lovin-rose の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
- ホットメールがつかえない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今現在ホットメールを取得し主なメールは全てホットメールで済ませられるんですが、サイトによってフリーメールでは登録できない所もああるんですね。 そうゆう場合、一体どこのメールをつかえばいいんでしょう。ケータイのアドレスでもだめみたいですし。。このパソコン元々のアドレスを使えばいいのかな?でもそのアドレスもわからない。。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- HAruTAsan
- 回答数6
- 信号にある障害者用ボタンの存在意味
信号にある障害者用ボタンの存在意味ってなんでしょう ?。 私の地住んでいる地域はリハビリテーションなどがあり、福祉活動が盛んな地域なんですが、信号機の歩行者用押しボタンが二つあるんです。 ひとつはよくある黄色いボタン。そして、もうひとつは(障害者用ボタン)白くて大きめなボタンがあるんです。 障害者用ボタンの特徴はボタンを押すとアラームのような音がします。 しかし、ひとつの信号にふたつの歩行者用ボタンがあるって意味が無いような・・・。 ひとつに統一すれば?って思うんですが・・・。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 556
- 回答数4
- 信号にある障害者用ボタンの存在意味
信号にある障害者用ボタンの存在意味ってなんでしょう ?。 私の地住んでいる地域はリハビリテーションなどがあり、福祉活動が盛んな地域なんですが、信号機の歩行者用押しボタンが二つあるんです。 ひとつはよくある黄色いボタン。そして、もうひとつは(障害者用ボタン)白くて大きめなボタンがあるんです。 障害者用ボタンの特徴はボタンを押すとアラームのような音がします。 しかし、ひとつの信号にふたつの歩行者用ボタンがあるって意味が無いような・・・。 ひとつに統一すれば?って思うんですが・・・。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 556
- 回答数4
- 初心者が作成するに、優しいホームページとフリーソフトはありますか?
社内や個人のホームページ作成にあたり、参考にしたHPや使用したフリーソフトがあれば教えてください。 実は、初心者の友達がノートパッドでタグと睨めっこして会社でHPを作成しているそうなんです。 とほほのWWW入門は情報が多すぎて初心者には難しかったり、DreamWeaverも会社が簡単に買ってくれる値段ではなかったりするので・・
- 締切済み
- ホームページ作成ソフト
- natsuyori
- 回答数3
- 最近携帯を換えましたが・・将来的にあなたのイチ押しは?
最近ドコモのムーバ(2年位使用)からauに変えました。 家族割引とか長期割引とかが消えるのと、ドコモの末端機種のデザインは気に入っていたので少し後ろ髪引かれる想いでしたが・・ auはフォトやムービーが手軽に添付してメールを送れるので、また音質も確かにドコモのムーバより良いので、それなりに気に入っています。(が デザインや質感がイマイチ・・) これから2~3年後はどうのような展開になっていくのかわかりませんが、あなたなら ドコモ派、au派、それとも他社派? またそれぞれ理由をお聞かせ下さい。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- noname#188340
- 回答数3
- エアメールについて
エアメールについて全く無知なので教えてください。 先日、韓国にいる友達がエアメールで手紙を 送ってきてくれました。返事を返そうと思うのですが、 どうすればいいのかサッパリ・・・。 まず、便箋・封筒のこと。 その友達はカワイイ普通のレターセットで送ってくれたんです。こっちも普通のレターセットで送れますか? 次に、切手のこと。 いつも国内で使っている切手でいいんですか? それともエアメール用の特別なものがあるんですか? 料金はいくらくらいかかるんでしょう? 最後に送り方。 普通にポスト投函でいいんですか? 早く返事を送ってあげたいので、教えてください! お願いします!!!
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#5844
- 回答数4
- 30歳までにやったほうが良いことは何ですか?
来年30歳になります。 漠然としていますがそれまでにやったほうが良いことや やって得したこと、やらなくて損したことなど ジャンルを問わず幅広くお聞かせください。 (どうせ入るなら生命保険は30歳より29歳で入ったほうがよい等・・・) 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- feyfeye
- 回答数4
- カルチャーショックについて
よそはよそ、うちはうち。とよく聞きますが当たり前と思って今までしてきたことがよそとは全く違うのに気付き、世間はどうなんだろうと疑問に思い質問します。(くだらなくてすいません…。) お風呂の浴槽は毎日掃除しますか? うちは2日にいっぺん掃除するので、2日目のお湯は追い炊きです。聞けば友達の家は毎日新しいお湯だそうです。 お風呂で体を洗うタオルは家族人数分ありますか?うちは一枚だけ。友達にいったら、お父さんとおなじタオル!気持ち悪い~といわれました。そういえばちょっと嫌だな、と昨日気付きました。(父さんごめん) バスタオルは家族の人数分毎日使いますか? これまたうちは一枚を家族全員(4人)で使いまわしていました。最後に風呂に入ったときは少し湿ったバスタオルでした。これも父さんとおなじタオルは嫌だと友人は言ってました。 皆さんはどうなんでしょう??
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#204456
- 回答数10
- 番地の正式名称って?
自宅の住所の番地部分の正式名称(1-2ならば、本当は1丁目2番地といったこと)を知りたいのですが、こういうことはどちらに尋ねればいいのでしょうか? 住民票をとればいいのでしょうが、少し事情があり緊急で知りたいのです。 電話で確認するとしたら、どこにすればいいのか? お知恵を貸していただければと思います。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- supi
- 回答数6
- ピアノ教室を変えた事がある方
個人レッスンに通って半年経ちました。全くの初心者から始めたので何もわからず、教室を選んだのもただ近所だからという理由でした。 最近先生のレッスン内容に疑問がわき(演奏できてないのに進んだり、前の週と次の週で言ってる事が矛盾したり) さらに金額も月8千円と高いので、他の教室に変えようかと考えています。 それで変わった事がある皆様にお聞きします。 ・先生が変わってのメリット・デメリットはなんですか? ・新しい先生はどのようにして見つけましたか? ・辞める時の理由は何て言いましたか? 趣味で好きな曲が弾ければいいやという考えです。 独学も考えましたが、ピアノがわかる人に聞いてもらわないと上達しないような気がするので・・・ よろしくお願いします。
- 犬のMRIが受けられる動物病院
犬のMRIが受けられる動物病院を探しています。 良い情報が有りましたらお願いします。当方は埼玉県 南西部です。所沢ICまで10分位の所です。なるべく近いところで・・・ 東大とか日本獣医畜産大学とかは分かりましたが・・・ 獣医からは脳のMRIが必要と言われました。ビーグルで4月で13歳のメスです。 費用とかも知りたいです。
- 生命保険・・・教えて下さい。
結婚して2年になります。 夫31歳・妻32歳。 子供はいません。 夫が会社で、24歳から加入している生命保険があるの ですが、担当の方が1年の間にころころと変わり、 そのたびに新しい保険を勧められるのですが、 毎回説明がバラバラで良く分かりません・・。 (私の勉強不足もありますが・・) 契約日 平成9年 保険種類 特定疾病保障定期特約 定期保険特約つき5年ごと利差配当付・終身保険 払込期間 60歳 月 払 12、927円 ・毎月 団体月払特約付 ・定期保険特約満了後 1、480円 災害死亡 4500万円 非災害死亡 4000万円 死亡(終身) 120万円 特定疾病保障期間中の悪性新生物など 1000万円 特約: 定期保険特約(15年) 2880万円 特定疾病保障定期特約(15年) 1000万円 傷害特約(15年) 500万円 今、加入している保険はこのような感じなのですが、 現在の私達に必要な保険なのでしょうか・・・? もう少し月払いが安いプランにするか(毎月厳しくなってきました・・)、 もしくは、解約して他の保険にしようか、迷っています (担当者がころころ変わるのも不安です・・) アドバイスどうぞよろしくお願いします。
- ビーズアクセサリーを作りたい
ヤフオクにかわいいビーズアクセサリーが出ていますよね?手作りされている方が多いと思います。私も自分用にチャレンジしたいと思うのですが、皆さんはどうやって始めましたか?本やキッドなど売っているのでしょうか?よろしかったら詳しく教えて下さい。
- 投稿済みな質問かもしれませんが、あなたにとって付き合おうと思う男性とは?。
前例が多い投稿かもしれませんが、女性に質問です。 貴方が男性に対して付き合おいたい、もしくは付き合ってもいいかなと思う要素は何ですか? 容姿?。 雰囲気?。 相性?。 体?。 経済状況?。 女性の本音炸裂で宜しくお願いします。
- 独自ドメインの氏名公開について
独自ドメインを取ろうと考えています。 ただ、個人情報の公開は恐ろしいので、申請業者に名義代行してもらおうと考えています。 ただ、その代行業者もどこまで信用していいのか、正直気になっています (零細企業だと、いつ倒産して名簿が流れるかもわからないので、 こちらとしてもそれなりの防御策が必要なのかなーと考えています)。 そこで住所や電話番号は正しい情報で届けるとしても、 氏名(特に下の名前)だけは一字変更する(郵便が届く程度の変更)ことにしようかと考えています。 みなさんは、独自ドメインに申請時に、 個人情報をどのようにしていらっしゃいますか? 真っ正直に届けていらっしゃいますか? ご指導、アドバイスのほど、お願い申し上げます。
- ベストアンサー
- レンタルサーバ・ASP
- chabot123
- 回答数2
- サージカルって?
ピアスのポストに使われているサージカルってどんな金属(?)ですか?最近よく目にするようになったのですが…アレルギー等は起こらないのですか?
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- riecs
- 回答数1
- 拡張子を省略してcgiを実行するには?
拡張子を省略してcgiを実行したいと思ってます。 例) hoge/hoge.cgi?a=1 ↓ hoge/hoge?a=1 .htaccessに以下のように記述してみましたがうまく行かず、悩んでいます。 ForceType cgi-script cgi 良い方法をアドバイスお願いします。
- プラウザ上で背景・画像・写真が表示されない
フォルダは転送されているのに、プラウザ上で背景・画像・写真が表示されません。普通に貼り付けた写真は表示されるのですが、表の上に貼り付けた写真は出たり出なかったりです(ほとんどでません)。背景・画像は全滅です。知っている方、教えてください。