seri95 の回答履歴
- Facebookのアカウント削除方法・・・
初心者です。 facebookに登録したのですが、アカウントを削除したいので方法を教えてください。 既出でしたら申し訳ありません・・
- 締切済み
- その他(SNS・掲示板・ブログ)
- kazungt
- 回答数4
- google appsで独自ドメインを使いたい!
ドメインキングにて.comドメインを取得したんですが、そのドメインを使ってgoogleappsで独自ドメインに設定したんですが、どなたか設定方法ご存知の方いらっしゃればご教授ください! いろいろ調べたんですが、ほかの場所で取得したドメインの設定方法はネット上で調べられるんですが、ドメインキングがなくて・・・ ドメインキングにも質問のメールを送りましたが音沙汰なし。。。 すでに設定した!なんて方がおりましたら、ぜひお願いします!!
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- kizuna-me
- 回答数1
- @hotmail.comのメールアカウントを作成
hotmail.comのメールアカウントを作成できませんか? 昔はmsnでメルアド作成したら「@hotmail.com」や「@msn.co.jp」だったのですが、最近は「@hotmail.co.jp」「live.jp」しか作れません。 「@hotmail.com」で作成する方法はありませんか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- webuser
- 回答数8
- @hotmail.comのメールアカウントを作成
hotmail.comのメールアカウントを作成できませんか? 昔はmsnでメルアド作成したら「@hotmail.com」や「@msn.co.jp」だったのですが、最近は「@hotmail.co.jp」「live.jp」しか作れません。 「@hotmail.com」で作成する方法はありませんか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- webuser
- 回答数8
- ゆうちょダイレクト諸届・諸請求書の送付について。
こちらのカテゴリで良かったのかわかりませんが… ゆうちょダイレクトのログインに失敗し、ログインできなくなってしまったので 初期化して再度使えるようにしてもらう為の手続きをしようと思っているのですが それには、ゆうちょ銀行宛に『ゆうちょダイレクト諸届・諸請求書』を ゆうちょのサイトでダウンロードして送付しなければならず、 うちにはパソコンがありネットもできる環境なのですがプリンターがないので印刷が出来ず困っています。 近所にすぐに印刷を頼める知人も居らず、プリンタがあるのかは分かりませんがネットカフェも近所にはありません。 それで、どうしようかなと思っていたのですが、そのダウンロードする為の用紙を見本に 同じ項目を手書きで書いて送付したものは無効なのでしょうか? 郵便局の窓口でも受け付けているようなのですが、窓口に行くにも、 まずサイトでその用紙をダウンロードし、印刷したものに記入して持っていかなければならないようです。 ダウンロードし印刷して使う用紙を手書きで書いて大丈夫だった方、 もしくは可能か不可能か分かる方回答をお願いいたしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- 銀行・ネットバンキング
- umeco1111
- 回答数3
- infoseekメール?
infoseekメールは送信時に日時を指定できるとの事ですが 仮に、朝の9時に届くように設定して送りました。 まだ、9時になっていないので 送信まちフォルダに入っていましたが 9時以降に開けてみたら そのフォルダにはなく 送信済みに入っていたと思いますが、 内容をみても 9時にキチンと発信されたのか分かりません。 そこで、 どこを見て確認できるのでしょうか? メール内容詳細 Date: Sat, 05 Feb 2011 06:15:20 +0900 From: *********@infoseek.jp To: ************@hotmail.co.jp Subject: =********Mailer: Infoseek WebMail Message-ID: <*************@infoseek.jp> X-OriginalIP: ************* MIME-Version: 1.0 Content-************: 7bit Content-type: text/plain; charset="********" ↑こんな感じがメールの上部分に表示されていました。 最後に、インフォシークのタイマーは キチンと 送れているものなのでしょうか? 他のメーラーでは そのようなものがついてないものも 多いので 現時点での タイマー機能は プログラムとして難しいものなのでしょうか? (あまり使わないかな?)・・という方も多く いらっしゃるとは思いますが。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- noname#154223
- 回答数2
- AOLメールの設定について質問です。
AOLメールをfirefoxで受信したいのですが出来ません。サーバpopとの接続がタイムアウトしました、とでます。 pop.aol.com smtp.aol.com ポート587 と設定しています。誰か分かる人教えてください。お願いします
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- munn
- 回答数7
- googleメールの予備メールはどこに届きますか?
googleメールを使用しております。 2台のPCで一つのメルアドを共有したいのですが、今のところできません。 古いPCはパスワードを記憶させてありメールを閲覧できますが、新しいPCの方ではパスワードが間違っている・・・と出ます。 もしかしたら、私がパスワードの「メモ」を書き間違えたかもしれません。 そこで、パスワードリセットをしたく、作業をしております。 紆余曲折あり、トラブルシューティングを参考にしながら処理をしまして、ただいまgmailから予備メールに「調査の結果を送信します」ときましたが、どこに来るのでしょうか? パスワードを記憶しており使用可能なアドレスの方に届いてれるものと思っておりますが、違いますでしょうか? 念のためですが、私は通信関係に疎く、初歩的な質問でお恥かしいことは承知です。 以前、はWEBメールではないメールサービスを利用しており、そちらは既に解約致しましたが、私にはWEBメールは難しいです。 (gmailに関しては電話でのサポートが無い、日本の会社ではない・・・など) これにばかり時間がかかり疲れがたまって来ました。 問題解決にお力をいただける方の回答をお待ちしております。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- sayo-souyo
- 回答数12
- Gmailアカウントを複数取得する方法
年輩でパソコンが苦手という方のメールアドレス取得をお手伝いしています。 主に父の友人たちなのですが、結構な人数の方々に頼まれています。 自宅のPCでメールアドレスを取得した後、ログインの仕方などを教えてあげているのですが、 アカウント登録をしていると時々アカウント確認という画面が出てきて、携帯電話番号を入力しなければならなくなります。 携帯番号を入力して確認をクリックすると、携帯に自動音声通話の電話がかかってきて、確認コードというのが流れます。 確認コードを入力すると、無事アカウント取得となるのですが、これも同じ携帯番号を続けて使っていると、『この番号で取得できる制限を超えました』というようなメッセージが出てきて、アカウントを取得することができません。 わざわざご本人の家まで行って本人の携帯番号で登録するのは手間がかかりすぎて現実的に不可能だし、本人にやってもらおうにもパソコンが苦手なご老人に手順の説明をしてもほぼ理解してもらえません。 不正利用を防止するための措置なのはわかるのですが、なんとか同じPCからGmailのアカウントを複数取得する方法はないものでしょうか。 あるいは、一度は制限を超えて使えなくなった携帯電話番号でも、時間がたてば使えるようになるのでしょうか? その場合どれくらいの時間で使えるようになるのでしょうか? 詳しい方がいましたら、回答をお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- joh35
- 回答数6
- googleメールの予備メールはどこに届きますか?
googleメールを使用しております。 2台のPCで一つのメルアドを共有したいのですが、今のところできません。 古いPCはパスワードを記憶させてありメールを閲覧できますが、新しいPCの方ではパスワードが間違っている・・・と出ます。 もしかしたら、私がパスワードの「メモ」を書き間違えたかもしれません。 そこで、パスワードリセットをしたく、作業をしております。 紆余曲折あり、トラブルシューティングを参考にしながら処理をしまして、ただいまgmailから予備メールに「調査の結果を送信します」ときましたが、どこに来るのでしょうか? パスワードを記憶しており使用可能なアドレスの方に届いてれるものと思っておりますが、違いますでしょうか? 念のためですが、私は通信関係に疎く、初歩的な質問でお恥かしいことは承知です。 以前、はWEBメールではないメールサービスを利用しており、そちらは既に解約致しましたが、私にはWEBメールは難しいです。 (gmailに関しては電話でのサポートが無い、日本の会社ではない・・・など) これにばかり時間がかかり疲れがたまって来ました。 問題解決にお力をいただける方の回答をお待ちしております。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- sayo-souyo
- 回答数12
- リボ払いで設定金額を1回で終えたときの手数料。
教えてください。 例えば、リボ払いで月額3万円支払うことになっていて、 その月の実際のクレジットによる請求金額が3万円以下の 場合、1回払いと同じ意味になるので、リボ払いによる 手数料は支払わなくてもよいことになるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- prinpicia
- 回答数3
- [Gmail] メールの転送が行われません。
こんにちは。 Gmailでフィルタ設定を行い、条件によってメールの転送をしているのですが、ちょっと不思議な現況に困っています。 フィルタ:宛先(To)が、”abc*def@gmail.com” だったとき、ラベル”友達”をつけて、アドレス "abc*def@live.com"に転送 設定は上記の感じで。 ほとんどのメールは転送されるのですが、唯一送信者が ”*****@xxne.jp” のアドレスの時転送が行われません。ラベルは付くので、フィルタは動いていると思うのですが…。 ちなみに、転送先の”@live.com”は、hotmailです。 スパム扱いもされていないため、メールは送られていないと思います。 特定のアドレスの場合、処理をしない…なんてことがあるんでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- sukeken
- 回答数5
- 1985年前後の定期預金の金利
1985年前後の定期預金の金利がどれくらいであったか 知りたいのですが 記載されている公的なサイトはあるのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- BOUZUU
- 回答数3
- セゾンとUCカードの永久不滅ポイントは合算可能?
セゾンカードをメインに使っています。 UCカードでも、セゾンと同じ「永久不滅ポイント」が貯まるようなのですが、 セゾンカードで貯めたポイントと合算できますか? ToMeCard(東京メトロ)を申し込みたいと思っているのですが、 合算できるならUC,できないならば他のブランドにしたいと思っています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- genki_taro
- 回答数1
- P-ONEカード以外のおすすめのクレジットカード
質問させてください。 以前からP-ONEカード(ブルー)というクレジットカードを利用していましたが 今月の請求書を見て来月3月分からポイントがつかないことを知りました。 このカードを所有して以来、毎年のように改悪されてきましたが さすがにこのカードの特長である1パーセントオフとポイントプログラムは 改悪はあっても廃止されることはないとタカをくくっていましたが、 このたびポイントプログラムが廃止になってしまいました。 読みが甘かったといえばそれまでなのですが。 それならば1%オフに上限額(15万円)が設けられた際に ポーラスターカードプラスを申し込んでおけばよかったと後悔しています。 そこで質問なのですが、現在申し込めるクレジットカードで 還元率が高いおすすめのカードはありますか。 来年3月以降P-ONEカードの還元率は1%となりますので できれば1%を超える(1%でもおすすめのものがあれば)カードが知りたいです。 他のサイトを見ると、高還元率のカードとして 漢方スタイルクラブカード 、ライフカード、 SBIカード、楽天カード、NTTカード、ヨドバシのカードとかが出てきます。 楽天カードはキャンペーンがあり 年会費も無料だったので先日申し込みました。 (楽天市場はたまーに使用するので) ライフカードは毎月9000円(年間10万円程度)くらいの支払と誕生月のカードの使用で 高還元率になりそうなので次期キャンペーン時に申し込もうと考えています。 楽天とライフカード以外におすすめのクレジットカードがありましたらぜひ教えてください。 できたらおすすめの理由とデメリット(こういう人には不向き)をご教示いただけると嬉しいです。 私の年間利用額はおおむね80~100万円前後、月ですと6~8万円くらいです。 マイル移行やEDY等のチャージにはこだわりはありません。 どうぞよろしくお願いいたします。
- P-ONEカード以外のおすすめのクレジットカード
質問させてください。 以前からP-ONEカード(ブルー)というクレジットカードを利用していましたが 今月の請求書を見て来月3月分からポイントがつかないことを知りました。 このカードを所有して以来、毎年のように改悪されてきましたが さすがにこのカードの特長である1パーセントオフとポイントプログラムは 改悪はあっても廃止されることはないとタカをくくっていましたが、 このたびポイントプログラムが廃止になってしまいました。 読みが甘かったといえばそれまでなのですが。 それならば1%オフに上限額(15万円)が設けられた際に ポーラスターカードプラスを申し込んでおけばよかったと後悔しています。 そこで質問なのですが、現在申し込めるクレジットカードで 還元率が高いおすすめのカードはありますか。 来年3月以降P-ONEカードの還元率は1%となりますので できれば1%を超える(1%でもおすすめのものがあれば)カードが知りたいです。 他のサイトを見ると、高還元率のカードとして 漢方スタイルクラブカード 、ライフカード、 SBIカード、楽天カード、NTTカード、ヨドバシのカードとかが出てきます。 楽天カードはキャンペーンがあり 年会費も無料だったので先日申し込みました。 (楽天市場はたまーに使用するので) ライフカードは毎月9000円(年間10万円程度)くらいの支払と誕生月のカードの使用で 高還元率になりそうなので次期キャンペーン時に申し込もうと考えています。 楽天とライフカード以外におすすめのクレジットカードがありましたらぜひ教えてください。 できたらおすすめの理由とデメリット(こういう人には不向き)をご教示いただけると嬉しいです。 私の年間利用額はおおむね80~100万円前後、月ですと6~8万円くらいです。 マイル移行やEDY等のチャージにはこだわりはありません。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 電子マネーのiD
電子マネーのiD カード一体型iDでJALマイルを得るためには、どのようなカードを持てばよいでしょうか? 最低でも200円1マイルは獲得したいです。 携帯電話でなく、カードで行いたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 電子マネー・仮想通貨・暗号通貨
- q-ic
- 回答数2
- Tポイントの有効な活用方法について
Tポイントの有効な活用方法について Tポイントは主に楽天ポイントと交換して楽天サイトの通販に利用しておりましたが、10月に楽天とのポイント交換が終了することになり困っております。 Tポイントは、ポイントを貯めることができてもポイントが使える店がかなり少なく、有効利用の方法が思いつきません。 皆様の中で何かいい活用方法をされている方がいらっしゃいましたらぜひご紹介ください。 ※Tポイントサイトでの使えるお店リストは既に確認済みです。 http://tsite.jp/pc/r/al/list.pl
- ベストアンサー
- 電子マネー・仮想通貨・暗号通貨
- koryanta
- 回答数3
- suicaポイントクラブとsuicaの違い
suicaポイントクラブとsuicaの違い http://points.yahoo.co.jp/exchange/ ↑のページの一番上のsuicaポイントクラブと 一番下のsuicaの違いは何でしょうか?イオン等で買い物に使えるのは suicaポイントだけでsuicaは使えないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 電子マネー・仮想通貨・暗号通貨
- noname#123008
- 回答数4
- iDは携帯電話の電源を切っていても、使えますか?
iDは携帯電話の電源を切っていても、使えますか? 決済時に電源を入れておく必要はありますか?
- ベストアンサー
- 電子マネー・仮想通貨・暗号通貨
- noname#204575
- 回答数1