dunedune の回答履歴
- 離婚していると嘘をついて交際・・・
離婚していると嘘をつき交際してきた彼の、嘘が続々と発覚。嫁と直接話すことになり、どう話せばいいか、悩んでいます。 三年前に知り合った彼と交際してきました。 バツイチ、と聞かされたのですが、子供ともほとんど会っていないと聞き、交際を続けてきました。その後、子供の数や離婚の時期など、細かい嘘がどんどんわかってきました。 それでも、週3~4日泊まりにくるので、離婚しているのは本当だろうと思っていました。 去年の10月、彼の方から、「一緒に住もうか」と言われ、ほとんど毎日うちに泊まるようになりました。 また、昔自営業をしていたときにできた借金があり、養育費もはらっているとなかなか返せず、私との結婚を考えるために早く返したいから、お金を貸して欲しいと言われ、渡しました。結婚を前向きに考えるためという言葉が嬉しく、私も、「やっぱり借りるのはやめようかな・・」と彼が言い出したときに、半ば強引に貸しました。 年末、私の妊娠が発覚し、彼に伝えると、「今は諦めて欲しい。」と説得され、諦めざるを得ませんでした。 そして今年、何か彼の言動に変な部分を感じて、携帯を見てしまいました。 別れたと思っている嫁から、 「あなたは他の女の家でごはんを作ってもらっているんだから、私はつくりません。」のような文章を見つけ、離婚していないことを確信しました。 彼を追求すると、 「離婚はずっと前から決まっていた。ただ、お金のこともあるから、届けを出す時期を嫁に任せている。」と言い、離婚するのは事実だと主張しています。 一度その言葉を信じ、嘘を許し、また今までのように会っていました。でもまた彼はうそをついているのではと思い、また携帯を見てみました。すると嫁の文章のなかに、 「離婚しましょう。」 「交際を認めたらどうですか?」 「そんなことを続けていると三行半ですよ。」 などの文があり、また彼の言っていることが嘘のような気がしてきました。 本当のことを知りたくて、嫁と話したい、と彼にお願いしました。 今日の夜に電話で話せることになっています。 離婚が本当か、聞こうと思っているのですが、嫁は本当のことを言ってくれると思いますか? また、どんなことを話したらいいでしょうか。 私は、彼の離婚は決まっていたという言葉が本当であれば、まだ先を望みたいと思っています。 嘘だとわかれば、すっきり忘れて、一人でやり直したいと思っています。
- 締切済み
- 恋愛相談
- yuu-ki4751
- 回答数14
- 不倫の終わり
私は22歳独身者で、6つ上の既婚者の方と関係を持って約半年です。 最初は友達として、わたしも既婚者の知り合いが特にいなかったこともあってなにも考えずふつうに連絡を取り合っていました。ですが、だんだん好きになり、たくさん会う中で体の関係も何回かありました。 わたしばかり辛いと思っていましたが、あっちはまわりにたくさん嘘をついて、時間を作って… それだったら今しか見れない子供の成長を見てほしいし、私に使うお金があるなら子供にまわしてほしいと思いました。 まあ、変な話、お金持ちだし、わたしに使う額は彼からしたら微々たるものでしょうが。 そして私も、言いよって来る男性がいてもまったく響かないのでこのままではいけないと思い、3日前に別れを告げました。 これで二回目です、前回はとめられましたが今回は受け止めてくれました。 これ以上は俺も収集つかなくなると、余計なことは言わないでいてくれました。 でもこんなに強い意思でいれるなら、大丈夫だよ、頑張れるよって言ってました。 不倫の終わり方で円満に終えられるなんて無いものだと思っていました。 でも、この別れ方でもやっぱり本気で好きになったので今は虚無感を感じずにいられません。 あんなに好きだったなら引きずって当然とは思いますが、引きずりすぎるのもなぁと思います 経験のある方、このことを忘れられなかったとしても、徐々にこれから楽しいことが待っているでしょうか? わたしは忘れたいという気持ちは特にありませんが、いつか、あんなこともあったなぁと思えるくらいになりたいです。
- 浮気心と葛藤
2年ほど前に結婚した30代後半です。結婚するまで普通程度の恋愛経験があり、彼女が居るときは人生で一度も浮気をした事はありません。 今の奥さんには容姿も性格も概ね不満はありません。お互い気を遣うこともなく毎日楽しく過ごしてくれている事に感謝の気持ちもあります。ですが、結婚してから、なぜか周りの女性がみんな素敵な人に見えて苦しいです。特に奥さんの友達には素敵ないい子が多く、その人達の男に騙されてるなどの不遇な状況を見ていると、つい愛おしいような気持ちにかられます…。 浮気と言っても、別にその人達と体の関係を持ちたい訳ではないんです。むしろ、気持ちが通じ合いたいと言うか、好きになって貰いたいというか…。しかし私ももう結婚した訳ですし、当然、奥さんを裏切る事をして傷つけたり、失ったりする事にはなりたくない。だけど何か息が詰まるような…。(結婚前は浮気心は多少あっても性欲的な事で、こんな思いはしたことがありません) 体の関係が無くて良いのなら、奥さんの友達と友達になって信頼し助け合える仲間になれば良い気もするのですが、今まで女友達が居なかったからか、女性と向き合うときは、どうしても「可愛いね」とか「素敵だよ」と言った、女の人が喜びがちの言葉をかけたくなり、そんな言葉を言うと奥さんは不機嫌になるので、今は、顔を合わせる事があっても言葉を選んでいて、なるべく当たり障りの無い事しか言わないようにしています。 そこで質問ですが。(男女問わず) 皆さんは結婚してから、他の人が素敵に見えたりしませんか?またそのような時は、どうやって自分を抑えていますか?直接答えに関係のない意見でも経験談でも何でも良いので、何か思うことがある人は教えてください。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- tamotu_o-isi
- 回答数11
- 助けて下さい 夫が不倫してます
宜しくお願いいたします。 夫 30 妻 32 子 4 結婚5年目(付き合い期間含むと11年目) 3日前、夫の鞄から浮気相手の夫へのラブレターを発見。内容は、(付き合って1年たった、今年もバレンタインを祝えて嬉しい、大好き、また沢山旅行行こう、先を考えると不安になる) でした。これによりこの一年の私に対する夫の不可解な言動がすべて合致しました…一年気づきませんでした。月一の泊まりゴルフはすべて旅行だったのか… 妻が有利に離婚する為に何をすべきか、教えて下さい。尚、弁護士に相談の予約はしたので、それまでにすべきことも宜しくお願いいたします。 毎日、眠れません。食事が喉を通りません。でも、子供を守る為自分を奮い立たせて、気力で生きている状態です。 宜しくお願いいたします。
- 妻より彼女。
妻に携帯をチェックされ、メル友がいるのを知られました。 内容からして、浮気じゃないと言えば納得もできるメールしか見られていません。 しかし、この女性は妻も知ってて付き合いのある女性です。 しかも妻が知り合いになる前から、私とメル友だったことがばれました。 ガタガタ言うなら離婚してもいい。と言う話をしましたが、それだけはしない!と言い切る妻。 まさか私の口から離婚など出るとも思わないくらい、家庭ではいいパパぶりだったので、驚いたのでしょう。それからは腫れものに触るかのように私に接します。 今までにしなかったようなこともしたりと、ヤキモチも監視もするようになりました。 正直な話、妻には関心も興味も数年前からなくなってます。 そして、メル友だと言い張った女性とは深い関係を続けています。 彼女と妻を仲良くなるように仕向けたのは私です。 理由はいつもどんなときでも彼女の事を把握していたいからです。どさくさに紛れて休日でも彼女の姿をみたいからです。 彼女には反対されていましたが、どうにか承諾してくれて、うまく知り合いになり私の望む関係にまでなりました。 しかし今回このようなことが起こり、妻も裏切られたことにかなりショックを受けています。 それなのに私は妻ではなく、彼女を守りに入ってます。 浮気ということを認めないのは、妻が彼女を攻撃しない為。 妻の彼女への怒りを代わりに私が聞いて、妻をなだめているつもりが、聞けば聞くほど妻に憎しみが湧いてきます。 私は最低なもので、それでも妻と彼女の繋がりが切れないように修復しようと考えていました。 さすがにそれには彼女も反対。 今まで妻と友達ごっこをするのがとても辛かったと言われました。 お互い家庭を壊さないという、ありがちな話から始まったのですが、今の私には彼女が全てです。 私のせいで妻と彼女の作り上げた友情を壊してしまった責任も感じています。 携帯のチェックをした妻を責めて、私は何もやましくない話を通したことも最低だと分かっています。 妻がいつ彼女の元へ噛みついて行くかが心配です。 彼女は関係を認めて、しっかりと謝りたいと言ってますが私がそれを反対しています。 最低だとはわかってますが、彼女を守る為にも浮気を認めないで友情関係を修復する何か方法はないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- mousepad7
- 回答数10
- 妊娠9ヶ月、夫が本気の浮気、現状
「妊娠9ヶ月、夫が本気の浮気、別れたくない。」http://okwave.jp/qa/q7930902.html 「妊娠9ヶ月、夫が本気の浮気、離婚に向けて」http://okwave.jp/qa/q7932452.html では沢山のアドバイスありがとうございました。 皆様の叱咤激励のおかげで私も覚悟を決め行動を起こしました。 まずは「離婚届不受理申出書」を提出し興信所へ主人の浮気調査と 女性の妊娠の可能性の確認をお願いしました。 主人は今月に入ってから帰ってきていません。 3日に1度ほど服を着替えに数時間帰る程度です。 そんな中、興信所から主人と女性が一緒に産婦人科へ入る現場を押さえたと 途中報告が入りました。 妊娠の可能性はどうか噓であってほしいと思い続けていましたので 目の前が真っ暗になりました。 私は今日から臨月に入り来週からは正産期です。 まずは子供を産んでからと思っていましたが女性が妊娠しているとなると ゆっくりもしていられません。 主人の携帯から「今日、検診日だけど来れる?」とのメールを確認したのが2/2、 今日2/12が2回目の検診だとするとおそらく妊娠初期(心拍確認の段階?)かと思います。 今は動揺していてパニック状態です。 私としては女性に子供は諦めてもらい主人とやり直したいと思っています。 こんな人とは別れるべきという方がほとんどだと思いますが、 主人が私と別れて女性と再婚し家庭を築くのかと思うと頭がおかしくなりそうです。 しかし主人の気持ちはすでに女性に向いているので修復は難しいのかとも思います。 主人は未だに浮気は認めておらず、私も現在は追求していない状況です。 私と主人の両親にはまだ話していません。 両方ともかなり遠方なので話し合いに来てくれと言って すぐ来れるような距離ではありません。移動に1日かかる距離です。 今は興信所の方の紹介で法律家(行政書士?)の先生と相談する日程を 決めてもらっている段階です。 もうどうしていいのか分かりません。 誰にも相談できずまたこちらに相談させて頂きました。 同じような状況から復縁できた方はいらっしゃるのでしょうか。 厳しいお言葉でも構いませんのでアドバイス頂ければ幸いです。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- ofeorjfioje
- 回答数18
- 妊娠9ヶ月、夫が本気の浮気、現状
「妊娠9ヶ月、夫が本気の浮気、別れたくない。」http://okwave.jp/qa/q7930902.html 「妊娠9ヶ月、夫が本気の浮気、離婚に向けて」http://okwave.jp/qa/q7932452.html では沢山のアドバイスありがとうございました。 皆様の叱咤激励のおかげで私も覚悟を決め行動を起こしました。 まずは「離婚届不受理申出書」を提出し興信所へ主人の浮気調査と 女性の妊娠の可能性の確認をお願いしました。 主人は今月に入ってから帰ってきていません。 3日に1度ほど服を着替えに数時間帰る程度です。 そんな中、興信所から主人と女性が一緒に産婦人科へ入る現場を押さえたと 途中報告が入りました。 妊娠の可能性はどうか噓であってほしいと思い続けていましたので 目の前が真っ暗になりました。 私は今日から臨月に入り来週からは正産期です。 まずは子供を産んでからと思っていましたが女性が妊娠しているとなると ゆっくりもしていられません。 主人の携帯から「今日、検診日だけど来れる?」とのメールを確認したのが2/2、 今日2/12が2回目の検診だとするとおそらく妊娠初期(心拍確認の段階?)かと思います。 今は動揺していてパニック状態です。 私としては女性に子供は諦めてもらい主人とやり直したいと思っています。 こんな人とは別れるべきという方がほとんどだと思いますが、 主人が私と別れて女性と再婚し家庭を築くのかと思うと頭がおかしくなりそうです。 しかし主人の気持ちはすでに女性に向いているので修復は難しいのかとも思います。 主人は未だに浮気は認めておらず、私も現在は追求していない状況です。 私と主人の両親にはまだ話していません。 両方ともかなり遠方なので話し合いに来てくれと言って すぐ来れるような距離ではありません。移動に1日かかる距離です。 今は興信所の方の紹介で法律家(行政書士?)の先生と相談する日程を 決めてもらっている段階です。 もうどうしていいのか分かりません。 誰にも相談できずまたこちらに相談させて頂きました。 同じような状況から復縁できた方はいらっしゃるのでしょうか。 厳しいお言葉でも構いませんのでアドバイス頂ければ幸いです。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- ofeorjfioje
- 回答数18
- 既婚の男性の気持ちがわかりません!
長文ですが、すごく悩んでいるので、アドバイスをください! 私は26歳で、今年1月からうちの部署に配属された男性のことで最近悩んでいます。 私は彼の顔を一目見たときに好みと思ったが、すぐに結婚していることがわかり、奥さんのこともよく話しするし、私は一目ぼれするタイプでもなく、性格もちょっと自信家でう~んって思うこともあったんで、最初はイケメンの先輩が来たってくらいにしか思っていませんでした。 その人は女の子が好きみたいで、かわいい子は必ず目で追うし、みんなでそのことをからかっていました。 彼は私に、一番長く付き合った元カノに似てるって言ってくるんですが、最初はそうなんだってしか思っていませんでした。でも、最近は会うたびにそっくりって言ってくるし、性格は私の方が断然いいって言ったり、私はすごい仕事できるってキャラでもないのに、将来自分が独立したら私を雇いたい(どこまで本当か不明)と言ったり、本当に何を考えているのかわからないような発言が多いです。しかも二人でいる時じゃなく、みんなの前で言ったり、私のいない時にも言っているそうです。私の知る限り、ここまで言われているのは私だけみたいです。 基本ほめてくれていると思うのでうれしいんですが、元カノに似てるのは正直戸惑います。しかもケータイに保存している写真をみせてくるのは微妙な気分になります。 ここまでは、ちょっと変わった人だなって思う程度でしたが、昨日、私がドイツ語習ってたって話をしていたら、急に、「先輩のこと大好きです」ってドイツ語で言ってって言われました。みんながいるし、変な風に思われても嫌なので、先輩ってなんて言うのか分かりませんって誤魔化そうとしたら、じゃあ「あなたのことが大好きです」って言ってって言わされました。そこにいた友達がそれはセクハラ兼パワハラですよって一言フォローがあったから、その場は変な雰囲気にならなかったが、他の人から聞いたら変な風に見えたんじゃないかって思うとドキドキします。 その後帰り際には、彼に、ごめんね、初めて会った気がしなくて一歩踏み込んでしまったわって言われ、その後、明日奥さん仕事だし、元カノに会おうかなって言ったんです! もうどういう結婚観、恋愛観の人かわからなくて、たまにこのまま不倫に持ち込まれてしまうんじゃないかって思うこともあります。 私は、今彼氏と別れてさびしい時期で、元々押しに弱いので、もしこのまま気があるような言動が続いたら、好きになってしまいそうです。寂しい時はちょっとの間なら付き合ってっもいいんじゃないかって思ってしまったこともありました。 不倫は嫌なんですが、日々避けることができない人だし、先輩だから軽くあしらうこともできなく、本当に悩んでいます! 皆さんの意見を聞かせてください!!お願いします!
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- jonmatthew
- 回答数8
- 妊娠9ヶ月、夫が本気の浮気、離婚に向けて
「妊娠9ヶ月、夫が本気の浮気、別れたくない。」http://okwave.jp/qa/q7930902.html では沢山のアドバイスありがとうございました。 皆さんの意見を伺い、私も離婚の方向で進もうと気持ちが固まってきました。 もうすぐ生まれて来る子供の事を第1に考えて行きたいと思います。 そこで離婚に向けて再度皆様のアドバイスを頂ければ幸いです。 夫とは9年の同棲後、結婚し4年目で合計13年一緒に暮らしています。 夫37歳、私36歳の専業主婦、妊娠9ヶ月です。 夫は自営で安定した収入はこの2~3年でそれまでは私が家計を支えてきました。 離婚の要求は夫からです。私としてはやり直したい気持ちもまだあります。 離婚原因としては ・考え方の違い ・セックスレス ・1年程前からの夫の浮気 (本人は浮気を認めませんが、彼女も妊娠している疑いがあり同棲するマンションを探しているようです。) このような状態で私が受け取れるのは慰謝料、教育費、扶養的財産分与なのかと思うのですが、それぞれ相場としてはどれ位でしょうか? 慰謝料と扶養的財産分与というのは別で請求できるんですよね? 浮気相手への慰謝料請求も検討します。 妊娠中の浮気→離婚の場合相場はどれぐらいでしょうか。 来週には区の無料法律相談にも行こうと思っています。 3月上旬が出産予定です。 今から双方の両親に報告したり、離婚条件を決めたりは大変だと思っています。 しかし主人はなるべく早くとせかします。 離婚する時期は子供にとって出産前後ではどちらがいいのでしょうか? 私は夫の子供である形をできるだけ残したいので出産後がいいのかなと思っています。 出産後、2人で生きて行く方法や場所も考えなければなりません。 今は東京在住ですが東京にはほとんど頼る人はいません。 このまま東京で生活するか、友人の多い地元へ引越すか、一時的に実家に身を寄せ落ちついたら引越すかで迷っています。 実家に身を寄せるのが一番かとも思うのですが両親は定年後、田舎の別荘地(山奥で車が必須)で暮らしており一度そこに引きこもると就職などが大変なような気もします。 シングルマザーの暮らしやすさは地域によっても変わるものでしょうか。 それ以外にも気をつける点、皆さんの経験談、アドバイスなど頂ければ助かります。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- ofeorjfioje
- 回答数14
- 妊娠9ヶ月、夫が本気の浮気、離婚に向けて
「妊娠9ヶ月、夫が本気の浮気、別れたくない。」http://okwave.jp/qa/q7930902.html では沢山のアドバイスありがとうございました。 皆さんの意見を伺い、私も離婚の方向で進もうと気持ちが固まってきました。 もうすぐ生まれて来る子供の事を第1に考えて行きたいと思います。 そこで離婚に向けて再度皆様のアドバイスを頂ければ幸いです。 夫とは9年の同棲後、結婚し4年目で合計13年一緒に暮らしています。 夫37歳、私36歳の専業主婦、妊娠9ヶ月です。 夫は自営で安定した収入はこの2~3年でそれまでは私が家計を支えてきました。 離婚の要求は夫からです。私としてはやり直したい気持ちもまだあります。 離婚原因としては ・考え方の違い ・セックスレス ・1年程前からの夫の浮気 (本人は浮気を認めませんが、彼女も妊娠している疑いがあり同棲するマンションを探しているようです。) このような状態で私が受け取れるのは慰謝料、教育費、扶養的財産分与なのかと思うのですが、それぞれ相場としてはどれ位でしょうか? 慰謝料と扶養的財産分与というのは別で請求できるんですよね? 浮気相手への慰謝料請求も検討します。 妊娠中の浮気→離婚の場合相場はどれぐらいでしょうか。 来週には区の無料法律相談にも行こうと思っています。 3月上旬が出産予定です。 今から双方の両親に報告したり、離婚条件を決めたりは大変だと思っています。 しかし主人はなるべく早くとせかします。 離婚する時期は子供にとって出産前後ではどちらがいいのでしょうか? 私は夫の子供である形をできるだけ残したいので出産後がいいのかなと思っています。 出産後、2人で生きて行く方法や場所も考えなければなりません。 今は東京在住ですが東京にはほとんど頼る人はいません。 このまま東京で生活するか、友人の多い地元へ引越すか、一時的に実家に身を寄せ落ちついたら引越すかで迷っています。 実家に身を寄せるのが一番かとも思うのですが両親は定年後、田舎の別荘地(山奥で車が必須)で暮らしており一度そこに引きこもると就職などが大変なような気もします。 シングルマザーの暮らしやすさは地域によっても変わるものでしょうか。 それ以外にも気をつける点、皆さんの経験談、アドバイスなど頂ければ助かります。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- ofeorjfioje
- 回答数14
- 妊娠9ヶ月、夫が本気の浮気、離婚に向けて
「妊娠9ヶ月、夫が本気の浮気、別れたくない。」http://okwave.jp/qa/q7930902.html では沢山のアドバイスありがとうございました。 皆さんの意見を伺い、私も離婚の方向で進もうと気持ちが固まってきました。 もうすぐ生まれて来る子供の事を第1に考えて行きたいと思います。 そこで離婚に向けて再度皆様のアドバイスを頂ければ幸いです。 夫とは9年の同棲後、結婚し4年目で合計13年一緒に暮らしています。 夫37歳、私36歳の専業主婦、妊娠9ヶ月です。 夫は自営で安定した収入はこの2~3年でそれまでは私が家計を支えてきました。 離婚の要求は夫からです。私としてはやり直したい気持ちもまだあります。 離婚原因としては ・考え方の違い ・セックスレス ・1年程前からの夫の浮気 (本人は浮気を認めませんが、彼女も妊娠している疑いがあり同棲するマンションを探しているようです。) このような状態で私が受け取れるのは慰謝料、教育費、扶養的財産分与なのかと思うのですが、それぞれ相場としてはどれ位でしょうか? 慰謝料と扶養的財産分与というのは別で請求できるんですよね? 浮気相手への慰謝料請求も検討します。 妊娠中の浮気→離婚の場合相場はどれぐらいでしょうか。 来週には区の無料法律相談にも行こうと思っています。 3月上旬が出産予定です。 今から双方の両親に報告したり、離婚条件を決めたりは大変だと思っています。 しかし主人はなるべく早くとせかします。 離婚する時期は子供にとって出産前後ではどちらがいいのでしょうか? 私は夫の子供である形をできるだけ残したいので出産後がいいのかなと思っています。 出産後、2人で生きて行く方法や場所も考えなければなりません。 今は東京在住ですが東京にはほとんど頼る人はいません。 このまま東京で生活するか、友人の多い地元へ引越すか、一時的に実家に身を寄せ落ちついたら引越すかで迷っています。 実家に身を寄せるのが一番かとも思うのですが両親は定年後、田舎の別荘地(山奥で車が必須)で暮らしており一度そこに引きこもると就職などが大変なような気もします。 シングルマザーの暮らしやすさは地域によっても変わるものでしょうか。 それ以外にも気をつける点、皆さんの経験談、アドバイスなど頂ければ助かります。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- ofeorjfioje
- 回答数14
- 上司(既婚者)に恋をしてしまいました・・
現在、22歳です。 私は19歳で今の会社に入社し、それから半年程経った頃に上司に恋をしてしまいました。 その上司は30代既婚で、子供も居ます。 今までに本気で異性を好きになった事が無いのですが、上司の事を想うと涙が出てしまい、時にはドキドキしすぎて震える事もあります。笑 正直ここまで人を好きになった経験が無いので、自分でも驚いています。 上司はすごく誠実で、家族想いです。間違った方向に走るような方では無いとは思っていますが、、もしもの事があってしまってはいけないので、気持ちを伝えておりません。 ただ、上司とは仲が良く皆の前では私の事を「妹」と言ってくれます。 たとえ片思いでも、毎日ふざけ合って楽しく過ごせれば・・と思っていました。 しかし、会社の都合により今月上司が県外へ転勤する事になってしまいました。 そこで、しばらく会えなくなるからと初めて2人きりで飲みに行くことになり、お酒を飲みながら想い出話や今後の事について沢山話しました。 上司は、次の日早朝から用事があったので夜中1時には帰る予定だったのに、気づけば朝の4時過ぎ。それでもタクシーには乗らず歩いて帰ろう。と言ってくれました。 もちろん、何事も無く帰ったのですが、その日の会話や仕草、その後のメールのやり取りで上司の私に対する気持ちに気付いてしまいました。 今まで、もしかして私のこと意識してるのかなぁ。と思うことは度々ありましたが、、今回はなぜか確信があります。 でも、だからといって、私のような者が上司の家庭に迷惑をかける様な事だけは絶対にしたくありません。 人として本当に大好きなので、可能であれば兄妹のような存在として、ずっと関係を続けて居たいです。 ただ、上司の気持ちに気付いてしまった以上、このまま自尊心を保てるか。と言われると自信はありません・・。 もっと他の人に目を向けて、この人に以上に好きになれる人を見つけなければ。 と思うのですが、そう考える度に涙が出てしまいます。 こんな気持ちは初めてなので、どうすればいいのか分かりません。 時が経てば、落ち着くでしょうか・・。 友達にも言えずに、ここに書いてしまいました。 アドバイスを頂ければ嬉しいです。 また、指摘等もあれば、ぜひお聞かせください。
- いつの間にか不倫の関係になりそう…不倫の代償
この前、結婚前から仲良しの男友達に、会った時からずっと好きだったと無理やりキスされました。 私は結婚してるからごめんなさいと言いましたが、諦めてくれません。 私も旦那を愛しているはずなのに、彼の事が頭からはなれず、夜も寝れません。 絶対不倫関係だけにはなりたくないと思ってはいますが、彼に強引に誘われたら自分を制御出来るか不安です。 そこで皆様に聞きたいのですが、不倫の代償など教えて頂きたいのです。 彼も私も、不倫が悪い事だと分かっているつもりでも、実際分かっていないのかもしれないから、こんな気持ちになってしまうのだと思います。 どうかよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#177647
- 回答数20
- 不倫から戻ってきた夫。相手に対してどうすれば?
結婚1年、子なし、共働きです。 夫が職場内不倫から戻ってきました。 不倫から半年、ようやく決心もつき、不倫相手へ内容証明を出そうとしていたときです。 (夫は当初、慰謝料請求しないでくれと私に頼んできました。) けれども半年間、ばれても「別れた」の繰り返しで、それでも夫のことが好きだったので修復したかった私ですが、やっと、いくら好きであっても不倫を繰り返す夫とはやっていけないと腹をくくったところでした。 私は夫の申し出を拒否し、今まで散々忠告を聞かずに繰り返したことを泣いて罵倒しました。 それでも夫は反省し、やっと分かったのだ、やり直したいと言い続け、態度も以前に比べて普通の夫らしくなりました。 夫を好きな気持ちはあります。 私も至らない部分はあり、数日考えて、今の夫とならやり直したいと思いました。 ただ不倫相手は職場で毎日顔を合わせる相手です。 相手とは一度、初めて発覚した際に電話で話しましたが、その際の対応やばれても不倫をやめなかったことから謝罪の気持ちがないことはわかっています。 もともとそのようなことをやってのける意思の弱い男女です。 そう簡単にすっぱりと別れることができるとは思えません。 もちろん、至らなかったところは全力で改善していきたいです。 ただ少しでも再発抑止力になればと内容証明を出したいと思っています。 やり直すなら内容証明は出さないほうがよいなどと言いますが、この場合ではどうでしょうか。 また、一方で、夫が自ら職場を辞めてくれれば、内容証明を送らなくてすむのでそのような決断を促したい気持ちもあります。
- 不倫相手に子供が欲しいといわれました
39歳、既婚男、結婚歴12年、子供が2人います。 現在、3年間不倫関係にある女性(31歳)がいます。 彼女の事を愛していますが、離婚して子供から離れるつもりはありません。 出会った当初からこの事は伝えてあり、彼女も理解してくれています。 ちなみに、体の関係は3年間で3回と、多くありません。 どちらかというと、精神的に支え合っている関係に近いかもしれません。 先日、その不倫相手に、子供がほしいと言われました。 その内容が、私には理解しかねるものであるため、恥ずかしながら相談させていただきます。 不倫という事で、不愉快な思いをされる方もいらっしゃるかと思います。 大変申し訳ありませんが、ご意見いただけましたらと思います。 どうぞよろしくお願い致します。 彼女の言い分はこうです。 ー私(相談者)の事を愛している ーたとえ私が離婚しても、妻が再婚し、幸せになるまでは私とは結婚する気はない ー私の子供が欲しい(彼女の夢は出会った時から「子供を産む事」でした) ー認知はしていらない ー子供の教育費など、一切いらない ー万が一子供が出来たとして、それが妻にバレる事があっても、慰謝料は払わない(子供の教育費のため) ー子供が出来たら、私には会わない、迷惑はかけない ー誰の子供かは、誰にも言わない ー子供は一人で育てていく。(彼女の家族の助けのもと) 以上を、書面にしてもいいと言っているのです。 彼女は私を愛している半面、一緒にいることに罪悪感を強く感じている様子で、 常に私の妻子の事を気にかけています。 彼女なりに、皆の幸せ(私と彼女自身、そして私の妻子含め)を考えた結果、 これが最善の答えだというのです。 彼女は経済的に安定・自立しています。 決して楽観的ではなく、仕事柄、世界の子供・孤児と係わることが多い女性であり 子育ての大変さも理解しているでしょう。 ただ、彼女自身がシングルマザーのもとで育っており、 仕事も海外に基盤があるせいか、離婚や片親といった事に抵抗はないようです。 一方私は39年、新婚旅行以外で日本を出た事もなく、 情けない事に不倫こそしていますが、子供は両親がいてこそまっすぐ育つ、と考えております。 彼女の私に対する愛情は強く感じていたので、「子供が出来ても認知はしていらない」、 私には「もう会わない」といわれ、正直、驚きました。 私を試したり、離婚を促すために妊娠を利用するタイプの女性でもないと思います。 おそらく本気で言っているのだとは思うのですが・・・。 私は彼女を愛しており、彼女の幸せを心から願っています。 彼女を失う事は辛いですが、彼女に良い人が表れたら絶対に離れようと思ってきました。 しかし彼女にとって、幸せとは 結婚<子供・自身のキャリア なようです。 彼女の夢であるという「子供を作る事」に協力すべきなのでしょうか。 これが本当に、彼女のために出来る最後の事なのでしょうか。 皆様のご意見、お聞かせ下さい。 何卒よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- mickyyoochun
- 回答数21
- 不倫相手の女性を忘れられない
40代既婚男性です。 社内の20代独身女性と3年間不倫をしていました。 きっかけは彼女から仕事上の悩みを相談された事ですが、その時に私のことを好きだと告白され、妻子のある身でいけないことと思いながら関係を持ってしまいました。 彼女は妻とは違い、長身でスタイルが良く、とても魅力的な女性でした。 以来、毎日デートを重ねるうちに次第にお互い惹かれ合い強く愛し合うようになりました。 付き合っていくうち、彼女は私に、妻と離婚して一緒になって欲しいと求めてきました。 しかし私にはそれが出来ず、彼女にもはっきりと言えぬまま付き合い続けました。 彼女も苦悩し何度も喧嘩しましたが、むしろその喧嘩の度にお互いの愛情がより強くなってさえいきました。 そのうち彼女との事が妻にバレてしまいたいそうな修羅場となりましたが、それでもお互い別れることが出来ずズルズルと付き合い続けました。 しかし、結局彼女は仕事の辛さから会社を辞め、私も再び妻にバレてしまったためそれ以来彼女と会うこともなくなりました。 しばらくして、風の便りに彼女が新しい恋をしたと聞きました。 私は付き合っている最中から、彼女を愛おしく、深く愛する一方で、愛しいからこそ離婚が出来ない私などとは別れて、他の誰かと幸せになって欲しいと思っていました。 しかし、いざそうなってみると辛くて辛くてたまりません。 彼女が新しい恋をし、幸せに向かって歩み始めたのだから、喜ばしい事であり祝福したいのですが、素直にそう思えません。 彼女との楽しい記憶ばかりが甦り、もう戻れない現実に悲しみがこみ上げてきます。忘れたくても忘れられず、彼女が今何をしているのかばかり考えてしまいます。 なんとだらしない男かと自分でも思いますが、やめられません。 私のような男はやはり皆から非難されるべき最低な男でしょうか? それとも情や同情をいただき頑張れと励まされる方もいらっしゃるでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- nayamitaro40
- 回答数20
- 不倫相手の奥さんに謝りたい
不倫相手の奥さんに謝りたいのですが、それはかえって奥さんを傷つけるだけですか? 私は29歳未婚 彼は37歳同じ会社の人 奥さん37歳 彼には小2、年長、年中の子供3人いて結婚11年です。 彼と奥さんが離婚することになりました。 私と不倫関係になる前から夫婦関係は冷めていて、離婚の話し合いはしていたそうです。 奥さんには1年前に私と彼のことはばれました。 その際に、奥さんから、彼と離婚するから慰謝料請求しますと言われましたが 実際には何もアクションはありません。 ただ、彼の話を聞くと彼が私に被害がないように話を進めているらしくて でも、そのせいで奥さんの怒りはきっと増しているんだと思います。 つい最近の話し合いでも、奥さんは私に慰謝料を請求したいと言っていたそうです。 そして、奥さんは怒りのぶつけ先がなくて物にあたっているようで 彼も、いつか刺されるのではないか、 また子供たちに危害があるんじゃないかと心配しています。 実際に、私との関係が発覚した直後奥さんは彼の首元に包丁を突きつけたそうです。 私と関係を持つ前は奥さんもまさかだんなが本当に浮気するはずがないと思っていたのか 彼に、浮気してきていいって言っていたそうです。 また、彼を罵ったり、蹴ったり日常だったようです。 でも、私には奥さんは、浮気を知ってもやっぱり彼のことが好きといっていました。 また、ちょうどこの季節に浮気発覚したのですが、この時期になって 色々思い出すから彼に家を出て行ってほしいといっているようです。 奥さんには、彼はもう私との関係は終わっていると言っていますし 私も、そのように奥さんからメールが来たのでそう返信しました。 奥さんは、私にあって私と彼の事実を確かめたいそうです。 彼は奥さんが何をするかわからないから危ないと言っています。 奥さんの立場からしたら、私が彼と幸せになることは絶対に許せないと思います。 でも、私は彼と一緒に生きて行きたいです。 私だけが、我関せずで何もしなくていいのかと思います。 彼は、私とのことがなくてもいずれは離婚していたから私は気にしなくていいと言ってくれます。 でも、現に奥さんは私のことで心を病んでいると思います。 こんなことを考えること自体偽善でしかないとも思います。 本当は、私が彼のことをあきらめれば、そうすれば奥さんも少しは救われるんだと思います。 でもそれができなくて、だからせめて謝りたいんです。 奥さんの気が済むのなら慰謝料だって支払いたいです。 私のことを殴って気が済むのなら、存分に殴ってほしいのです。 でも、こんなことをしたら逆に奥さんを傷つけるだけなのでしょうか? まとまりのない文章になってしまい申し訳ありません。 ぜひご意見をお聞かせ願えればと思います。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- jiyuuniikisugi
- 回答数16
- 彼女を殴ってしまいました。
初めて質問させていただきます。 40代の男、バツイチです。子供はいません。 彼女も40代でバツイチ、高校生の子持ちです。 付き合い始めて、約4ヶ月ですが、先日、彼女をかなり殴ってしまいました。 私はこれまで女性に手をあげたことはなかったのですが、 コロコロと気が変わる彼女に振り回されることに、我慢することが出来ませんでした。 今となっては、ただただ後悔しています。 ちなみに私はどちらかといえば、彼女となら毎日でもいたいタイプで、 彼女は週に1回ぐらいでも十分といったタイプです。 先日、2週間の出張があり、しばらく会えなくなりました。 出張のときは毎日メールで連絡しており、彼女のほうも「早く会いたいね。」と言ってくれていました。 その出張がようやく終わる前日に、 「明日帰ったら一緒にいようね。時間があれば迎えに来てください。」 といったところ、彼女もすんなりと了解してくれました。 そして帰る当日、電車に乗り込んだ私にメールが届きました。 そのメールには、 「やっぱり今日は家まで送るだけにします。ごめんなさい。」 と書いてありました。 会えると思っていた私は、どうしてか問い合わせたのですが、 翌日、美容院に行くことになったから朝早いからごめん。ということでした。 私的には納得が出来ず、何度もメールで言い争う状態になり、 最終的には、「掃除と洗濯で忙しい。」「もう迎えにもいかないからタクシーで帰って。」と言われてしまいました。 あげくには「今日帰ってくるのはあなたの勝手な都合でしょ?」と言われてしまい、 「じゃ、もうわかったから、とりあえず家まで送ってください。」とお願いして、話は終わりました。 4時間かけて到着したところ、彼女は迎えにきてくれていました。 その時、「ちょっと自分勝手なんじゃないか?」と強く彼女に言いました。 そしたら彼女は「ごめんなさい。じゃどうぞ家まで来てください。」 ということで結局は彼女の家に行きました。 彼女は家につくなり、布団を敷き始めて、 「私、明日早いんでもう寝ます。」と一言。 その態度に疲れが溜まっていた私は爆発してしまい、彼女の頭を何度も殴ってしまいました。 彼女は泣いていました。 私は別の部屋に行き、その夜は眠りにつきました。 翌朝、彼女は当然私に話すことなどなく、 はっきりと別れを告げられました。 私は彼女の言うとおり、家を出て自宅に戻りました。 しかし、時間が経つにつれ、自分がしたことに反省と後悔をし、 彼女に電話やメールで何度も連絡しましたが、反応はありませんでした。 いても立ってもいられなくなった私は、彼女の家まで行って土下座して謝罪しました。 「許してください。」と。 それから数日経ち、彼女はやり直してみよう、と思ってくれているようですが、 今までのような仲のいい関係には戻れていません。 時間がかかるのであれば、じっくりと待ってみようと思うのですが、 彼女からの電話やメールの回数、返事も以前と比べて少なくなっており、 私自身、もうだめかな、と思い始めています。 私としては、彼女を失いたくないのはもちろんのことですが、 彼女的には少し時間と距離を置きたいのかな、と感じています。 みなさんに質問したいのですが、 こういう時はそっとしておいてあげるほうがいいのでしょうか? それとも、今までどおりの感じで接してあげるほうがよいのでしょうか? 似たような経験のある方がいらっしゃいましたら、ご指導いただければうれしいです。 よろしくお願いいたします。
- 彼女を殴ってしまいました。
初めて質問させていただきます。 40代の男、バツイチです。子供はいません。 彼女も40代でバツイチ、高校生の子持ちです。 付き合い始めて、約4ヶ月ですが、先日、彼女をかなり殴ってしまいました。 私はこれまで女性に手をあげたことはなかったのですが、 コロコロと気が変わる彼女に振り回されることに、我慢することが出来ませんでした。 今となっては、ただただ後悔しています。 ちなみに私はどちらかといえば、彼女となら毎日でもいたいタイプで、 彼女は週に1回ぐらいでも十分といったタイプです。 先日、2週間の出張があり、しばらく会えなくなりました。 出張のときは毎日メールで連絡しており、彼女のほうも「早く会いたいね。」と言ってくれていました。 その出張がようやく終わる前日に、 「明日帰ったら一緒にいようね。時間があれば迎えに来てください。」 といったところ、彼女もすんなりと了解してくれました。 そして帰る当日、電車に乗り込んだ私にメールが届きました。 そのメールには、 「やっぱり今日は家まで送るだけにします。ごめんなさい。」 と書いてありました。 会えると思っていた私は、どうしてか問い合わせたのですが、 翌日、美容院に行くことになったから朝早いからごめん。ということでした。 私的には納得が出来ず、何度もメールで言い争う状態になり、 最終的には、「掃除と洗濯で忙しい。」「もう迎えにもいかないからタクシーで帰って。」と言われてしまいました。 あげくには「今日帰ってくるのはあなたの勝手な都合でしょ?」と言われてしまい、 「じゃ、もうわかったから、とりあえず家まで送ってください。」とお願いして、話は終わりました。 4時間かけて到着したところ、彼女は迎えにきてくれていました。 その時、「ちょっと自分勝手なんじゃないか?」と強く彼女に言いました。 そしたら彼女は「ごめんなさい。じゃどうぞ家まで来てください。」 ということで結局は彼女の家に行きました。 彼女は家につくなり、布団を敷き始めて、 「私、明日早いんでもう寝ます。」と一言。 その態度に疲れが溜まっていた私は爆発してしまい、彼女の頭を何度も殴ってしまいました。 彼女は泣いていました。 私は別の部屋に行き、その夜は眠りにつきました。 翌朝、彼女は当然私に話すことなどなく、 はっきりと別れを告げられました。 私は彼女の言うとおり、家を出て自宅に戻りました。 しかし、時間が経つにつれ、自分がしたことに反省と後悔をし、 彼女に電話やメールで何度も連絡しましたが、反応はありませんでした。 いても立ってもいられなくなった私は、彼女の家まで行って土下座して謝罪しました。 「許してください。」と。 それから数日経ち、彼女はやり直してみよう、と思ってくれているようですが、 今までのような仲のいい関係には戻れていません。 時間がかかるのであれば、じっくりと待ってみようと思うのですが、 彼女からの電話やメールの回数、返事も以前と比べて少なくなっており、 私自身、もうだめかな、と思い始めています。 私としては、彼女を失いたくないのはもちろんのことですが、 彼女的には少し時間と距離を置きたいのかな、と感じています。 みなさんに質問したいのですが、 こういう時はそっとしておいてあげるほうがいいのでしょうか? それとも、今までどおりの感じで接してあげるほうがよいのでしょうか? 似たような経験のある方がいらっしゃいましたら、ご指導いただければうれしいです。 よろしくお願いいたします。
- 既婚者の恋
綺麗事、偽善的な事、建て前等を抜きにして自分が当事者になったと思って答えて頂けると有り難いです。 恋愛と言えるような恋愛を経験する事もなく、親の進めのまま見合いで結婚し子供が一人いる女性。正直、初めから旦那も自分も互いに愛し合っている時期があった訳でもない。かと言って今に不満と言う不満があるわけてもない、平凡な生活をしている。 そんな時、今まで経験した事の無いくらい、好きな男性が現れた。 男性も、自分に好意を持っていて、しかも未婚。互いの気持ちは確かめあっているが、肉体関係等はまだない。 気持ちは100%その旦那にあるが理性が、それ以上の関係を今は止めている状態。 このような環境、気持ちなら、あなたならどうしますか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#175729
- 回答数11