澤田 naomi(@naomi_sawada) の回答履歴
- グラビア撮影にぴったりの海を探しています。
グラビア撮影にぴったりの海を探しています。 趣味でポートレートモデルをしています。 変わってる感じの海 南の島での撮影のように見える海、 綺麗な海、 など、どれでもいいのですが素敵な海を探しています。 熊田曜子さんが鳥取のどこかの海で撮影したというのも聞いたことがあります。 どこだったんでしょうね? 岡山住みなのでできれば中国地方、四国、京都、大阪、奈良あたりまでで探しています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- nekomanma22
- 回答数2
- 鳥取県は人口が大変少ないのに、何故県として成立してるのですか?
鳥取県は人口が大変少ないのに、何故県として成立してるのですか? この前鳥取県の人口が58万人に減ったというニュースを見ましたけど、県で58万ですよね?余りにも少なすぎではないですか? 東京の世田谷区・練馬区・足立区よりも少ないし、市と比べても横浜や川崎やさいたまや相模原の足元にも及ばない、 鳥取県の周りで見ても、岡山・広島・神戸などの近隣の県の「県庁所在地」よりも遥かに少ないですよね? これだけ人口が減っているのに、何故県として存続できているんですか? 島根や兵庫や岡山あたりと合併などはしないのですか? こういう弱小県があるのは、正直言ってかなり無駄な面があると思うんですけど。 過疎化も激しくて若者は出て行ったまま帰ってこず、老人ばかりとも聞きますし、殆ど仕事が無い上に給料が安く、そのくせ物価は東京と比べてもとりわけ安いわけではないし娯楽も無いとか。 調べてみると交通網もあまり発達してなく、陸の孤島みたいな感じであると出てきました。 ここの県民はどうやって生活しているんですか? ちょっと想像がつかないんですが・・・・・・
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- mitakasaka
- 回答数7
- ネットショッピングでのお得な支払い方法について
ネットショッピングでのお得な支払い方法について ネットショッピングですと、様々な支払い方法が選択出来ますよね 私は結構ネットショッピングをするのですが、お支払い方法がいつも代引きのため、なんだか余計に商品が高く感じてしまっています。 かといって、コンビニ支払いだと行くのが面倒… そこで、今後はお支払い方法での手数料を0円にしたいのですが、どのようにすればいいですか? 今のところ、カードでのお支払いか、ネットバンキングを考えているのですが、私は未成年の学生のため、カードの審査が通るか分からないし、ネットバンキングだと、一応Amazonでは対応しているようですが、他のところ(楽天を初め、本当にいろいろな所で買い物をしています。)が対応していなければ、さらに面倒… どなたか、お得なお支払い方法を教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- unit012
- 回答数6
- トイカメラとデジカメの使い分け
数年前にトイカメラ(ロモ)をプレゼントされたのですが、未だにあまり使用していません。 先日トイカメラの写真展に行き、名だたる写真家の方がそのトイカメラの特徴を活かした作品を撮られていたり、 素人さんでも味のある作品を撮っているものをたくさん見て、もう一度がんばってみようかなーと思いました。 でも、デジカメ(キャノンのIXY 1000万画素くらい)を持っているので、旅やイベントの記録的な写真は そちらをつい使ってしまいます。 (ピントなど自動で判断してくれるので撮りやすいし、現像がいらないので) でも、いつもデジカメだと、ちょっと一般的な写真過ぎて、もうちょっと味のある写真もあればいいのにな、 と思うこともあります。 もともと10年くらい前にフィルム一眼レフ(EOS Kiss 2)を利用していたこともあるのですが、 最近はまったく使っていません。(かさばるし、そこまでしっかり撮るようなことがないため) やっぱり、記録的な写真(デジカメで撮るほうがいいもの)と作品的な写真(一眼やトイカメラで撮るようなもの)は 用途が別として、使い分けたほうがいいのでしょうか? それとも、デジカメとトイカメラをどちらも持っていき、その場その時で使い分ける、という感じがいいのでしょうか? できれば、デジカメとトイカメラを両方お持ちの方のご意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- hi2233
- 回答数2
- トンネル効果のあるトイカメラって何があるんでしょうか??
トンネル効果のあるトイカメラって何があるんでしょうか?? 調べたんですけどよくわからなくて・・・ 誰か教えていただけるとありがたいです。
- 締切済み
- その他(生活家電)
- bloodsucke
- 回答数5
- スティックのお香から糸が出てきた
こんにちは。 先日、スティックのお香(チャンダン)を買って 焚いてみたら中から糸が出てきました。 1本目は糸が出てこなくて、2本目と3本目は 3、4本糸が入っていたかんじです。 これはなんなのでしょうか? 普通は糸が入っているものなんですか?
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- asdecoeur
- 回答数3
- supremeの店のお香
supremeの店で炊いているお香はnag champa(?)というそうですが、どこに売っているかわかりません! 大阪or京都で置いているお店があれば教えてくださいお願いします。
- 締切済み
- レディース服・下着・水着
- corekids
- 回答数5
- お香
匂いも記憶に残ります。 私は綺麗だけが美しいだと思いません。 そんなお香探しております。 みなさんのお薦めお聞かせください。 ちなみに甘いのはダメなんです・・・。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- redcrayon
- 回答数2
- お香
高1男です。 最近汗をかくせいか部屋の中が汗くさいんです。 消臭ポットをおいてるんですがなかなか消えないのでお香をたこうと思うのですが、お香って大概どこに売ってるんですか? お願いします。
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- ru-pusu
- 回答数4