいな女性だけれど、レジ担当は、男性。 私(男)は、(1)がAで(2)もAです。
- ベストアンサー
- アンケート
- 222tomutomu
- 回答数11
- あなたの家の近くにあると便利そうだなぁと思うお店は?
都会に住んでる人や田舎にすんでる人色々いると思いますがいま一番近くにあったらいいなぁと言うお店(建物) はなんですか?
- 24歳女性に対するイメージを教えてください。
こんにちは。タイトル通りの24歳女性です。 やましいことはしていませんが、 皆様から幅広くご回答を頂きたいので、 生活環境や職業や趣味などはあえて書きません。 タイトル通りなのですが、 あなたが思う24歳女性像を教えてください。 なんでもかまいません。 何故このような質問をするかというと、 ある角度からの自己採点をして、 今後に役立つ自分なりの発見をしたいと思ったからです。 気合入りすぎですみません。 でも、肩の力を抜く事も、 抜きすぎる事も一応知っていますので、 よろしくおねがいします・・。
- ベストアンサー
- アンケート
- ANJELA1981
- 回答数11
- 中学校での携帯電話の使用
学校で携帯電話を使用(持ち込む)するメリットとデメリットをお聞きしたいです。 また、学校に携帯電話を持ってくる事に賛成・反対どちらですか?理由もよければお願いします。 私の学校は校則がとても厳しいので、もちろん持ち込み禁止です。そして私も反対です。 理由の一つは、携帯電話を持ってない子が疎外感を感じるという事です。まだまだありますが・・・ 皆様のご意見お聞かせください。
- ベストアンサー
- アンケート
- dreamymelody
- 回答数10
- 友達にどんな職業の人がいますか?
こんにちは。 あなたは友達もしくは携帯などで連絡を取れる人にどんな職業・会社の人がいますか? 私は、 OL 整備士 車掌 小学校の先生 広告代理店営業 臨床検査技師 放射線技師 ネイリスト 医療事務 経理 アニメーター です。 また、その中でどの職業をやれるならしたいですか? また、その理由は? ちなみに私は整備士です。 単純に車が好きだからですかね。 どんな書き方でも構いません。 お時間ありましたらぜひご参加ください。
- ベストアンサー
- アンケート
- yukinotiri
- 回答数20
- 飲酒運転する人って生きてて恥ずかしくないの?
特に、大丈夫大丈夫と言いつつ事故を起こす人。 先日、私は飲酒運転の車に引かれたので腹が立ってます。 それに、運転者は反省しているようには見えませんでしたし。
- 人々の付き合い方について
みなさんならこういう場合どう思いますか? 私(男)は大学院生活をしてます。 今は二年生になるんですが、今学期新しく後輩が何人か入ってきました。その中で私より年下で特に気が合う後輩が入学してきました。もともと私の性格は明るい方でしたが、研究室には15人中13人が先輩(5~10歳上も)と、親しい仲の人もたくさんいますが、やはり先輩、どこか発言とかにも遠慮してる部分がありました。 そこで年下の後輩、しかも気分的に楽だし、フィーリングが合うので短い間にすごく仲良くなりました。 それを見ている他の先輩の何人かは 「あぁ、あの二人は付き合ってるんだ」 等の噂を勝手に始めました。 しかも「もうやってしまった」との関係ない噂までも、私たち二人には彼女も彼氏もいて、ただ研究室の中で気が合うから仲良くしてただけなのに外野がうるさいです、自粛しろとか。べつにべたべたしてるわけでもないのに・・・ それに私は他の後輩にもそういう接し方をしてるのにもかかわらず、私とその子二人でいる時をみて判断してます。それを他のある先輩に相談したところ 「そういう風に見えるお前たちが悪い、以後気をつけろ」と、とても納得がいきません。 みなさんならどう思いますか? 私がそういう行動を抑えて、気が合う人にまでも自粛して普通に接する方がいいでしょうか?
- 自動車のマナーってどう思いますか?
最近、特に思うのですが、自動車のマナーって悪すぎませんか? 今日の昼、信号を渡っていたら、右折してきたクルマに轢かれそうになり、おまけに怒鳴られました(何で??)(T_T)、仕事の帰りに自転車で走っていたら(当然ライト点灯で!!)、対抗してきたクルマがわざわざ上向きライトにするもので、前が見えず溝に突っ込みそうになりました。 こういう場合、写真を撮って警察に持っていってもまず取り合ってもらえないし、殺されてから騒がれても、もう遅い上に加害者の罰則も軽いし、仕返しすることはきないし、本当に無力感があります_| ̄|○ 無茶やって自動車が勝手に事故るのはいいのですが、殺されるのだけは本当に真っ平です(;_;)
- いじめっ子といじめられっ子。どちらが悪いと思いますか?
私はいじめられっ子の方が悪いと思います。 理由は自分からは絶対謝らないからです。 皆さんはどちらが悪いと思いますか?
- 大学に求めるものはなんですか?
こんにちは。 単刀直入にお伺いいたします。 今あなたが大学に求めるものはなんですか? これから大学へ入ろうとしている方、 現在在学中の方、 一般企業の人事採用担当の方など、 どんなことでも結構です。 さまざまなご意見をお待ちしております。
- 現在の若者の就職事情について
昨日のNHKスペシャルで、現在の若者に対する就職事情の討論番組が放送されていて、つい真剣に見入ってしまいました。 その内容は就職したくても出来ない人たちや、脱サラして沖縄で悠々自適と過ごしている人、路上販売やパフォーマンスをしてその日暮らしをしている人など様々でした。 現在日本には400万人のフリーターの人がいるといわれています。この中の半分の人は就職したくても希望の仕事が見つからない人で、残りの半分は特にやりたいことが見つからず何となくフリーターを続けている人たちだそうです。 これ以外にもニートの人が80万人もいて、大きな社会問題になっていますね。 そこで質問なのですが (1) 今のような状況になってしまったのは何が原因だと思いますか? (2) フリーターやニートには賛成ですか? (3) 今後、この問題を解決する手段としては何が必要だと思いますか? みなさんの様々な意見を聞きたいと思っています。 よろしくお願いします。
- 素晴らしいボーカルは??
あなたが素晴らしいと思うボーカルは誰でしょうか?? 自分は、QUEENのFreddie Mercury、HalloweenのMichael Kiske、Valensiaです。 皆さんよろしくお願いします
- 洋楽ギタリストのおすすめのアルバム
ゲイリームーアのハードロック時代のアルバムが妙に気に入り毎日聞いている者ですが、他のアーティストやバンドでも自身好みの曲が収録されたアルバムは無いものかと思い探して聞いてみたいと考えています。ゲイリーがブルースに転向して最初のアルバム「STILL GOT THE BLUES」は好きなアルバムの1つで抵抗無く聞けますが、後発の物はあまり心に響かないと言いますか、ハードロック時代のアルバムに結局心が動いてしまいます。ブルース一色(他のブルースアーティストのアルバムも同様に感じます)のアルバムは聞いていて疲れてしまう様なのです。ブルースが嫌いな訳では結して無いのですが..。ゲイリームーア好きの方々で彼以外のオススメのアーティストやバンドのアルバムがあれば教えて頂けないでしょうか?勿論ゲイリー好きでは無い方々の御意見も是非頂きたいと思います。ちなみにB'zの松本孝弘が好きになり現在のゲイリームーア好きに辿り着きました。又それがきっかけでエレキギターもやり始め教室にも通い始めました。今でも松本孝弘は大好きです。とても主観的な質問で難しいかもしれませんがたくさんの方々の御意見を頂きたいと思いますので何卒宜しく御願い致します。
- オフコース解散について
かなり前に解散してしまったオフコースですが、アルバム"We are"や"over"を出した頃から盛んに解散説がささやかれるようになったと記憶しています。 なぜ解散説が流れるようになったのか、いまさらながらに気になります。 確かに当時の楽曲の歌詞を見ると、小田さんと鈴木さんの対立を想像させるようなものもあるように思えますが、それだけの理由からでしょうか? また解散の理由についても何か知っていましたら教えてください。
- ELLEGARDENのこと。
人気もあるのにエルレってなんでメジャーにならないんですか??まえにエルレのサイトの掲示板で書かれていたようなんですが。エルレファンになったばかりなので(汗
- 男気ロック!なバンド
こんにちは。 タイトルのとおり『男気あふれるバンド』をさがしています。 声はしゃがれというかギリギリのがけっぷちで魂を入れてる感じです。 ギターの音なんかはメタルな音よりもエフェクターなどであまり加工せずにジャカジャカやる感じです。 ちなみにぼくはフーやクラッシュやダムドなどのバンドが好きです。 もしオススメがあれば是非教えて下さい。
- この店 分煙してくれないかなぁ~
皆様の周りで、分煙は進んでいるでしょうか? 私は最近 ミスタードーナツが分煙になってくれれば良いのに!とよく思います。 全国的にどうかはわかりませんが、私の家のそばのミスドは禁煙席は作っているけど、普通に煙が流れてくる近さです。 あとは競馬場やカラオケボックスなどはまだまだ無法地帯だなという印象です。 カラオケは個室で分かれるし、いちいちタバコ吸いに外に出るのは盛り上がりに欠けるので仕方ないかもしれないですけど・・。 ここ分煙して!と思う店や場所はありますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- takaaki0307
- 回答数16