wingstar の回答履歴

全514件中41~60件表示
  • CentOS6.4にコーデックをインストールしよう

    として yum install gstreamer-plugins-bad.x86_64 を実行すると以下のエラーが発生します. # yum install gstreamer-plugins-bad.x86_64 Loaded plugins: fastestmirror, priorities, refresh-packagekit, security Loading mirror speeds from cached hostfile * base: www.ftp.ne.jp * epel: ftp.iij.ad.jp * extras: www.ftp.ne.jp * rpmforge: mirror.fairway.ne.jp * updates: www.ftp.ne.jp 93 packages excluded due to repository priority protections Setting up Install Process Resolving Dependencies --> Running transaction check ---> Package gstreamer-plugins-bad.x86_64 0:0.10.19-3.el6.rf will be installed --> Processing Dependency: libmodplug.so.0()(64bit) for package: gstreamer-plugins-bad-0.10.19-3.el6.rf.x86_64 --> Finished Dependency Resolution Error: Package: gstreamer-plugins-bad-0.10.19-3.el6.rf.x86_64 (rpmforge) Requires: libmodplug.so.0()(64bit) Available: libmodplug-0.8.7-1.el6.rf.x86_64 (rpmforge) libmodplug.so.0()(64bit) Installed: 1:libmodplug-0.8.8.3-2.el6.x86_64 (@epel) Not found You could try using --skip-broken to work around the problem You could try running: rpm -Va --nofiles --nodigest # この自体に対処する方法は有るでしょうか? 有ったら教えてください. よろしくお願いします.

    • reiman
    • 回答数2
  • CentOS6.4にコーデックをインストールしよう

    として yum install gstreamer-plugins-bad.x86_64 を実行すると以下のエラーが発生します. # yum install gstreamer-plugins-bad.x86_64 Loaded plugins: fastestmirror, priorities, refresh-packagekit, security Loading mirror speeds from cached hostfile * base: www.ftp.ne.jp * epel: ftp.iij.ad.jp * extras: www.ftp.ne.jp * rpmforge: mirror.fairway.ne.jp * updates: www.ftp.ne.jp 93 packages excluded due to repository priority protections Setting up Install Process Resolving Dependencies --> Running transaction check ---> Package gstreamer-plugins-bad.x86_64 0:0.10.19-3.el6.rf will be installed --> Processing Dependency: libmodplug.so.0()(64bit) for package: gstreamer-plugins-bad-0.10.19-3.el6.rf.x86_64 --> Finished Dependency Resolution Error: Package: gstreamer-plugins-bad-0.10.19-3.el6.rf.x86_64 (rpmforge) Requires: libmodplug.so.0()(64bit) Available: libmodplug-0.8.7-1.el6.rf.x86_64 (rpmforge) libmodplug.so.0()(64bit) Installed: 1:libmodplug-0.8.8.3-2.el6.x86_64 (@epel) Not found You could try using --skip-broken to work around the problem You could try running: rpm -Va --nofiles --nodigest # この自体に対処する方法は有るでしょうか? 有ったら教えてください. よろしくお願いします.

    • reiman
    • 回答数2
  • さくらVPS cronでphp

    centos6 さくらVPS cronでphpを実行したいのですが、うまくいきません? vi /etc/crontab    ↓ 44 * * * * /var/www/html/oms-main2/end.php ちなみにend.phpは、手動では動きます。 cronlog  ↓ Apr 15 10:44:01 www32258ue CROND[6787]: (root) CMD (/var/www/html/oms-main2/cron.php) 宜しくご教授お願い致します。

  • PS3の回線速度をあげたい!!!!!

    ☆質問についてはすべてPS3の事です。 現在NTT光隼(1Gbps)を利用しています。(半年前までは光フレッツ200Mbpsを利用) 200Mbpsより2.3倍早くなりますよって言われたので変更したのですが反対に200Mbpsを使っている時より速度が落ちてしまいました。(200Mbpsの時は30Mbps近く出ていました) 隼のモデムは(PR-400MI)LANケーブルを差し込むところが4つあるので、もちろん有線接続です。 それなのにPS3の設定よりネットワーク設定→インターネット接続設定で回線速度を測っても下り15Mbps程度しか出ていません。 Coll of Dutyシリーズをしている時もたまに回線が3本になったりしますしMW3のPING表示?(ゲーム検索中に右上に表示される数字)が100を越してしまいます。 また追加コンテンツをダウンロードする時も他の人は1、2分でできるものが自分の場合20分かかったりするんです。 PS3がおかしいのかなっと思い買い直してみましたが全く変わらず・・・ しかもWIFIでアイフォンを使ってますがPS3より無線でやってるアイフォンがはるかに速度が速いです。 たまに回線落ちもします。 NTTの人に苦情をだし改善を求めましたがモデム迄は400Mbps程度来ているという事なので改善のしようがないと言われてしまいました・・・ ケーブルもカテゴリ7です。 自分で出来る素人対策はしてみましたが何も解決しませんでした。 どなたかPS3の回線速度をあげる方法ご存知でしたら教えてください。 ちなみに家は1戸立てで無線で飛ばしているのはアイフォンのみ。 後は有線でPCとPS3をつないでいます。

  • Linuxカーネルで自作Linuxをやりたいが・・

    C言語はマスターしたと自負しているので、オリジナルのLINUXを作りたくなりましたが、カーネルを手に入れたけ、どこれから先どうすればいいのかがまったく分かりません。 ようはどうやってカーネルの上に、いろいろなものを付け加えるのかが分かりません。 ご存知の方、教えてください。

    • che8
    • 回答数1
  • ファイル所有者を「apache」へ変更する理由は?

    ■現状 ・VPS(CentOS 6.x)に、phpMyAdminを入れている最中です ■質問1 ・所有者をapacheへ変更する理由は? ・ネットを見ていたら、「phpMyAdmin」ディレクトリの所有者をapacheへ変更しているサイトがあるのですが、どうしてrootから変更するのでしょうか? そうしなければいけない? あるいはそうした方が良い? ■質問2 ・サイトによって書き方に違いがあるのですが、何が違うのでしょうか? ・chown apache:apache /★★/phpmyadmin/config.inc.php ・chown -R root.apache /★★/phpmyadmin/ ■質問3 ・yumを利用してインストールした場合、リンク先のようになったのですが、この2つにはそれぞれどういう役割の違いがあるのでしょうか? ・また、一般的に「yumを利用してインストール」する場合、このような感じで設定ファイルは自動作成されるものなのでしょうか?(質問趣旨としては、出来れば事前に、もしくは事後にでも、コマンド打つことにより何らかのファイルが自動生成されるなら知りたいです) ・慣れの問題でしょうか? ▽【Linux】【phpMyAdmin】メモ -- config.inc.phpの場所について - zhuweichenの日記   http://d.hatena.ne.jp/zhuweichen/20130228/1362044999

    • re97
    • 回答数2
  • CentOS6 の画面サイズの設定

    CentOSについて質問させてください。 CentOS 6 を VMwareに入れています。 しかし、困ったことにノートPCの画面サイズ以上に、CentOSのディスプレイが大きく表示され、 タスクバーが画面外・・・・ということに困っています。 これを、設定を変えたいです。 (VMware toolで可というのは無しでお願いします。  あくまで、Linuxの設定上でCUIにて変えたいです。) X11/xorg.conf の設定が~~という話は調べたのですが、 Cent 6にはないようです。 どう設定すれば良いのか詳しく教えてくださいませんでしょうか。 解決に直接つながりましたらスグにベストアンサーにさせていただきたいと思います。 どうかよろしくお願いします。

  • ヘビーユーザにとって使いやすいデスクトップ環境を教

    えてください. 現在、Fedora14のGnome2.32を使っていますが Gnome2.32並かそれ以上に使いやすいデスクトップ環境を教えてください. 私にとってはリーナス・トーバルズと同じようにGnome3はダメだと思っています. よろしくお願いします.

    • reiman
    • 回答数8
  • phpMyAdmin.confでのIPアドレス制限

    ■現状 ・VPS(CentOS)に、phpMyAdminを入れている最中です ・phpMyAdminへアクセスし、「MySQL」のrootユーザパスワードを入力すると、ベーシック認証でログインできる状態です ■質問1 ・ネットを見ると、phpMyAdmin.confで「IPアドレス制限」している場合としていない場合があります ・固定IPではないので(その都度設定を書き変えるのが面倒なので)、もし必ずしも必要ないなら、この設定を省略したいのですが、それは危険な行為なのでしょうか? 「config.inc.php」にランダムな文字列を入力する項目もあるようだし、このIP制限がどれぐらい必要なものなのかを知りたいです。IP制限した方がセキュリティは高まるとは思うのですが… ■質問2 ・「config.inc.php」は、何のためにあるのでしょうか? ・「config.inc.php」をまだ何も設定していない現状で、既にログイン出来たのですが、この設定ファイルは何をするものなのでししょうか? ・ないと、どんな不具合が生じるのでしょうか? ・yumでインストールしたから、自動的に何かやってくれた?

    • re97
    • 回答数1
  • KDE 3はKDE 4からフォークすべき!の意味を

    教えてください. http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201108/11 の記事の最後の方に出てきます. よろしくお願いします.

    • reiman
    • 回答数2
  • DNSサーバ

    現在LINUXを勉強中です。 以下のようなネットワークを組んでいます。 RT1のセグメントはsample1.com、RT2のセグメントはsample2.comにしています。 またそれぞれのセグメントにDNSサーバとメールサーバをたてて、最終的にはメールのやり取りをしたいのですが、そもそもお互いの名前解決がうまくいきません。 お互いのDNSサーバ上でnslookupで名前解決を試してもうまく解決できないのです。 各サーバはすべてLINUXです。(CentOS) DNSサーバはBINDです。 どこが一番怪しいでしょうか。 ルートサーバー(ルートサーバーも自分でたてています。) | SW ┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ RT1(NAT設定)                   RT2(NAT設定) ┝━━━━━━┓                 ┝━━━━━━━┓ DNSサーバ   メールサーバ          DNSサーバ    メールサーバ

  • ジムニーかスイフトか

    中古車の購入について皆さんの考えを聞かせてください。 90万円くらいのジムニーか50万円くらいのスイフトの購入を検討しています。 条件は ・片道20kmの通学に使う ・5年を目処に買い換え予定 ・維持費はすべて自分で払う ・19歳大学生 等です。 よろしくお願いします。

    • iknuj-k
    • 回答数11
  • ネットにつながなければセキュリティソフトは不要?

    古いXPを使用頻度の低いデータの倉庫のようにして活用しようと、 ルータを介した家庭内LANを構築しました。 このXPは外付けハードのような感覚で、 今後このXPでネットなどする予定がないので、 セキュリティソフトのライセンスを解約したいのですが、 このような場合どういった危険性が考えられますか? ちなみにXPは有線でルータとつながっており、自動でネット接続されるタイプです(認証などがないタイプ) (本当はメインPCとXPマシンとのLAN間での双方向通信だけ許可して、XPマシンについてはインターネットとの双方向通信を遮断したかったのですが、私の知識不足ゆえに思うとおりになりませんでした・・・) XPは現在、メインPCからデータを取り出したりするときのみ電源を入れ、普段は電源を切っています。

  • 稼働してるCentOSを丸ごと別PCにコピーしたい

    CentOS6.3がx86_64の仮想環境上(KVM on CentOS6.3)で稼働しています。 この仮想マシン上でCentOS6.3の最小構成を元にパッケージやアプリケーションを追加し設定を行ってきました。 当初は仮想マシンを別のサーバのKVMに移行するだけだったのですが、この仮想マシン上の環境を実ハードウェア上で実行する事になりました。 現状は以下のようになっております。 KVM、実機ともx86_64になります。 カーネルはCentOSのモノをそのまま使ってます。 KVMでは/と/varがlvmのパーティーションで/homeはnfs。 実機の/homeはlocalにおきます。(たいして容量は使ってないのでコピーする予定) Xは使ってません。 実機はKVMを使っていたPCと比べて性能が落ちるのでKVMは使えません。 仮想マシンのCentOSに実機のethernetとコンソール用ドライバは入れました。 initramfsは必要なら実機に合わせて作り直します。 一応手順として下記を考えましたが、できるだけ確実に、また時間を掛けずに行いたいので注意点や手順について教えて下さい。 手順その1 1USBHDDケースが有るので実機のHDDを一旦USBHDDケースに移す。 2 KVM上でUSBパススルーを使ってHDを接続しraid1でミラーする。 3 そのHDを実機に繋ぎ直して起動する。 4 /etc等を修正する。 問題点 ちゃんと起動するか判らない。 KVMから実機に移行した後に必要な修正点が把握出来ていない。 手順その2 1 最小構成で実機にインストール 2 KVM上のcentosからパッケージリストをダンプして、それを元にyumでパッケージを追加 3 /etcとか/varをコピー、修正 4 ユーザーの追加等、設定を移行 5 追加したアプリケーションをインストールし設定の移行、データのコピー。 問題点 基本的に新規インストールと変わらない。 dbのデータ移行はどうするか、設定漏れが無いか確認する手間が煩雑なのが予想される。 手動でコピーは作業漏れが怖いのでやりたく無いです。 手順その3 kickstartなるものが有るらしいのでそれを使う。 問題点 やり方が良く判ってません。 どの程度自動化できるのか把握出来てません。 以上3点どれも?マークな状況です。 注意点、手順等ご指摘お願いします。

  • 稼働してるCentOSを丸ごと別PCにコピーしたい

    CentOS6.3がx86_64の仮想環境上(KVM on CentOS6.3)で稼働しています。 この仮想マシン上でCentOS6.3の最小構成を元にパッケージやアプリケーションを追加し設定を行ってきました。 当初は仮想マシンを別のサーバのKVMに移行するだけだったのですが、この仮想マシン上の環境を実ハードウェア上で実行する事になりました。 現状は以下のようになっております。 KVM、実機ともx86_64になります。 カーネルはCentOSのモノをそのまま使ってます。 KVMでは/と/varがlvmのパーティーションで/homeはnfs。 実機の/homeはlocalにおきます。(たいして容量は使ってないのでコピーする予定) Xは使ってません。 実機はKVMを使っていたPCと比べて性能が落ちるのでKVMは使えません。 仮想マシンのCentOSに実機のethernetとコンソール用ドライバは入れました。 initramfsは必要なら実機に合わせて作り直します。 一応手順として下記を考えましたが、できるだけ確実に、また時間を掛けずに行いたいので注意点や手順について教えて下さい。 手順その1 1USBHDDケースが有るので実機のHDDを一旦USBHDDケースに移す。 2 KVM上でUSBパススルーを使ってHDを接続しraid1でミラーする。 3 そのHDを実機に繋ぎ直して起動する。 4 /etc等を修正する。 問題点 ちゃんと起動するか判らない。 KVMから実機に移行した後に必要な修正点が把握出来ていない。 手順その2 1 最小構成で実機にインストール 2 KVM上のcentosからパッケージリストをダンプして、それを元にyumでパッケージを追加 3 /etcとか/varをコピー、修正 4 ユーザーの追加等、設定を移行 5 追加したアプリケーションをインストールし設定の移行、データのコピー。 問題点 基本的に新規インストールと変わらない。 dbのデータ移行はどうするか、設定漏れが無いか確認する手間が煩雑なのが予想される。 手動でコピーは作業漏れが怖いのでやりたく無いです。 手順その3 kickstartなるものが有るらしいのでそれを使う。 問題点 やり方が良く判ってません。 どの程度自動化できるのか把握出来てません。 以上3点どれも?マークな状況です。 注意点、手順等ご指摘お願いします。

  • yumインストール先は、何で決まるのでしょうか?

    yumインストール先は、何で決まるのでしょうか? どこかに設定ファイルがあってそこに記述しているのでしょうか? それを変更すると、インストール先が変わるのでしょうか?(特に変更したいわけではないのですが単なる疑問です) また、インストール先が予め決められているとしたら、「yumコマンド」はどこで打っても同じということでしょうか?(カレントディレクトリとか考慮しない?) ■質問背景 「CentOS」に「phpMyAdmin」をyumでインストールしようとしています。 実際に入れてみて、探してみればどこにあるのか分かるとは思うのですが(rpm -ql phpMyAdmin?)、 事前にインストール先を知るにはどうしたら良いのでしょうか? 「yum list installed」だと一覧は表示されるのですが、パスは表示されなかったので 後、「Linux」におけるインストール先の決まりごとみたいなのはあるのでしょうか? 普通はここに入れる、もしくは、人によって異なる?

    • re97
    • 回答数4
  • 現在Fedora14を愛用していますがマルチブート

    なので他のFedoraも試してみたいと思います. Fedora15~Fedora18の中で 出来の悪いFedoraや出来の良いFedoraが有ると思いますが 各Fedoraの問題点を教えてください. また、出来の良いFedoraを教えください. よろしくお願いします.

    • reiman
    • 回答数6
  • 現在Fedora14を愛用していますがマルチブート

    なので他のFedoraも試してみたいと思います. Fedora15~Fedora18の中で 出来の悪いFedoraや出来の良いFedoraが有ると思いますが 各Fedoraの問題点を教えてください. また、出来の良いFedoraを教えください. よろしくお願いします.

    • reiman
    • 回答数6
  • おすすめのLinuxはありますか?初心者ではない

    現在、「Ubuntu 12.10 32bit」を使っていますが、たまにフリーズします。 Linuxでプログラミングをやりたいと思っていますが、プログラミングに向いたLinuxがあれば教えていただきたいです。(おもにC++) (64ビット版がいいか32ビット版がいいかも教えてください。) <スペック> lenovo G570 CPU: Core i5 2.5GHz メモリ:4GB HDD: 500GB たまにフリーズする原因ってもしかして、OSが32bit版だからですか?(ChromeとPDFを見るソフトだけでしたが)

    • che8
    • 回答数5
  • 現在Fedora14を愛用していますがマルチブート

    なので他のFedoraも試してみたいと思います. Fedora15~Fedora18の中で 出来の悪いFedoraや出来の良いFedoraが有ると思いますが 各Fedoraの問題点を教えてください. また、出来の良いFedoraを教えください. よろしくお願いします.

    • reiman
    • 回答数6