popoco22のプロフィール

@popoco22 popoco22
ありがとう数14
質問数2
回答数7
ベストアンサー数
2
ベストアンサー率
40%
お礼率
100%

  • 登録日2010/08/26
  • 親友の嫁と比べてしまう

    初めまして。 自分は28で2年前に結婚しています。 僕には同い年の親友がいるのですが、親友も3年ほど前に結婚しています。 自分でも良くないというか、最低だって思うのですが、どうしても親友の嫁と自分の嫁を比べてしまうんです。 親友とは同じ職場で働いていて、ほぼ毎日会います。 夫婦同士4人で食事に行ったり、なんてこともあります。 親友も俺も顔も身長もふつうです。身長はちょっと俺のほうが高いくらいです。 親友の嫁は初めて会ったのは職場に親友の忘れ物を届けに来た時なんですが、本当にびっくりするくらいの美人でした。そこに俺以外の奴もいたんですが、みんな美人過ぎて驚いて声がでなくなるくらいでした(唖然としたというか)。 親友はとにかくおとなしい性格で、昔ボクシングをやっていたのと今の仕事が力仕事なのでガタイはいいですが特にかっこいいわけでもなく、「女と話すのは緊張して苦手」と言って合コンにも行かないしナンパなんてもってのほか。 俺やほかのやつに「どうやってあんな美人を捕まえたんだ!」と聞かれて「や、なんか…配達先でアドレス渡されて(笑)」って言ってました。 その時は僕はあんだけ美人だときっとわがままで大変なんだろうな、と思ってました。 でもそのあと一緒に食事とか言ったり、親友の話なんかを聞いてると、本当にできた女性で、うらやましくて仕方ありません。 食事に行くと、若いのに(僕・親友の4つ下)礼儀正しく言葉づかいもきちんとしていて気が利くし、いつもニコニコして親友の話を聞きながら優しくうんうん、とうなずいていたり。 俺の嫁は親友の嫁より年上(僕と同い年)なのに言葉づかいが子供っぽいし姿勢とかも悪いし、正直気が利くとは言えない。 僕の嫁が店員に「トイレどこですか~?」って聞いて、そのあと同じようにトイレに行こうとした親友の嫁さんが僕の嫁に「すみません、お化粧室どちらでした?」と聞いていたときはなんだか差を感じてしまいました。 他にも僕と親友が仕事で残業になったとき、同じようなメールを嫁に入れて(残業で遅くなる、的な感じの内容です)、自分の嫁からは「ほんとに残業?浮気してたら許さないから!じゃ先ねてるね~」ってきて、親友の嫁からは「残業?昨日も遅かったのに大変だね。お疲れ様。身体大丈夫?ごはん作って待ってるからね。頑張って(^^)○○さん(僕)にもお疲れ様ですって言っておいてね」と‥。 急に仕事が入って約束がキャンセルになったときも、「はぁ?前から約束してたじゃん!どうにかなんないの?普通こっちを優先させない?」という僕の嫁に対して「仕事が入っちゃったの?なら仕方ないけど…あなたの身体が心配だなぁ…。最近働きすぎじゃない?無理しちゃだめよ」という親友の嫁。。 「もし子供が出来たら」という話をしても僕の嫁は「幼稚園から私立に入れて~、医者か弁護士とか~、そういうのになってほしー」とか…。 親友の嫁は「あなた(親友)みたいな優しくて思いやりのある子に育ってくれたら」と。。。 その親友の嫁に会うまでは自分の嫁に不満なんて大してなかったんですけど、あまりにも完ぺきな親友の嫁さんとつい比べてしまいます。 ほかの同僚たちに愚痴ると「あそこの奥さんは特別だから(笑)。普通あんなのいないよ。お前んとこのが普通なんだって」と言われました。 親友が新婚とかだったらまだ納得いくんですけど、僕より結婚生活は長いし…。 こういうのって誰にでもあるもんなんでしょうか? 自分の嫁が一番と言えない自分も最低だと思っちゃいます。 嫁に不満とかを言ったほうがいいんですかね?

  • 子供の教育方針でいつも喧嘩になります。(長文です)

    私(夫)40才、妻46才、長男10才(5年生)、次男9才(3年生)、長女4才の家族です。 私の教育方針の基本は「出来る限り子供には手を掛けずまずは自分だけでやらせてみる。」です。 対する妻は「最初だけは色々アドバイスしてあげる、手助けをしてあげる」という感じでしょうか? 私から見たら過保護にしか見えないのですが本人はあまりそうは思っていないと思います。 私から見たら、妻が余計な手助けをしている光景を見て、私が口を挟むといつも喧嘩になります。 考え方の相違はいつも平行線をたどります。 お互い自分の方針が正しいと思っているから喧嘩になるわけですから、他社の第三者的意見を聞いてみてお互いの考えを改めるきっかけが欲しいと思い、今回質問してみました。 事の場面は、夏休みの日曜日でした。 長男、次男の夏休みの宿題である「自由研究」をしている時でした。 長男の課題は「ダンボールで作った空気砲」、次男は「ケーキの作り方」でした。 作っている過程の写真を撮って、それを画用紙に貼って、その場面事の説明書きを手書きしていました。 その日、私は前日から地域の行事で朝まで徹夜だったもので7時頃帰宅した後、お昼前まで仮眠していました。 起きて、子供たちがいるリビングに降りてみると、妻が洗濯物もほったらかしにしてほとんど付きっきりで指導していました。 二人とも画用紙が5枚くらい、写真も同じくらい、画用紙一枚には写真の内容を説明する文章を上に書いてその下に写真を貼っています。 左に2センチくらいの縦線があってそこが余白となっています。そこにパンチ穴を開けるためです。上の文章が書いている部分は2センチ程度の間隔で横線が引いてあります。 きちんと確認したわけではありませんが、そこまではおそらく妻が指導したものと思われます。 二人とも同じような表現でしたから。 最初、次男が作業している時、次男が「次、どうやったらいいの?わからーーん!」と不機嫌そうに、妻に言っていました。その次男の態度も私としては不満なんですが、それに対して妻がまた機嫌悪そうに「そこは○○するのよーー!」と言っていました。自分の仕事である洗濯物が出来てないから不機嫌そのものでした。 その場面に遭遇し、私が「○○!(←次男の名前)少しは自分で考えてやってみろ!」と諭しました。妻に言えばより機嫌が悪くなるから、あくまでも次男に向けていいました。それを聞いて妻もそれ以上言わなくなりました。 問題は長男が画用紙一枚に写真を一枚だけ貼るところを二枚貼ってしまった時です。 それを見て、妻がまたアドバイスしようとしたのです。私もカチンと来たから、「少しは自分でやらせてみたらどうなの?」と強い語気で言ってしまいました。そこで売り言葉に買い言葉になってしまい、喧嘩になり、長男に当たったわけではないのですが、長男はオロオロ泣いてしまいました。 私は別にそれくらいの失敗くらいどうでもいいじゃないかと思っているのですが、妻としては2枚貼ってしまうと、せっかく用意した余白部分のパンチ穴が開けられないと思ったんでしょうから、「きちんとした成果品にならないでしょ?」みたいなことで長男にアドバイスしたかったみたいです。 私としては自由研究なんだから点数が出るものでもなく、これが正解といったものでもないと思っていますから、子供たちが考えて作ったものだったら、それでいいじゃないかと思っています。 ただ、それでは見てくれはかなり悪い仕上がりでしょうから、学校で発表でもする時はもしかしたら恥ずかしい思いをするかもしれません。でも、私はそんな失敗はどんどんするべきだと思っています。その失敗があってこそ、来年の自由研究に役立つでしょうし、他の場面での応用力が身につくと思っています。 でも、妻は(大人が考えて)こうしたほうがいいんじゃないかとおもう方法を最初から指導したいんでしょう。画用紙に余白をとって、文章を書く横線引いて,その下に写真にはって、なんてまさに大人の模範解答ですよね? 最初からレールを敷いてあげて安全に(子供たちを)走らせているもんだから、長男が自分で場面事の説明を書いた下に写真を2枚も貼り付けるなんていう初歩的なミス(←大人的にはですが)を犯す応用力のない子供になっているんだと私は思っています。5年生くらいでもそんな単純なミスするもんかなあと我が子ながらがっかりなんですが・・・ と、ここで我が子の愚痴を語っても仕方ないのですが。 私が指導するならまず写真を用意することもアドバイスはしません。文章も好きに書かせます。 画用紙の準備と言ったのも子供たちに買いに行かせます。 どんな変な仕上がりになってもそれはそれで楽しみなんですけどね。その後であまりにもひどい仕上がりなら子供が解決策をひらめくように導いてあげたいと思っています。 というのが、その日の午後、妻を置いて私の実家に子供たちをお泊まりさせるので私が車を運転しながらその日のことを子供たちと話していました。 私「余白をとるというのは誰が考えたの?」 次男「お母さん・・・」 私(がっくりしながらも)「じゃあ、余白を用意することを忘れてそのまま左詰で文章を書いたとしよう。下書きしてマジックペンで清書した後で余白の必要性に気がついたとしよう。宿題の条件として余白をとりなさいと先生からいわれていたと仮定しよう。どうやって直そうか?」 次男「夏休み開けて学校始まったら先生に謝る。」 私(かわいいなと思いつつ)「うん、確かにそれも一つの方法だね。でもせっかく清書したし、余白の必要性に気がついたんだからそれを実現したいよね?」 長男「全ての行の最初の一文字を修正ペンで消して最初の文字を小さく書いて余白部分をつくる」 私「おおー、なるほど、それもいいね。確かに余白部分はそれで出来るよね。でも最初の文字が全部小さいと不細工じゃないか?」 次男「それじゃあ、全部書き直す。」 私「うん、それだときちんとしたものが確実に出来るよね。でもせっかく書いたものがもったいなくないか?」 次男「じゃあ、別の紙を用意して、裏から貼り付けて余白部分を付け足す!」 私(!)「そう!それだったら見た目もキレイだし、せっかく作ったものを上手に利用できるよね!」 次男は満足そうに笑顔でいっぱいでした。 大人としては、それでも見た目にはまだ修正の余地有りですが、子供なりに自分で解決方法をひらめいたので、褒めてあげました。私としては解決を導けるヒントだけを提示したつもりです。 何が言いたいかというと、上手に導いてあげれば子供なりに解決策を発見することが出来るのです。その力がちゃんとあるんです。 妻のように最初から大人が考えている模範解答を指示しても(レールを敷いても)、たとえそれで模範解答が出来たとしても子供の力には決してならないと思っています。 ちゃんと導いてあげれば失敗に突き当たっても子供たちで解決する能力があるんです。 妻のように指導していたらその「失敗から自分で解決する力を養う機会」を奪っていると思っています。 また、失敗した時の悔しさ、残念さ、でもそれを頑張って自分で解決できた喜びも奪っていると思っています。そこを感じて欲しいから私は「出来る限り子供たちにやらせる」という指導方針でいます。 ましてや、大人が見て貧相な仕上がりになったとしても、別に点数が出てお受験での失敗につながるといった大一番での岐路ってわけでもないし・・・ (いや、お受験はしませんけどね。) 東大受験を目指す「ドラゴン桜」というマンガでの一コマにありました。 子供に初めて魚釣りをさせる時にある二人の教師がとった指導方法です。 一人は、子供たちには釣り道具一式と餌だけを与えて、とりあえずチャレンジさせる。 一人は、一緒についてあげて、まずお手本を見せてあげる。 マンガの中では子供たちに力をつけさせたいなら前者を選べといってました。 まさに私もそう思います。 他にも妻の「過保護じゃないか?」と思う場面として・・・ 1年前くらいまで、朝起きてきた子供がまたソファーで寝っ転がってダラダラとなかなか起きない。そのうち時間がなくなるけど、早く子供たちの支度もさせないといけない。そこで妻が横になっている子供の靴下を履かせてあげる・・・こんなことをしていました。 私が指摘してようやく止めました。小学生にもなって・・・ 私なら起きないのならビンタしてもいい位に思ってますが・・・(愚痴っぽくてすみません。) 長々と書きましたが、ここで皆さんに質問があります。 家庭内の教育方針ですからどちらが正しいといった答えはないと思います。 どちら(私か妻か)に賛同できるか皆さんのご意見が聞きたいと思います。 回答いただける方はご自身の属性(夫か妻か、子供は何歳くらいか)も併せて聞かせてもらえれば幸いです。 文章が長く皆さんに状況が伝わるか心配なんですが、質問をいただければ補足も致します。 どうか皆さん、忌憚のないご意見をおっしゃってください。 よろしくお願いいたします。

  • 離婚

    結婚10年目で不倫しました。 原因は夫の性癖です。 夫は結婚前からあまり夫婦生活をしようとしませんでした。 付き合ってる頃は2週間に1回くらいでいたが、結婚後だんだん減ってきて月に1回あるかないかでした。更に私を苦しめたのは、毎回Hビデオを見てから行為に及びました。正直和私の体に興味ないのかなって寂しく思い、Hビデオ見ないと出来ないって聞くと、夫は普通にうんっと言われました。 そして行為が終わると、さっさと手を洗い、うがいするんです。こんな人とはやっていけないと思っていた時彼に出会い、本当に愛されるってこういうことだと思いました。 私は、不倫してその人と結婚したいと夫に告げました。 夫はかなり怒りましたが、夫婦生活のときの私のつらさを伝えると、自分に非があることを認め謝罪してきました。 そして子供のことを考え仮面夫婦でもいいから、離婚しないでほしいと言われ、 私もそれでいいかなと思い2年がたちます。 しかしそんなことが続くわけもなく、夫婦の会話もなくなり子供にとってこのままではよくないと思い、 この度離婚することになりました。夫も離婚には同意してくれました。 しかし夫は子供は渡さないといってきました。 私は彼と付き合って2年間過ごしてきましたが、私のことや、私の子供のことを本当に真剣に考えてくれて子供を引き取っても絶対に幸せできる人だとわかりました。 彼も絶対幸せにするといってくれています。 離婚後私は彼の家に住みます。できればそこで子供たちを育てたいと思っています。 彼の家は夫の家とすぐ近くなので子供たちは自由に夫の家にも行かせてあげるつもりですし、彼もそれが子供たちにとっていいことだから、それはいいよと言ってくれています。 子供は9歳息子と11歳娘です。 夫はそんな家庭に子供たちをやるわけにはいかないと思っているようです。 子供たちはどちらで過ごすほうが幸せなんでしょうか。 私達は絶対に子供達を幸せに出来ると思っています。

    • vdwn4u
    • 回答数27
  • 気持ちが冷めた配偶者とうまくやっていく方法は?

    主人への感情が冷え切ってます。 こうなるまでの過程は長いので省きますが、会話をしても なんら楽しいこともなく(最近家の中で笑った覚えが無い) それ以前に会話するのもおっくうです。 廊下を行き過ぎる時も体が触れないよう避けます。 当然、性交渉は何年もありません。 家政婦としては働いてますが、家で待っている妻がこんなでは 相手もさぞかしつまらないだろうとは思います。 相手もイラつくのでしょう、遠まわしにネチネチ言われることは あります。それを直接私にではなく、子供への会話に織り込んで 来るのがまた腹立たしいです。 以前あるきっかけでこちらから「将来離婚したい」と切り出した ことがありますが、相手の返事はNOでした。 見栄張りですし、女性を積極的に口説けるタイプではないので 浮気相手も見つからないのでしょう。 世間には結婚後何年経っても仲が良い夫婦、家庭もありますが、 でもうちみたいに冷えた家庭もないでしょうか? 「旦那とは冷えているけど家庭としてはうまくやっていけるよ」 なんていう経験者がいらっしゃれば、コツを教えていただきたいです。

    • noname#148518
    • 回答数8
  • 自営業へ嫁ぎました

    数年前に結婚し、実家から車で4時間程の田舎へ嫁ぎました。旦那の家が自営の為、現在パートとして働いてますが、仕事らしい仕事はありません。なので、基本的に義母、旦那(たまに義父)と同じ空間で過ごしているだけの、とても窮屈な日々です。 仕事もないのに、ただ同じ空間に居るなんて苦痛で仕方ありません。 自営に嫁いだ以上は仕事がなくても、その場に居ないといけないのでしょうか? 仕事時間 朝と昼で5時間程度 土日祝は休み お給料(年収) 約100万    仕事内容 事務の補助(簡単な記帳のみ任されてます) 旦那・義理両親は平日8時から17時まで 土曜午前のみ出勤 時期によって異なりますが、比較的仕事がない時は本を読んだり、ネットしたり、昼寝(稀ですが)したりしています。 私としては、元々働くことは嫌いではありません。ただ、仕事なのに「暇」なのが苦痛ですし、立場上暇なのに平日何時間も義母や旦那と居るのが、とても嫌です。 私がわがままなのでしょうか?

    • noname#163256
    • 回答数9