keithin の回答履歴
- 投稿用原稿の文字間
書式が43×17の場合、A4で縦書きだと文字間がかなり空いてしまいます。 やはり文字間は0Pが読みやすいでしょうか? 行間は少し空いててもいいけど、文字間があくと途端に読みにくさを感じるので。 文字間の設定はやはり0Pでいいのか、それとも10Pくらいでもいいのか分かりません。 43×17で読みやすい書式を教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Word(ワード)
- sakiyaharuhi
- 回答数1
- エクセルのマクロのセルの範囲指定
エクセルのマクロで、うまくセルの範囲を指定できません。 例えば、 Range(Cells(5.6), Cells(8, 7)) = "AAA" と、指定した時は、F5:G8のセルにAAAという文字を代入するつもりで書いています。 ところが、マクロを実行すると、F1:G8まで、AAAの文字が代入されます。 どうしてでしょうか。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- Excel(エクセル)
- promet
- 回答数1
- エクセルで数字が文字と認識されて困っている
エクセル2007で 207円 300円 956円 などと ~円と書かれたセルが縦に1000個くらい並んでいます 足そうとオートSUMをしても 多分文字と認識されているのが原因で足してくれません。 前やった時全部のセルの円の文字だけを消したのですがそれでも数字と認識してくれませんでした 全てのセルの円を消して且つ数字として出力し直す=式?または方法を教えてください 円がついた文字のまま足せるのならその方法でもいいです お願い致しますm(_ _)m
- ベストアンサー
- Excel(エクセル)
- shitumongaaru
- 回答数4
- エクセル 複数のセルの値を連動変更する
シートが3つほどあるとします。(シート1,2,3) それぞれのシートのセルA1に「参考」と入力されています。 シート1の「参考」を「決定」に変更すると、 シート2とシート3の「参考」も「決定」になるようにする。 これは、=シート1!A1 で簡単に出来ると思いますが、 シート2またシート3のA1を変更すれば、他のシートも変更される。 セルの同期とでも言うのでしょうか? このようなことは可能ですか?
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- ex1990
- 回答数2
- エクセルでMATCH関数結果をアドレスに使いたい
エクセルでMATCH関数で得た返り値をセルのアドレスに使いたいのです。 具体的には、AF列の6行目から下に向かってランダムに2015/7/25,2015/7/23,2015/7/15.....の ように日付が並んでいます。G6には任意の数値(整数)が入力されてます。E6に任意の日付が入力されております。このとき、E6に入力された任意の日付に対しAF列に入力されているランダムな日付と一致するセルを検索し、そのセルのG6に入力されている数値分下のセルの日付値をF6セルに返すよう、F6セルに計算式を入れたいのです。F6セルには 「=AF(MATCH(E6,AF6:AF2473,0)+5+G6)」のように数式を入力してみたのですが、うまくいかないのです。MATCH関数で得た数値をセルアドレスの数値に使おうとして入れた式なのですが、「#NAME?」と出てしまってうまくいかないのです。すみませんが、ご存じの方いましたらご教示お願いできないでしょうか。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- Excel(エクセル)
- katamogura
- 回答数3
- 書式設定「[$-411]ge,m,d」 デフォルト
エクセル2010です。 新規にブックを立ち上げたり、既存のブックで新規のファイルを立ち上げて、 書式設定を確認すると「[$-411]ge,m,d」になってしまいます。 その為、「1」を入力すると「M33,1,1」と表示されてしまいます。 このデフォルトの設定を変えるにはどうすればいいでしょうか? http://www.relief.jp/itnote/archives/003090.php で $-411の意味はわかったのですが、 デフォルトで「[$-411]ge,m,d」にならない方法を教えてください。
- ベストアンサー
- Excel(エクセル)
- ZCVIXJEAYFWKQ
- 回答数1
- エクセル2010 合計値について
お世話になります。 添付画像のように下記4つのシートで構成されたエクセルファイルがあります。 【名簿 シート】 【テスト1 シート】 【テスト2 シート】 【合計 シート】 【名簿 シート】をデータベースとして、名前及び所属を他のシートが参照 している状態です。 表示の順番を変更しなければ添付画像(1)のようにBさんの合計値も問題無いの ですが、例えば【テスト2 シート】で順列を変更することで、 【合計 シート】の参照セルの位置は変わらないため、添付画像(2)のように Bさんの合計値にDさんの点数が合わさってしまいます。 途中でシートの順番を並び替えても対象となる人に対して数字が連動して 合計値が算出される関数はどのように組めば宜しいでしょうか? ≪目的≫ セルの数値を入れ替えても“対象者=点数”を選択する計算式を作りたい。 そのために【合計 シート】のBさん(S6)に正しい計算式をいれる。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- Excel(エクセル)
- an4921
- 回答数1
- データの集約方法について(Excel2010)
データの集約方法について質問です。(Excel2010を利用しています) 左側の図のようにA列に食べ物の品目、B列に個数、C列に1個あたりのカロリーが入っています。 これを、右側の図のように、A列の食べ物の中のグループごとにまとめる方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします!
- ベストアンサー
- Excel(エクセル)
- oshigotoyou
- 回答数5
- Wordの文章貼り付けについて
ユーチューブのWordの基礎(4)に載っていたのを見ての質問です。 =rand(3)を使用して文章を張り付けていたのですが、当方のPCでは入力したことのない文章が張り付きました。 この関数の使用方法と何故見たことのない文章が貼りついたのか教えてください Win7、Win8.1 Office1013を使用しています。
- 【関数の解説求む】空白を無視して一番左のセルを参照
こちらに↓私の求める答えがあったのですが、 http://okwave.jp/qa/q4071300.html どなたかこの関数の解説をお願いします! 特に後半が→(0/B1:G1,),))意味わかりません(;_;) 私は2007を使っています。 また、違う解決法もある場合教えて下さい! よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- noname#240371
- 回答数5
- Excel 期間を関数で求めて表示したい
Excel2010 windows7 です。 平成27年7月分~9月分まで を1つのセルに自動で表示させたいのですが、 K2セルに =today() で 平成27年 (書式設定-ユーザー定義-[$-411]ggge) L2セルに =today() で 7 (書式設定-ユーザー定義-m) M2セルに =today() で 24 (書式設定-ユーザー定義-m) F7セルに =K2&L2&"月分~"&EDATE(L2,2)&"月分まで" ですると 4220942209月分~42271月分まで となってしまいます。 これをうまく 平成27年7月分~9月分まで にしたいのですが、 方法はありませんか?
- スプレッドシートで日時から時刻のみを取得
Googleスプレッドシートで A1にJuly 23, 2015 at 09:35PMという値が入力されており、 B1に09のように、時刻のみを抽出にするにはどうしたいいでしょう? 関数だけでできますか?
- ベストアンサー
- Excel(エクセル)
- dobryden
- 回答数4
- VBAでプルダウンの表示
VBAの勉強をしております。 ブックを開いたときに、プルダウンのユーザーフォームが表示され、 そしてプルダウンにはブックを開いた日から1年間の年月日が表示される処理を作りたいと思っております。 処理としては (1)ユーザーフォームがブックを開かれると表示される (2)ブックを開いたときにそのときの日付を取得する (3)その日付から1年間をプルダウンに表示する (例)例えば質問日の7/22にブックを開いたとすると 「201507」「201508」「201509」「201510」・・・のように年と月を表示するようにしたいです。 そこで現在この処理を行うのにブックを開いたときにユーザーフォームを表示するようにはできたのですが、プルダウンで1年間を表示するにはどうしたらいいのでしょうか。 1、シートに「201507」~「201712」ぐらいまでをA列に記載し、 2、ブックを開いた日付を取得し、その日付を「YYYYMM」の形にし、 3、シートのA列を上から順に検索し、同じ数値のが見つかるまで検索する 4、見つかったら、そこの行数を読みとり、そこから12個分下にある数値を読み取り 5、それをプルダウンに表示させる という処理の流れを考えたのですが、実際にどうVBEに書いたらいいかわかりません。
- ベストアンサー
- Excel(エクセル)
- tomo-cafe-93
- 回答数3
- エクセルの連続データをユーザー指定数を改行して表示
いつもありがとうございます。 エクセル初心者です。時間なく困っておりますので、質問させて頂きます。 よろしくお願い致します。 (Sheet2)の連続したデータを(Sheet1 )で作成したユーザーフォームのコソボボックスから選択し、リストボックスにユーザー指定数を入力させ、【決定】を押すと (Sheet1) のA1~E1に格納 改行してA3~E3 改行してA5~E5 改行してA7~E7・・・のように指定数と決まった(右方向のオートフィル)と改行して数値を格納させてたく思っております。 =INDEX(Sheet2!$A:$A,COLUMN(A1)+(ROW(A1)-1)*5)のような関数ではなく、 VBAとユーザーフォームでお願い致します。 また画像のように【← →】で、コソボボックスの値が選択した状態から変更出来れば助かります。 そこから指定数が格納されるように希望です。 ※連続したデータは今後増える可能性ありです。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- Excel(エクセル)
- nezumisansan
- 回答数2
- エクセルの使い方を教えてください。複雑です。
エクセルを使っています。 A列、B列に、RAND関数によって、それぞれ100行分くらい、ランダムな数字を入れます。 (数字は、0~1の間の数字です。) 行の上からみていって、A列とB列、どちらが先に0.9以上の数字が入るか、チェックしていきたいと思います。 先に0.9以上の数字が入ったら、入った方の列に1点とします。 これを30回繰り返した場合、結果として、A列とB列、それぞれ、何点になるかを知りたいと思います。 確率的には五分五分ですが、実際にやってみて、結果がどうなるかという事を、いちいち自分で数えなくても、計算する方法が知りたいです。 何か方法はありますでしょうか? 補足 もしくは、A列とB列、C列とD列、E列とF列・・・と30セット分、同様なものを作る方法でもかまいません。 30セット分同様なものを作り、先に1点入るのは、それぞれのセットの左側の列か、右側の列か、トータルでは、左側の列、右側の列の点数は何点になるか。それを自動で計算したいです。 エクセルに詳しい方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Excel(エクセル)
- koumori44
- 回答数5
- セルを分けた合計で0を非表示にしたい
一桁ごとにセルがわかれた数を合計表示する際、画像のような関数を使いました。 合計の一番先頭のセルには、 =int((e4+e5)/10)) と入れてみました。 e4+e5が10を越える場合は正しく表示できますが、10未満の場合は画像のように0が表示されてしまいます。 どのようにしたら0がなくなるのか、ご教示お願い致します。
- ベストアンサー
- Excel(エクセル)
- beach_ch
- 回答数7
- エクセルでシート複製(マクロ)
いつもお世話になります。 いろいろ検索して下記のコードにたどり着きましたが、c10の値のシートが「現在」のシートの左側にきてほしいのですが、afterをbeforeにすると「現在(2)」-「c10の値」になってしまいます。 ちなみに下記コードを実行すると「現在」-「c10の値」の並びになります。 欲しいのは「c10の値」-「現在」の並びです。 マクロを実行する度にシートが右に増えていくイメージです。 よろしくお願い致します。 Sub 現在() Sheets("現在").Copy after:=Sheets(Sheets.Count) Sheets(Sheets.Count).Name = Range("c10").Value End Sub
- ベストアンサー
- Excel(エクセル)
- isicorosun
- 回答数4
- セルを分けた合計で0を非表示にしたい
一桁ごとにセルがわかれた数を合計表示する際、画像のような関数を使いました。 合計の一番先頭のセルには、 =int((e4+e5)/10)) と入れてみました。 e4+e5が10を越える場合は正しく表示できますが、10未満の場合は画像のように0が表示されてしまいます。 どのようにしたら0がなくなるのか、ご教示お願い致します。
- ベストアンサー
- Excel(エクセル)
- beach_ch
- 回答数7
- 別のbookからのリンクデータ
エクセルで別のbookからデータをリンクさせて使いたいのですが 200セルものデータをドラッグで一括リンクが出来ません(;´・ω・) 何か方法叉はやり方が間違ってるのでしょうか? どなたか教えて欲しいです💦
- 特定の数列の最大、最小値を求める
添付図左をご覧ください。 列A~Gの各行に2桁以下(差し当たり、1桁と考えてOKです)の正整数が埋め込まれています。 右方が空白セルの場合もあります。 左方に空白セルはないが、0 が複数連続する場合もあります。 左から右へ、正数が現れたらそこから必ず(間隔が1以上の)昇順に1回以上続きます。 そこで、各行の正数の最小値と最大値をそれぞれ列H、Iに求めたいのです。 セル I2 は =MAX(A2:G2) で問題ないが、セル H2 以下の式が思い付きません。 添付図右は、同左の 0 のセルが #DIV/0! のエラー表示になっています。 此方の場合の セル R3、S3 以降の適切な数式が出来なくて困っています。 必要なら配列数式も歓迎なので、列H、I、R、Sに入力すべき数式を教えてください ちなみに、Excel 2002、2013 を、私は使用しています。
- ベストアンサー
- Excel(エクセル)
- msMike
- 回答数4