yon32 の回答履歴

全6件中1~6件表示
  • 電気初心者です。

    電気初心者です。 この前 お客様の紹介で 現場調査に伺った場所で 写真のような 分電盤から単相3線の電源が取れるのかと聞かれました。 実際とれるのでしょうか? 3Φ4W 173-100Vとなっています。

    • hajmu
    • 回答数4
  • 電気初心者です。

    電気初心者です。 この前 お客様の紹介で 現場調査に伺った場所で 写真のような 分電盤から単相3線の電源が取れるのかと聞かれました。 実際とれるのでしょうか? 3Φ4W 173-100Vとなっています。

    • hajmu
    • 回答数4
  • 導電率

    ある電気の問題に分からないものがあります。 問題は以下の通りです。 「同一断面積で同一長さの導体に同一の電圧を印加した場合に、発熱が最大となる導体の材料は以下のうちどれでしょう??」 1:アルミニウム 2:銅 3:銀 発熱量なので「W] を求めたらいいと思いますが、 P=V*I=I*I*R=V*(V/R) の関係式があると思います。 P=I*I*Rの式で考える場合、抵抗が一番大きい材料が発熱が大きいと思います。 しかしP=V*(V/R)の式で考えると抵抗の小さい値の材料ものが発熱が大きくなります。 この問題どのようにして考えたらいいのでしょうか??

    • terere
    • 回答数4
  • 電動機保護について

    電技・内線規程で、電動機の負荷が過負荷を生ずるおそれが無い 時は、過負荷保護は必要無い とあると思うのですが、具体的にどういう事なのでしょうか。また、モーターブレーカーは、過電流遮断器とは別物でしょうか?つまり、配線保護のブレーカーはモーターブレーカーの電源側に取り付けなければならない でしょうか。 言葉が不正確でしたら、お許し下さい。

  • 負荷電流の簡易計算

    負荷容量より定格電流を求める簡易計算ですが、 例えば 3相200V5.5kwの場合は5.5×4=22A 3相200V5.5KVAの場合は5.5×3=16.5A となりますよね。 Kwの場合は4倍は内線規定3705-6で唄われていますが、 KVAの場合の3倍はどこで唄われていますか? 唄われていない場合は3倍の根拠を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 電動機保護について

    電技・内線規程で、電動機の負荷が過負荷を生ずるおそれが無い 時は、過負荷保護は必要無い とあると思うのですが、具体的にどういう事なのでしょうか。また、モーターブレーカーは、過電流遮断器とは別物でしょうか?つまり、配線保護のブレーカーはモーターブレーカーの電源側に取り付けなければならない でしょうか。 言葉が不正確でしたら、お許し下さい。