全9件中1~9件表示
  • 小論文の書き方について。

    小論文の書き方について。 わたしは今高校生で、 夏休みの宿題で読書感想文のほかに小論文を書くのですが、 小論文がどういうものか、 まだよくわからなくて とても悩んでます。 ほかの小論文の質問などもみたのですが、 うまく自分の文書にするには どうしたらいいかわからないので 具体的に教えてほしいです。 テーマは「私の異文化体験を書こう」 (2000-2500字) 日ごろの異文化体験を自分の意見でまとめる というものです。 わたしは日本人ではないのですが、 長く日本にいるので 自分が感じた異文化が当たり前になってきて あまりよく思い出せません>< *自分の体験(意見)は ・日本ではエレベータにのるとき、  右側をあけている。  私が外国にいったときはみんな左や右にたっていて  急いでる人の不便さを感じました。 ・日本人はラーメンやそばなどの麺類を食べるとき、  音をたてて食べる。  外国では失礼になるのになーと思ったこともあります。 ・車の運転席が反対側。 ・日本人のあいさつは「天気いいですね。」など、  お天気に関するものだけど、  中国人などは「ご飯食べましたか」など。 くらいしかおもいつきません・・・。 これからどんどん探していくつもりですが、 これでどれくらいまで書けるのでしょうか? どうか教えてください。 お願いします。 少ししか思いつかないのですが、

    • pikipom
    • 回答数5
  • 小論文の書き方について。

    小論文の書き方について。 わたしは今高校生で、 夏休みの宿題で読書感想文のほかに小論文を書くのですが、 小論文がどういうものか、 まだよくわからなくて とても悩んでます。 ほかの小論文の質問などもみたのですが、 うまく自分の文書にするには どうしたらいいかわからないので 具体的に教えてほしいです。 テーマは「私の異文化体験を書こう」 (2000-2500字) 日ごろの異文化体験を自分の意見でまとめる というものです。 わたしは日本人ではないのですが、 長く日本にいるので 自分が感じた異文化が当たり前になってきて あまりよく思い出せません>< *自分の体験(意見)は ・日本ではエレベータにのるとき、  右側をあけている。  私が外国にいったときはみんな左や右にたっていて  急いでる人の不便さを感じました。 ・日本人はラーメンやそばなどの麺類を食べるとき、  音をたてて食べる。  外国では失礼になるのになーと思ったこともあります。 ・車の運転席が反対側。 ・日本人のあいさつは「天気いいですね。」など、  お天気に関するものだけど、  中国人などは「ご飯食べましたか」など。 くらいしかおもいつきません・・・。 これからどんどん探していくつもりですが、 これでどれくらいまで書けるのでしょうか? どうか教えてください。 お願いします。 少ししか思いつかないのですが、

    • pikipom
    • 回答数5
  • 小論文の書き方について。

    小論文の書き方について。 わたしは今高校生で、 夏休みの宿題で読書感想文のほかに小論文を書くのですが、 小論文がどういうものか、 まだよくわからなくて とても悩んでます。 ほかの小論文の質問などもみたのですが、 うまく自分の文書にするには どうしたらいいかわからないので 具体的に教えてほしいです。 テーマは「私の異文化体験を書こう」 (2000-2500字) 日ごろの異文化体験を自分の意見でまとめる というものです。 わたしは日本人ではないのですが、 長く日本にいるので 自分が感じた異文化が当たり前になってきて あまりよく思い出せません>< *自分の体験(意見)は ・日本ではエレベータにのるとき、  右側をあけている。  私が外国にいったときはみんな左や右にたっていて  急いでる人の不便さを感じました。 ・日本人はラーメンやそばなどの麺類を食べるとき、  音をたてて食べる。  外国では失礼になるのになーと思ったこともあります。 ・車の運転席が反対側。 ・日本人のあいさつは「天気いいですね。」など、  お天気に関するものだけど、  中国人などは「ご飯食べましたか」など。 くらいしかおもいつきません・・・。 これからどんどん探していくつもりですが、 これでどれくらいまで書けるのでしょうか? どうか教えてください。 お願いします。 少ししか思いつかないのですが、

    • pikipom
    • 回答数5
  • 情緒不安定なのでしょうか。

    情緒不安定なのでしょうか。 はじめまして。 私は大学2年生の女子です。 最近自分は気持ちが不安定なのでは…と思い、投稿させていただきました。 私は原因はよく分からないのですが高校生の頃からあまり人を信用できなくなってしまいました。 おそらく小さな事の積み重ねでそうなってしまったのかと思います。 例えば学校の中で友人とすれ違ったりして「○○ちゃん、久しぶり!今度遊ぼうよ!」 なんて声をかけられたりしても「うん(どうせ口だけなんでしょ)」 …というふうに心の中で勝手に毒づいて1人で傷ついています。 あまり傷つくのが嫌なので人の言う事は、文字通り話半分以下で聞いていてあんまり信じていません。 また、人の幸せそうな話、楽しそうな話にはすごく嫉妬してしまいます。 例えばmixiやtwitterで友人が楽しそうなことを書いていると 非常にいらついてしまいます。 また、例えば友人と遊んでいる時 その子の他の友人の話をされたりすると この人は私以外にも一緒にいて楽しい人はいっぱいいるんだな、色々な人に必要とされているのだな、 という風に感じてしまい、1人で悲しくなってしまいます。 twitterにはいらいらした時に衝動的に愚痴を書いてしまいます。 しかし、私はいつも笑顔で温和なイメージだと友人らにはよくいっていただくのですが そんな私がtwitterで愚痴ばかり書いていたら「心の中に闇をもってるんだな」 とか思われてしまう、とか考えて結局その愚痴は削除してします。 書いては消して…の繰り返しです。 あと、不誠実な人にも非常に憤りを感じます。 メールの返事を返さない、何かをしてもらう時お願いしますを言わない、してもらってもお礼をいわない… なんて人には本当に怒りを感じてしまいます。 ここからは自分の話ですが、私は生まれつき左手の肘から先がない、いわゆる身体障害者です。 私はこの障害のせいで色々我慢して過ごしてきました。 中学校の頃は本当は陸上部に入りたかったのですが無難な文化系の部活に入りました。 私はピアノが好きで、右手でカバーしつつ左手も鍵盤を叩き、中級以上くらいの実力はあるのですが、 弾いているところを人に見られるのが嫌で合唱会等でのピアノの伴奏も少しはやりたい気もありつつ 立候補もしませんでした。 でも、自分のピアノの演奏を聴いて欲しい!と思い 障害をもった私でも受け入れてくれるバンドに入りましたが 結局人前で演奏する勇気が出ず、そのバンドもやめてしまいました。 大学のサークル選びでも、なるべく自分が傷つくことのなさそうなサークルを選びました。 そして、最近は就職難で、障害をもった私なんかもっと就職の幅が狭まるのだから… と思い、1年生の時にかなり難しい資格を取ろうとダブルスクールに入りました。 しかし、もともと興味があって目指した資格ではないため、 現在はダブルスクールにも行かず、勉強も全然していません。 このような後悔ばかりの私の人生で、あの時こうしてれば… と思って落ち込むことがしばしばです。 対人関係や自分自身の将来のことを考えて悩む日々です。 母には冗談半分で愚痴を言ったりしていますが、それほど切迫した感じでは言ってません。 最近、プロのお医者さんに話を聞いてもらえば 少しは違った考え方を出来るのではないかな…と思い始めました。 長文になってしまい申し訳ありません。 どうすれば良いでしょうか、アドバイスお願い致します。

  • 小論文の書き方について。

    小論文の書き方について。 わたしは今高校生で、 夏休みの宿題で読書感想文のほかに小論文を書くのですが、 小論文がどういうものか、 まだよくわからなくて とても悩んでます。 ほかの小論文の質問などもみたのですが、 うまく自分の文書にするには どうしたらいいかわからないので 具体的に教えてほしいです。 テーマは「私の異文化体験を書こう」 (2000-2500字) 日ごろの異文化体験を自分の意見でまとめる というものです。 わたしは日本人ではないのですが、 長く日本にいるので 自分が感じた異文化が当たり前になってきて あまりよく思い出せません>< *自分の体験(意見)は ・日本ではエレベータにのるとき、  右側をあけている。  私が外国にいったときはみんな左や右にたっていて  急いでる人の不便さを感じました。 ・日本人はラーメンやそばなどの麺類を食べるとき、  音をたてて食べる。  外国では失礼になるのになーと思ったこともあります。 ・車の運転席が反対側。 ・日本人のあいさつは「天気いいですね。」など、  お天気に関するものだけど、  中国人などは「ご飯食べましたか」など。 くらいしかおもいつきません・・・。 これからどんどん探していくつもりですが、 これでどれくらいまで書けるのでしょうか? どうか教えてください。 お願いします。 少ししか思いつかないのですが、

    • pikipom
    • 回答数5
  • ポスターが電気に反射して見えにくくなるのを防ぐ方法

    ポスターが電気に反射して見えにくくなるのを防ぐ方法 教えてください。

    • noname#118070
    • 回答数2
  • 父親が許せない。

    父親が許せない。 子供の頃から父親にかわいがられたことがありませんでした。罵倒、暴言、いやみ、乱暴などのかかわり方しかしてこないので、家族とも思えない父親でした。私が思春期に入る頃は時折、いやらしい目で全身をみたり、酔っていると時折手を伸ばして触ってくることがありました。「ちょっとこい」と顎を動かして呼ばれ、何かと思っていくといきなり手を伸ばして私の胸を触りました。そのときは一瞬のことだし何があったのかわかりませんでした。10歳前後、家に誰もいないとき、いきなり廊下で私の上にふざけたように倒れかかって上にのられ、重いよといってもそのまま停止してじっとしていることもありました。今思えば、ただふざけていたようには思えません。子供の頃に唇を舐めまわされたことがありました。それもふざけたようにどうどうとするのですが、おぞましい行為です。 まして父親の行為とは思えません。 全身をじろじろ眺めまわして、「こいつパンパンみたいだ(売春婦)」と母親にむかって片目で眺めながら言うこともありました。(ちなみに高校生くらいの頃で普通のカジュアルなカットソーを着ていただけです)。私の下着が干してあるのを見て、下着の柄に文句をつけてきたり、脱衣所で着替えているときにいきなりドアをあけたり・・・ 思い出せば数々の行為があります。卑怯な行為に対して怒りを表すこともできませんでした。だた、いったい何が起こったんだろう、と思考がとまる感じでした。母親も何もいいませんでした。 さすがに成人した今は何が起こっていたのか分かります。父親が私に対してまったく父親らしくなかった理由も分かります。 でも私は人間だし怒る権利もあり、正々堂々と父親を憎んでいるといっても誰にも責めることはできないと思います。母親は私がいつも黙っておとなしくすることを望んでいるので父親とうまく付き合うことを望んでいる母親に対しても怒りが湧き上がってきます。 成人して、離れた今も、何が起きていたのかを明確に分かれば分かるほど、憎しみが増すばかりで殺意をおぼえるような怒りがわいてくることがあります。  私はあの家では怒ることすら許されませんでした。人間というよりは器のなかで養殖され、好き勝手にされた動物のようなものです。家をでた後、やっと精神的にも落ち着いて物事が考えられるようになり、充実した生活を送れるようになった今でも、両親と会う気持ちがおきません。なるべく記憶の隅に押しやっています。でも母は時折会いに着ます。本当はあいたくありません。なぜなら、母から間接的にいやな記憶が呼び起こされるからです。1分1秒でも時間が貴重だし充実した時間を楽しみたいのに、どうしようもない過去の記憶が私を苦しめます。私はどうしたらいいのでしょうか。助けてください。忘れようとしても、何をやっていても定期的に思い出します。母と縁を切ることもできないし。

  • 情緒不安定なのでしょうか。

    情緒不安定なのでしょうか。 はじめまして。 私は大学2年生の女子です。 最近自分は気持ちが不安定なのでは…と思い、投稿させていただきました。 私は原因はよく分からないのですが高校生の頃からあまり人を信用できなくなってしまいました。 おそらく小さな事の積み重ねでそうなってしまったのかと思います。 例えば学校の中で友人とすれ違ったりして「○○ちゃん、久しぶり!今度遊ぼうよ!」 なんて声をかけられたりしても「うん(どうせ口だけなんでしょ)」 …というふうに心の中で勝手に毒づいて1人で傷ついています。 あまり傷つくのが嫌なので人の言う事は、文字通り話半分以下で聞いていてあんまり信じていません。 また、人の幸せそうな話、楽しそうな話にはすごく嫉妬してしまいます。 例えばmixiやtwitterで友人が楽しそうなことを書いていると 非常にいらついてしまいます。 また、例えば友人と遊んでいる時 その子の他の友人の話をされたりすると この人は私以外にも一緒にいて楽しい人はいっぱいいるんだな、色々な人に必要とされているのだな、 という風に感じてしまい、1人で悲しくなってしまいます。 twitterにはいらいらした時に衝動的に愚痴を書いてしまいます。 しかし、私はいつも笑顔で温和なイメージだと友人らにはよくいっていただくのですが そんな私がtwitterで愚痴ばかり書いていたら「心の中に闇をもってるんだな」 とか思われてしまう、とか考えて結局その愚痴は削除してします。 書いては消して…の繰り返しです。 あと、不誠実な人にも非常に憤りを感じます。 メールの返事を返さない、何かをしてもらう時お願いしますを言わない、してもらってもお礼をいわない… なんて人には本当に怒りを感じてしまいます。 ここからは自分の話ですが、私は生まれつき左手の肘から先がない、いわゆる身体障害者です。 私はこの障害のせいで色々我慢して過ごしてきました。 中学校の頃は本当は陸上部に入りたかったのですが無難な文化系の部活に入りました。 私はピアノが好きで、右手でカバーしつつ左手も鍵盤を叩き、中級以上くらいの実力はあるのですが、 弾いているところを人に見られるのが嫌で合唱会等でのピアノの伴奏も少しはやりたい気もありつつ 立候補もしませんでした。 でも、自分のピアノの演奏を聴いて欲しい!と思い 障害をもった私でも受け入れてくれるバンドに入りましたが 結局人前で演奏する勇気が出ず、そのバンドもやめてしまいました。 大学のサークル選びでも、なるべく自分が傷つくことのなさそうなサークルを選びました。 そして、最近は就職難で、障害をもった私なんかもっと就職の幅が狭まるのだから… と思い、1年生の時にかなり難しい資格を取ろうとダブルスクールに入りました。 しかし、もともと興味があって目指した資格ではないため、 現在はダブルスクールにも行かず、勉強も全然していません。 このような後悔ばかりの私の人生で、あの時こうしてれば… と思って落ち込むことがしばしばです。 対人関係や自分自身の将来のことを考えて悩む日々です。 母には冗談半分で愚痴を言ったりしていますが、それほど切迫した感じでは言ってません。 最近、プロのお医者さんに話を聞いてもらえば 少しは違った考え方を出来るのではないかな…と思い始めました。 長文になってしまい申し訳ありません。 どうすれば良いでしょうか、アドバイスお願い致します。

  • 母親との関係についていつも悩みます、とにかくコミュニケーションがとれな

    母親との関係についていつも悩みます、とにかくコミュニケーションがとれない、もしくは聞こえないといった状況で、普通の大きさの声で話しても聞こえないといいます。ちなみに今は60歳を過ぎていますが、聞こえないのは昔からです。聞こえないだけではなく話の内容が分からないようで、何度も何度も根気よく話した挙句にちぐはぐなレスポンスが帰ってきます。ちなみに内容はたいした話ではなく一般的な日常会話です。友人や近所の人とは普通に付き合いをしているようなので、私と話す時だけなのかと不思議です。何かしら、受け止めないようにブロックしているのではないか、もしくは知的レベルに問題があるのではないかと考えてしまうほどです。小さい頃はすごく寂しく、分かってほしいと思いましたが、期待とトライを繰り返した結果、得たものは疲労困憊と諦めで、話さないのが一番楽だと悟りました。私は次第に母と話をしなくなりました。でも母親は根掘り葉掘り質問攻めの会話、一方的な会話を振ってきます。いつの頃からか怒りがこみあげてきました。また、困ったことに、私が母に対して壁を作るのとは対照的に、母はどんどんいい人になってきて、色々な物を送ってきたり、母親らしい気遣いをしてくれようとします。とにかく私のことを考えているのがわかります。  子供のときの家庭環境は複雑で、父親との関係は母以上にひどいものでした。父からは様々な虐待を受けましたが母親からは何のフォローもありませんでした。それだけではなく、私の事が気に入らないと父親を私に向かって怒鳴るようにけしかけたりしていました。また両親の仲もまた不仲でした。とにかく家の中の空気が歪んでいて子供心にも変な雰囲気を身にしみて感じました。家をでてから気持ちがスッと楽になりました。もう今は家にも帰らないし、できることなら私のことはそっとしておいてほしいのに、定期的に母親がやってきます。母親を見るたびに家のこと、嫌だったことを思い出します。また、コミュニケーションのとれない母親と同じ空間に2人きりでいることが苦痛です。でも母親は尋ねてくるのを楽しみにしているようだし、苦痛だからこないでとはいえません。でも母が帰った後、3ヶ月くらい、ひどく気持ちが沈みます。やっと忘れて元気になった頃にはまた尋ねてきます。 この関係はどうしたらよいのでしょうか。

    • noname#136579
    • 回答数2