nyankopenのプロフィール

@nyankopen nyankopen
ありがとう数4
質問数0
回答数6
ベストアンサー数
3
ベストアンサー率
60%
お礼率
0%

  • 登録日2010/06/12
  • ネット株を行うために適したパソコンの購入について

    ネット株を行うために適したパソコンの購入について 株投資を初めて半年ほどになります。 今のパソコンは6年ほど経つので購入を考えています。 株投資に最適なパソコンはどのようなものがありますか? その他の用途は、お買い物したり旅行検索などです。 またなぜお薦めなのかも教えていただけると幸いです。

  • サーバルキャットについてですが、

    サーバルキャットについてですが、 ものすごく高額なペットですが、食事は何を食べるんですか? ネコ科らしいので、キャットフードとかで大丈夫なんでしょうか?? それとペットショップのP2なんかに売ってないと思うんですが、どこで購入するんでしょうか?? たまたま動物の動画を見てたら目にして、すごくかわいいなと思って、 行く行く就職したら飼いたいなと思っています!! 情報お願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
  • 1000万円分の株を買おうと思いますが、成功しますか?(4)

    1000万円分の株を買おうと思いますが、成功しますか?(4) http://okwave.jp/qa/q5976893.html 前回上記のような質問をしました ご指摘では、 下げ相場には通用しないと言われました 下記の内容を下げ相場でも 安値で買えれば良いという戦略でした。 仮に 日経平均が8000円になるようなレベルまで下がっていくと確かに 含み損がでます。 どの部分を変更すれば 日経平均が8000円になるようなレベルまで下がっていっても、きちんと損切りをしながら安値で拾えますか? かなりリスクをとっても構いません。 ----------------------- <私が考えた 投資方法> 銘柄は、東証一部で、時価総額も大きく、現預金が沢山あり、株価は下がっているが、つぶれそうにない会社 を10社ほどリストアップする 例)デンソーやニコンなど、 これらは会社四季報 CDROMでスクリーニングしています。急に倒産するような企業は入ってません JALみたいな会社は スクリーニングで弾かれます。 倒産する会社は、倒産するような自己資本力が少なかったり、もろもろ条件が悪いから と、いっても、絶対ではないので 銘柄選びは 議論から外します (1)まず 年初来安値ならぬ 週安値をはじき出します。(約7日営業日で 安かった値段) (2)その値段に達したら 約100万円単位で買います。 (3)これを毎週やっていきます。週来安値に達しない場合は買いません (4)1社買ったら その企業は除外する (5)買った値段から 50%下がったら 損切りして その金額を来週に追加する (6)銘柄選びは一週間ごとに 改訂し、常に新しい10社を選ぶ。値上がりしすぎたら、その企業はリストから外れる (7)損切りすることで、一時的に損をするが、またさらに激安価格で仕入れる事ができる。 こんな具合で、買い進めます 当然下記の事が考えられますが、儲けそこねただけで、損はしてませんので、しかたありません。 ★毎週 上昇していてたら、 週来安値に一切タッチせず 1社 買っただけということもある (数ヶ月で デンソーを100万円分のみ購入など)

  • 猫が甘えてくれません。3カ月の頃から育てて、今1歳になります(一人暮ら

    猫が甘えてくれません。3カ月の頃から育てて、今1歳になります(一人暮らし・完全室内飼いの一匹だけです)。 私が想像している「猫が甘えてくれている状態」とは、ゴロゴロ言いながらすり寄ってきてくれたり、ぼーっとしてるときに膝の上に乗っかってくれることです。 しかし、うちの猫はおなかがすいているときにしかすり寄ってきてくれず、ご飯をあげると「お前は用済み」とでも言うようにさっさと一人で寝てしまいます。 また、私が暇なときは一人で寝ているくせに、忙しくてほっといて欲しいときは構ってアピールがすごく、なのにわざわざ作業を中止して構ってあげようとしたとたん、また一人で寝てしまいます。 抱っこしたり爪を切ったりしてもおとなしく嫌がらないので、一応なついてくれてはいると思うのですが、私のことを「自動えさやり機」「自動トイレ掃除機」にしか思っていないようです。 どういった接し方をすれば、甘えてくれるようになったり、仲良くなれるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#133420
    • 回答数4
  • 約定単価より取得単価の方が低い???

    約定単価より取得単価の方が低い??? 取得単価は約定単価+手数料というのは分かるんですが、なぜか取得単価の方が低く表示されています こういう場合どんな理由が考えられるでしょうか