Hyokko_Linのプロフィール

@Hyokko_Lin Hyokko_Lin
ありがとう数58
質問数3
回答数107
ベストアンサー数
64
ベストアンサー率
80%
お礼率
60%

  • 登録日2010/06/27
  • 片持はりの問題です。

    片持はりの問題です。 次の片持ちはりの問題ですが、答えが合わず困っています。 円形断面d=25mm 長さL=1m の軟鋼製片持はりの自由端に集中荷重Wが作用した時、最大曲げ応力が108GPaを 超えないようにするには 自由端のたわみはいくらまで許せるか ただし E=206GPaとする という問題です。 Eははりの縦弾性係数です 僕は自由端からの距離xでの曲げモーメントを求め、 xでのたわみy(x)を求めました。 次いで、最大曲げ応力<=108GPaより 荷重Wのとりうる範囲を決め Wをy(1)であらわし、範囲に当てはめ、y(1)の最大値を求めましたが、 答えが合いません。 こたえ1.4cmに対し 1.048cmと出てしまいます。 さっぱりわかりません。 どなたかよろしくお願いします。

    • orm2
    • 回答数1
  • 3次スプラインの式を求めるための行列が解けません

    ttp://www.sigmabase.co.jp/kinyukouza/interpolate/images/inter01_formula08.gif について、a_0、a_1、b_1、b_2、b_3をそれぞれ四則演算と累乗の演算子を使った式で表すと、一体どのような式になるでしょうか? a_0=・・・ a_1=・・・ b_1=・・・ 逆行列のところでつまづいています。 どなたかわかる方いらっしゃいましたらご教授よろしくお願い致します。

  • 数学 因数定理

    因数定理を求めて方程式を解きなさい。 x^3-7x+6=0 の求め方教えてください(>_<)

    • rencyan
    • 回答数4
  • 梁の変形の解き方

    建築力学、梁の変形の解き方で質問です。 右から順に自由端(点c)、ピン(点b)、ピン(点a)となっている静定梁があります。 bc間には等分布荷重がかかっています。 このときのたわみcを求めます。 たわみcは、たわみabとたわみbcに分け考えるのですが、たわみbcを求めるとき、bのピンを固定端に置き換えて解答は書かれていました。 境界条件が違ってくると思うのですが、なぜこのようにして解くのでしょうか。 教えてください。(土下座)

    • noname#140937
    • 回答数1
  • 物理 バネ 問題について質問です

    物理 バネ 問題について質問です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー バネ定数がそれぞれ15N/mと30N/mの 2つの軽いばねを直列に接続し このバネの一端に質量90gの物体をとりつけて鉛直に つるし静止した。 このときバネは物体がないときに比べてXcmのびる。 (ただし重力加速度の大きさを10m/s^2とする。)  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この問題のXの値と解説を教えていただけませんか?